1999年4月アーカイブ

DTP 駆け込み寺・ 47号

| トラックバック(0)

DTP 駆け込み寺・ 47

[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1999/4/28 第47号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

================================== 

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・今月のテーマ「おすすめフリー&シェアウェア」
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

================================== 

【風のうわさ】

-----------------------------------

・新刊情報

 STRATA VISION 3dではじめる3DCG ゼロからわかる親切な解説
 技術評論社 2280円 

 LightWave 3Dでいこう! Born to be wavy
 ビー・エヌ・エヌ 2800円

 Photoshop5.0ウラ技テクニックfor Windows
 ナツメ社 2400円 

 Digital photo boo
 デジタル写真の入出力とPhotoshop 5.0によるブラッシュアップ
 ビー・エヌ・エヌ 2800円

-----------------------------------

===================================

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい。「DTPを始めた頃の話」大歓迎!
-----------------------------------

●ドライバは・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
先日、新たに取引を開始したデザイン事務所からいただくMOが、何度いただ
いてもファイルが壊れていてトラブルが続くので、おたずねしてみると、
「G3に換えてからMOの調子が悪くなった。一度見て下さい。」
ということで行ってきました。

たぶん、ドライバかケーブルかターミネータか、それとも本体そのものがイカ
レているのか・・・

で、行ってみるとドライバがデスクトップに置いてあるだけでした(^^;
これで、ときどきはマウントしていたというのが不思議ですね・・・。

「ドライバは機能拡張とか、コントロールパネルとか、決まった所に入れない
 と機能しないんですよ」

「そうなんですか?」

てな具合で、DTPソフトを使っての作業以外のMAC、コンピューターについ
ての知識はほとんどお持ちではない様子でした。

とりあえず、お仕事に支障はないんでしょうけど・・・でも、何故だろう?
コンピューターを扱い始めたばかりの初心者でもなさそうですし、MO以外の
事も色々と質問されたので、単に怠慢というワケではく、情報の入手方法がわ
かっていらっしゃらないのでは・・・?

残念ながらインターネットはされていないので、当メルマガをオススメはでき
ませんでしたが・・・(^^;

ちなみに、そのMO。かなり古いモノで128MBでした。(と、いうことは、人
の総入れ替えなどで、引き継ぎがちゃんとなされていないのかなぁ?)ドライ
バをちゃんとすると、マウントするようになったので喜んでいただけたのです
が、試しにファイルをコピーしてみると、やたら重いんです。

見るからに汚れていそうなドライブでしたので、試しにクリーニングされてみ
ては? とおすすめしてきましたが、初対面で取引の日も浅く、どこまで口を
つっこんでいいものやら・・・難しいですね(和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●USBのFDDの感想と、B'sクルーのご注意
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚さん、こんにちは!

/>USBのFDDを使ったらファイルが壊れてしまいました。
/>それでMAC用のフロッピーに変えたのですが、やたらとマウントが遅い。
/>私の所だけかなぁ・・・ちなみにヤノ製です(和尚)

僕もこれを買いました。SCSI関係がどうしても落ち着かず、これはやはり
B'sクルーでもインストールせねばならないかと思ったんですが、あれって
未だにFD供給ですよね!泣く泣くSuperDiskを買いに行ったところ
ヤノのUSB・FDDを見つけました。

こんなのが出てるなんて知らなかったんで、小躍りして(だって、SuperDisk 
よりはるかに安い!)買って帰ったんですが・・・接続完了後、試しにFDをい
れてみたらマウントされるのがあまりに遅い!

てっきり接続か、ドライバのインストールを間違えたのかと、一度いれたFD
を取り出すところでした!イジェクトボタンに指をかけたときにようやくマウ
ントされて、ホッと一安心。

っで、このFDDを購入した大本の動機であるB'sクルーVer.3をインストールし
てみると、 Disk1はいいのですが、Disk2にチェンジすると止まってしまう
んですよね。っで、古い Ver2.1.3をインストールしてみるとちゃんとインス
トールできる。どう言うことだろう?

