1999年8月アーカイブ

DTP 駆け込み寺・ 63号

| トラックバック(0)

DTP 駆け込み寺・ 63

[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1999/8/25 第63号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

===================================

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

===================================
 
【風のうわさ】
-----------------------------------

・QuarkXPress 4.1 無料のアップグレード?
 PDFのサポート、よりスクリプタブルな環境、HTML書き出し機能の拡張、
 安定性などを改良とのウワサ。

・Photoshop5.5バージョンアップ
 案内が配布されています。主にweb関係の機能がアップしているようです。

新刊情報
-----
・DTPプロフェッショナルのためのQuarkXPress4.0J実践活用術
 オーム社 2800円

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

========================================================----------
制作中、今すぐデータが必要とか、コスト的にあわない時などありませんか?
★フォトデータ、グラフィックデータ(eps)を、今すぐダウンロードできま
 す。
DTP対応のデータ収集決定版!!Jungle.co.jp/データダウンロードサイト
http://www.jungle.co.jp

★プロの手で、丹念に制作された地紋の決定版。DTPユーザー必携のCD-ROMタイ
 トルです。
地紋シリーズのロングセラータイトル Jungle CD-ROMのネット通販サイト
http://www.cisnet.or.jp/home/trendj
★お問い合わせ・資料請求は、info@jungle.co.jpまでご連絡ください。
========================================================----------

===================================

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい。「DTPを始めた頃の話」大歓迎!
-----------------------------------

●イラストレーター8.0.1の不具合について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは 333です。最近イラストレーター8.0.1を使い始めたのですが、
ちょっと愚痴らせてください(T_T)

DICの特色1色+スミ、という印刷物をつくってた時の話ですが、イラストレー
ターでタイトル周りを、クォークで本文を作っていました。イラストレーター
のデータを2色で作ってたのですが、1つの特色がなぜか2つの名前になっている
時があるのです。

例えば、DIC264 と スミ を使ったとします。データを保存して、取り込む
とDIC264 と DIC264**2 とスミ の3色になってしまっているのです

案の定、クォークで「DIC264」と「スミ」で分版出力したら、「DIC264**2」の
色の部分だけ版がぬけてしまいました。

8.0.1のドキュメント情報では2色のままなので、手直しするにも大変な手間が
かかります。唯一の救いが、問題のファイルを5.5で開くと「DIC264**2」が認
識されることです。(その場で置き換え→削除!!!)

5.5形式のEPS保存をするのが原因かな?とも思ったのですが、会社の他の仕事
人がみんな5.5ユーザーだという理由で8.0形式になかなかできません(修正を
他の人にふることを考えると・・・・・)

***********************

それと、8.0.1と5.5で文字の扱いが違ってしまうのも困りものです。
8.0.1で新ゴを縦変倍70%したデータを5.5形式EPSで保存したのですが、変倍を
かけたはずの文字が正体に戻ってしまった(・_・、)
文字情報の違いのせい(としか思えない)?まさか文字の形が変わるとは思わな
かったので、1時間くらい悩んでしまった・・・

そんなこんなでフリーハンドでデータ制作をやりたいところなのですが、やは
り他の人に修正をふれないので(誰も使えない(泣))仕方なくイラストレー
ター5.5と8.0.1を併用する日々です。
アドビとモリサワのばか。

***********************

話変わりますが、OCFのサポートって2001年で終わるんですね。うちの会社が来
年の夏にCIDを一括購入する理由がやっとわかった。マック20台とセッター2台
分の書体っていくらするんだろう・・

ああすっきりした。それではまた次号で。楽しみにしてます(^_^)

333
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。とうとう「ばか」まで言っちゃいましたね。どれだけの方が同じ
思いを胸に秘めている事やら(^^; まぁ、マック20台とセッター2台×必要書
体数・・・考えると恐ろしい金額になりそうですから、小さな小言として、き
っと大目に見てくれることでしょう(^^;

さて、8.0で5.5形式のEPS保存をすると出力などで不都合があるという話をよ
く聞きます。今回の特色が2ツにという話は初耳ですが、なるべく5.5形式のEP
S保存はしないほうがいいのかもしれません

8.0形式(EPSではない)で保存したものは、5.5がもたない機能を使ってない
限り、そのまま5.5で開けるようですので、そちらの方がいいかもしれません
ね。それでも8.0->5.5は、何か問題がおこりそうですが・・・(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

みなさんにとってはあたりまえの作業でも、その機能を知らないばかりに苦労
することや、目から鱗ってありそうですね。あなたの小ワザを教えて下さい。
-----------------------------------

●command+shift+4+capslockで・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
いぇ~い小坊主です。スクリーンショットを撮る方法はcommand+shift+3、任意
の場所だけを撮るのはcommand+shift+4というのは以前紹介されましたが、com
mand+shift+4+capslockはご存知ですか?
なんとなんと、任意のウィンドウのスクリーンショットが撮れるので~す。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

お~~~ホントホント、カメラのレンズのようなカーソルになりますね。
こりゃ使いでがあるかも(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●command+option+ドラッグで・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
もういっちょ!小坊主で~す。ファイルなどのアイコンをcommand+option+ドラ
ッグするとどうなるかご存知??なんとなんとエイリアスができるので~す。
しかも「のエイリアス」が付いてないよ~ん\^o^/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

お~~こりゃ便利・・・でも何故イキナリ小ワザがポロポロ出てくるの?

『今月の日経MACに載ってました。読んでない人もいると思って。他にもイロイ
 ロありましたよ~ by小坊主』

なるほどなるほど。最近ゆっくり読んでないからなぁ。勉強しなくちゃ。
みなさんも、雑誌で見つけたものでも「ちょっと便利」を教えて下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
-----------------------------------

●PowerBookG3は?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
いつも、読ませていただき参考にさせていただいております。

仕事で使用したく、Mac G3 Book 400 を購入したいと思っています。
現在、PMG3 MT300でDTP作業をやっています。時間の関係上、動きながら仕事
の続きをやりたい時があります。また、クライアントにその場で修正を確認さ
せ即OKをもらい、製版入稿したい場合もあります。

よって、事務所と同環境でやりたいのですが可能でしょうか?勿論材料の写真
データテキストデータはすでに取込み済みを条件で、プリンターやスキャナー
等は不要ですが、MOドライブ(ポータブル性重視)は必要です、illustrator7
.0,Photoshop5.0,Dimensions3等は必須。いつも一つの仕事で約600MB前後のデ
ータを扱っています。

まず、デザインワークで液晶の画面での色確認が如何なものか?あと、作業的
に電池寿命等教えてください。また、実際そんな外での仕事をやられている方
いましたらお教えくだい。

かんくろー
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

iMacが出た時、次はiBookだろうなぁ・・で、iBookが発表されてから、やっぱ
G3 Bookだよなぁ・・・と優柔不断ながらも、いつかは・・という野望を持っ
ております。ですので、申し訳ないのですが、私からは具体的なお話はできま
せん。実際にお使いの方、感想などお寄せいただけませんか?

しかし、600MBは多いですね。どのようなお仕事のデータかはわかりませんが
写真が多く、EPS-JPEGが使えない環境なのかなぁ?と思いました(和尚)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●素材集の写真は?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚様、こんにちは。せっかくお答えいただいたのに私の言葉足らずの部分が
ありましたので、補足いたします。
 
*  *  *  *  *

>素材集の写真は印刷を前提として作られているとは限らないので・・・

すみません、私の説明不足でした。
素材集CD-ROMは、印刷用にと考えて購入したものですべて、「そのまま印刷に
使えます」という但し書き付きの350dpi、サイズも200ミリ×140ミリ以上のも
のばかり収録されていました。

ただ、その中に一枚、144dpiで200ミリ×140ミリ程度なのに20MB以上ある画像
ばかりを収録したものがあり(具体的に言うと「イメージランド」社より発売
の「創造素材」のシリーズ)しかも圧縮などはされておらず(jpegではありま
せんでした)

しかし、パッケージには350dpi出力時に22.29×14.86cmと書かれており・・
・これは、画像解像度で、画像の再サンプルにチェックをして解像度を変えて
もいいのか?などと考えたりして・・・どうなのでしょうか?

>もうひとつ、素材集にはRGBの画像も多く、CMYKに変換すると予想外に色が変
>わる事もあり、これも注意点です

こちらについては、おっしゃるとおり、RGB画像でした。
印刷にそのまま使用できると称して発売されているものもたいていはRGBで収録
されていますよね?どちらにしてもCMYKへの変換は必要だと思いますので、変
換後の色調整の方法についても、教えていただけたらと思います。(実は近々
またホンチャンデータとして使用しなければなりませんので)

最近小耳にはさんだ話では、Lab画像にして調整をするといいとか・・・。
そうなのですか?
たびたびお世話になりすみませんが、よろしくお願いいたします。

umi
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こちらこそ憶測で書いてしまい、申し訳ありません。拝読した限りでは、パッ
ケージに書かれているモンクってデタラメやんけー!・・失礼しました。内容
と異なる表示ではないかと思いました。

Lab画像にして調整は、知りません(^^; 私は、1色変換するときにLabを使う事
はあります。室内の人物写真など、顔が暗くなりがちな写真には有効です。

先週のお話で、いくつかご意見をいただいていますので、参考にされて下さい
ちなみにUSMとは、アンシャープマスクの事です。(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども澤田です。

> かなりねむい写真になってしまいました・・・

ここでお話の「ねむい」がシャープネス関係であることを前提としますと、市
販の素材集の画像は、殆どがシャープネス無しの状態で作られているようです

大日本スクリーンのMIXAの説明によると、あらかじめシャープネスをあえて適
用していないのは、画像の変形や補正を行った後に、USMなりを適用した方が
画質が良いので...云々とあります。

実画像データに数多く接して見れば分かるのですが、それらの多くは、画面上
で見ると、激しいくらいにUSMがかかっており、粒子などもびしびし浮いて見
えます。でもこれが印刷すると普通にきれいに見えるのだから不思議です。

そんな感じなので、USMをかけるのは、全ての画像補正が終了しサイズもぴっ
たり合わせた後がよろしいと言うことなのでしょう。

こんな風に実際に使用された実画像を見て、どのくらいの設定にすればいいの
か憶えていくのも良いかと思います。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

72ppiの解像度しかなくてもサイズは大きいはずです。それをフォトショップ
等で使うサイズにリサイズしてからシャープネスをかけるようにしましょう。

素材集などは仕様サイズ、合成等を考慮してシャープネスがかかっていないよ
うです。

江田
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

お二方とも、ご意見ありがとうございました。私も、澤田さんの言われる「印
刷するとキレイで不思議」と同じ思いをもっており、やや強めにUSMをかける
ようにしています。しかし、本によっては「控えめが良い」と書かれているも
のもあったりして、未熟ゆえに試行錯誤しています。(和尚)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●VTRから画像を取り出す方法は?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんばんは。週に一度のmail楽しく拝見しています。

私はDTPを本業にしているわけではないのですが、仕事の都合上足を突っ込む事
になり、毎日戸惑う事ばかりの時に『駆け込み寺』を拝見させて頂き、それ以
来、何故か解約できずに楽しみとなってしまいました。きっと、和尚様のお人
柄のせいですね。

皆さんのお話は、使った事のないソフトもあって、理解出来なかったり、また
困っている方のお役にたてない事がくやしくもあるのですが、これからも楽し
みにしておりますので、よろしくお願い致します。もちろん、私がお役にたて
る内容の時には、はりきって参加させて頂きます。

今日は、質問があってmailをさせて頂きました。
VTRから静止画で取り込んだ640/480 72dpiの画像を大きく(できれ
ばA4位)しかも綺麗に引き延ばしたいのですが、良い方法、またはそういう画
像補正をしてくれるソフトを御存知でしたら教えていただけないでしょうか?

大きくすると、解像度をあげてもジャギが目立ちどうしようもありません。
取り込む時点で解像度があげられればいいのですが、VTRの場合できませんし。
と私は思いこんでいるのですが、72以上で取り込める様なものって存在する
のでしょうか?ちなみに取り込んでいる元のVTRは放送企画用のもので、一般の
民生用テープとは異なりかなり綺麗な画像です。

お返事お待ち申し上げております。よろしくお願い致します。

You-ki
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども。そのようにお褒めいただける人柄かどうかは・・

『一流のペテン師の素質があるのかも・・・ by小坊主』

そ、そりゃーちょっとヒドイ言いようじゃないの?あんまりだぁ。

さて、私も72dpi以上で取り込む方法は、ぜんぜん心当たりがありません。そ
れが、可能なのだろうか?とも思いますが、世の中トンデモナイ技術が存在す
る事もありますので、もし、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、情報を
お寄せ下さい(和尚)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●イラストレーター7.0に画像を張り付けると・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして和尚さま。石川と申します。
今年に入ってから毎号楽しく勉強させていただいております。
私の本業はイラストレーターなのですが、最近友人のDTP作業を少しずつ手伝う
ようになり解らないことだらけで困っています。

とても初歩的なことで質問があります。
フォトショップ5.0のスキャニングした画像をイラストレーター7.0に張り込む
時、通常は配置するそうなのですが、私はなぜかフォトショップ画像の使用す
る部分のみを勝手に選択して移動ツールを使ってドラッグ&ドロップにてイラ
ストレーター画面に張り付けてしまいました。

これを別の人間がクウォークに張り込みデータ入稿するのだそうです。
画像はあくまでもイラストレーター上でのトレース作業で使用し画像を使用す
る場合はプロにまかせる為、アタリのつもりです。こんな場合ドラッグ&ドロ
ップゆえに切り取った画像のファイルはつくられていませんが、これで入稿し
て画像部分の差し替えなんて大丈夫なんでしょうか。

聞く人がいなくて困ってます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

はじめまして。イラストレーターは、7から、そのように画像をコピー&ペース
トできるようになりました。

それより前のバージョンではEPSファイルを配置しなくてはいけなかったのです
が7からは、そのドキュメント上にビットマップデータとして持つ事ができるよ
うになり元のファイルがなくても出力は可能なようです。もちろんファイルの
データ量はデカくなります。

実際の出力までやった事もありますが、すべての出力機でマトモに出力される
のかは知らないので、もし、そのまま出したい場合は出力側に確認した方がい
いでしょう。もちろん、RGB画像をペーストした場合はRGBのままですので、4色
にはなりません。

ドキュメント上にビットマップとして存在するのですから、従来のような画像
ファイルがどこどこに配置されている、といったデータが内部的には存在しな
いので、オブジェクトとしての扱いは違います。

「配置」で配置された画像を選択して、別の画像を配置すると、置き換えてく
れます。いろいろなオブジェクトが重なっている場合・・・写真と他の図形や
文字が重なってる場合、この方法だと階層(上下関係)が変わりませんが、新
たに配置しようとした写真は一番上になるので、元の写真と同じ階層に、手動
で持っていくのが難しい場合もあります。

また、再スキャンしたキレイな画像を元の画像と同じサイズ、同じ名前にして
入れ替えてやるだけで簡単に差し替えもできます。

画像を差し替えについては、石川さんの作り方を説明した上で、出力側におた
ずねになった方がいいと思います。不可能ではないと思いますが、そこがどの
ような方法で差し替えをやっているかで、引き受けてくれるかどうか、変わる
ような気がします。

もし、私がその差し替えをたのまれれば、チョット悩みます(^^;
写真点数が少なくて写真に他のモノが重なってなければ簡単なんですが、そー
でない場合は、上記のように、全て手と目で差し替えなくてはいけないので、
少~しメンドウです(和尚)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、掲示板・MLに投稿いただいたのですが、レスがつかなかったも
のです。みなさんからの情報をお待ちします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●win版Acrobat4.0 のFONT について教えてください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
win版Acrobat4.0を使用し始めました。先ほど3.0から4.0にインストールしな
おしたところです。

ためしに、以前のPDFを開いてみたところ、フォントが変わってしまいました
3.0で、一度調整したことがあるはずなのですが 4.0ではどこをいじればいい
のかわからず、困っています。

どなたかWIN版Acrobat4.0お使いの方で書体の変え方ご存知でしたらおしえて
いただけないでしょうか。

よろしくお願い致します。

月子
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●B&WMacってどうなんでしょ?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは

実はB&WMacを買おうと思ってます。

手持ちのDT266の買い取り価格がかなり高騰しているのでここで売っちゃって
新しいのを...ってことです。

DT233をもう一台持っているから、最悪の場合はそっちで何とかなるんですが
B&WMacをDTPで使っている方の使用感を聞きたいです。

クオーク3.31は、フリーズしまくりとか、フォント関係の問題もあるでしょう

それ以外に、細かいマイナーな不具合なんかあったら教えてほしいです。
(個人的な不満とかでも....)

.....DT266は売らずにアップグレードカードってこともできるんですが、トー
タルで出費は同じ様なもんなのでできれば、新しいものがほしい.....

先人たちの良きアドバイスをお待ちしています。
._____________________________.
[ n a o k i h a m a m o t o ]
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●フォントの管理について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

>なんとか、もう少しシステムのフォントフォルダの中身を減らしたいのです
>が、うまく整理する方法やこれはいらないから捨てていいよというのがあっ
>たら教えてくださいな。

OS8.5以降になって、捨てられないフォントが若干増えたみたいです。
残しておかなければならないフォントは、
OSAKA、OSAKA等幅、Chicago、Geneva、Monaco、Charcoal等でしょうか。
Geneva等は無くてもいい感じですけど、結構シェアウェア等で日本語化されて
ない物などで化ける恐れがありそうなので残してあります。

あとシステム標準のHelveticaやTimes、Symbol、CourierなどもTrueTypeですの
で速攻で捨て、イラストレータのCD等におまけでついてるやつと入れ替えます

あとAcrobatを使用している場合は、独自にインストールするフォントがありま
すのでご注意を。
--
澤田智成デザイン
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

OS7時代は丸漢をごっそり捨てたりしていましたが、たしか、8からは丸漢とス
ーツケースで機能するフォントもあるようで、むやみに丸漢を捨てられなくな
ったようですね(和尚)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ページの入れ替え?つけかえ?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
通常は追いページでデータを作りますが、フィルム出力時には対向(面付け)
にします。

ページレイアウトによっては(見開きの文字等)レイアウトパレットを使うの
が困難な場合がありますし、EPSですと断ちまで書き出してくれません(修正
可)それなりの知識が必要ですので、出力センターへの依頼をお勧めします。

江田
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

やっぱり、餅は餅屋ってのがよさそうですね(^^;(和尚)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●外部メディア名称変更について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
初めまして、中塚と申します。

外部メディア名称変更について、いろいろな話が出ていますがファイル共有が
開始されていると、名前の変更はできません。変更したいときだけ、ファイル
共有を中止にして、変更して見て下さい。

これでもダメな場合は、私にはわかりません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

やっぱり、方法はなさそうですね(^^;(和尚)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ひとつのチェック?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
変な質問をしてすみませんでした。
国語力が無いもので早合点してしまいました。

でも、あんなつまらない質問にまで答えて下さるんですね。
皆さん親切で感激です!!

またバカな質問をするかもしれませんが宜しくお願い致します。

Yoshimi Nishiyama
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、わざわざすみません。
ちょっと、まとめますとイラストレーターのデータはのチェック方法のお話が
うまく伝わらず、疑問に思われたNishiyamaさんに対し、説明をいただいた事へ
の御礼のメールでした(^^) (和尚)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●スキャナの件
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
残暑お見舞い申し上げます。

さて、57号のあたりからちょくちょく話題になっているスキャナの件、ぽちさ
ん、らんちうさんなどにアドバイスをいただきましたが、その後の状況を報告
いたします。

もともとが、別の方の投稿への参考にと思って書いたことから始まっているの
で、まずはきちんと当方の問題を説明しましょう。

【旧 G3 MT300(OS8.1)/EPSON GT-9000ART/Adobe Photoshop 5.01J(現在は
5.02にアップデート)/実メモリ 320MB/Photoshop の割り当てメモリ約 20
0MB という環境で、Photoshop 上(「TWAIN 機器からの入力」)からカラー画
像のスキャンをしようとするとフリーズする】という現象です。

プレビューのスキャンまでは普通にできますが、本スキャンを始めるとすぐス
キャナが止まってしまい、Mac も一切の操作を受け付けなくなります。キーボ
ードからの強制再起動等も利かず、本体のボタンで強制的に電源を落とす以外
ありません。

以前、ぽちさんが「スキャニング時にハングアップ(実はフリーズではない)
が頻発しますが、スキャナ本体のリセットボタンで復帰できます」と書いてお
られましたが、スキャナ本体はリセットボタンで復帰しますが Mac 本体は固ま
ったままです。(ところで「ハングアップ」と「フリーズ」ってどう違うので
しょう? どなたか教えてくださいませんか?)