悩みながらもDVD-RAMとか使わないし、このままでもいいかなって思ってたん
ですが、先日ショップに行ったら「新G3対応B'sクルーVer.3」なるものが発
売されていました。

おいおい!って感じですね。先日OS8.5に対応したとの事でVer.3を買ったばか
りなのに、また「新G3対応版」を買わなくてはけないのでしょうか?すでに
B's クルーだけで4パッケージ(Ver.2~)も買っているのに・・・。
ちょっとショックです!!

by オギャン
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ありゃりゃ・・・金返せ~!ってカンジですね。ユーザーサポートに連絡して
新G3対応版に交換してもらえないものでしょうか?
(ご存知ない方のために。B'sクルーはSCSIドライバ&ユーティリティです)

USBのFDDはやっぱりマウントが遅いんですね。これはUSBだからでしょうか?
それともヤノ製だからでしょうか?他メーカーをお使いの方いかがですか?
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

みなさんにとってはあたりまえの作業でも、その機能を知らないばかりに苦労
することや、目から鱗ってありそうですね。あなたの小ワザを教えて下さい。
-----------------------------------

今週はお休みです。すみませ~ん(コーナー消滅の危機?)(^^;

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
-----------------------------------

●OS 8.5.1でプリントするとTrueType文字が欠落する
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
初めまして。24号から ROM させていただいております。

写植オペレーターから DTP オペレーターに移行しつつある者です
(ただし最近ほとんど仕事がないので耳学問だけで実践が伴わない)。

さて、ちょっとしたトラブルなのですが、「聞くも答えるも一時の恥」コーナ
ーへの投稿ということで、皆さんにお尋ねしてよろしいでしょうか。

【症状】
OS 8.5.1 でプリントすると TrueType 文字が欠落する

もう少し詳しく説明しましょう。

現在、ポリタン G3(「ポリタン」もいいのですが、ウチでは「座布団みたい」
==>"Zab"と呼んでいます)、iMac(この2台は OS 8.5.1)、旧 G3 MT 300(OS
8.1)の3台がネットワークでつながっています。同じネットワークに MICROLI
NE 905 PS III +F もつながっています。

旧 G3 からのプリントでは問題なかったのですが、ポリタン G3・iMac からプ
リントすると、文字列が一部分欠けてしまう(1ページに1~3箇所程度、1~数
文字が空白になる)という現象が発生しました。

いろいろ調べてみると、アプリケーションによるわけではなく(少なくとも A
dobe PageMaker と SimpleText では発生する)特定のデータに限った現象で
もありません。もちろんプリンタのドライバの入れ替えもしました。

サポートへの問い合わせの方は、

1)沖データ

■ドライバは OS 8.5.1 対応を確認している
■同じネットワーク上の1台では問題が起きず、2台で問題があるならプリンタ
 の問題とは考えにくい
■プリンタフォントでは同一の事象が起きないなら(TrueType の時だけ問題
 があるなら)フォントキャッシュが壊れているとかを疑ってみるべきではな
 いか

とのこと。確かにプリンタフォントでは問題はなく、ダメなのは Osaka、本明
朝-M、丸ゴシック-M(他の TrueType はいちいち調べてないけど)で全部 Tru
eType でした(ATM フォントは大丈夫みたい)。

さて、では問題は OS 側か。あれれ、でも確か OS 8.5.1 からフォントキャッ
シュの設定はなくなったはずだぞ、と思いつつ、アップルのサポートに電話。

2)アップル

■そういう例は聞いたことがない。いくら「ドライバは対応している」と(沖
 が)言っても、すべてをチェックしているわけではないから、きっとドライ
 バの問題だろう(ウチは知りませんよーだ)
■フォントキャッシュの設定は OS 8.5.1 にはない。それに類するものでユー
 ザがいじるようなところはない

と、突き放された。仕方なく、もう1回、最新のドライバのダウンロードから
やり直してみたけれど、やっぱり同じ。わらにもすがる思いで(?)もう1度
沖のサポートに電話を入れてみる。

3)沖データ

■ AdobePS ではなく OS 純正の LaserWriter 8 で試してみてほしい(それで
 も同じなら、やっぱりアップルの方の問題でしょう)

早速テスト。やっぱり同じ。再びアップルへ。

4)アップル

■確かにプリンタの問題とは思えない
■フォントが壊れているということも考えられるが、2台で同時に発生してい
 る問題なのでその可能性は低い
■プリンタを直結してテストしてもらえばネットワークが原因かどうかわかる
 のだが(そこまで手間かけられないよ、と言ったら、まあそうですよね、と
 言ってた。そもそもポリタン G3 と iMac はプリンタポートがないじゃない
 の)
■ネットワークが原因でないとすると、OS もしくはハードウェア的に何か問
 題があるのかもしれないが、犯人を特定するのは非常に難しい(のでなんと
 か我慢して使って下さいな)

今度の人は、前の人よりだいぶ低姿勢だったけど、結局お手上げ、ということ

その後も自分なりにいろいろチェックした(機能拡張マネージャで余計なもの
を全部外して試したり、イーサネットケーブルを差し替えてみたり)のですが
どうしても解決できませんでした。

対症療法としては、

◎プリントするときは TrueType は使わない
◎ TrueType をどうしても使いたければ旧 G3 に持っていってそこからプリン
 トする

ということになるのですが、よくアプリケーション CD に入ってる ReadMe フ
ァイルなんか(ソフトのインストール時に読むやつ)は、たいてい編集不可テ
キストなので、いちいちタイプを 'TEXT' に書き換えて、フォントを Osaka 
じゃないやつに変えてからプリントするというのも面倒ですよね。

さて、随分長々とご説明いたしましたが、私が皆さんにお聞きしたいのは、次
の2点です。

【1】同じ様な現象は再現しませんか?

要するに、OS 8.5.1 から TrueType(Osaka がわかりやすい)を MICROLINE 
でプリントすると、文字(列)が欠ける、ということですから、面倒な話では
ありません。

なお、なるべくなら細かく改行してあるものでなく、ひとつの段落がダーッと
続くもののほうがよさそうです。ちなみに、私は A4 の用紙に4ページ割り付
けてプリントしました(普通にプリントしても再現しますが、縮小した方が文
字の脱落を見つけやすかったので)。

沖データでもアップルでも、「そんな話は初耳だ」と言われてしまったのです
が実際のところどうなんでしょう。やっぱり私のところだけで起こることなの
か、それともよく起こるのだけど目立たないので気づかないだけなのか......。

【2】解決策に心当たりはないでしょうか?

まあ、これはあまり回答を期待しませんが......。

以上、どうかよろしくお願いいたします。

by かてぶし
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

初めまして。ようこそいらっしゃいました。しかし、申し訳ないのですが、私
は環境も違いますし、経験もないので、コメントができません。

専用機ならば、値段が高い反面、トラブル等はメーカー1社で片づきましたが
今では安い機械の寄せ集めでも十分仕事ができる反面、どこにクレームもって
いったらいいのやら・・・ですね。

みなさんのご意見をお待ちします(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●PDFの謎?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
古い友人の紹介でこちらに登録させていただきました。山口喜代子ともうしま
す。どうぞよろしくお願いいたします。

ところで,私の主人がPDFに変換したdataを見ていて,とんきょうな声をあげ
るんです。なんでか,400%のところでdataが白くなって消えてしまうという
んです。

QuarkXPressで作ったものがほとんどです。カラープリンターで出力するとや
はりそこだけ白く抜けてしまうんです。どうしてそうなるのかわからなくて,
いちいちぶつぶつぶつぶつやってます。まだ原因がわかっていません。

それから私は今Photshop4.0の勉強をしているのですが,難しいですね。
チャンネルのところにRGB以外は色が見えないんでしょうか。
赤,緑,青のそれぞれの色がチャンネルのところに出ないんですが,それがふ
つうなんでしょうか?

最初でずうずうしく質問してしまいました。どなたかお助け下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

いらっしゃいませ。紹介していただけるほどの編集ができてるかどうか、はな
はだ自信がありませんが (^^; よろしくお願いします。

PDFの件ですが、いまいち状況が掴めず、関係あるかどうか疑問ですが、最近M
Lの方で話題になった事があり、この後の【文殊の知恵】に「Quark 画像」を
載せました。参考になれば良いのですが・・・

まるきりハズしていて、メモリ不足などが原因のような気もするのですが・・
他にわかる方、投稿をお願いします。

それから、Photoshopの件ですが、RGBそれぞれのチャンネルのアイコンには色
は着きません。グレースケールと同じカンジのアイコンですね。

私はフィルム製版出身で、フィルムというのは、色が着いてなくて、シアンで
もマゼンタでも同じようなフィルムですので、印刷で取り違えて刷ったために
人の顔色がゾンビになってしまった。などという失敗が起こり得ます(^^;

なので、このアイコンが1色であることに違和感はなかったのですが、なるほ
ど、普通の方は違和感を感じるのかもしれませんね。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●花子(Win)のデータをMACで使いたい
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
愛読者のfujikinです。ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

Windowsの「一太郎」のデータの中に「花子」で作った図が埋め込まれてまし
た。テキストデータは利用しましたが、先方は図も「データをそのまま使って」
と。

とりあえず、何かのソフトに移せれば、MACに持っていけると思ったのですが
ワード97にペーストすることは出来たのですが、その先はどのソフトにも移動
できませんでした。(MACに「一太郎」「花子」があれば出来たのだろうけど)

簡単なチャート図のようなものでしたが、キャプチャしたものを取り込んだら
「汚い」。

結局、出力サービスに持ち込み普通紙出力(1000dpi)、しかし文字がつぶれ
て(FAX よりは若干いい程度)、手打ちしたものを貼り込んで、製版段階で入
れました。

「花子」というのはCAD系だと思うのですが、そういう種類のデータをMACのDT
Pソフトに取り込むことって無理なんでしょうか?