グレースケール画像では全く問題ありません。また EPSON のユーティリティソ
フト「EPSON SCAN! II」を使った場合のスキャンではカラー画像でも問題なく
取り込めます。

Photoshop 環境設定ファイルの入れ替えや EPSON TWAIN(ver.2.62J)の再イン
ストール等でも事態は変わりませんでした。

EPSON に問い合わせたところ、TWAIN のバージョンが 2.0E の場合に同様の報
告があり、別バージョンと入れ替えて対応しているが、2.6 では報告がない、
とのことでした。

また Adobe では同様の例の報告はなく、仮想記憶を多めにとることや常駐ソフ
トを外してみるなど一般的なことを試すぐらいしか対処法はないのではないか
と言われました。

コンフリクトのチェックはひと通りしてみましたが、とくに問題はありません
でした。

TWAIN のバージョンを 2.10J に落とすと、問題は解消しました。

EPSON TWAIN ver.2.62J が OS 8.1 と相性が悪いというあたりが結論なのでし
ょうか。

以前も述べましたが、現状では多少手間はかかりますが、EPSON SCAN! II でス
キャンしていったんファイルに落とし、それを Photoshop で開く、という方法
を取るしかなさそうです(TWAIN のバージョンを下げた場合の使い勝手の悪さ
よりはマシとの判断)。

===========================================================================

続いて、QuarkXPress 4.05J の不具合の報告です(といっても投稿が遅れてし
まっている間に解決しちゃったのですが)。

QuarkXPress 4.05J の「補助」メニューから「使用状況」を開き「フォント」
タブを選んだ状態で「置換」ボタンをクリックするとフォントの置換ができま
すが、この時、「置換フォント」ポップアップメニューから選んだフォントが
正しく「置換フォント」に入らないことが、必ずしも100%の再現率ではありま
せんが頻発します。置換元・置換先フォントのいずれもが和文フォントの場合
は起こらないようにも思われます。

実際には「編集」メニューの「検索/置換」を開いて「属性無視」チェックボ
ックスをオフにすることでフォントの置換が行えるので、致命的欠陥というほ
どではないのですが、なんとなく気持ちが悪いものです。

と思っていたら、友人から情報が入りました。この件は、クォーク社でも把握
しているそうで、原因を究明中とのこと。今年秋以降に ver.4.1 のアップデー
タが無償配布されるようですが、その中で解決されていることを期待したいと
ころです。

===========================================================================

by かてぶし
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども~。まとめていただき、詳しい説明まで。ヘタな編集しかできないの
で、すっごく助かります(^^;

ちなみに駆け込み寺当て字推進委員会ではハングアップは「版愚熱負」フリー
ズは「不利is」と書きまして・・

『だ・か・らぁ、デタラメはやめなさいって。by小坊主』

やっぱり不評?(^^; えー個人的に「勝手に」解釈ですが、「ハングアップ」
はカーソルは動く(時計が回ってたり)けど、ほかの反応がない時(そのアプ
リケーションを強制終了させれば戻って来る事あり)。「フリーズ」はカーソ
ルすら動かないとき。と思っています(^^;
しかし、ウチでは総称で「逝っちまった!」で通っております(和尚)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【文殊の知恵】

駆け込みMLや掲示板からの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してあ
りますし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
-----------------------------------

●リンクチェックソフト教えてください
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。タナカと申します。MACでDTPをやっております。

どなたか御存じの方がいたら、教えていただきたいのですが、イラストレータ
ーで入稿の際に、はりこみ画像のリンクチェックをしたり、自動的に画像ファ
イルを収集してくれたりするソフトってないのでしょうか?

入稿寸前にそういうソフトがあると、かなり助かると思うのですが、みなさん
はどうされているのでしょう?

よろしくお願いいたします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

FLIGHTCHECKと言うソフトを使っています。
Illustrator QuarkXpress Freehand photoshop PDF pagemaker などのファイ
ルに対応しています。

画像などの必要なファイルを一つのフォルダにまとめてくれますし、設定をし
ておけば、間違った箇所を指摘してくれます。

恒陽社グラフィックさんの扱いで、markzware製です。お値段は3万円くらいだ
ったような(よく覚えていません)

難波
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

"イラレの鬼1.2.0"があります。結構いろんな機能があるので便利です。ただ
、配置画像のリンクが切れていると、その画像は収集できません。

もし、そこまで望むなら"収集手助けv1.05"があります。
これは、リンクが切れている画像も自動で探してくれます。

"イラレの鬼1.2.0"フリーソフト
http://www.ky.xaxon.ne.jp/~required/supleks/

"収集手助けv1.05"シェアウエア
http://www.kis-net.ne.jp/user/printman/

tani
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ボクも FlightCheck を使っております。
ポストスクリプトエラーになりそうなところを教えてくれるので便利。画像は
もとより使用フォントを自動的に収集してくれるので実に便利。データ完成時
のストレスがずいぶんと軽減されますので値段の価値はあると思います。

松山和弘
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ありがとうございます。

いろいろあるんですね。不勉強でした。とりあえず "収集手助けv1.05"を購
入してみようかと思っています。

これで明け方の入稿整理が楽しいものとなるかも?

タナカ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【読者の広場】

-----------------------------------

●Photoshopレタッチマスター紹介
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
女性のかた、Photoshopのレタッチ事始めの方、小生47歳男性、失業中、DTP歴
3年の、最近かったほんで、ちょっぴりしかやってませんが、以下の本あり。
よい本。すでに、スクールでテキストを使っているでしょうが。

凝り性のせいか、また、ひとに教わるのが抵抗あるのか、はたまた、金がない
のか、払いたくないのか、本ばかりで勉強している。これまで、ただかほんと
に安いところしか、通ったことがないので、こんなんでました、として、紹介
したい。
大学がムサビの油なので、高かったのが恨みなのかも。一文にもならんじゃな
いの。

ワークブックfor Photoshop & Illustrator

・吉田浩章1998『Phososhopレタッチマスター』BNN、たしか2000円弱。

・中村高之1999『ベジェ曲線習熟ドリル』サリュート(いまラピュ―タかも)、
これも2000円弱と記憶。

これに、まだ買ってませんが、『超図解』シリーズの、以下2冊。

・1998(Mac版は、1999?)『Photoshopメニューマスター』X-media、2400円

・1998(Mac版は、1999?)『Illustratorメニューマスター』X-media、2400円

立ち読みした範囲ですが、いままでのMac教科書(MdNやBNN、翔泳社、秀和シス
テムなど?)よりも、ずっといい、本格的なテキスト。やっとこの種の本が出た、
の感あり。

データがあり、その実習でできる。オンラインでダウンロードが大変ですが、
Illustratorのほうは、らくのよう。Photoshopの作例、元データのダウンロー
ドが大変かもしれませんが、ひとつずつ試みたらいいとおもいますし、本とし
て、いいとおもうのです。

Excelで、問題集をやって、検定をうけましたが、そのやりかたは、例題があ
り、そこに打ち込み、データを加工し、どんどん力をつけていくやり方。これ
を見逃す手はない。超図解のエクセル本で勉強しながら、問題集の薄っぺらな
本がやくだつ。主としてやるのは、問題集ですが、超図解の説明もよくよみま
した。

QuarkXPressでは、

・コンテンツウェア1999『DTP検定I種公式ガイドブック』ワークスコーポレー
ション、4800円

はじめての実質的Quark試験。いままでは、各スクールでしか実施していなかっ
たというQuark試験を、いよいよ今年から公開。本として、ほかのQuark本より、
ずっといいとおもう。立ち読みしただけで、読みたい、やってみたい、と思え、
いま独習中。なんとか28日の検定にうかりたい。Preferencesが3.3用。とにか
く、データがCDにチャンとはいっていて、どんどん加工ができる。これこそ、
実践的。

以上とりあえず、最近いいとおもっている、いわゆる幾多の本の中から、数知
れず買っては手付かず、にしてきたものですから、おせっかいまで。かならず、
LaoxMac館1階などで手に取り、自分で立ち読みしてから、どうするか、考え
て買ってください。

くれぐれも、一週間でマスターするは、買わないように。知り合いが書いてい
る、制作補助とかしているので、一週間シリーズはけなしたくないし、小生も、
何冊もかいましたが、ほとんど使ってません。あれは、あくまで、初心者といっ
ても、一般の方の初心者向けだと思います。DTPの初心者には、あくまで、上
記の本たちをすすめます。おせっかいです。

tacu
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。いい本との出会いって重要ですよね。私も、この本に出会ったお
かげで、このソフトが得意になった。という事がありました。
逆に積ん読(つんどく)になったままの本もたくさんあります
私の場合、古い本なのでご紹介には値しない本ばかりですが・・・(^^;

自分に良かった(悪かった)から万人に良い(悪い)。と言い切れない事もあ
りますが お読みになった方の感想は貴重なご意見です。

みなさんもオススメの本など、ご紹介下さい(和尚)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●「昔、版には顔があった」について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
鈴木さんにはお言葉を頂きありがとうございました。印刷物に対して最近妙に
危機感を抱きまして思わず書いてしまいました。檀家の皆さまには多少なりと
も発奮材料となれば幸いです。

またオブラートのように角も苦味も包み込む、和尚様のお人柄には常日ごろ感
心しております。そのお言葉に甘えまして、少しの間アナログのことを語って
いこうかと思います。寺の片隅にでも置いていただくか、あるいはそれもおこ
がましいので墓のアナからでも語らせて下さい。

それでは、墓のアナから・・・No.1です。

<校正刷りと本機刷りの違い>

本機刷りでは校正刷りと比べてライトの網点が減ります(ポジ刷版の場合)。
またドットゲインが大きくなる傾向に有ります。その原因は、
1.板(PS版)の違い。
2.光源、焼き度の違い。
3.インキの違い。

1.は、刷る枚数の多さから、本機用の方が耐刷性を上げるために感光材が厚
く塗布してあり、また板自体に水が多く含まれるような構造になっている(そ
の構造上、本機用の板は荒く、校正用の板は細かいとも言われるようです)。

2.は、本機用の方が板の違いなどで光源が強い場合が多く、また焼き度も1
0段ステップで1段ほど校正用より強い(強めにしたほうがピンホールも少な
くなるという意味合いも有るようですが・・・)。

3.は、印刷スピードの違いから本機用インキは柔らかく、校正用インキは硬
めにできています。また使用インキが、東洋か大日本かでも発色やインキの乗
りに差が出ます。

・ライトの網点の再現性は板面が細かく、焼き度が低いほど高くなります。し
たがって本機用刷版において、フィルム上の2・3%位までの最小網点は、ほ
とんど無くなります(ちなみに焼き度が低すぎると、シャドウ部が潰れ、ピン
ホールが増えます)。

・ドットゲインの値は、インキが柔らかく水が多いほど高くなります。

以上のことから、校正刷りと本機刷りとの間で差が出てしまいます。この差を
どうしても避けたい場合には、最初から本機校正という形をとります。

またあらかじめプリプレスとして、頭に入れておくことは、グラデーションや
画像など階調の有るものは足が短くなること。低い%の平網指定では、網が飛
んでなくなる可能性が有ること。ドットゲインは網点の周長に比例するので、
特に50%近辺の網点の変化に気をつけること。等でしょうか・・・。

私はレタッチ上がりなもので、程々のところしか解りませんが、刷版に詳しい
方がおられましたらぜひ補筆訂正して下さい。刷版の環境も、今後CTPの発
展普及とともに、どんどん変わっていくのでしょうね・・・・・。
それでは、また。

dongyu
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、あつかましくも解説をお願いしてしまい、お忙しい中それに応えて
下さって感謝、感謝です。なるほど。と思う所がたくさんありました。

このメルマガをお読みの方の中には、MACの画面以外の事はご存知ない方、実
務とは関わりない方、学生さん等も多いと思いますので、少し説明します。

DTPで作成されたデータはフィルム出力、刷版、印刷、製本・断裁などの工程
を経て印刷物になります。

刷版とは、印刷の「版」に焼き付ける事です。実際にはPS版の上にフィルムを
密着させ、光を当てます。普通のカメラのシャッターのようにパッと光を当て
るのではなく、こんがりと焼き上がるように光を当てます(表現が変かな(^^;)

このときにホコリなどで、いらぬ影ができてしまったりしますが、これをピン
ホールといい、修正液で消したりします。

で、ポジ刷版の場合、この、じわわ~んと光を当てる時間が長ければ、小さい
網%の部分(色の薄い部分)はトンでしまって、なくなってしまい、短ければ
シャドウ部(濃い部分)には光が不十分でつぶれてしまいます。ネガの場合は
この逆です。

印刷も、dongyuさんのおっしゃるインクの硬さ、その他の理由で網%が変化し
ます。紙の種類でもずいぶん変わります。

つまりさまざまな要因で、データ通りの網点をきっちり印刷で表現するのは不
可能と言ってしまっても過言ではないのです。

画面上ではデジタルデータですが、その後の工程はすべてアナログといえます
ので、画面上そのまま印刷物になるという固定観念をお持ちであれば、落とし
穴があります。この辺のスミのせなどについてはDTPWORLD7/8月号136Pに書か
せていただきましたので、どこかで覗いてみて下さい(宣伝、宣伝(^^;)

おっと、話がそれてしまいました。校正刷りと本機刷りでは、刷る機械も版も
インクも違うので、結果に違いが出る事も考慮が必要という事の詳しい解説を
いただきました。ありがとうございました。(和尚)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便利な所
は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができるということで
すよね?気負わなくて、ほんの2~3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事があ
りますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲
載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な説
明を添えて投稿をお願いします。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで。
rumor@lares.dti.ne.jp

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、購読・解除など
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

○このメールマガジンは、クリックインカムを利用して発行しています。
こちらでも購読・解除できます。
http://www.clickincome.net/
メールマガジンID:m00000185
-----------------------------------

◎「DTP駆け込みML(メーリングリスト)」について

ダダさん(福田@niftyさん)のご尽力で、駆け込み寺連動のMLが活動してい
ます。なかなか活発な情報交換が行われています。ぜひご参加下さい。

登録・解除は下記URLにて行ってください。
http://www.freeml.com/cgi-bin/index.cgi?ML=dtpml&NO=ml1

尚、DTP駆け込みMLについては、福田@niftyさんが管理されていて
私(和尚)は一参加者にすぎませんので、ご承知下さい。
-----------------------------------

◎「クリックインカム」について

クリックインカムはメールマガジン配信システムです。
ここを経由して送られるメルマガには自動的に広告が掲載されます。
その広告へアクセスしていただければ、それに応じて広告主より、広告料20円
が発行者に支払われます。

みなさんへの金銭的請求はありません。どのくらい広告効果があったかによっ
て広告料が支払われるのです。

読者のみなさんに金銭的負担をかける事なく「DTP駆け込み寺」を応援して
いただく事も可能であるこのようなシステムを利用させていただいています。

URLの部分をクリックするだけで、そこのページへ飛ぶことができないメール
ソフトは、ブラウザへURLをコピー&ペーストしてアクセスしていただければ
幸いです。

広告は数日たつと、掲載期間が過ぎてアクセスできない事もあります。

発行者には、事前に広告の内容を知る事が出来ません。しかし、一般的に不当
と思われるような(ご迷惑がかかるような)広告はないとの事です。

==================================

【あとがき】rumor@lares.dti.ne.jp

先日、観葉植物の小さいテーブルヤシを買ってきました。部屋に植物って、欲
しかったんです。2~3日様子を見ると、心なしか育ってきてるような気が(^^)

ところがところが、ある日、受け皿だけあって、鉢が無い??探すと転がって
いて、テーブルヤシの無惨な姿が・・・以前お話した猫のミュウくんがぜーん
ぶムシってくれちゃいました。猫って、草、噛むんですね(泣)

MLで最近出力の話や入稿の話が盛り上がっていて、誌面でもご紹介しようと思
い、編集していたのですが、総量がデカく、MLならではの引用文などを編集す
るのもむずかしく・・・結局、断念しました。

他にも、泣く泣く掲載を見送る話題が多々あります。興味をもたれた方は、ぜ
ひDTP駆け込みMLにご参加下さい。参加方法は50行ほど上にあります(^^;

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、購読・解除など
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor
===================================

[[[[[[[[[[ではまた次号でお会いしましょう]]]]]]]]]

DTP 駆け込み寺・ 62号

| トラックバック(0)

[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1999/8/18 第62号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

===================================

【おしながき】

・風のうわさ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

===================================

【風のうわさ】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・セイコーエプソン・1,200dpi/12bitのスキャンニングが可能な
 フラットベットスキャナを8月下旬より発売

 がぁぁ〜ん!GT-9600を買ったばかりなのに(泣)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●PhotoShopの質問
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。ただいま、昼間働きながら、週1でDTPスクールで授業を受け
DTP関係へ転職を考えているYuriともうします。

初心者なので、すごくはずかしい質問ですが、みなさんのお知恵とテクニック
ノウハウを少しでも伝授していただきたいと思いメールしました。

PHOTOSHOPの5.0で写真データに色補正をする時なのですが、取り込んだ写真が
赤みがかっているときはどのように対処しているのでしょうか?(特に人の顔
の色なんか)

また、黄色が強くでてしまった場合はどのように対処しているのでしょうか。
あと、写真のいろ全体がくすんでいる時はどんなコマンドを使うと効果的なの
でしょうか?

かなり初歩的な質問だとは思いますが、よろしくお願いします。こんな私でも
DTPがやりたいのです。では、また
--------------------------------
佐々木 有里
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

はじめまして。私はスキャナについても、カラーについても専門家ではありま
せんが、いつものように自己流をご紹介して、詳しい方のフォローや、お叱り
を期待したいと思います(^^;

写真は千差万別なので、イチガイにこうだ、とはなかなか言えませんのでイチ
手段として聞いて下さい。ベテランの方が多々いらっしゃるので、チト気が引
けますが・・・(^^;

Photoshopで色合いを変える方法はいろいろありますね。初心者の方にはバリ
エーションなんかがわかりやすいのではないかと思います。実際に操作して、
試行錯誤してみてください。ちなみに、私はトーンカーブと、特定色域の選択
を主に使っています。

赤っぽい写真であればマゼンタ、黄色っぽければイエロー、全体的にくすんで
いるのであれば全色をトーンカーブの50%あたりを5〜10%ほど下げてやればず
いぶん印象が変わります。もちろん写真によりますので、イチガイには言えま
せん。特定色域の選択と合わせて臨機応変に(^^;
特定色域の選択を使えば、青い色の赤みを取る。などという事ができます。

一つご注意は、初心者の方がいきなり製品(売り物)の色をいじるのはオスス
メできません。画面で見たままを期待すると大失敗する場合もあります。知識
やテクニックも必要ですが、経験も大事な要素です。

次のご質問で、デザイナーのumiさんが「画像に関しては画像加工のプロに任
せるのがいちばん!」とおっしゃっていますが、この言葉には基本的に私も賛
成です。餅は餅屋ってね(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●素材集の写真
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
これまでは、「写真原稿などはすべてアタリを貼り込み、ポジを印刷所に渡し
て貼替えててもらう」式の仕事しかしたことがなかったのですが、(これはも
ちろん、画像に関しては画像加工のプロに任せるのがいちばん!!との考えか
らです)先日、予算などの都合から、初めて「素材集(CD-ROM)」のデータを
ホンチャンで使用する仕事をしました。

会社の誰も、知識がなく、CDよりコピーしたデータをそのままトリミングして
入稿したところ(もちろんCMYKにはしましたが)かなりねむい写真になってし
まいました。

素材集などのデータはやはり補正を行ったほうがよいのでしょうか?
どのような補正を行ったらよいのでしょうか?

画像加工に関しては素人に近いので、素人がむやみやたらに画像をいじるのは
よくない、という考えが頭にあるので途方に暮れています。誰か、くわしい方
がいましたら、教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

umi
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、おそらく解像度が足りなかったのではないかと思います。写真の解
像度は原寸で300dpi以上は欲しい所ですが、素材集の写真は印刷を前提として
作られているとは限らないので、72dpiのものも多いようです。

ということは、4分の1程度の解像度しかないワケで、補正と申しましても、足
りないモノは足りないので、なるべく使いたくはないのですが、どうしても使
いたい時は、覚悟の上で無理矢理、解像度を上げてシャープをキツめにかけれ
ば、少しはマシに見える場合もあるかも・・・て、トコでしょうか。

もうひとつ、素材集にはRGBの画像も多く、CMYKに変換すると予想外に色が変
わる事もあり、これも注意点です(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、掲示板・MLに投稿いただいたのですが、レスがつかなかったも
のです。みなさんからの情報をお待ちします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●手書き文字の印刷@オンデマンドプリント
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。Shock-O!です。今日はすずしいですねぇ。

先日、A2サイズのメニューを受けまして、イラストを何点か並べて、文字は手
書きでということで制作開始したのですが、部数が50部ということで、オンデ
マンドプリントで行くことになりました。

今までだと、イラストをスキャンしてIllustratorでその画像を配置して、そ
の上に Streamlineでアウトラインをとった文字を並べていたのですが、面倒
なので、今回は、スキャンした文字を全部Photoshopで配置してしまいました

文字を縮小する分にはいいのですが、拡大すると粗くなりそうなので、大きめ
に書いた文字をアルファチャンネルに取り込んで作業しました。

始めから、デジタルで文字を手書きしたりイラストを描けばいいんでしょうけ
ど、こういう手書き文字の場合って、なんか上手い方法ってあるんでしょうか
ねぇ?

オンデマンドプリントはクロマプレスとかいう代物だったのですが、結果的に
は、予想よりも綺麗なプリント仕上がりになりました。写真なんかはいまいち
綺麗に印刷できないらしいので心配だったんですが、よく見れば若干残像(版
ずれ?)のようなものも出ていましたが、全体的には色も鮮明だし、かえって手
書きの雰囲気が出てイイかもって感じでした。


そういえば、謎がひとつ。できたPhtoshop画像はEPSバイナリ保存で250MBくら
いだったのですが、Illustratorで配置して、うちのEPSON CPSソフトリッパー
+PM5000Cで出力しようとしたら、「EPS画像の解析ができませんでした」(原文
は英語)ってなメッセージが出てプリントできませんでした。

んで、EPSのJPEG 保存にしてみたのですが、容量は小さくなったものの、結果
は同じ。そこで、画像を二つに分割して配置したら、プリントできました。こ
れって、Illustrator側の問題なのか、PS-Printer8.3.2の問題なのか、それと
もEPSON CPSソフトリッパーの問題なのか・・・・、なんだったんでしょう?
(まぁ、分割すればおっけ〜ってコトが分かったのでらっき〜ですが)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●これからのスキャニング
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
昔は、スキャナーオペレーターと言ったらいい給料貰って優雅なものだったそ
うですが、これからは、スキャナーオペレターと言うものは無くなっていくの
でしょうか?

レタッチがほとんど消えていってしまっている現在、(一部にはまだ受け取り
さんがいるそうですが)同じ道を歩むのか不安で、スキャンのオペレーターを
やっています。

カンキチ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●フォントの管理について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
仕事でフォントをたくさん使うため、シマンテックのスーツケースで管理して
います。また、システムのフォントフォルダの中に300項目くらい入っていま
す。(ダイナフォントを使うため「A」のマーク(オレンジ色っぽい)のだけシス
テムにコピーしました。残りはスーツケース管理です)

そこで、なんとか、もう少しシステムのフォントフォルダの中身を減らしたい
のですが、うまく整理する方法やこれはいらないから捨てていいよというのが
あったら教えてくださいな。初心者のため説明がうまくできなくて、すみませ
ん。
環境 9600/233;OS8.1;メモリは300M位

まちゃる
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

OSAKAなどのシステムが使うフォント以外は、お好みではずして良いと思いま
す。判断がつかないモノは別のフォルダに一時置いて、不都合がなさそうなら
捨てる。などはいかがでしょう?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ページの入れ替え?つけかえ?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。はじめまして。今日はじめて質問をしたいと思います。

わたしの会社ではいま80ページの冊子を作っています。これをフィルム出力す
るんですけど、それは途中まで別の会社の人がQuarkXpressで作成したデータ
の続きを作ってフィルム出力をします。

そのデータは1,2,3、...とページ順に作られているんですが、フィルム出力の
ときは1ページと80ページでたいこうページで見開きになるようにしなければ
ならないのですが、これは1つ1つページを入れ替えるというか、並べ替えなけ
ればいけないのでしょうか?

なんかどこかの設定をしたらどんどん勝手にページを入れ替えてくれるなんて
便利な機能はないのかなぁと思ったのですが、あるのでしょうか?。ないので
しょうか?

あのぉ、変な質問になってしまいました。ごめんなさい。

ひらりん
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

一般的に「面付けソフト」というのがこういった機能を持ってると思います。
思います・・ってのは、私も使った事がないんです(^^;

わりと高価なので、簡単には買えなくて、どーやってたかと言いますと、やは
り、データ上で並べ替えたり、1色の場合はフィルムで面付けしたりしていま
した。私はフィルム製版出身で、そっちの方が速かったりして・・・ (^^;

そのようなお仕事が多いのであれば、導入を検討する。少なければ外注する。
ということで、いかがでしょう?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●60号のYoshimi Nishiyamaさんの御質問の件
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちはMihopapaです

60号のYoshimi Nishiyamaさんの御質問で
> ひとつのチェック?
の件ですが、

> おそらく・・ですが、Quarkの場合は貼り込んだイラストレーターのデータが
>多数ある場合、ひとつひとつのファイルのフォントなどをチェックしなければ
>いけないので「ひとつのファイルをチェックするだけ」と書かれたと解釈して
>います。

和尚が解釈しておられた通りです。
言葉が足りなくて申し訳ありませんでした。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

わざわざすみません。まちがっていなくてホッとしております(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ポリタンクのスリープ後のフリーズについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
以下はMacintosh トラブルニュース
http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~akiyama/mac/News/MacTroubles.html
(秋山先生という方のHP)からの引用です。7月25日の記事です。
----------------------------------------------------------------
G3 CD Update 2.0 (http://asu.info.apple.com/swupdates.nsf/artnum/n11130)

PowerMacintosh G3 に内蔵された 24 倍速 CD-ROM のファームウェアをアップ
デートし, G3 CD Update 1.0 を置き換える.それらの機種でスリープ,スリ
ープからの復帰が正しく行えるようにするとされている. Mac OS 8.5.1/8.6
が必要である.日本語版 OS でもテストされてサポートされる.

スリープ時の問題とは, CD-ROM ドライブに CD-ROM が入っている場合にマシ
ンをスリープさせるとマシンがフリーズすることがある問題と,マシンをスリ
ープから復帰させる際に時間が長くかかる問題であると Read Me に記されて
いる.インストールについて Read Me に記されている注意を要約する.

1.アップデート前に全ての書類とアプリケーションを閉じる.アップデート
 後マシンはシステム終了する.
2. CD-ROM ドライブに CD-ROM ディスクがある場合や内蔵 Zip ドライブに
 Zip ディスクがある場合,それらディスクを必ず取り出して,マウントされ
 ていない状態にする.
3. "G3 CD Update" をダブルクリックして出てくるダイアログで "continue"
 をクリックし実行する.もし, "G3 CD Update" によってアップデートが行
 えない場合は,アップデートできないシステムであるか,既にアップデート
 済みである.
4.アップデート後アプリケーションは終了したことを表示して自動的にマシ
 ンを終了する.

ファームウェアアップデートの場合,アップデート中にマシンが終了してしま
うと,いかなる理由であってもそのファームウェアのハードウェアは動作しな
くなり,交換するほかなくなる.ファームウェアアップデートは電源供給が停
止するなどしてマシンが不意に停止しないよう,十分準備,確認された状態で
慎重に行うようにしなければならない
----------------------------------------------------------------
怖いので僕はやってません。スリープを切ってます。ご参考程度に。

OS8.6とATIの問題ですね。
上記Macintosh トラブルニュース(秋山先生という方のHP)に出ています。

あまりに多いので引用はしません。(笑)興味のある方はご覧ください。最初の
方の網掛け部分に「Blue & White G3 / Mac OS 8.6でのクラッシュ対策」とい
う項目でまとめて出てます。このHPはかなり難しいですがいろいろと参考にな
ります。

ぽち
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、やはり不都合はあるようですね。しかし、ファームウエアのアップ
デートは怖いですね。めったに停電とぶつかる事もないでしょうが、万一を考
えると、二の足を踏みます。情報ありがとうございました(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ニシムラ トシコさまへ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚様はじめまして。いつも楽しく、拝見しています。
(とっても、役に立っています!)
気になる話題がありましたので初めて投稿させていただきます。
**************

今週の小島さんの考えに私も賛成で、ちょっと追加させてもらいたくてメール
を書きました。

私は、グラフィックデザイナーとして仕事を始めて、そろそろ3年半です。 Ma
cは2年前に会社が導入して、その時初めて覚えました。ディレクターでMacに
詳しい人がいて、仕事をしながら、リアルタイムにその人に教えてもらいまし
た。

それまで、ほとんど、触ったこともないくらいだったけれど、今まで、写植と
ロットリングとコピー機などを使ってやっていたことが Macだけでできる!!
すばらしい!!とおもって、ひと月くらいでどうにか覚えました。

その時に思ったのですが、やはり、「仕事」という目的があるので「学習」だ
けを目的に覚えるよりも早かったような気がします。(つくりたい「もの」の
イメージが頭にあってそれをつくるためには、どの機能をつかえばよいのか?
という覚え方でした。)せっぱ詰まっていた、ということもありましたけれど
(一度教えていただいたことはすべてメモしましたっけ・・・。)

実は、私は美大を卒業しているのですが、デザインの勉強は、それこそ予備校
のころからしていました。(まあ、実際就職してから学んだことの方が多いで
すし、今考えると、あの頃のは「見る目」をやしなってただけかも?とは思い
ますが)だから、「何をつくりたいか」ということは頭にあったのでそれをつ
くるためのMac=画材と思っていたので、早く覚えられたのかな?とも思います

私は、結構不器用なのでまっすぐな線を引いたり、レタリングの墨入れをした
りするのが苦手で、それに手に汗をかいたりするのでせっかくきれいに塗った
絵の具を汚しちゃったり・・・と、あまりデザイナー向きではなかったのです
ね。(しかも、学生時代はお金がなかったので、Macはとてもかえなかった)
でも、Macがあれば、簡単に線が引ける!フラットな色面が簡単にできる!!
きれいな円がかける!と、ほんとうに目からウロコとはこのこと?という感じ
でした。

何だか話が長くなっちゃいましたがやっぱり、何をやりたいか、もしくは作り
たいかということが、いちばん大事じゃないかな〜とおもいます。

いまって、すばらしいですよ、やっぱり。 Macがなければ(技術的に)できな
かったことでも簡単にできちゃうんですから。手作業で版下を作っていたとき
に、欧文を渦巻き状に配置したくて一文字一文字を切り取って版下に糊で貼っ
て、しかもトレスコをつかってちょっとずつ小さな文字にしていって・・・何
時間もかかりましたから・・・ Macあったら30秒ですもの(笑)

ニシムラさま、ぜひぜひ、作りたいものをみつけて、そしていい仕事先もみつ
けられるといいですね!

umi
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

楽しいメール、ありがとうございます。自分がMACを使い始めた頃を思い出し
ます。まぁ、もともとコンピューターおたくのようなモノでしたが、やはり、
仕事だったから覚えたってトコがありますねー。

最近の新技術や、その他興味のあるプログラムなど、仕事に直接関係ないモノ
は・・・さっぱりです(^^;

ホント、今はすばらしいですね。昔のフィルム製版なんて、文字や写真の修正
や移動、レイアウトの変更(部分的なものでも)など、エライ手間がかかりま
した。

また、私のような者が、MACのおかげで実力以上の事をやらせていただき、こ
うやって見知らぬ皆様とのコミニュケーションも勤めさせていただいているの
ですから、いー世の中ですよ・・・(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●外部メディア名称変更について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
あの、MOの名前がかえられない等のことは、
「不便だけど、トラブルではない」というものだと思います。

AppleTalkで一時的にEthernetを経由先からはずしてはいかがでしょうか。
一時的にAppleTalk不使用にするとか...。
だめですか?

暑い日が続きます。皆様、がんばりましょう。

山口雅美
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

はい。私も仕様だと思います。でも、ときどき、できない事を可能にするユー
ティリティが存在したりしますので、もしもそんなモノがあったらいいな・・
と・・・(^^;(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ども、銀ぺん@自宅のQuadra650です。m(_ _)m

和尚様

>ネットワークでつながってる時、
>HDの名前が変わっちゃうとアクセスできなくなるので、そのために名称変
>更を禁じているのだと思います。

おっしゃるとおりですよね。(^^;
どうやら共有を入れている状態でM.Oをデスクトップにマウントすると自動的
に共有ディスクとして認識されてしまうようですね。というよりデスクトップ
自体がハードディスクに内包されているディレクトリーとして自動的に共有デ
ィレクトリーとして認識されるということなのかな...?

いや、待てよ...
たしか会社のMacは全てハードディスク自体の共有は入れていなかったはずだ
が... ということはハードディスク自体を共有していなくても、共有を設定し
た時点で「内包するフォルダーに同じアクセス権を設定する」状態でデスクト
ップフォルダーも共有フォルダーとして認識されてしまうのかな...?

ということは外部メディアをデスクトップ以外にマウント出来るユーティリテ
ィなりがあればもしかしたら...甘いかなぁ...(^^; どうでしょう?和尚!

P.S
うーま様

>私の所も困っています。ただ、OS7.5.5(7300)のマシンだと可能なので、
>いちいち持ってきてそのマシンで行っています。

本当ですか!?
私もかなり長い間7.5.5にはお世話になりましたが1度もこの問題が解消され
た経験は... 一体何故だろう...?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

この場で紹介していただいたユーティリティで、ときどき、びっくりするよう
なモノがあったりします。私が知らなかっただけかもしれませんが(^^;

無くてもともと。ダメもとで聞いてみましょう。ひょうたんからコマってこと
もあるかもしれませんよ(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●Photoshop バージョンアップの謎
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
早速のご意見本当にありがとうございました。
同じ様な症状になった方がいただけでも、何故かすごーく安心しちゃいました。

Finderもノーマルに戻したりATMも再インストールしたりフォント関係の純正
以外の削除及び初期設定ファイルのアップデートもしたんですがダメみたいで
した。

で、皆様の意見を参考にして、まずは一番気になったIE4.5を削除してみまし
た。そしてPhotoshop5.02Jアップデートっと。
なんと・・・直っちゃいました!!

それで、すかさず、欲を出してIE4.5の再インストール!
OKでーす。

まさに(MSのフォント系機能拡張がいたずらしてるのかもしれません。)か?
と思いました。

みなさまにお尋ねした手前、もう一度元に戻してインストールされたファイル
を1つずつ確認していかなくては?と思いましたが根性が其処までございませ
ん。お許し下さいませ。(^_^;)

「インストールやアップデートの順番って結構難しいな。」って思いました。

それでは。
----------------------
ミミ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

でしょ?お仲間が見付かったようで、ミョーに嬉しいでしょ(^^;
しかし、やはり○イクロソフトの陰謀でしたか。

『決めつけちゃーマズイでしょ。何かウラミでもあるんですか? by小坊主』

いえいえ、つい口グセで(^^;。まぁ、確かになんとなくキライでしたが、この
たびの寄付の件で、すっかり見直して、というか感心してしまいました。
ですから、私も○イクロソフトの製品を購入したんですよ。

『これ?・・Age of Empires・・ってゲームじゃないですかっ! by小坊主』

・・・(^^;(^^;(^^;・・・貸してあげないからね(伏せ字の意味無し和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●Acrobat埋め込みフォントとフォント管理ツールの併用について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こざとへん@こさかさん、ご返答ありがとうございました。
Suitcaseを購入しようかと思っていたので、あぶないところでした。
ATM Deluxの方が良さそうですね。

水野 鉱
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【文殊の知恵】

駆け込みMLや掲示板からの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してあ
りますし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●クォークのEPS保存で困ってます
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

駆け込み寺の皆さん、初めまして、かのかといいます。

クォークでページをEPS保存できると思うのですが、それをフォトショップで
開く時に「このファイルは解析モジュールで解析できません」というメッセー
ジが出て、開くことができません。どなたか良い方法はないでしょうか?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

はじめまして、かのかさん。 noryと申します。よろしくです。

QuarkにEPSのJPEGエンコーディングの画像を貼り付けてないでしょうか?
これがあると解析できなかったと思います。
解決策はEPSのバイナリにする。。。です。
もしかしたらTIFFも大丈夫かもしれません。

違ったらごめんなさい〜〜
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
noryさん、みなさん、こんにちは。

確かにありました!
バイナリに変更したら解析できました。
これでカラーカンプが出力できます。

ありがとうございました。

かのか
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●OS8.6とFont Updater
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
みなさまご無沙汰しています。Babyです。

最近システムの調子もいまいちなので 8.1からいっちょ8.6にアップデートし
ようか、それとも8.1をまたインストールし直そうかと考慮中です。。。

現在、PowerMac 8500 にNewerTechの300mhz/512cash G3カードを載せていて
Systemは英語版の8.1にJLK(Japanese Language Kit)です。
メモリーは176MBバーチャルメモリはOFFです。

問題は、DTPのソフトではないんですが、マクロメディアのDreamweaver 2.01J
が動かなくなってしまったこと。プレファレンスを捨てて、ソフト入れ替えて
。。。やってみたのですが、『メモリーが足りません』。で、ソフトは動かな
い。これ以外は問題ないんですが、、、。

8.6についてはいろいろと前のメールに在ったので見てみようと思っているの
ですが、、、。 OS8.6を使っていらっしゃる方はどのくらいおられるのかなぁ
と疑問に思っています。また、利点、弱点など、どういうところなのでしょう
か?

一般的にまだ、DTPにおいては8.1が定番ではというのを聞いたことがあり、私
としては、できれば8.6にしてみたいのですが、やはり不安です。
OS8.6環境に関して情報をいただければ幸いです。どうかよろしくお願い申し
上げます。

Nikkei MACからこんなニュースが。
----------------------------------------------------------------------
●8.6でのテキスト表示問題を解消,AppleがFont Manager Updateをリリース
http://mac.nikkeibp.co.jp/mac/hotnews/9908/fmupdate.shtml
米Appleは7月28日に「Font Manager Update」をリリースした。これを使うと
, MacOS 8.6の一部日本語フォントで生じていたアンダーラインが離れすぎた
り,行間が縮まりすぎるといった問題が見事に解消される。(1999.8.4)

。。。で記事本文は。。。。
米Apple Computer社は99年7月28日に英語版北米OS向けのアップデートとして
「Font ManagerUpdate」(http://asu.info.apple.com/swupdates.nsf/artnum
/n11489)をリリースしている。

Mac OS 8.6が対象で8.6のFont Managerのバグを正すものだ。「Mac OS 8.6で
はApple製の日本語フォントと中国語フォントの高さが 8.5より1ピクセル低く
なるため,テキストの表示や編集,印刷で問題を起こす。この問題を修正する」

ただし,現状のFont Manager Updateはあくまで英語版北米OS向けなので,日
本語版Mac OSに使った場合の保証がない点に注意されたい。アップルには一刻
も早い日本語OS対応版のリリースをお願いしたい。
-------------------------------------------------------------------------
のようです。

 ■■■■■■
babyblue GRAPHIC DESIGNER
 ■■■■■■
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

最大の難点のひとつは、Adobe PageMaker 6.5J が MacOS 8.6 には非対応なこ
とでしょうか。これは、MacOSが悪いらしいので MacOS 9 で修正される可能性
があります。
================================================================
川月 現大(風工舎)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

川月様お返事ありがとうございます。

実は私はクオークを使用しているので、Adobe PageMaker 6.5Jの問題は大丈夫
なのですが、、、。しかし、これは問題ですね〜〜〜。

イラストレータ8とフォトショップ5.5は大丈夫のようですが、、、。
てことは、冬まで待たないとPageMaker 6.5J はMacOS 8.6 で使えない?

ところで、同アドビ社のInDesignですが友人にInDesignの使用感を聞いてみる
と、ソフトのサイズは大きい、重い、アドビはクオークのファイルをばっちり
開けるって言ってるんですが実際に開いてみると、もう一回作り直した方がよ
いと思える程ひどいコンバートらしいです。でも、こちらはさすがに8.6でば
っちり動く様です。(笑)

他にも何か、 MacOS 8.6 に関してお気づきの点お知らせ願えれば幸いです。

よろしくお願いいたします。

babyblue GRAPHIC DESIGNER
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

> 友人にInDesignの使用感を聞いてみると・・・

やっぱりですか
フォトショップ、イラストレータと三種の神器の二種を確保しつつも一番肝心
なページレイアウトソフトでひけをとってしまうのね

クォークの5倍イラストレーターの3倍は貼り込みに時間がかかる(自分比)
だから、ページメーカの入稿は嫌い

えだ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

EDAさんこんにちは〜。レスありがとうございます。

>一番肝心なページレイアウトソフトでひけをとってしまうのね

のようですねー。実際に私自身が使ったわけではないんでなんとも言えないの
ですが、。

んーだからいつまでもクオークのお値段が下がらないと。(笑)

>クォークの5倍イラストレーターの3倍は貼り込みに時間がかかる(自分比)

はぁー、それはなんとも、、、。私はほぼクオークのみしか使用していないの
で知りませんでした。もうちょっとアドビさんがんばってほしいですね〜。

ではでは。

babyblue GRAPHIC DESIGNER
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●NEW-CID?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どろんぱです。久しぶりに参加します。

いよいよ、というか、ようやくモリサワのNEW-CIDがリリースされましたが、
みなさん、どうされるんでしょうか?

私はアップグレード(旧CID)はしたものの、印刷所や、出版社などの関係で
プリンタフォントもスクリーンフォントもインストールしてなかったんです。
(マイクロライン903-PS2にOCFのママ)

でも、モリサワも強引にCIDに移行させたいらしく、 OCFの販売を止めるらし
いのです。たしかにPDFは魅力的なのですが、入稿できないんじゃ話にならな
いし...。

特にフリー(私もそうなので)でやってる方とか、出力関係の方はどう思って
らっしゃるのか、よかったら御意見聞かせてください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

零細編集プロダクションの現状での心づもりとしては、マイクロライン(Post
Script Level2対応)+OCFフォント環境はそのままにしておくつもりです

いつか PostScript3 対応プリンタを購入したらCIDに移行することになる
かと思っています。早くても来年で、マイクロラインが壊れなかったら再来年
になるかもしれません。

リューミンなどのOCFフォントはアドビが継続して販売しているので、アド
ビが販売中止にしないかぎりOCFは使用されるのではないでしょうか。
================================================================
川月 現大(風工舎)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ISIです。毎日暑いですねぇ。打合せなんかでちょっと外に出ると汗がダァ〜
です・・。

ボクもフリーでデザインやってます。

ボク自身は、ひとりでやっていることや納期の関係もあってインターネットを
フル活用しています。 PDFでの校正、メールでの入稿など、データのやりとり
など打合せ以外はネットで済ませています。

さて本題ですが、今回は意外とはやくCIDに移行するんではと思ってます。 Ac
robatも和文フォント埋め込みに対応しましたし。

ボク自身もそうなってもらいたいと思ってます。この前、FONTWORKSの安いの
も買ったし(CID無料アップグレード付き)。

PDFでの校正でフォントの問題がクリアになるだけでもだいぶ楽になります。

出力サイドもセッター(やリップ)を何ラインかもっているところは一部移行
していくのではないでしょうか。対応せざるをえない状況になってくるんでは
ないかなぁ。

勝手な推測ですが・・。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ISIさん、ミズグチさんこんにちは。せきねです。

PDFはいいっすね。出版社のなかにはメールも難しい状態のところもありま
す。ファックスとバイク便が今の最大公約数的コミュニケーション手段です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、noryです。

ぼくのところでは、デザイナー5〜6人の弱小事務所ですが、 PSプリンタ(A-Co
lor)がCIDに対応してないので、プリンタ自体を変えてからということになる
ので、だいぶ先のことになると思います。(まだリース終わってないし)

しかし、先日XEROXの営業がやたらとうちの社長に営業かけてきてまして、も
しかしたら意外と早く導入ってことになるかも・・・

そしたら、CIDも考えると思いますが、後は、普段お付き合いしている所が CI
D対応になってるかどうかとか見極めてからですかね。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども澤田です。

CIDへの移行に乗じてフォントの値段が上がらないように祈ります。
NISのとかは、ATM専用版時代は、 20書体ぐらい入って1万円ちょいの値段だっ
たんですが、 CID版になってそういった複数書体のパッケージが無くなってし
まいました。

セッター系の収入が減るから仕方ないのかもしれないけど、ちょっと解せない
です。CIDになって便利になる部分には期待してますけど、別にやるデザイン
が変わるわけではないですし。

時々アルファベットしかないデータを入校するときの気楽さを考えると、日本
語って本当にめんどくさいと思います。日本のDTPってそういう足枷を業界か
ら強制されてるような気がします。自国語を使うのに不自由な思いをしなくち
ゃいけないとは。もっと身軽にできるようにインフラ整えてくれませんかね。

PDFだってMac版だけがTrueType埋め込み出来ないなんて、フォントベンダーの
保護にしか見えませんよね。

それはそうと、今のうちモリサワのOCFを揃えて、 NEW-CIDにバージョンアッ
プすれば、両方のフォーマットを手に入れることができるんですかね?それと
もアップデートするとOCFインストールフロッピーは取り上げられてしまうの
でしょうか?
詳しい方教えてください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、矢島@プロコムジャパンです。

ウチもご多分にもれず、OCF、CID混合環境になっております。もっともプリプ
レスのラインはOCFだけですが...

ご同業の方と話をすると、皆さん「まだ、OCDでいいよね」というような話に
なりますね。お互いにそう言って確認しているというか。

大日本印刷さんなんかも未だにフォントはOCFだけ、イラストレータは7.0.1ま
で、クォークは3.3までなんて話を聞きますが、大手さんの動きが気になりま
すね。

ウチも未だにOSは漢字Talk7.5.5、イラストレータは5.5、フォトショップは3.
0.5 だったりします。(古すぎ?)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、noryですっ(盆休みないっす・・・)

> 時々アルファベットしかないデータを入校するときの気楽さを
> 考えると、日本語って本当にめんどくさいと思います。

どーかん!(どかーん!じゃない。似てるけど)

> 日本のDTPってそういう足枷を業界から強制されてるような 気がします。
>自国語を使うのに不自由な思いをしなくちゃいけないとは。もっと身軽にで
>きるようにインフラ整えてくれませんかね。PDFだってMac版だけがTrueType
>埋め込み出来ないなんて、フォントベンダーの保護にしか見えませんよね。

いや、まったくその通りでしょう。しかも高飛車だったりして・・・アウトラ
インが抽出できるようになったことを、すごいでしょみたいな感じでうたって
るけど、使う側からしたら「やっとかよ」って感じですよね。欧文なんかは当
たり前にできてたのに、遅すぎるって。


>それはそうと、今のうちモリサワのOCFを揃えて、 NEW-CIDにバージョンア
>ップすれば、両方のフォーマットを手に入れることができるんですかね?そ
>れともアップデートするとOCFインストールフロッピーは取り上げられてしま
>うのでしょうか?

先日モリサワから届いた「リリース案内」をやっと先程見てみました。ちなみ
に詳しくないっす。

バージョンアップの際に、「OCFも使いたい」というチェック項目があって、
それにチェックを入れると、OCFのインストーラを返してくれるようです。チ
ェックしないと、破棄されてしまいます。

あと、そのリリース案内で気になったことですが、既存ファイルや外部からの
データ(つまりOCFで作成されたファイル)を開いたときに、OCFフォントを搭
載してないと、アプリによっては勝手にNew-CIDに置き変わったりするようで
す。

OCFとNEW-CIDは別フォントのため、開けなかったりするのもあるかも。なので
「OCFとNEW-CIDは共存して使ってください。」と書いてありました。なのに発
売中止するとか言ってるし・・・(2000年2月末日まで)

しかし、Illustratorでは、OCFとNew-CIDの区別がつかず、両方インストール
していてもNew-CIDが優先されるそうです。(Adobeといっしょに開発してるく
せに・・・)なので、OCFだけを使いたい場合は、New-CIDをはずしたりとやや
こしそうです。

もひとつ、リリースを見てはじめて知ったのですが、プリンタフォントとして
リリースされるのは、旧CIDのままなのですね。プリンタには旧CIDが入ってい
れば、異字体切り替え?とかを使わなければ Mac側がOCFでも、New-CIDでもプ
リントアウトできるようです。(ん〜ちょっと説明がヘタですね。)

そうそう、OCFのサポートも2001年7月末で打ち切るそうです。それ以降はHDの
クラッシュなどでインストーラを交換するのもできないようです。やっぱり、
CIDにしろっちゅうことですな。。。

うちみたいに、プリンタがCIDに対応してないとこはどうすれば・・・
プリンタも買えってことなのか・・・やっぱり。

ま、とりあえず、Renewal-OCFにはしないといけないみたい・・・
(あ〜ややこし・・・仕事しろって)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【読者の広場】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●昔、版には顔があった。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
> そのフィルムを見ると誰の仕事か解った。

DTPデータでも分かる人がいます。一見同じようなファイルでもファイルの並
び自体からその人らしさが出ていたり(データ確認がしやすいようフォルダな
どでまとめていたり、ファイル名もわかりやすかったり)、Quark XPressなど
でもものすごく沢山のガイドラインを使用して(ほとんど画面に白いところが
ないぐらい)事細かに文字や画像の位置を決めていたり・・・

DTPアプリケーションでは版面が表現される余地が無いのではと思っていたの
に出てきている方もいます。

> こんにちDTPで多彩な表現が可能になった。しかし、ここ数年DTPの発展とと
> もに確実に印刷物の品質が低下してきている
> (こう感ずるのは私だけだろうか・・・?)。

 同感・・・としたいけどデザイナーの皆さんから大反対の意見が数多く投稿
されるようだから、保留とします。

> ・紙の種類によってCMYKの色調は変えているか。
> ・人種、性別、年齢によって肌の色を考えているか。
> ・常に記憶色を意識して作業しているか。
> ・校正刷りと本機における刷版の焼き度の違いを把握しているか。
> ・ベタ部分と刷り方向。
> ・墨ベタ下の網フセ。
> ・印刷物による網点の形状(スクウェアかチェーンか)。
> ・4色ベタ、3色以上の中間同%網フセの回避。
> ・スキャナで取りっぱなしの画像。
> ・毛抜き合わせ(トラッピング)処理。
> 等々・・・・・・。

僕はデザイナーではないですが、ある程度上記の部分を理解して扱っている人
もいます。

で、印刷営業として「校正刷りと本機における・・・」はあんまりよく知りま
せん。えっと方式が異なるから当然異なるものだとは思ってましたが、実際ど
のように異なるのかはまったく分かりません。この違いによって具体的に何が
どう異なってきているのでしょう? 校正刷りと本機のものとは網点がくっき
り出ているかどうかの違いぐらいにしか認識してないんですけど・・・^^;

そーいえば5%の網点が校正刷りでははっきり違いとして出ていたのに本機で
はほとんど無くなったり、或いは10%ぐらいになっちゃったりって・・・この
ことでしょうか?

どうかより詳しい解説をお願いします。

 それでは ヾ ^_^

鈴木正治
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、鈴木さんもお忙しそうですね。暑い折、お体には気を付けて下さい

私もいろいろと「詳しい解説」をうかがいたいのですが、ご負担にならぬ範囲
でお願いできないものかと思います。また、dongyuさんに限らずベテランの方
のお話をお寄せいただけたらと思っております(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便利な所
は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができるということで
すよね?気負わなくて、ほんの2〜3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事があ
りますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲
載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な説
明を添えて投稿をお願いします。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで。
rumor@lares.dti.ne.jp

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、購読・解除など
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

○このメールマガジンは、クリックインカムを利用して発行しています。
こちらでも購読・解除できます。
http://www.clickincome.net/
メールマガジンID:m00000185
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎「DTP駆け込みML(メーリングリスト)」について

ダダさん(福田@niftyさん)のご尽力で、駆け込み寺連動のMLが活動してい
ます。なかなか活発な情報交換が行われています。ぜひご参加下さい。

登録・解除は下記URLにて行ってください。
http://www.freeml.com/cgi-bin/index.cgi?ML=dtpml&NO=ml1

尚、DTP駆け込みMLについては、福田@niftyさんが管理されていて
私(和尚)は一参加者にすぎませんので、ご承知下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎「クリックインカム」について

クリックインカムはメールマガジン配信システムです。
ここを経由して送られるメルマガには自動的に広告が掲載されます。
その広告へアクセスしていただければ、それに応じて広告主より、広告料20円
が発行者に支払われます。

みなさんへの金銭的請求はありません。どのくらい広告効果があったかによっ
て広告料が支払われるのです。

読者のみなさんに金銭的負担をかける事なく「DTP駆け込み寺」を応援して
いただく事も可能であるこのようなシステムを利用させていただいています。

URLの部分をクリックするだけで、そこのページへ飛ぶことができないメール
ソフトは、ブラウザへURLをコピー&ペーストしてアクセスしていただければ
幸いです。

広告は数日たつと、掲載期間が過ぎてアクセスできない事もあります。

発行者には、事前に広告の内容を知る事が出来ません。しかし、一般的に不当
と思われるような(ご迷惑がかかるような)広告はないとの事です。

==================================

【あとがき】rumor@lares.dti.ne.jp

今週は、盆休みって事もありまして、ちょっとお休みのコーナーもあり失礼し
ました。

掲示板が最近活発です。実はあの掲示板、即席で作ったので、不都合はあるは
上限が100件なので、90件くらいになったらあわてて古いモノを削除するはで
あまり褒められたシロモノではなく、ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけし
ております。二重書き込みもときどきありますが、私自身がやっちゃったりす
る事もあり、そのままほったらかしにしております(^^;

以前、一時、使い勝手の良いスレッド式の掲示板を公開していた事があります
が、あの掲示板の作者である中尾さんに、掲示板復活をお願いしております。
少々お待ち下さい。

それにしても、北九州の方ってけっこういらっしゃるようで・・・
石、投げないでくださいね(^^;

DTP駆け込み寺
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

===================================

[[[[[[[[[[ではまた次号でお会いしましょう]]]]]]]]]

DTP 駆け込み寺・ 61号

| トラックバック(0)

[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1999/8/11 第61号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

===================================

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

===================================

【風のうわさ】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

新刊情報
−−−−−−
・Windowsで使うAdobe Acrobat 4.0 PDF
 エーアイ出版 2000円

・DTP検定公式ガイドブック〓種 商業向けDTPのノウハウを身に付けたい人へ
 ワークスコーポレーション 4600円

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい。「DTPを始めた頃の話」大歓迎!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●OS8.6、私の場合
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
6月にG3/350を購入、OS8.6を使っています。

使っているソフトはIllustrator5.5と8.0、 Photoshop 5.0、Quark3.3と4.0で
す。購入後はフリーズの連続で泣きたい気分でしたが今は落ち着いています。

自分なりに試し、考えてATI(ビデオカード)関係の機能拡張を全てはずして
から安定するようになりました。これは私の場合だけなのか、同じ条件で使っ
ている方にお尋ねしたいところです。同じ時期に一つ前のG3を買った人はそん
なトラブルはないそうなので...。

せっかくのビデオアクセラレータを使わないなんてくやしいのですが、フリー
ズで心が乱されるよりはとがまんしています。はずしててもけっこう速いです
からね。

それ以外はIllustratorでATMを入れていないビットマップだけのフォントで黒
トーフ文字がでます。これはずいぶん前(OSが7になったときかな?その時は
白トーフ文字になっていたかな)にも経験済みで出力には問題ありません。

大事な大事なOSです。使っている方「不都合」を暴露しましょう。
--
徳光弥生(とくみつやよい)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

実は、私のトコも近々G3/350になる予定です。グレードアップするのは嬉しい
のですが、いろいろと不安もあります。みなさんからの情報は、私にとっても
貴重です。

今はOS8.5のポリタンクですが、フリーズをしない日はなかったように思いま
す。でも、速いからいいか、ってトコロです。

OSの話ではないのですが、以前から使ってるアップルキーボードをそのままポ
リタンクでも使っていました。しかし「キーが押されたままの状態になる」と
いう故障が出だしました。

optionキーが押されたままの状態になっているので、移動のつもりがコピーさ
れたり、ESCキーが押されたままの状態ではコピーしたつもりがキャンセルさ
れていたり、通常の入力に支障をきたしたり・・・

で、仕方なくUSBのキーボードを使い始めましたが、コイツは使いにくい!
commandキーと英数キーを押し間違えてしまうぅぅ(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

みなさんにとってはあたりまえの作業でも、その機能を知らないばかりに苦労
することや、目から鱗ってありそうですね。あなたの小ワザを教えて下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●Windows版Photoshopのアクションは・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、和尚です。小ワザの話ではないのですが、私の所では、デジカメで撮っ
た写真をアクションでCMYKのEPSに変換しています。数が多くても自動で動く
ので楽チンです。以前ならば手動でやったり、アップルスクリプトで頭から湯
気を出してやったりしてたコトがこんなに簡単に・・・(感涙)

さらにポリタンクG3のパワーをいいことに、イラストレーターのウラで、この
アクションを動かしているなんて無謀なコトをやったりもします・・・決して
オススメはしませんが・・・(^^;

先日PhotoshopのWindows版を初めて見ました。
コイツがあれば、空いているWinマシンでデジカメから取り込み、変換までや
れる!と思ったのですが、テストしてみると、Winでは拡張子というものがあ
り、Macのように×××.jpgのファイル名のままEPS保存ができなくて、いちい
ち保存ダイアログが開いてしまいます。

そうだよなぁ・・・でも、これじゃあバッチ処理の有難みがありません。
何か方法はないのでしょうか?

『マニュアルにのってますよと言う返事が返ってこないことを祈ります。
 by小坊主』

ドキィ!そーいえば、Winのマニュアルなんか見たことないなぁ・・・(和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●Photoshopバージョンアップの謎
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。いつも為になる記事をありがとうございます。

Photoshopについての質問をしたいと思います。 OS-8.1でPhotoshop5.0Jを使
っています。だいぶ前になりますが、ヴァージョンが5.02Jになりました。

そこで、わたしもアップデートして使ってみると、ウインドウのカラーとかオ
プションの数値を打ち込める部分の文字サイズが12ポイント位の大きさに拡大
表示されてしまいました。

まあちょっと使いにくいけど、他に別段異常なく使えたので、そのまま使って
さてPhotoshopを終了させてみると、デスクトップまで12ポイント表示(普通
は10ポイントにしてる)になってしまって、再起動するしかない状態になりま
した。

Photoshop5.0Jを再インストールしてみると、元に戻りましたが、結局アップ
デート出来ないでいます。

この「Photoshop5.02J起動で文字が大きくなる症状」が出てしまうと、その後
Photoshop5.02Jを終了させて他のアプリを起動させると、すべて「文字が大き
くなる症状」になります。

Finderの設定でサイズを変えても選択すると大きな文字になっちゃいます。
QuarkやIllustratorで色指定するときなんか使いにくい使いにくい(^_^;)

仮想ですが、
Photoshop起動時、アプリがOS8.1のシステムに働きかける時にシステムのフォ
ントサイズのリソースを変更する際に不具合が出るのでは?と。

で、OS8.6入れようかなー、そうすれば直りそうな気もするしー、でも、ResEd
itやら何やらで、せっかく改良して使い慣れたOS8.1を辞めるのも惜しいし、
OS8.6を入れて、また来年OS-Xが出て・・・。なんて考えるとPhotoshop5.0Jの
ままがベストかも。・・・今のところは。と言うことで、落ち着きます。

他の人でこういった症状を聴いた事ってありますか?
みなさんのアップデートはうまくできましたか?
_____________
ミミ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

OS8.1では、編集メニューのFinderの設定でサイズが変えられますがこの設定
はOS7や8.5では別の場所で設定しますね。こういったモノをちょくちょく変更
されるのは困りものですね。

Photoshopのバージョンアップで表示フォントがデカくなるというのは初耳で
わからないのでMLにおたずねしてみました(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

うちの環境(MacOS 8.1)では問題ないですけどねぇ(ほか数名も同様)なん
となく「ResEditやら何やらで、せっかく改良して」っていう部分が怪しい。

この人の環境のコンパネと機能拡張の一覧も見せて欲しいところです。
Font Patch'in(スペル不明)とか、古いFastFindMenuとか使っているかもし
れません。関係ないかもしれませんが。
================================================================
川月 現大(風工舎)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

なるほど、OSがらみのようなカンジですから、そのへんが怪しいのかもしれま
せんね(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめましてジュンといいます。大阪で製版屋しています。

ウチの場合は、 Illustrator8.0Jを入れてからPhotoshop5.0Jを入れたときに
発生しました。

ただ、セカンドマシンのPM8100(MacOS8.1)では起きませんでした。
あ〜ややっこしい。

そこで差を考えると・・・・
PM9600ではSuitcaseで欧文フォント管理しています。
Office98、IEとOutlookは4.5載せてます。
システムには和文フォント+OSAKAしか載せてません。
Officeが悪いのか・・・とも考えてみましたが・・・。
MSのフォント系機能拡張がいたずらしてるのかもしれません。
ちなみにFinderとかはいじってません。

現状では気味が悪いので4.01へ戻しました。別に5.0の機能は使わないので。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、同様の経験をされたのですね。Officeは、いろいろ機能拡張を勝手
にほおりこんでしまうので、どーも好きになれなかったりします(^^;

『OS8.1がキライだとか、Officeがキライだとか、そのうちあちこちから苦情
 がきますよ by小坊主』

ウン。そーですね。あくまでも個人的で身勝手な感想ですのであしからず(^^;
(和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、こざとへん@こさかです。

今のところ、バージョンアップでそういう現象は出ていません。MacOSは8.1で
す。フォント管理ユーティリティは、職場ではSuitcase、自宅では、ATM4.03
を使っていますが、問題ありません。

また、アップルメニューオプションのかわりに、MenuChoice2.0を使用してい
る環境でも問題ありません。Illustrator8.0.1もOffice98も入っていますが、
問題ありません。

Photoshopだけの問題だったら、初期設定を捨て、Pramクリアで問題は解決す
るんでしょうが、Finderの設定でも大きくなってしまうのは、「ResEdit」あ
たりで、 Finderの設定を変更していませんか?もしくは、標準以外の機能拡
張の中にフォントの設定をするものがありませんか?

ちなみにPhotoshopは、4.0.1と5.0.2の二つとも入れてあります。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どうやらOfficeのせいではなさそうですね(^^;(疑っていた和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
私も経験あります。 9台のマックのうち3台くらいがなりました。私が使って
るのも。

今は直ってるんですけど、どうしたっけなー?
もっと早ければ覚えてたんでしょうが・・・

参考になりませんで 江田
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

いえいえ、自分だけじゃないんだ、ってミョーに嬉しかったり、安心したりす
るモノです(^^; (和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは かわいといいます。私も文字が大きくなった経験があります。た
だ、これはPhotoshopのバージョンアップが原因ではないと思います。

会社のMacでこの現象がおこったのはインターネットに接続してあったマシン
だけでした。

解決策は特にはないのですが、早急の策としては初期設定のFinder 設定をす
てて、再起動することです。とりあえずこれで正常な表示に戻ります。

とんちんかんな答えかもしれませんが....。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

なるほど、この手もありましたね。ちょっと前までトラブルの時はデスクトッ
プの再構築、それでもダメならPRAMクリアが常套手段でしたが、近頃はFinder
設定を捨てるというのもよく聞くようになりました。お試し下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、掲示板・MLに投稿いただいたのですが、レスがつかなかったも
のです。みなさんからの情報をお待ちします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●パーソナルユーザーの悩み
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
初めまして。早速なのですが、最近Acobat4.0を購入していろいろとやってい
るのですが、困っていることがあります。

Acobat4.0(・・Readerも含む)からグレイスケールでプリントアウト(ALPSの
MD-4000S)すると、文字はギザギザ、画像はきたなく印刷されます。Acobat3.0
をつかっていたときはこんなことがなかったのですが。
だれか改善法をご存じの方は教えてください。

暇人
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●アクロバット「最適化」について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
みなさまこんばんは大阪@たきです。

まず、当方はQuark3.3JのデータをPSファイルに書き出し、それをAcrobat4.0
の「CJKScreenOptimized」でPDFを作成しました。そのPDFファイルをお得意様
のFTPサーバに送信しました。お得意さまの環境はWindowsです。Acrobat4.0は
所有しているとのことです。

すると相手から「最適化」されていない。と連絡が入りました。今までは「最
適化」なんて全然無視して作成していたので???でした。

そして当方が見直すと「CJKScreenOptimized」の初期設定の「最適化」はチェ
ックされていました。なぜ、MAC側で「最適化」が「はい」になっていて、WIN
側で見ると「いいえ」になるのでしょうか?

当方はWIN版Acrobatを所有していないので原因がよく分かりません。
このような原因がわかる方どうかお助けください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●QuickTime4
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どうも、尾崎@アレスネットです。

先週の金曜にQuickTime4日本語版が公開されましたね。それで、うちの8.1の
システムに入れたんですが、 Photoshop5.02JでEPSで保存するとき、QTに問題
があってプレビュー画像が作れないって警告が出ます。どなたか、これと同じ
症状出てますか?

一応、Quarkなんかではちゃんと配置出来るので、レイアウト上は問題ないで
すが、出力ではどうなのかな。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●imac買いました
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どうも、関根と申します。よろしくお願いします。

ちょっとこのMLには関係ないんで申し訳ないです。先日当事務所でimac買っ
たんですが、フロッピーディスクドライブ(ログテック)を付け足したところ
720kのdos/Vプロッピーって読み込めないでしょうか?

しかし、マックのバージョンアップは早すぎる気がします。仕事で使っている
とランニングコストがかかって大変です。反対にデザインやDTP関係のギャ
ラは下がっていくのでグラフィックでマックを使う人は減っていくのは当然で
しょう。最近はWinDTPもかなりよくなっていると聞きます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●ニシムラ トシコさまへ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚さま今晩は。最近購読を始めたばかりの新参者です。とりあえず広告制作
会社にてリンゴ使いとなって早5年。いー加減新ネタを覚えたくなるお年頃...
...ということで、毎週毎週、楽しみに読ませていただいております。

ニシムラ トシコさまの投稿を拝見しまして、人ごとではない! としゃしゃ
り出て、ちょいと茶々入れをば。

酷な言い方かも知れませんが今日、"Macを使える"人はゴマンといます。
"Macを使える"="Macを使った仕事に就ける"という訳ではありません。
その中で"Macを使った仕事に就ける"人は、デザインセンスが優れていたり
人とは違うスキル(最近多いのはWeb関係ですね)を持っていたりと、何かし
ら抜きんでたものを持っている人が圧倒的に多いです。

また、ニシムラさまが仰るような、"現場でタダでバイトしてスキルを得る"
やり方も、この不況の最中、いくらタダとは言え、"教えるだけ"の人間を飼
っている余裕、どこの会社にもなくなりつつあるのではないでしょうか。

ですから、今ニシムラさまが本気で"Macを使った仕事に就きたい"とお考え
でしたら、まずはどういったことをやりたいのか、もう一度考え直した方が良
いと思います。例えば、グラフィックデザインをやりたいとか、雑誌の編集を
やってみたいとか、はたまた、Web関係のスペシャリストを目指すとか......。

漠然と"Macを使った仕事"といっても色々あるわけですから。そして、それ
に沿ったかたちで、どんなスキルがMac以外で必要なのか、一旦リストアップ
してみて下さい。この"Mac以外のスキル"が案外、就職の段階では必要にな
ってくると思います。こうした"プラスαのスキル"が既にあって、その上で
"Macを覚えて仕事に役立てたい"ということだったら、現場で仕事を振り分
けながら、覚えさせることも可能ですもの。

といいますのも。実は私自身、一般の大学卒で何をとち狂ったのか、 DTPの世
界に飛び込んだ"前科"があるからです。

これはもう、"縁"以外の何物でもないと今になっては思うのですが、国立四
大下宿女子という一番不利な状況で就職が決まらないまま卒業して、地元へ帰
って眺めていた『とら○ーゆ』に、今の会社の求人が掲載されているのを発見
し、「Mac......面白そう」と、な〜んも知識のないまま面接を受けに行って、
なぜか潜り込めて、しまったのですね。

以来、クビにもならず5年目の夏を迎え、あちこちの同業者とやいのやいの、
やり合えるまでになっています。

確かに、5年前と今とはDTPの取り巻く環境は激変しており、そのちょうど過
渡期にうまく潜り込めたというのが真相かも知れませんが、その時、50倍の難
関(?)を突破できた"決め手"を後で人事担当者に聞いた処、

・MS-DOS(OS)の知識が既にあった
 → Macという別OSのコンピュータを使うに当たっても、
   単に"ソフトを使う"以上のレベルまで踏み込むことができるだろう。
   (結局、現在は社内システム管理のサポートもやってます/^_^;)
   Mac一色の社内で、丁度MS-DOSが分かる人間がいなかった。
   (このテの話、今でもよく聞きます)

・面接時のボキャブラリーがヘンに豊富だった
 → パンフetc.の文字モノを制作する場合、
   ライターとは別に、文章チェックできる人間がいればその分、
   クオリティが高くなるはず。
   (実際、コピーライターに漢字の選択を聞かれることもしばしば)

・態度がデカかった(爆)
 → ......絶句。
   (結構お偉いさんと打ち合わせする機会が多いウチの会社としては、
    "物怖じせずにしゃべれる"というのは、かなり必須事項だった)

ちなみに、私自身が売り込んだ一番は、大学4年の時、まっとうに就職できな
いのなら派遣でご飯を食べようと、とっとと取得したワープロ検定1級の資格
だったのですが、それは「あ、まぁ、ありゃ"芸"だよな」で済まされてしま
いました(;_;)。

個人的には印刷設定・レイアウトなど、 DTPに必要な知識を初歩的ではあって
も身につけたと思っていたのだけど、"実務レベル"とはほど遠い、お話にも
ならない知識でした(ただ、実際に仕事を覚えるに当たって、その当時に身に
つけた知識は、かなり役に立ちましたが)。

ですから、もしニシムラさまがこの先、 DTPのスキルを身につけて就職の"武
器"にしたいとお考えならば、スクールに関しては、単なるソフトの操作方法
だけではなく、それ以外のデザイン知識etc.についてもしっかりフォローして
くれるそういったタイプのスクールを選ばれた方が良いと思います。

実際の選択につきましては、これはもうできる限り、通える限りの学校の資料
を収集して、無料体験コースを受講することです。数を見ているうちに、その
スクールの"クセ"が見えてくるでしょうから。

また、就職につきましては「焦らない」「気がつけばどこかに転がっている」
この二言を、謹んで捧げさせて頂きます。

ただ、"ご飯を食べる"という観点から如何ともし難い状況でしたら、派遣会
社に登録するのも、ひとつのテだと思います。実際、リストラにあった友人が
折角身につけたスキルだから......と派遣会社に登録し、 DTPオペレーターとし
て勤務を始めた処、以前の会社で要求されたスキルレベルよりもかなり低い程
度の作業で、そこそこの時給がついていたことに、社会の理不尽を感じて怒り
狂っておりましたから。

一概に言ってしまうと危険ではありますが、外注に出すというのは会社として
もリスクを負うことにもなりますので、"それなり"の仕事である......とは言
えましょうし、逆に言ってみれば、"数をこなす"ことによってのみなし得る
スキルアップの絶好の機会と言えると思います。

とにかく......希望が叶いますこと、お祈り申し上げます。
--------------^o^-------------------
   小島"庚(かのえ)"幸子
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

いらっしゃいませ。読者数も順調に伸びていまして、新たに読者になられた方
からのご意見もお寄せいただき嬉しく思っております。

たぶん、ニシムラさんが聞きたいと思っておられるのは、小島さんのお話のよ
うな内容だったのではないかと思います。

スクールの立場からのご意見もいただきました。(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして和尚様。僕は東京でMacintoshのインストラクタ兼プロダクショ
ンのシステム管理をしているものです。もともと現場スキルがあまりない人間
なので、この駆け込み寺は大変参考になっています。

さて、スクールのお話がでましたので、スクール関係者からの考えを述べさせ
ていただきたいと思います。

僕の担当していたスクールは、残念ながら現在お休みしているのですが、そも
そもがデザインプロダクション経営のセミナーというものを謳っていました。
したがって、生徒さんには本職のデザイナーの方から、主婦の方まで、非常に
幅広い方がいらっしゃいました。

僕らの基本方針は、セオリー通りのセミナーを行うのではなく、できるだけ実
践に則したセミナーを、ということでした。 Illustrator、Photoshopなどは
あくまで、DTPで必要なことを教えるといものでした。

併設している出力センターへの見学や、カラーコピー機を使った制作シミュレ
ーションを行い、可能なかぎり「印刷」を前提にしていたのです。
しかし、時間が限られているうえ、少人数とは言えスキルがバラバラの生徒さ
んにたいし、結局は平均的な内容に終始してしまうことが、多くありました。
僕らの悩みの種でもあるのですが。

結局、Macの基本から印刷までを1ヶ月で覚えて、独立しようという凄い思考の
方が多かったのも事実です。ですから、僕らは、つねに、「ここで教えられる
のはあくまで基本です。デザイン事務所にいきなり就職しても、製版会社に就
職しても、今の時代最低限Macをストレスなく動かせる、というのが最低条件
になってきてますその最低限の操作をここでMasterしてください」と申し上げ
てきました。

僕は、「Macさえ覚えれば大丈夫ですよ」と楽観論を話すのは簡単だと思いま
す。でも僕は、それは絶対にあり得ない、と教えてきました。そうでないと、
結局潰れてしまうのは生徒さんですからね。現在、スクールに批判が集まるの
は、その生徒さんに対する考え方が原因だと思います。

ただ単にマニュアル通りに、現実を全く知らない講師が教えていたり、プロの
デザイナーと称する人が、生徒のスキルも考えずに居丈高に教えたりそんな人
たちが多いスクールは、いくだけ無駄だと思います。

講師に必要なものは、正確な知識と実践的な知識、それと生徒のスキルを見極
め、生徒の目線になれること。この3つだと思います。僕は、まだまだこの域
達していませんが、いつかその理想の講師になりたいと思っているのです。

皆さんも、スクールはあくまで入り口に過ぎないと思ってください。スクール
にいけば全てがクリアされるわけではありません。しかし、独学には限りがあ
ります。客観的に教えてもらうことの大切さをスクールで実感してみてくださ
い。

また、授業内容を必ず見学し、テキストを見せてもらってください。その時に
見せてくれないところは行かないほうがいいと思います。そのスクールの卒業
生にだれそれがいる、というのは一種のまやかしですそれに惑わされずに、自
分の目で確認することを心がけてください。スクールを有効に活用すれば、き
っと皆さんのDTP生活の助けになると思いますよ。
***********************************
Yukinobu OKada
InGraf INC. System Advisor
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

はじめまして。スクールの立場からのお話、はじめて伺いました。スクールの
立場からのスクール選びのポイント。貴重なお話だと思います。ありがとうご
ざいます。

「スキルがバラバラの生徒さん結局は平均的な内容に終始・・・」
なるほど、難しいですよね。先週、学校では、アプリの操作方法などは教えて
くれても、印刷というものの知識までは教えてくれないのではないか・・・と
書きましたが、簡単にそう言ってすむ問題でもありませんでした。申し訳あり
ません(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●インクジェット詰め替えインクの件。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どうも、juniです。

>穴をシールでふさいでプリンタに装着、後は普通に印刷できる...... はずな
>んですが、かすれたり、イエローだけがつまったり、クリーニングを何度も
>しなければならなかったりと、あんまりうまく行きませんでした。

私の所でも、詰め替えインクを何度か使った人がいて、やっぱり全部同じよう
な事になっていました。以来ずっと純正インクを使っています。

スギヤマカズオさんのせいではないようですよ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

詰め替えインクもスンナリとはいかないようですね・・・
と思っていたら、コツの投稿をいただきました(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
インクジェットの詰め替えインクを補充した直後はカートリッジ内に気泡がた
くさんはいっています。そのためあの小さな穴からインクが出ない状況もしば
しば・・・。

インクがちゃんと下まで染み込むには結構時間がかかります(数日単位です)
あと、カートリッジ内のスポンジの寿命もありまして一色につき3回をめどに
すると良いと思います。(針を差し込む時にスポンジがつぶれています。)

めんどくさいかもしれませんが、カートリッジに使った回数インク補充の日付
を書いておくと良いかもしれません。これでクリーニングの回数は激減します

masumi yamamoto.(man)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

なるほど。オリジナルのカートリッジは2セット用意して、補充後、寝かした
らよさそうですね。参考になります(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●製版屋より
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
暑中見舞い申し上げます。
最近は、製版業務よりも管理業務が中心になり、毎日、定時退社しています。
そのため、自宅でMacをいじっている時間が増えましたので勝手ながら、なが
〜いメールを投稿させていただきます。

>フォント管理ツールについて(水野さま)
フォント管理ツールについてのご質問について、私の使用法を紹介します。
私の会社ではSuitcase3.0.2とATMDeluxを導入しました。しかし、同時に二つ
を使用する事ができませんでした。そこでATMDeluxのマニュアルが読み憎かっ
た!というふざけた理由からオペレーター全員、Suitcaseを使用することにな
りました。新型G3でYANO製FDを使用してインストールもできました。

Suitcaseでは丸漢ファイルを使用せずに、ATMファイルのみフォントフォルダ
に入れておきます。フォントのスーツケースフォルダを管理用フォルダをつく
ってそこに入れてSuitcaseで管理します。丸漢ファイルを使用しないので辞書
ツールで部首検索ができなっかたりします。

これでは困りますので各フォントファミリーで一つの太さのフォントのみ、フ
ォントフォルダに総てのファイルを入れてあります。こうしておけば、辞書ツ
ールで検索した後に使用したい太さに変えることで辞書ツールへの対応ができ
ます

上記の使用方法は、質問の「一部のフォントのみフォントフォルダの中に入れ
ておく」という使い方だと思いますが、いかがでしょう?

ただし、現在の製版チームの使用Macはフォントだけで1.2GB(500書体ちかく)
が入っています。このためイラストレーターが、起動時におかしくなりやすい
などのトラブルがたくさん出ています。人間もMacもハラ八分目といったとこ
ろでしょうか

>エジさま
iMacのCD-ROMのトレーが閉まらないということですが、私個人は修理に出し
た方が良いと思います。多分、CD-ROMごと交換になるのでは?

iMacは最近の「バラしやすいMacintosh」傾向に反し、とてもバラしにくいで
す。私は、メモリを増設する際にモニタを傷つけてしまい修理に出しました。
もしエジさまが保証期間で、修理に出しても良いというのなら、修理に出すこ
とをお勧めします。

>江田さま
ご意見ありがとうございます。さっそく試してみます。みんさん色々と苦労さ
れている様ですね。会社内のデータであれば、上司権限で無理矢理にオペレー
ターにデータの作り方を強制できるのですが、(大ブーイング付きですけど)

社外で制作依頼をして、下請け、さらに下請けなんて場合では、「我が社のル
ール」なんて言えないのでつらいです。余談ですが、私も含めて最近のDTPオ
ペレーターは印刷の基礎知識がなくても仕事だけはできてしまうため、墨ノセ
なども知らないことが多いです。せっきーさまや江田さまのようなベテランの
方々には、みっともない姿と映っているのでしょう。

>さゆりさま
私の会社にもポリバケツが六つあります。内訳はOS8.5のG3が3台、OS8.6のG3
が3台です。しかし、OS8.6のG3が大変、調子が悪いです。起動時にファイル共
有がうまく働かないのです。最悪ネットワークに繋がらないことがあります。

これはシステムフォルダの初期設定フォルダのネットワーク関係のファイルを
一度削除してから再起動することで、解消しました。今後は上記の行程のスク
リプトを造って終了項目に入れて置くことにしました。

さゆりさまの提案のOSの入れ替えですが、1台のG3で試験中です。現在、スリ
ープ時にそのままフリーズしてしまうというトラブル以外は何とか使えていま
す。会社のMacの中にはスリープしてそのままフリーズするさぼりグセのあるM
acが何台かあります。これは、「仕事をやり続けろ」というメッセージでしょ
うか?どなたかNEW G3のスリープを解除する方法を教えて下さい。

それでは、和尚さま、駆け込み寺編集のみなさまエアコン風邪などひかないよ
うに

製版屋
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

私のポリタンクもスリープしたままになります。これは、初めから(何もイン
ストールしない時から)そうでしたので「仕様」だと思っておりました。
(もちろんイヤミです(^^;)

新たに読者になられた方にとって、先週の続きの話は何のことやら?ですね。
興味をお持ちになった方は、お手数ですがバックナンバーをご覧下さい。
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●Acrobat埋め込みフォントとフォント管理ツールの併用について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、こざとへん@こさかです。

AdobeのAdobe Type Manager Deluxe4.5のアップグレードDMには、以下の説明
がついていました。
--------------------------------------------------------
Adobe Illustrater5.5J以前のバージョン、Macromedia FreeHand,QuarkXpress
4.0Jを使用してモリサワNewCIDフォントのアウトライン抽出とフォントマネー
ジメントを行うためにはATM4.5Deluxe以降が必要です。
 Acrobat Distiller4.0で日本語フォントの埋め込みを行う場合は、システム
フォルダのフォントフォルダに該当フォントを入れてください。
--------------------------------------------------------

モリサワNewCIDフォントには、ATM4.5Deluxe以降が必要だということ。モリサ
ワの ATM版NewCIDフォントには、ATM4.5をつけるというリリースがありました
それ以外のCIDフォントには必要ないのではと思います。

ただ、Acrobat Distiller4.0で日本語フォントの埋め込みを行う場合は、シス
テムフォルダのフォントフォルダにというのは、少しおかしな気もしますが、
登録フォルダの指定が、Distiller4.0でもATM4.5でもできるはずなんですが?
やはり、埋め込みは特別ということでしょうか?

残念ながら、Suitcase8.0では、埋め込みには対応できないということのよう
です。実際に購入してみないと分かりませんが、ATMとSuitcaseは混在できま
せん。私の知っている情報ではこれくらいです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

Suitcase8.0も出たんですよね。う〜んどれもこれも置いて行かれてるなぁ。
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●スキャナの件
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
初めまして和尚様。私、南九州でデザイナーをしております"らんちう"とい
います。 59号より読ましていただいています。

ところで、60号の2で、EPSONのスキャナが動かなくなる件ですが、少しの間
( 10〜15 分)スキャナのコンセントを抜いてみてはどうでしょうか。(もち
ろん、はじめに電源を切っておくことが前提ですけど・・)

うちの会社でも以前同じような症状が2度出まして、2度ともこの方法で治りま
した。(PM9500/200,GT-9000/SCSI,Photoshop128MB割当て)何で治ったかは未
だ不明です。

続けていくのは大変でしょうけど、これからも頑張って下さい!応援してます

らんちう
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、ありがとうございます。みなさんの応援があればこそ、今まで続け
られております。どこまで続けられるのか私自身わかりませんが、よろしくお
願いします(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●外部メディア名称変更不能...について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
私の所も困っています。ただ、OS7.5.5(7300)のマシンだと可能なので、
いちいち持ってきてそのマシンで行っています。

ほかの、OS8.1の3台(G3とか9650とか)は同じ症状で、MOの初期化も行
えません。OS7.5.5もMOを入れてすぐに初期化すればできますが、一度で
もMOを開いたりするとこれは共有していますと出て、だめです。

OSの問題ですかねぇ。社外へ出すMOには、皆同じ名前を付けているので、
その辺にも問題があるのかもしれませんが...。

和尚様
週間で大変でしょうが、これからもがんばって下さい。
毎週、異常に楽しみにしております。

うーま
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

「異常に」ですか?(^^; ありがとうございます。

OS7.5.5なら、可能でしたっけ・・・?確か同じだったような憶えがあるの
ですが・・環境かなぁ・・・(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ポリタンクでエプソンスキャナは?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
対応状況については以下のページより下の方の「その他の」というボタンから
入ってください。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/apple/much/index.htm

少しは対応機種増えたみたいですが・・・。GT9000や8600は???

それから和尚様、DTP駆け込みMLの紹介ページは
アドレスが古くないです?たぶん閉鎖されてると思います。

Pochi98
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

きゃー!ホントだー!ご指摘ありがとうございますー(^^;
うっかり、うっかり、うっかり、前アドレスのままでした。

さっそくご紹介いただいたページをチェックしてみました。対応SCSIボード等
も書いてあり、たいへん助かりました。ウチの環境はOKのようで安心しました
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●マンガの線画をMacintoshのデータに・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。はしばみきよしと申します......。このところ、北国でさえ体温並
みの気温が続き、いいかげん脳が腐乱してきました......(- -;; が
和尚様小坊主様をはじめ檀家の皆様いかがおすごしでしょうか?

とかいうあいさつをしようと思いましたら今日はかみなりを伴う豪雨......。
Mac使いな職場では皆、いつ停電するかと怯えながら仕事してました(^ ^;;
『DTP 駆け込み寺』いつも大変楽しく読ませていただいています(^ ^)

>製版屋さま。

......またあなたさまのお言葉にドキリとさせられてしまい;; 私ってものはあ
まりにもムダに文章が長くなり過ぎる傾向(っていうか病気;;)があるので;;
やめとこうかとも思ったんですが;;; こうしてカタカタとキーボードに向って
しまった次第でございます;;;

私、ぢつは私事(仕事にあらず;;)では、デジタルコミックとか
やっています......。

1年前までは、いろいろな理由で、特に、私は普段丸ペン使いで線画が細いの
でスキャニングすると線画が太りまくるぅ......(T-T;; という理由でぜんぶ手
描きでやっていたのですが;;(なんて家内制手工業......(笑;; ))

最近はメモリをちょっぴり増やしたり、レーザープリンタとかも入れたりイラ
ストレーター8.0ならブラシツールの筆圧感知機能により強弱付き0.1mmの線
も描けるようになったので、今回はフルデジタル←無茶。(MO入稿ではありま
せんが;; )

〜そう。実は今まさに入稿予定日3日前修羅場真っ最中☆
仕事と私事で1日17時間Mac(年末並;;)って状態です......(= =;;;眼精
疲労限界......。

しかし私の場合、線画を取り込んでやったはいいけれどイラストレーターやク
ォークに配置したところでうちの家庭用プリンタではプレビューでしか出ない
(泣)のでフォトショップからのみの出力しかしたことがない〜つまり、EPS
保存などフルカラー表紙のMO入稿時にしかしない。(爆;;)のでわからないの
ですが;;(殺;; 確かに、マンガ関係をデジタルでやってる方のお話は大変参考
になると思います。画質にはこだわりますからねぇ(^ ^;;

『同人』関係でリンクたどったり検索かければ絶対マニアックなほど詳しい方
がいるはずです(笑;;)(但し、そこにたどりつく途中で濃厚な毒気にあてら
れて倒れてしまう可能性大;;)

でもやっぱり印刷技術としてはカラーより白黒のほうが、難しいんでしょうね
......。マンガの場合は、画面上で貼ったアミトーンが出力段階でモアレになる
のが何よりキビシイです......(T^T;;

同人誌印刷では、フルカラー表紙のデータ入稿化(料金内)はけっこう進んで
ますが本文(白黒)のデータ入稿はまだまだ少ないですし。(しかも別料金(
死))知識・技術ともまだまだ発展途上なようで、向こう(印刷屋)の腕を安
易に信用しないほうがいい。とまで言われていました......;;後からのクレーム
がきかないので自衛手段の心構えとしてでしょうが;;

とりあえず、私ではちょっとわからないことが多すぎるので;;
株式会社モードさんのとこの掲示板あたりを......(^ ^;;
その中の、最近アップグレードしたフォトショッププラグインソフト『Power
Tone2』の掲示板でス。基本的にはこっちのDTPではなくデジタルコミックに
関することしか書かれてませんけど......(当然;;)なんだかとっても詳しい方
がいらっしゃるので、私にはかなり勉強になってます。

http://www.digiturbo.co.jp/

『Power Tone』:スクリーントーン(はレトラセットの商標でしたっけ?;;)
Mac版。デジコミなプロアマ漫画家さんのための究極のデジタルアシスタン
ト*(まわし者になってる......;;)今後素材集もどんどん出されるようなので
期待大デス(^ ^)っても、ここにいらっしゃる皆様はきっとあんまり使わない
ンでしょうね(^ ^;;

この間社長(もうすぐ3回目のハタチ(本人談。)写植技術職人デス)とトー
ンの話になったのですが;;、『昔使ってたなぁ......』としみじみ言われました
......。

そんな私がちょっぴり質問なんですが;; フォトショップのパフォーマンスを
少しでも向上させるには一般的にどんな方法があるんでしょうか?;; Mac
の中身的なことに関してもさっぱり初心者なのでイチからお教えいただけると
嬉しいのですが(^ ^;;

〜現在、フォトショップ(4.0)には150MB割り当てていますが、書類1枚保存
するのに2分以上かかってしまいます......。うちの子は、デスクトップ型の旧G
3。(ちなみにOSは、8.0......。)扱っている書類はグレースケールでA4、解
像度600dpi 容量はHDに保存した状態で『情報を見る』と20MBちょっと。 HDの
空きは起動ディスクの2.5GBだけ。(これが、フォトショップ使用中ふっと見
ると、1.2GBとかになってたりシマス......;;)

初歩的な質問で申し訳ありません(_ _;;がよろしくお願い致します;;


〜それでは、おまえは......暇なのか?;;
ってくらい長くてすみませんでしたが ;; 今回はそろそろこのへんで、退散さ
せていただきまス。次回も、楽しみにしていますので、編集頑張られてくださ
いね(^ ^) 文章中失礼な箇所等ございましたらお詫び致します。

はしばみきよし
☆★☆━...‥・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、楽しいおたよりありがとうございます(^^)
Photoshopは開くデータの3倍強のメモリが必要なんて言われていましたが、ヒ
ストリー機能なども増えたのでますますメモリ喰いになりましたね。

作業中、時々、編集〜メモリをクリア〜すべて を実行してヒストリーなどを
捨ててやれば少しは快適になるかも(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ありがとうございました
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
前略
59号に「データが大きくなります?」という疑問を掲載していただきました
JDSです。
自分と同じような経験をされている方がいらっしゃったことによろこび?を感
じ、またたくさんの方から解答をいただいたことに感謝しております。
Pagemakerを使っている方がいらっしゃることにも感激しました。

まさか自分の送付したものが取り上げられるとは思っていなかったので 59号
を読んだときは、うれしいような恥ずかしいような複雑な気分でした。
(ラジオ番組で自分のはがきが読まれるような気持ちでしょうか?)

なんだか今年の運をすべて使い切ってしまったような気もしますが今後も何か
投稿させていただくかもわかりませんのでその時は宜しくお願いします。

JDSでした
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

わざわざの御礼ありがとうございます。でも、「取り上げられた」というのは
誤解で、駆け込み寺では基本的に、投稿をボツにする事はありません(^^;

万一、掲載には向かない投稿をいただいても、必ずご連絡はしております。
もしも「投稿したのにボツにされた経験がある」という方は、こちらに届いて
ないか、私のミスで紛失してるかのどちらかです(^^;

今後、すべての掲載不可能なほど投稿が増えたとしても、できるだけ基本姿勢
を変えないつもりです・・・もしも手に負えなくなったら、また考えます(^^;
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●イラストレーター7.0の色表示の件の御礼
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
さっそくの掲載、ありがとうございました。
とても嬉しかったです。カンプの事まで、調べていただいて、しかも冗談付き
が感激でした(お二人に惚れてしまいそうでした)。

河津さんにもお礼を伝えておいていただけたらと思います。
イラストレーター7.0の色表示の件、急に忙しくなりなかなか試せなかったの
ですが、1台は一度ハードの初期化をしてシステムをインストールし直した後
イラストレーター7.0をインストールしてなかったので、そちらに新規でイン
ストールしてみたら、色表示は正常になっていました。もう一台もそれでやっ
てみようと思っています。

にゃーこ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもどもー、いつも余計な軽口をたたいておりますので、ひんしゅくを買って
いるのだろうなぁ、、と思っております。ウケていただいて嬉しいです(^^;

いっそ、小坊主クンはやめにして、私オンリーで惚れていただいた方が良いか
も・・・あれ?小坊主クン?ドコに電話してるの?

『奥様に・・・ by小坊主』

じょ、冗談だってばぁ・・・(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ポストスクリプトエラー 事後報告
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
製版屋様、かなもと様、和尚様、貴重な時間を裂いての御回答ありがとうござ
いました。
あれから、バタバタと仕事が入ってしまったので、なかなかこの件に手をつけ
られずにいて、お礼を申し上げるのが遅くなってしまいまいた。すみませんで
した。

御指摘の内容を全て試したのですが、すべてだめで、考えられることは全部や
ってみたのですが、いっこうに回復しませんでした。マックも3台をつかって
OSやイラストレーターのバージョンも変えてみたのですがだめでした。ケーブ
ルもハブの差し込みを変えてみたりしてもだめでした。

もう、途方にくれていたところで・・・・・・・・ある、法則に気づきました
(プリンターはマイクロライン803PSll+Fなのですが) A4のサイズがプリント
できないのです。というより、てざしやフロントフィーダーでは同じ書類がプ
リントできるのです??????こんなの早く気づけよー!ってかんじですよ
ね。

A4は2段カセットの下のトレーに入れていて、それを選択してもプリントがで
ません。これはと思いプリンターをみてみると、うちではワイヤーのラックに
置いているのですがじゃっかんプリンターの足がワイヤーの隙間に落ちていて
(803って重いんですよ)下のトレーを圧迫しているようでした。

さっそく足の部分にげたをはかせ、トレーも上下交換してみました。そしたら
嘘みたいに今まで出なかったプリントができるじゃありませんか。ポストスク
リプトエラー、タイプチェックミスというエラーメッセージによって、ずーっ
と、フォント関係やソフト関係をチェックしていましたが、ハード的な原因だ
ったとは・・・・・・。

結構、事務所等でワイヤー製の家具什器を使用されている方も多いとおもいま
す。こんな失敗はわたしぐらいだと思いますが、半年間の苦悩の日々もどこか
でお役にたてればと思いまして、御注意かたがた御報告させていただきます。

ヨシダ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ふえー、そりゃせめて「紙づまり」ってエラーが出てほしい所ですね。よくお
気づきになりました。なるほど!と思われた方もいるかもしれませんね。
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【文殊の知恵】

駆け込みMLや掲示板からの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してあ
りますし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

● 本文書体について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どうも、juniです。興味本位の質問で申し訳ないのでございますが、皆さまは
ページもの端もの問わず、"本文"の部分にはどのような書体を用いていらっ
しゃいますでしょうか?

それと申しますのも、レイアウトをしていて内容の雰囲気に合わせて少し本文
書体も変えたいな、と思った時があっても、「印刷所が持ってないから使えな
い」なんて事が往々にしてあるのです。

すると、いつもおんなじ書体、「リュウミン R でいいや」なんて事になって
しまうわけでございます。(まぁ、写植の頃も「MMOKLでいいや」だったりし
ましたが)

なので外の世界はどうなっているのやら、と。自分で街の書店に置かれている
雑誌、書籍等をチェックすればいい訳ですが、加えて、ほかの方々は

「いつも同じにならざるを得ない状況」をどう思っていらっしゃるのか、そし
て「こんな書体も使ってみたいけど」なども聞いてみたく思いましたので。

ちなみに私は、会社、印刷所にあるから、という理由だけで
明朝なら、
・モリサワ リュウミン L-KL(細明朝体)
      リュウミン R-KL
      リュウミン M-KL
ゴシックなら、
・モリサワ 中ゴシックBBB(中ゴシック体)
      太ゴ B101
      新ゴ L
      新ゴ R(新ゴ系はたまに)

などを用いております。

皆さまはいかがでしょう。ぜひともお教えくださいませ。

PS.アクロバット4.0で埋め込み文字出来るようになったから、
 あとは対応フォントがどんどん出てくるのを願うばかり...

では。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、河津です。

私の場合は、基本的にデザイナーの指定通りに組むわけですが、
細明朝+CenturyLight
太ミン+CenturyOld
リュウミンM
リュウミンM+NewCenturyScoolBook
といったところでしょうか。
最近は、リュウミンMを使うことが多いです。
ゴシック系で本文を組むことは滅多にないのですが、中ゴシックよりやや細い
書体があると嬉しいですね。私のところも使える書体は、印刷所が持っている
書体に制限されています。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どうも、こんにちは
せきねです。

> > 興味本位の質問で申し訳ないのでございますが、
> > 皆さまはページもの端もの問わず、
> > "本文"の部分にはどのような書体を用いていらっしゃいますでしょうか?
>
> 私の場合は、基本的にデザイナーの指定通りに組むわけですが、
> 細明朝+CenturyLight
> 太ミン+CenturyOld
> リュウミンM
> リュウミンM+NewCenturyScoolBook
> といったところでしょうか。
> 最近は、リュウミンMを使うことが多いです。
> ゴシック系で本文を組むことは滅多にないのですが、中ゴシックより
> やや細い書体があると嬉しいですね。
> 私のところも使える書体は、印刷所が持っている書体に制限されています。

私は、女性雑誌の本文ではリュミンBも使います。リュウミンMではすこし
弱いときもあります。だいたい12Q11Hです。
情報誌ではゴシックで縦組のときもあり、やはりMゴシックBBBですね。
しかし、ゴシックBBBの本文は言語道断という声をセミナーの先生がいっておられ
ました。
フォントワークスは結構使えないですね。特に印刷会社では。最近ATMの25書体パ
ッケージ
買おうかな、なんて思ったんですが今のところペンディングです。
新ゴLはボディが大きすぎるし。
やはり写研の書体は捨てがたし。

ではでは。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。安藤です。

At 11:33 AM +0900 99.8.5, kanji Sekine wrote:
[SNIP]
>> 私は、女性雑誌の本文ではリュミンBも使います。リュウミンMではすこし
>> 弱いときもあります。だいたい12Q11Hです。
>> 情報誌ではゴシックで縦組のときもあり、やはりMゴシックBBBですね。
>> しかし、ゴシックBBBの本文は言語道断という声をセミナーの先生がいっておられ
>> ました。
>> フォントワークスは結構使えないですね。特に印刷会社では。最近ATMの25書体パ
>> ッケージ
>> 買おうかな、なんて思ったんですが今のところペンディングです。

うちではもっぱらFONTWORKSなんですが、なぜに「結構使えない」
んでしょうか?
いちゃもんとかじゃなくて、素朴な疑問です。他の書体をほとんど
つかったことないので、比べたことがないんです。

ではでは。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ども澤田です。

安藤さんの

> うちではもっぱらFONTWORKSなんですが、なぜに「結構使えない」
> んでしょうか?
> いちゃもんとかじゃなくて、素朴な疑問です。他の書体をほとんど
> つかったことないので、比べたことがないんです。

に同じく素朴な疑問です。私結構使ってますけど。

まあ多少癖が強いと言えばそうなんですけど。
私の持論としていえば、和文と欧文の混植をあまりやりたくはありません。
適切な組み合わせを選ばないとかえって見栄えが悪いですしね。

モリサワの新ゴ等の欧文のベースラインの高さ何とかなりませんかね?
おまけで付けたとしか思えませんが.....って言い過ぎですね。

そんな観点で見ると、Fontworksのロダンって欧文とのバランスが
結構好きです。あっでもヒラギノの角ゴシはもっと好きです。
あれだけファミリーがそろっていると、欧文とウェィトを合わせるのも
楽なんですよね。混植が楽しくなります。
--
澤田智成デザイン
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どうも、juniです。
皆さまお返事ありがとうございます。
やはりモリサワ系多いですね。
以外だったのは、FONTWORKSが多いこと。
私の所は、つきあいの多い印刷会社が軒並み対応していなくて、
使うに使えないです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【読者の広場】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●版下の英語名称
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
>「カンプ」とは正式には「コンプリヘンシブ」の略で・・・

学校の教授がアメリカから"アート・ディレクター"っていう職業を日本に紹
介した偉い(笑)方だったので、授業でしっかり習いました。大学の時に広告
プロダクションを2つ掛け持ちでバイトしていた時、僕、そこのデザイナーに
教えてましたから(笑)。

で、上のコメント読んでいて(語源とは全く関係ない話しですが)思い出しま
した。版下の英語名称が「カメラ・レディ・コピー(Camera Ready Copy)」
ってご存じでしたか?
________________________
best regards,
Mike Smith for LOVESMITH
from iMac
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

知りません知りません(^^; なるほど、次はカメラ撮りしますもんね。
でも、版元とは言わずに版下ってのもちょっと不思議(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●昔、版には顔があった。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
 昔、版(分版出力されたフィルム)には顔があった。
それを我々は版面(はんづら)と呼んでいた。
そのフィルムを見ると誰の仕事か解った。
それは、いつも印刷を意識した作りになっていた。

 こんにちDTPで多彩な表現が可能になった。しかし、ここ数年DTPの発展とと
もに確実に印刷物の品質が低下してきている
(こう感ずるのは私だけだろうか・・・?)。

・紙の種類によってCMYKの色調は変えているか。
・人種、性別、年齢によって肌の色を考えているか。
・常に記憶色を意識して作業しているか。
・校正刷りと本機における刷版の焼き度の違いを把握しているか。
・ベタ部分と刷り方向。
・墨ベタ下の網フセ。
・印刷物による網点の形状(スクウェアかチェーンか)。
・4色ベタ、3色以上の中間同%網フセの回避。
・スキャナで取りっぱなしの画像。
・毛抜き合わせ(トラッピング)処理。
等々・・・・・・。

 気にしなければいいじゃないか!!。楽なほうがいいじゃないか!!。と声
が聞こえてきそうだ。やはり俺は古いのか・・・?。

dongyuのボヤキ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

年輩の方に「DTPで作ったものは冷たい」と言われたことがあります。私自身
はそんなに気にならないのですが、そうなのかもしれませんね。

確かにDTPに関わる方の中でどのくらいの方がdongyuさんのボヤキの意味を理
解ででできるでしょう?かくいう私も、もしdongyuさんと一緒にお仕事をして
いたら、ずいぶん叱られそうです(^^;

ベテランの方の知識、経験を、伺いたくても、聞く場所のない方も多いのでは
ないでしょうか?

この場で解説できれば良いのですが、私では役不足です(^^;
少しずつでも、いろいろなお話を寄せていただければ幸いです(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便利な所
は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができるということで
すよね?気負わなくて、ほんの2〜3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事があ
りますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲
載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な説
明を添えて投稿をお願いします。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで。
rumor@lares.dti.ne.jp

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、購読・解除など
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

○このメールマガジンは、クリックインカムを利用して発行しています。
こちらでも購読・解除できます。
http://www.clickincome.net/
メールマガジンID:m00000185
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎「DTP駆け込みML(メーリングリスト)」について

ダダさん(福田@niftyさん)のご尽力で、駆け込み寺連動のMLが活動してい
ます。なかなか活発な情報交換が行われています。ぜひご参加下さい。

登録・解除は下記URLにて行ってください。
http://www.freeml.com/cgi-bin/index.cgi?ML=dtpml&NO=ml1

尚、DTP駆け込みMLについては、福田@niftyさんが管理されていて
私(和尚)は一参加者にすぎませんので、ご承知下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎「クリックインカム」について

クリックインカムはメールマガジン配信システムです。
ここを経由して送られるメルマガには自動的に広告が掲載されます。
その広告へアクセスしていただければ、それに応じて広告主より、広告料20円
が発行者に支払われます。

みなさんへの金銭的請求はありません。どのくらい広告効果があったかによっ
て広告料が支払われるのです。

読者のみなさんに金銭的負担をかける事なく「DTP駆け込み寺」を応援して
いただく事も可能であるこのようなシステムを利用させていただいています。

URLの部分をクリックするだけで、そこのページへ飛ぶことができないメール
ソフトは、ブラウザへURLをコピー&ペーストしてアクセスしていただければ
幸いです。

広告は数日たつと、掲載期間が過ぎてアクセスできない事もあります。

発行者には、事前に広告の内容を知る事が出来ません。しかし、一般的に不当
と思われるような(ご迷惑がかかるような)広告はないとの事です。

==================================

【あとがき】rumor@lares.dti.ne.jp

もうお盆ですね。DTP駆け込み寺の今年の盆休みはどーしようかと思ってお
りましたが、まずい事に、いやいや、うまい事、盆の休日と発行日がずれてい
るので、18日も発行する予定です。

お盆休みのヒマな時間に、投稿でも作っていただいたら嬉しいです。

===================================

[[[[[[[[[[ではまた次号でお会いしましょう]]]]]]]]]

DTP 駆け込み寺・ 60号

| トラックバック(0)
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1999/8/4 第60号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

===================================

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

===================================
 
【風のうわさ】
-----------------------------------

MACLIFEとのホームページでHPのリンクを募集しています。
まだ数が少ないようです。DTP駆け込み寺も即日リンクしていただきました。
HPをお持ちの方は覗いてみては?
http://www.bnn.co.jp/MACLIFE/link/person.html

(和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どうも、juniです。すでにご存じの方も多い事と思いますが、 99年8月号の美
術出版社刊『デザインの現場』で文字組みについての特集をやっています。

日頃テキトー(がんばってるつもりなんですが)に文字を『流し込んで』る私
には、耳の(目か? 読むから)痛い内容です。

かなり勉強になってます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

・新刊情報

 見ればわかる図解式Acrobat 4
 ビー・エヌ・エヌ 1800円
 
 Acrobat 4.0でデジタルドキュメンテーション Mac & Win
 エスシーシー 2800円

 アクロバット教室4.0 Adobe Acrobat 4.0
 インプレス販売 3800円

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい。「DTPを始めた頃の話」大歓迎!
-----------------------------------

●詰め替えインク使った ことありますか?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
EPSONのインクジェットプリンタMJ-6000Cを使ってるのですが、カラーインク
カートリッジ代ってけっこうかかりますよね。先日「インクのコストが50%以
下になる」というコピーの書かれた詰め替えインクを買ってみました。

ゼネラルという会社の製品で売値は2280円。ちょうどMJ-6000C用カラーカート
リッジの売値と同じくらいでしょうか。

シアン、イエロー、マゼンタのインクが大きなスポイトに入ってます。使い終
わったカートリッジに穴をあけて「チュー」と注入します。作業自体は難しく
ありませんがちょっと手が汚れますね。

穴をシールでふさいでプリンタに装着、後は普通に印刷できる...... はずな
んですが、かすれたり、イエローだけがつまったり、クリーニングを何度もし
なければならなかったりと、あんまりうまく行きませんでした。
僕のやり方がヘタだったのかも知れませんが、もう買わないつもりです。

スギヤマカズオ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

そうなのですか。インク代もバカになりませんから私も一度使ってみたいと思
っていたのですが、二の足を踏みますね。みなさん、何か工夫なさってる事は
ありませんか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●Acrbat4.0Jで和文TrueTypeの埋め込みについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
皆様 お久しぶりです。MASA@SPCです。
皆さん知っていらしたらごめんなさいね(^^ゞ

先日、某会主催のAcrobat講座に出席させていただきました。
Mac版とWin版、両方の簡単な説明があり、大変参考になりました。

その講座中でMac版でのTrueTypeフォントの埋め込みの仕方を説明していまし
たので簡単に説明します。但し埋め込みを許可されたTrueTypeフォントしか出
来ませんので、ご了承下さい。それとAcrobat4.0の製品版が必要になります。
ちなみにσ(^_^)はOS8.6付属のOSAKAフォントでテストしてみました。

Mac版のAcrobat Distillerではなく、Acrbatを使用します。まず、エンベット
可能なTrueTypeフォントを使用したPDFファイルを作成して下さい。
次にAcrbat4.0を起動します。Touchupツールからテキストの属性を選択。

つづいて埋め込みしたい部分を選択してください。(部分というか1行選択さ
れますけど(^^ゞ)

そうしますと「テキストの属性」パレットのフォントの中に埋め込みのチェッ
クボックスがあると思います。そのチェックボックスにチェックを入れていた
だければOKだそうです。

その講座の中でAdobe側がMac版でTrueTypeフォントの埋め込みが出来ないと説
明している理由は、Acrobat Distillerで埋め込むことが出来ないからだと説
明しておりました。
(解釈を間違えていましたら申し訳ありませんm(。-_-。)m)

随分前にMLでフォントを埋め込んだPDFファイルからEPSファイルを作成する事
が、上手くいかないと発言しましたが、埋め込んだファイルもEPSファイルと
して作成することができるようです。この件に関しては今のところテスト中で
すので原因がよく分かりません。

埋め込んだPDFファイルからEPSデータを作成し、RIPにかけて見たのですが、
どうも上手くいかないようです(^^ゞこれはメーカーとお話ししないとだめで
すね(^^ゞ

AcrobatやPDFに関しては学ぶことが多くありますが、知識として蓄積していく
ことは、大変重要だと考えています。PDFに関していろいろな情報が入りまし
たら、教えていただければ幸いです。それでは(^・^)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、情報ありがとうございます。最近、AcrobatやPDFに関して、私はど
んどん置いていかれてまして、ますますわからなくなってきてます(^^;
皆様からいただける情報は、たいへん貴重なものです(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ポリバケツG3のOS8.5とOS8 .6のレポート
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎週、楽しみにしています。これからも、よろしくお願いします。(^^)v

レポートですが、結構、調子悪いです。
でも、スピードは、速いですよ。とっても、速くて感激します。

ポリバケツG3のOS8.5の乗っているタイプを4月に入れて、
ポリバケツG3のOS8.6の乗っているタイプを6月に入れました。

OS8.5の乗っているタイプを「さゆりMac」
OS8.6の乗っているタイプを「ともこMac」と呼びます。

仕事としては、Illustrator8.0と Photoshop 4.0 とStreamline 4.0を使って
います。 Illustratorだけのデータを、堂々と、製版屋さんにメールしてしま
っています

さゆりMacは、Illustratorを使っていて、文字変換をしようとすると、いきな
り、フリーズしています。

それと、勝手にサーバーから切られてしまって、突然メッセージが
「そのファイルは、ココには存在しません。保存しますか?」(だったな?)
ゴチャゴチャ言い出します。

ともこMacは、もっと症状が重く、いきなり、何の前触れも無く、フリーズし
ます。1日に10コ以上の『救出されたHD』が、ごみ箱の中に存在します。席を
はずして、帰ってくると、フリーズしていたりもします。

メーカーさんにみていただところ、Illustrator8.0とNorton Utilitiesが、コ
ンフリクトを起こしていました。

OS8.5とIllustrator8.0は、大丈夫、OS8.5とNorton Utilitiesは、大丈夫、
OS8.6とIllustrator8.0は、大丈夫、OS8.6とNorton Utilitiesは、大丈夫。
だけど、Illustrator8.0とNorton Utilitiesが、相性が合わないみたいだね。
という、結論でした。

結局、機能拡張マネージャーで、Norton Utilitiesをはずして解決しました。
さゆりMacは、現在、フリーズは、ほとんど無くなりました。

ともこMacは、まだ、エラータイプ11の問題が、残っていますが、フリーズは
少なくなりました。

ともこMacの安定が非常に悪いので、素人考えで、
『OS8.6のシステムをOS8.5に入れ替えてはだめですか?』と聞いてみたら、
『それはだめです。さゆりMacと、ともこMacはCPUの(?何だったかな)認識
 の仕方が違うから(だったかな?)やっては、いけません。』
と言われました。

ごめんなさい。肝心なところが、ちゃんと思い出せなくて。

OS8.5の乗ってるG3にOS8.6をのせてもだめ、
OS8.6の乗ってるG3にOS8.5をのせてもだめと、いうことでした。

なんだか、分かりにくい説明で、収拾がついていませんが、
和尚さんが、解るようにして下さい。お願いします。
***********************************
さゆりでした。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、ありがとうございます。わかりにくい事はないですよ(^^)

「さゆりMAC」??「ともこMAC」??う~んマニアックな方だなぁ、ウチのMA
Cには「のりかMAC」とでも名付けようかなぁ・・・と、思ったら、そーでなく
て、さゆりさんがお使いだから「さゆりMAC」なのかぁ、なぁんだ、あっはっ
は・・・

『突然笑い出すから、とーとー気でもふれたかと思いましたよ by小坊主』

しかし、トラブル続発はいただけませんね。エラータイプ11とは・・・
ハードウェアのエラーとありました。何でしょうね??

ネットワークはオープントランスポートのバージョンを合わせたらいいのでは
ないかなぁ。

Illustrator8.0とNorton Utilitiesはウチも入ってますが、Illustrator8.0は
あまり使ってないから・・でもウチもけっこう止まるなぁ・・ひょっとして、
同じ原因を持ってるのかもしれませんね(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

みなさんにとってはあたりまえの作業でも、その機能を知らないばかりに苦労
することや、目から鱗ってありそうですね。あなたの小ワザを教えて下さい。
-----------------------------------

●白ふちについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
皆様大変ご無沙汰しております。MASA@SPCです。白ふちについてかなり盛り上
がっていたようなので、σ(^_^)の使っている方法を紹介します。但し 実際
に使用される前に、テストなど行ってからご使用下さい。

QXやPMで白ふちの作成でかなりの力業ですが・・・・・

1)QXやPMで普通にデータを作成。但し白ふちを付けたい文字は、別なレイヤ
ーに作成すると便利です。(QXに関してはレイヤー機能がないので Extention
等をご利用下さい。)

2)白ふちを付けたい文字のレイヤーのみを表示して、EPSに書き出しします。
EPSの書き出し方法については説明を省きます。

3)EPSに書き出したデータをイラストレータで開きます。後は開いたデータ
にふちを付けるだけ。ふちを付ける説明は省きます。(尚、σ(^_^)は8.0.1で
しか作成していませんので他のバージョンは各自お試し下さい。)

4)完成したイラストレータのデータをQX・PMにはり付ける。

以上なのですが、注意点をひとつ。
○付数字やローマ数字、ビブロスフォントなどはイラストレータで開く時に、
そのまま開くことが出来ません。その部分に関しては、イラストレータ上で、
直して下さい。一度イラストレータのデータ全体を確認して見ると良いと思い
ます。以上の点を気を付ければ、かなりの力業になりますが、Extentionなし
でも、ふちがつけられます。

σ(^_^)も白ふち君ユーザーですが、4.05に未対応(?)でしかも、変換精度
の問題や、ふち用のファイルが増えてしまうことを考えて使用していません。
かなりもったいないですが(笑)それでは(^・^)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こりゃ、文字通りチカラワザですね(^^;
1号で書いたイラストレーターでの白フチのレイヤー間ペーストのQX・PM版の
ようなカンジですね。
(http://www.lares.dti.ne.jp/~rumorで、バックナンバーをどうぞ)

注意が必要ですが、馴れれば有効かもしれませんね(^^)(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●Command + tabでアプリが切り替わってしまう件について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚様。OS8.5で、Command + tabでアプリが切り替わってしまう問題は、OSの
方でこの機能を停止させることができます。(今Macが手元にないので詳しい
設定方法はわかりませんが、Helpにも載ってました) 

IllustratorでCommand + tabが使えないと不便でしょうがないですもんね。
水野 鉱
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ぎくっ!そう言われてみると、以前ドコかで聞いたような・・・
実はですね、Command + tabを知らなかったもので今まで不便でした(^^;
さっそく使おうとしたんですが、ダメだったので・・(^^;(^^;(^^;(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

以下の手順で変更できるはずです。

MacOSヘルプより
Mac OS - 基本の操作
ファイルとアプリケーションプログラム
使用するアプリケーションプログラムを切り替る
教えて!キーボードショートカットを変更する
アプリケーション切り替えにキーボードショートカットを使用しますか
「いいえ」を選択します。

Pochi98
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

なるほど。MacOSヘルプは覗いたのですが、ドコに書いてあるのか気が付きま
せんでした(^^; おかげさまで使えるようになりました。こりゃ便利(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

はじめての投稿です。 50号からの参加です。現在バックナンバーを一所懸命
読んでいるところですがまだまだ、読み切れません。

マック歴は丸7年になるのに専門的なことになるとよく分からないのですが、
とてもとても、参考になることが多く、大変ありがたく読ませていただいてお
ります。自分の知っていることなど、みなさんとっくにご存知で、出る幕はな
いような感じでしたが、一つだけ、あったのでお知らせします。

イラストレーターやクォークを使用中"Tab"や"shift+Tab"でツールを切り替え
たいのにアプリケーションの切り替えになってしまう件、OS8.1からだったと
思いますが、私はこれを使わないと生きていけないカラダになっていたので、
探しました。

他社でOS7.5の時は、"Office Manager"(Exelが5.0の)でそんなことをやって
くれてとてもメイワクでした(これは環境orユーザー設定で変えられました)
が、"Office 98" では初期設定がOffになっているようでした。

現在OS8.5なので、OS8.5での設定の変え方ですが、OS8.1でも似たような操作
で変えられたと思います。

"Mac OSヘルプ"で、
「ファイトアプリケーションプログラム」→「使用するアプリケーションプロ
グラムを切り替える」を開き、少し下の方に"教えて! : キーボードショート
カットを変更する"をクリックすると、『アプリケーションの切り替えにキー
ボードショートカットを使用しますか?...云々』というウインドウが出ますの
で、『いいえ』にすれば、OKです。

インターネット初心者の にゃーこ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

はじめまして。今回教えていただいたHELPの件は、みなさんほぼ同時に受け取
りました。ありがとうございました。

最近、新規読者やHPのカウンタの増加数が多いようで、やりがいがあります。
当初、2~3カ月位は続けられるかな?と思っていましたが、みなさんのおかげ
で、もう60号。バックナンバーを読むのも大変ですが、いろいろ発見があると
思いますのでボチボチ読んでやって下さい。

このメルマガは、バックナンバーに書いてある事を、私がすーっかり忘れてい
て、また話題にしてしまう恐れが多分にありますので(^^; バックナンバーを
読破しないと質問してはいけない!という事はありません。 
今回のヘルプについても、以前話題にならなかったっけ??と心配です(^^;
(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんばんは~。ヤマサキ@北九州です。

>OS8.5だからか?「command」+「TAB」ではアプリケーションがきりかわって
>しまいます(泣)

そーなんですよね。自分が使ってるのは7.6.1なんで問題ないんですけど、時
々、他のマシンを借りると、必須のショートカットが使えなくてめちゃくちゃ
不便。最初はびっくりしました。壊れたんじゃないかと思ったくらいです...。

これは「Mac OS ヘルプ」の中にある「ファイルとアプリケーションプリグラ
ム」を選択します。その中の「使用するアプリケーションプログラムを切り替
える」選択。また、その中に「教えて!:キーボードショートカットを変更す
る。」というを開いたら、(Command-Tab)を別のキーに変えられます。

ちなみにこれは8.5.1の場合なんですけど...。

って、こういう内容のものはこのアドレスに送ってもいいんですかね~?
それではまた~。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

「こういう内容のものは」って事は、こっそりと教えて下さろうとしたのでし
ょうね(^^; ありがとうございます。またまた全国的に無知をさらけ出してし
まいました(^^;

私宛に届いたメールは(内容は吟味しますが)基本的に投稿と解釈しています
たま~に、私宛のメッセージだったのに投稿と思いこんで掲載しちゃう事があ
りますので、私信とか非公開の場合はお知らせ下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
-----------------------------------

●とても初歩的な質問なのですが...
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
rumorさん はじめまして。私は現在大学4年生です。

今年の春から就職活動を始めましたが、途中でマックを使った仕事に就きたく
なり、 1ヶ月前からマックの基本操作を習いにいってます。

今回rumorさんに相談にのっていただきたいことが1つあります。それは私の
就職についてです。

私は8月いっぱいで一応その今習いに行ってるマックの教室でイラストレータ
ーやフォトショップをかじる程度で初級コースを終了するのですが、次は実践
コースを受けようか迷ってます。

というのも、DTPなどのスキルは学校よりも、現場でただでバイトして、得
たほうがいいときいたことがあるからです。

また、パソコンスクールにも、同じDTPのコースでも期間が半年から1年や
授業料もまちまちあってまったくマックの知識がない私はこれからどうしてい
いのかさえ分からない状態です。

とても個人的なことなので、こんな質問をすることがとても恐縮なのですが、
もしよかったら、就職やパソコンスクール選びの簡単なアドバイスをして下さ
い。お願いします。

p.s. ホームページのデザインとても素敵です。私は日本的なものが大好
きなので、とても気に入りました

        ニシムラ トシコ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

「rumor」で私宛にメールをいただいた方は今までいなかったので読者ではな
いのかな?と思い、直接メールのやりとりをさせていただきました。
やはり、新規登録の方でしたが、ご本人の了解もいただけましたので、掲載さ
せていただきます。

+++++++++
私自身、スクールの経験がないので、そんな知識でしかお答えできませんが、
たしかにスクールや専門学校で勉強してきた方が、即戦力になるかどうかは今
までの経験上、少々疑問です。

学校では、アプリの操作方法などは教えてくれても、印刷というものの知識ま
では教えてくれないのではないかと思います。これが「即戦力」としては、足
りない所だと思います。

モニタ上でどれほどすばらしいモノを作れても、ちゃんと紙に印刷できなけれ
ば何にもなりません。
そのへんの事を理解するためにもバイトをする事が実力になる、と私も思いま
す。もちろん、バイト代が出る会社の方がいいですね(^^; 
でも、ただでもかまわないから勉強したい。という意欲はポイント高いかも。

もちろん、MACをあつかえるか、あつかえないかでは現場のバイトに飛び込む
事や、戦力に成長するまでの時間に大きな差があるとますので、スクールの勉
強は無駄にはならないと思います。

印刷業界は、一般的に、5月連休前、盆商戦前、年末、新学期前の時期が忙し
いようです。今、バイトを探してみるのは、タイミングがいいかもしれません
(このメルマガ発信時だと、チョット遅いかな・・・(^^;)

DTPとはいえ、地域や会社によって、バイトの仕事はさまざまでしょう。
いい出会いが見つかるといいですね。よい職場との出会い、重要です。

会社がバイトを雇って、業務の忙しい部分を手伝わせる事はあっても、いろい
ろ教えてくれたり、勉強させてくれるとは限りません。ご自身の意欲、向上心
それから好奇心もしっかり持っていないと、ただのバイトで終わりかねません
頑張ってください(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●わぁ~AIinfoって何ですか?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちわ、mihopapaです。先週はしょ~もないたわごと失礼しました。

ところで、最近ますますクライアントさんが直接データを持ち込まれる機会が
増えてきました。中には、2色刷りのデータを43色で作ってみえる豪快なク
ライアントさんもいらして非常に・・・(?_?)(@_@)です。

ただ、「餅は餅屋」そのへん適確にアドバイスを差し上げて、スマートに出力
できればいいのですが・・・そこで、

> イラストレーターならばAIinfo(シェアウェア)一発でわかるのに・・・

上記、和尚の「説法」にあった「AIinfo」について詳しく教えて頂けませんで
しょうか。「聞くは一時のキー操作、聞かぬは一生の恥」という態度の罰当た
りで図々しい質問で非常に恐縮なのですが・・・
よろしくお願いします。   

mihopapa
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、言葉が足りずに申し訳ありません(^^;

http://www.command-p.com/HB/contents/soft_set.html

に"AIInfo"というユーティリティがあります。 DTP関係の書籍のCD-ROMにも
入ってることもあります。

作者の、うさみ@ハートビートさんご自身から 15号でご紹介いただきました
よろしければバックナンバーをご覧下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ひとつのチェック?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。いつもモニターの前で「へー、ほー、そうなんだ!?」と感心
しながら楽しく拝見させて頂いています。

ところで、59号を拝見していて疑問に思ったのですが

> ところが、イラストレータでの入稿だと、オーバープリントやトラッピング
>については、ひとつのファイルをチェックするだけで済むのですね。これっ
>て、結構助かるのです。

ひとつのファイルをチェックするだけで済むというのは、どこをどういう風に
チェックすれば良いのでしょうか?入稿担当なのでひとつのチェックで全て解
るのなら教えていただきたいのですが・・・。
初歩的な質問ですみませんが、宜しくお願い致します。

PS.駆け込み寺が北九州からの発信だったなんて福岡在住の身としてはとて
   も親近感がわきます。

Yoshimi Nishiyama
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。福岡でいらっしゃいますか。お近くの読者の方もけっこういらっ
しゃるんですね。オススメのラーメン屋などありましたら教えて下さい(^^;

おそらく・・ですが、Quarkの場合は貼り込んだイラストレーターのデータが
多数ある場合、ひとつひとつのファイルのフォントなどをチェックしなければ
いけないので「ひとつのファイルをチェックするだけ」と書かれたと解釈して
います。

もし違っていればご指摘下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●情報を寄せて下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
おはようございます。労組の寅です。9割以上チンプンカンプンですが、「あ
あ、こんな人がいるんだあ」くらいで読ませていただいています。

「大地Ⅱ」(ジャストシステム社)というDTPソフトで新聞を作っています。
基本書体はDF平成明朝W3で、見出しだけヒラギノ明朝体7(大日本スクリー
ン製造(株))を使っています。ヒラギノは非常にしっかりした形なのですが
大地Ⅱとの相性が悪いようです。致命的なのは、半角組文字のベースラインお
よび上下をいちいち移動させなければならないことです。

で、このたび、同じメーカーがPageStudeoというDTPソフトを販売しはじめま
した。「お試し版」を使ってみたのですが、大地Ⅱに比べて操作がなんとも面
倒くさいのです。これで、なぜ24余万円(いまはキャンペーン中なので半額)
もするのでしょうか。もし、使っている人がいたら良いところと悪いところを
教えていただければ幸甚です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、お久しぶりです。毎度わかりにくい説明におつき合いいただき、申し訳
ないです(^^;

読者の皆さん、何でもけっこうです。PageStudeoの情報、感想などお寄せ下さ
い(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●質問です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
*1*
イラストレーター7.0をインストールしたまま何も設定を変えていない状態で
色の表示がとても変で、スミは赤っぽく、20%などピンクになってしまい、ぎ
ょっとします。

職場に3台マックがあり、自分の使用しているマックの方はインストール直後
にいろいろ設定を変えるところを探して、現在まともな色表示になり、使用機
種変更後(現在NewG3)もそれは維持されております。

その後すっかりその方法を忘れてしまい、他の2台のマック(旧G3)の色表示
も変えたいのですが、どうしても設定を変えるところがみつかりません。ご存
知だったら教えてください。

*2*
お客様から
「イラストレーター8.0で作った縦組み文字が、イラストレーター5 .5で保存
したら横組みになってしまっていたことがある」
と言われて実験してみましたがそんなことにはなりませんでした。他にもそう
いった例があるでしょうか? また原因、回避の方法なども教えていただけたら
と思います。

とりあえず、以上の2点よろしくお願いします。
あっ後、「カンプ」の元(?)の英語のスペルが知りたいのですがこれも教えて
いただけたら嬉しいです。今後とも、楽しみにしておりますので、ずーっとず
ーっと続けてください。

インターネット初心者の にゃーこ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

いらっしゃいませ。私はいまだにイラストレーター5.5の人で、知識が浦島太
郎です(^^;

*1*については、カラー設定のプリンタの項目を変えると画面の色が変わった
ように記憶しています。う~む7.0は削除しちゃってて、テストできない・・
バックナンバー37号あたりで話題になりました。よろしければ覗いて見て下さ
い。MLでヘルプをお願いしまして、河津さんから投稿頂いてます。ありがとう
ございました。

*2*に関しては・・うーんコメントできません。申し訳ないです。投稿お待ち
します。

「カンプ」ですが、駆け込み寺日本語あて字推進委員会によりますと「簡易配
布見本」の略で「簡布」となります。

『大ウソですよ~。信用してはイケマセン! by小坊主』

・・・では、マジメに。
印刷之世界社さんのDTP・マルチメディア用語集によりますと、

「カンプ」とは正式には「コンプリヘンシブ」の略で,「コンプリヘンシブ」
は正式には「コンプリヘンシブ・レイアウト」(color comprehensive layout)

とのことです。へぇ~、こりゃ知りませんでした(^^; (和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、河津です。

おそらくColorSyncシステム特性に必要なファイルが不足しているのでしょう
これは、OSを入れ替えたりしたときに起こる現象です。元に戻すには、Illus
tratorをインストールし直して、「カラー設定」の「モニタ」と「プリンタ」
の設定を"Adobe Illustrator ( Monitor | Printer ) default"にしてみて
ください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●外部メディア名称変更不能...
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。銀ぺんと申しますm(_ _)m

早速質問ですが、 Macの環境で共有設定を入れた状態にすると M.O等の外部メ
ディアの名称が変更できなくなってしいます。

共有を解除すると通常通り変更可能となることから原因はここにあると思うの
ですが...

仕事の都合上ファイル共有はどうしても使いたいのですが名称変更の度に共有
を解除するのは少々つらいです... どなたか良きアドバイスをよろしくお願い
いたします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、はじめまして。コイツは難しいですね~。ネットワークでつながってる
時、HDの名前が変わっちゃうとアクセスできなくなるので、そのために名称変
更を禁じているのだと思います。

MOも同じことですので、これは「仕様」としか言えないのではないでしょうか
もし、何か方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお知らせ下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●製版屋からの投稿
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚さま、小坊主さま、駆け込み寺ファンのみなさま
暑中お見舞い申し上げます。

といっても、DTPの制作サイドの人たちは営業マンと違って冷房のきいた部屋
のなかで、夜な夜な頑張っているのでしょうか?私の会社でも冷え症で困って
いる女性が多くいます。みなさん、身体には気を付けて下さい。

最近、「ノウハウ」を紹介してくれといった質問ばかりで申し訳ありませんが
また似たような質問です。

1)画像データの切り抜き処理の良いアプリケーションはないでしょうか?

今まで、色んな展示会会場で物色してみたのですが、これだ!というアプリケ
ーションに出会っていません。たくさんの会社の方からお話を伺ってみたので
すが、慣れた人間がPhotoshopで切り抜くのが一番速い。という答えばかりで
す。ほんとは何か、すんごいアプリケーションがあるのではないでしょうか?
ぜひ、紹介してください。

2)線画をMacintoshのデータにできないのか?

私の会社には、昔からある線画も取り込めるスキャナと CEPS用の線画スキャ
ナがあります。しかし、線画をスキャニングした後で MacintoshでEPSファイ
ルとして使用するとジャギーがでてしまいます。そのため、線画原稿だけ今で
もCEPSやアナログ製版で処理しています。どなたかマンガの製版をやっていら
れた方が読者の中でいらっしゃったらお知恵をお貸しくださいませ

3)なぜ和尚さまはMacOS8.1が嫌いなのですか

毎回、和尚さまはMacOS8.1が嫌いだとおっしゃられますがなぜ?
私はFASILIS Ver2.5で面付け処理をしているのですがMacOS8.1のマシンで面
付け処理を行うとなぜか、1ミリほど小さく出力されてしまう現象に会いまし
た。そのため私もMacOS8.1が大嫌いです。

最近の出来事
私の会社に、MacOS8.6の病弱な新入生が3人やってきました。これで私の会社
にはMacOS7.5からMacOS8.6までの大所帯となりました。 AppleTark接続も限界
になりました。

デスクトップスキャナやインクジェットプリンタなどのトラブルは、プライベ
ートでしか会ったことがありませんが、 OSやネットワーク、PSエラーなどの
トラブルは毎日体験しています。何かお役にたてることがありましたら、申し
付け下さい。
製版屋
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども。確かにこの暑い中、冷房の中で仕事できるのは幸せですね(^^;
もちろん、冷房でお悩みの方も多い事でしょう。お体にはお気をつけ下さい。

さて、切り抜きソフトですが、私も使った事がなく、Photoshop派です。
お使いの方は、感想などお寄せ下さい。

線画の件は、コメントできません(^^; 投稿お願いします。

MacOS8.1については、私はデジカメで撮った写真を変換したり、ネットワーク
先のフォルダに整理したりという事が日常業務です。

で、同じ名前のアイコンが前のまま表示される。ネットワーク先のファイル表
示をリスト表示はできるが、アイコンなしをデフォルトにできないので、いち
いち時間がかかってイライラする。等が嫌いな理由です(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、掲示板・MLに投稿いただいたのですが、レスがつかなかったも
のです。みなさんからの情報をお待ちします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Acrobat埋め込みフォントとフォント管理ツールの併用について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。
今度新しくATMフォントを購入しようと計画しているんですが、書体数が増え
てきたため、Suitcaseなどの、いわゆる「フォント管理ツール」を購入しよう
かと思っています。

ただ、一部のフォントを今後Acrobatで埋め込みできるNEW CIDにバージョンア
ップしていこうと思っていて、その場合、埋め込みするフォントはフォントフ
ォルダの中にないと埋め込めないとDTP WORLDの7,8月号で読みました。

フォント管理ツールでは、システムフォントを除いて、フォントをすべてフォ
ントフォルダから出して管理するものと理解しています。とすると、フォント
を埋め込もうとすると、こういったフォント管理ツールは使えないのでしょう
か。あるいは一部のフォントのみフォントフォルダの中に入れておく、といっ
た使い方もできるのでしょうか。

フォント管理ツールをお使いの方、どうかお教え下さい。
よろしくお願い致します。

水野 鉱
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●i-MacのCD-ROMが閉じない
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
すいません。DTPとは直接関係ないのですが、他に質問を出せるところを知ら
ないので皆さんのお知恵をお貸しください。

実はi-MacのCD-ROMトレーが閉まらなくなってしまいました。無理やりシール
で止めて応急処置をしていますが、どこかをいじればカチッと直るものなので
しょうか?それとも、やはり修理に出さないと駄目なのでしょうか?

同じ問題にあって修理された方がいらっしゃれば対応策をお知らせ下さい。
よろしくお願いします。

エジ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●QT4-J
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
やっとQuickTime4.0Jがリリースされましたが、私が以前指摘した(QT4.0E版)
問題点は修正されないままでした。
それは、Adobe Type Reunion ver.1.2が効かなくなるというもの

上記の機能拡張は、QXなどでフォントをファミリー毎にまとめてくれる物デザ
イナーの皆さんやDTPオペレーターの皆さんに、結構重要だと思います私のマ
シーンはMacOS8.1、QuarkXPress3.3J、Adobe Type Reunion ver.1.2です。

Adobe Type ReunionのverUP版が出ていますが、それなら問題解決なのでしょ
うか?どなたか、この問題の解決方法解る方教えて下さい。

nene
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●IllustratorのGIF
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。Shock-O!です。
暑い日が続きますねぇ。といっても室内の仕事ですから、仕事してるかぎりは
快適環境なんですけども・・・♪

ところでIllustratorのデータ書き出しで作ったGIF画像(モノクロ画像)と、 P
hotoShopで作ったGIF画像って、見た目が違うんですけど、そんなもんなんで
すかね。

IllustratorからGIFにしたものは、エッジがはきはきしていて、というより、
文字とかギザギザな感じなんです。んで、Illustrator書類をPfotoShopで開い
て GIF89aで書き出したものは、滑らかに表示されてるんですけど、なぜなん
でしょ。

IllustratorのGIF書き出しの設定にポイントがあるのかなあ・・・。
ま、PhotoShopで開いてからGIF書き出ししても、たいした手間じゃないんです
ケドね♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●データが大きくなります?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
おしょうさんこんにちは。ずっとROMしていましたが,わたしもおんなじ目に
逢ったことがあったのでうれしくなって(うれしいか?)メールしました。

>更新すると更新前は50-60kくらいだったものが更新後大きくなる・・・

そう,そうなんです。そして,ページメーカー上でとつぜん小さくなったり,
ページメーカーに貼りつけられなくなったりしますよね。

>新規作成の画面を開いて更新後のデータをコピー/ペーストしてから保存する
>と本来の50-60kくらいのデータのままとなります。

そう,そうなんです。

>OSが変わると起こることなのか?何か設定することによって回避できるのか?

わたしも知りたいです。対処療法ですが,私は,作ったグラフをガイドライン
にして,普通の図形のデータに直してます。これだと修正を加えても大きくな
りません。(たしか...)

が,あとでグラフのデータそのものを修正する作業が発生した場合,グラフを
一から作り直すというとても面倒な事態になりますよね。わたしも初歩で何も
知らないので,どなたかご存知でしたら,教えていただきたいです。

Sanae Yugi
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

いえいえ、同じ悩みの人を見つけるって不思議と嬉しいものです。不謹慎かも
しれませんが(^^;

この件に解答の投稿をたくさんいただいています(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちわ 和尚様。いつも、お世話になっております。

いつも、皆さんにいろいろな情報をいただいているので、たまには、私の知っ
ている情報を...と、偉そうに言いましたが、かなり、前に見た書籍での情
報なので正確に覚えているかどうか?

59号のJDSさんの質問は文面から判断すると、更新というのは保存コマン
ド(いわゆる上書き)を使用しているのではないでしょうか?

ページメーカーは保存コマンド(新規に保存ではない)を使用すると保存スピ
ードを上げるために、修正された部分をどんどん追加する形で保存していきま
す。そのため、ファイル容量はどんどん増えます。

それを回避するためには、たまに、別名で保存コマンドを使い、同じファイル
名で上書きします。すると、データを再構築して適正な容量で保存します。

つまり、データを常に適正な容量に保つには、新規作成の場合は保存コマンド
でその後、修正をかけて上書きする場合は、別名で保存コマンドを使用します
(保存スピードは多少、落ちますが)

「新規作成の画面を開いて更新後のデータをコピー/ペーストしてから保存す
ると本来の50-60kくらいのデータのままとなります。」となるのは、新規に保
存するのと同じためです。

以上が私がはじめて買ったページメーカーのHOW TO本に書いてあった内
容で、それ以降、ずっとそのようにしています。
**********************************************************
Hiroaki  Yoshino
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

なるほど。お伺いすると、どこかでこのお話も聞いた気が・・・自分が使わな
いのでダメですねー(^^; (和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
以前会社の先輩に聞いたのですが、上書き保存をするといらないデータがどん
どん蓄積されるそうで、新規保存すると小さくなると聞いたおぼえがあります

かなもと
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、ありがとうございます。今回は多数解答いただきましたが「他の人
が答えるだろう」って思って参加していただけない方もいらっしゃるようです
それではもったいないので、また参加してくださいね(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
JDSさん はじめまして。MASA@SPCです。
今はQXメインでPageMekerはほとんど使っていないのですが、 PageMekerで保
存するときに「保存」ではなく「別名で保存」で、保存してみて下さい。そう
するとデータが軽くなりますよ。

PageMekerは昔からそういう仕様なので、私は「別名で保存」で保存していま
す。決してOSなどの違いで起こるものではないと思います。

それと、PageMeker6.5.3はOS8.6でいろいろな問題があるみたいです。 Adobe
によるとOS側のバグとの事です。(from MacLIFE/1999.8) 8.6のアップデー
タがでるみたいですね。

それでは(^・^)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

OS8.6がらみでは、いろいろウワサがあるようですね。私もまだまだ様子見し
てます。OS8.6をお使いの方、いらっしゃらないのかなぁ(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
駆け込み寺は毎週楽しみに拝見しています。
月日がたつのが早く、写植指定から自分のデザイン生活が始まり、現在ではMA
Cで入力・デザイン・組版するようになってはや9年目を迎える自分です。デザ
イナーの多くの方はQuarkXPressにて作成されていますが、59号を拝見してい
たらpagemakerでの質問がのっていたのでうれしくてメールしました。

これは写真に関しても同じなのですが、修正→更新してもpagemakerは前の古
いデータを蓄積(?)するそうで、これを回避するには

・別名で上書き保存
・「ファイル」→「環境設定」で保存のところを"最小"にチェックする
 (ただしページ数や貼り付けデータが多いほど保存の際は多少時間がかかり
  ます)

ことでファイルサイズがコンパクトにまとめられます。省略した説明の仕方で
申し訳ありません。
でもpagemakerはとても使いやすいソフトでいいですよ。

・━・━・ 割り付けるデータは、9つの座標(左の"・"の部分)で指定出
┃   ┃ 来るのです。
・ ・ ・ (QuarkXPressも指定出来たらスミマセン・・・・)
┃   ┃ 最初QuarkXPressを注文していたうちの会社では、なかなか納品
・━・━・ されなくてまにあわせでpagemakerを使用していたのですが、今
      では手放せないツールの一つになっています。

それではつたない文章で申し訳ありませんが、これからわかる範囲で参加した
いと思います。

せっきー
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

9年目とはベテランでいらっしゃいますね。いつもお耳汚しですみません(^^;
私ごときの知識・経験で書いていて、ベテランの方から叱られるのではと、い
つもドキドキしております(^^;(^^; またのご参加を楽しみにお待ちします。

ちなみに座標指定はQuarkでは、左上でしたが、4.0は知らないので、どうなん
でしょ?(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ページメーカーは保存する際のオプションがあります。
通常ですと、スピードが優先するような設定になっていると思いますが、これ
だと、変更があったところを新たに追加するのですつまり、変更前のデータも
ファイルの中には存在しているのでどんどん大きくなります

>それから、白文字がオーバープリントは知りませんでした。でも、白文字の
>オーバープリントって、どんなんだろう・・・(和尚)

地のみになります。
白というのは色がないわけですからないのと同じです。同様に、イラストレー
ターでオーバープリントにしていた色を白に変更したときにもオーバープリン
トの設定が残ってしまい同じ事が置きます(失敗の経験アリ・・・

>チラシで、写真の上に墨の四角に白ぬき文字なんてシチュエーションが良く
>ありますが、その際に墨の部分に写真が透けていることがあります。これは
>墨のせ処理だけ行ったために、墨のせになった箇所の「墨の下にある印刷」
>が透けてしまったからです。

私は会社のRIPでは墨95からは自動でノセになりますので墨の下に白をひいて
ます。さらに、罫を少し設定して白が出ないようにしてます。
普通にやる処理だと思っていましたが・・・

予断ですが、最近(昔から?)の雑誌ではほとんどの墨がノセになっており下
地が出てしまっており、見苦しいですね

江田
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、白のオーバープリントって、すべての色のノックアウトって事です
か!そりゃタイヘン!

自動でノセになるRIPの所では「下に白をひいて」は、よく行われてるようで
すね。でも、以前、私は「自動でノセになるRIP」というものがあることを知
らなかったので、話が通じなかった事がありました(^^;

雑誌の墨がノセは、私も気になってます。それから、欧文が混ざった文章がミ
ョーに間延びしている文章もよく見かけるのですが、イヤですね(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ポストスクリプトエラー
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
>ヨシダさま

Illustrater8.0のデータの出力ですが、一度EPSファイルに保存してからQuark
やPageMakerで出力してみてはどうでしょうか?

その際、保存オプション画面でプレビューを「なし」にしてみたりするなど色
々、試されてはどうでしょうか?当社では互換性の項目をIllustrater5.5にし
たデータが出力できませんでした。そのまま8.0で保存したらOKでした。

基本的には和尚さまの指摘どうり、分割して出力したりしてあやしいオブジェ
クト(張り込み画像も含む)を探すのが一般的ですが、 Illustraterから直接
プリンタへ出力する場合、PPDファイルなども関係してくるはずです。その辺
りもあやしいと思います。

後、和尚さまの「新規ドキュメントへのコピー」ですが、 Illustrater8.0と
古いバージョンのIllustraterを同時に起動させてコピー&ペーストを行うと
いう荒技があります。出力機や、社外へデータを渡す際は、保存オプションの
互換性よりも信頼できると思います。(もちろんアウトライン化や新機能はそ
のまま使えない等の制限はありあますが)この荒技は「とし」さまも使われて
みてはいかがでしょうか?

製版屋
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

もしかすると、空のテキストボックスが残っているのでは?僕の経験では、す
べてアウトライン化したはずなのにフォント検索置換で書体名が出てきたので
不思議に思い検索したところ、空のボックスが2,3個出てきました。それを
削除すると、とりあえずプリントできました。

かなもと
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

製版屋さん、かなもとさん、ありがとうございます。たくさんのご意見をいた
だければ、トラブル時の対処のはばが広がりますね(^^)(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●スキャナについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
>  ......が、残念ながら、こちらの方はうちではだめでした。
>  リセットボタンを使っても、事情は一切変わりません。

症状がはっきりしないんですが、PhotoShopでTWAINを立ち上げたところで止ま
るのであれば、先日の方法でいけると思うのですが・・・。
違うのであれば恐らくTWAINに問題があるのでしょう。

・TWAIN機器の選択を再設定
・TWAINドライバーのバージョンチェック
・TWAIN関係の初期設定を捨てる
・ドライバーの再インストール
・PhotoShopのTWAINプラグインを入れ直す

取りあえずはこういったところでしょうか。結局EPSONにきいた方が早いかも
しれません。

当時のうちの環境は、DT266(OS8.1/実メモリー288M) +GT-9000(SCSI接続)でド
ライバーがTWAIN2.6、ホストアプリがPhotoShop4.0(メモリー割当80M)だった
と思います。

すこしでもご参考になればと思います。ちなみにBlue&WhiteG3になってから
は旧式のEPSONスキャナはほとんど使えません。どうにかしてくれたらいいの
に。
Pochi98
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ドキ!・・・ウチのマシンをポリタンクに入れ替える話があるんですが、スキ
ャナは大丈夫だろうか・・・不安・・・(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ポリタンクの穴
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
これって南京錠に「K」のマークがついている奴でしょうか?それならば、こ
れはケンジントンロックという奴で、Kodakからマイクロセーバーという鍵の
ついたワイヤーがうってます。これを机なんかにくくりつけてやり、鍵をする
ともって行けなくなります。よく量販店でノートパソコンについています。

的外れでしたらごめんなさい。

かなもと
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

あ、あの盗難防止のワイヤーの事ですか!でも、あれって売ってるんですねー
知りませんでした(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●イラストレータ5.5と8.0の混在について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
MASA@SPCです。59号で 333さんが

>イラストレーターの5.5と8.0を混在させてQuarkに貼り込んでしまったときは
>助かりました。(5.5と8.0を混在させたドキュメントが出力エラーになってし
>まうので.....うちの会社だけ?)

とおっしゃっていましたが、σ(^_^)のところもそうでした。うろ覚えなので
すが、8.0から8.0.1にアップグレードすると大丈夫だと思いますよ。
<仕様環境>
・PowerMac/G3/MT/266 ・OS8.6 ・メモリ160MB
・QX4.0.5 ・ILL8.0.1
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●御礼
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
>shiさま(墨部分の指定を「K100+C60」に・・・)

レスありがとうございます
せっかくのお話ですが、残念ながらオフ輪などの印刷機では版ずれが恐くて、
あまり歓迎されませんでした。残念な結果でしたが、これからもよろしくお願
いいたします。

製版屋
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ありがとうございました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
デジタルカメラの画像について、59号でアドバイスをいただきました。
なつめさん、juniさん、ありがとうございました。
現在、以下のように改善しました。
 1 色校正に使用したデータを画面に表示し、色校正の発色にモニターを
   近づける。(完全には一致しませんでしたが)
 2 デザイナーのPhotoshopとCMYKの設定をそろえる。

新たにわかった問題点もあります。
 1 私のクライアントの場合、印刷会社から、さらに外注していて、
   直接、担当者とコンタクトできない。
 2 デザイナーがPhotoshopのCMYK分解の設定がどうなっているかに
   あまり関心がない。
   (どこで設定しているか、ご存知ない方もいます。)

また、質問させていただきます。
よろしく、お願いします。

Roxy
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【文殊の知恵】

駆け込みMLや掲示板からの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してあ
りますし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
-----------------------------------

●オーバープリントについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
初めてカキコさせていただきます。

最近DTPの仕事(出力関係)をはじめたものです。下のほうの「製版屋さん」の
記事にも関係あるのですが、どうもオーバープリントのことがよく分かりませ
ん。なぜ墨のせしなければならないのか、また、黒い字でなく他の色の字では
オーバープリントをかけなくていい理由をわかりやすく教えてください。

たとえば、マゼンタの上に墨の字がのってる場合、オーバープリントかけると
思いますが、マゼンタの上にシアンの字がのってる場合はかけなくていいと思
いますが、そのあたりがどういう理由に基づいてののかいまいちよく分かりま
せん。よろしくおねがいします。

まちゃる
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、和尚です。えへへ、まさにタイムリー。
この件についてDTPWORLD7・8月号の一問一答に書かせていただきました。
本屋さんでのぞいてみてください(^^;

(掲示板より)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【読者の広場】

-----------------------------------

●はじめまして、新参者です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんばんは、はじめまして。57号から届けてもらうようになったkamiyこと
カワサキと申します。私は北九州のデザイン事務所でデザイナーを10年やっ
てます。和尚さんも北九州なんですってね。

DTPに完全移行して(もっぱらIllustrator、Photoshop使ってます。) 2年半
ほどですが、いまだに迷うことが多いです。

より仕事をスムーズにするために、とDTPエキスパートの資格を取ったものの
(確かにそれはそれで、とても自分のためになったのですが)いろんな場面で
直接製版の方に聞いてみたいことが出てきます。でも、うちの仕事の流れ上、
なかなか出来なくて、悶々としていました。

そんな中、最近ようやくはじめたインターネットで、この駆け込み寺を知って
気持ち的にすごく楽になりました。(なんかあったら、皆様に聞ける!と思っ
て。)まさに「駆け込み寺」ですね!

、、、というわけで、毎号楽しみにしています。毎週、発行するのは大変だと
思いますが、がんばってくださいね。まずはご挨拶まで(^o^)

kamiy
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、またまた同郷の方登場ですね。こりゃ、ドコから石が飛んでくるか
わからないなぁ(^^;

「駆け込み寺」とうたってる割には即時性に欠けがちですが、何かの時はご利
用下さい。投稿いただいたもので、私にわかることならば、なるべく即答を心
がけています。その分、掲示板の書き込みがおろそかになりがちでスミマセン

MLも頼りになりますよー。まさに駆け込みMLです。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便利な所
は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができるということで
すよね?気負わなくて、ほんの2~3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事があ
りますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲
載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な説
明を添えて投稿をお願いします。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで。
和尚 osyou2@vesta.dti.ne.jp

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧登録・解除など
http://www.dtptemple.org/

○このメールマガジンは、クリックインカムを利用して発行しています。
こちらでも登録・解除できます。
http://www.clickincome.net/
メールマガジンID:00000185
-----------------------------------

◎「DTP駆け込み寺ML(メーリングリスト)」について

ダダさん(福田@niftyさん)のご尽力で、DTP駆け込み寺連動のMLが活動して
います。なかなか活発な情報交換が行われています。ぜひご参加下さい。

登録・解除は下記URLにて行ってください。
http://www.dtptemple.org/index-ML.html

なお、DTP駆け込み寺MLについては、福田@niftyさんが管理されていて和尚は
一参加者にすぎませんので、ご承知下さい。

-----------------------------------

◎「クリックインカム」について

クリックインカムはメールマガジン配信システムです。
ここを経由して送られるメルマガには自動的に広告が掲載されます。
その広告へアクセスしていただければ、それに応じて広告主より、広告料20円
が発行者に支払われます。

みなさんへの金銭的請求はありません。どのくらい広告効果があったかによっ
て広告料が支払われるのです。

読者のみなさんに金銭的負担をかける事なく「DTP駆け込み寺」を応援して
いただく事も可能であるこのようなシステムを利用させていただいています。

URLの部分をクリックするだけで、そこのページへ飛ぶことができないメール
ソフトは、ブラウザへURLをコピー&ペーストしてアクセスしていただければ
幸いです。

広告は数日たつと、掲載期間が過ぎてアクセスできない事もあります。

発行者には、事前に広告の内容を知る事が出来ません。しかし、一般的に不当
と思われるような(ご迷惑がかかるような)広告はないとの事です。

==================================

【あとがき】rumor@lares.dti.ne.jp

小坊主クンが夏バテぎみの様子。でもよく聞いてみると先日購入したWindows
マシンでゲームにハマってしまい寝不足だとか。自業自得ですなぁ。

それでなくても体調管理がむずかしい季節なのに。みなさんもお身体にはお気
をつけ下さい。

『なぁに言ってるんですか。和尚の超オススメゲーム"スタークラフト"の
 せいですよ。責任感じてください。by小坊主』

・・・・・・・・・・・・・・いやぁ、気の毒、気の毒(^^;(^^;(^^;

===================================

[[[[[[[[[[ではまた次号でお会いしましょう]]]]]]]]]

DTP駆け込み寺メールマガジンは『メルマ クリエイターズ』を利用して発行しています。
URL:melma!ご案内

メールマガジンID:00000185
投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちらまで。
二代目和尚 osyou2@vesta.dti.ne.jp

DTP駆け込み寺で検索



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31