月刊の仕事で、今後もありそうなので、出来ないなら「出来ない」と先方に言
えるのですが、ご存知の方がいらっしゃったらお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

うむむ・・・花子は使った事がありません。PDFで・・・とかPSファイルで書
き出して・・・とか、試してみたい思いつきはありますが、文字の問題もあり
ますし、お教えできるほどの知識・経験がありません。

製版で入れるのならば、拡大で紙出力したモノを縮小撮影すれば、けっこうキ
レイにはなりますが、手間とコストが現実的ではないでしょうし・・・

みなさんのご意見をお待ちします。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ポリタンMACを買う決心がついていたのですが...
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
いつも楽しくメールマガジンを読ませて頂いています。
以前、MACの購入について質問させて頂いた横田と申します。

前回、回答を頂いた後、クォークがi-MACで使えるようになったとはいえ
上位機種のG3DVDモデルをゴールデンウィークに買おうと思っていました

しかし、今回のメールマガジンや掲示板を読んでいたら、ポリタンG3の数々
のトラブルが載っていたのでためらってしまいました。

それに加え、学校で作品を作っていたら、隣の教室から
「OS8.5はDTPはだめだ。次のバージョンが出るまで待った方がいい」
なんていう講師の声が聞こえ、困惑しています。

とはいっても、現在売っているのはポリタンG3とi-MACだけなのでどう
したらいいでしょう。中古屋で旧型を買うしかないのでしょうか?

横田真一
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

北九州では、まだ旧G3の中古(新古?)を見かけましたが、他の所ではどうな
んでしょう?

私は、ポリタンクを使っています。
今の仕事内容が、
・ほとんど文章物がない。ペラ物のチラシばかり
・イラストレーターオンリーで、Quarkは使わない。
・フォントはアウトライン可能なものだけで通用する仕事なので、出力でのフ
 ォントまわりのトラブルは皆無。PSフォントにこだわる必要もない
なので、不都合は感じていません。

昔はQuark+PSフォントオンリーの仕事内容&環境だったので、その辺の苦労
は十分味わっているんですけどね(^^;

あまり参考にならずスミマセン。みなさんのご意見をお聞かせ下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、掲示板・MLに投稿いただいたのですが、レスがつかなかったも
のです。みなさんからの情報をお待ちします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●スキャナーについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。ずっとROMってましたbabyです。

ずっと使用していたスキャナーが壊れてしまい、とうとう買い換えることにな
りました。

私の仕事はグラフィックデザインで、印刷用写真のスキャンは基本的には版下
屋へ発注しています。スキャナー使用で多いものは、ウェブのための画像スキ
ャン、イラストレーターでラインをとるアタリ画像、印刷用の画像はアタリ用
といったところです。値段はあまり高くないものをと考えています。

考慮した結果、Agfa DuoscanT1200スキャナーはどうかなと思っているのです
が、どなたかお使いの方いらっしゃいませんでしょうか?使用感や、ドライバ
ーの感じなど教えていただければ大変助かります。

また、ほかにこのくらいの価格でおすすめのスキャナーございましたら教えて
いただければ幸いです。

ちなみに使用しているのは
Powermac 8500/132
System 8.1
RAM 176MB です。

よろしくお願いいたします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

●良い本は??
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚様、みなさま初めて、書き込みさせていただくかねやんと言うものです。
以後お見知りおきを。

毎号楽しみに読ませていただいております。私も、DTPの仕事をするようにな
り、はや1年、 MACをいじるようになり3年程ですが、皆様の意見などを拝見
させていただきますと自分がまだまだ、初心者であり、MACの基本的知識など
が分かっていないと言うことを痛感しております。

そこで、MACのことを勉強したいのですが(目指せハードユーザ)、なにか良
い本などありましたらお教えいただきたいのです。

よしなにお願い申し上げます。
かねやん
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●料金不払い
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
最近、料金不払い等の投稿があちこちで気になるのですが、ここで、経験談。

ある企業の商品を説明した販促用カタログをデザインから印刷納品まで受けて
進行したのですが(もちろん発注書や受書等はない)、デザインはもとよりコ
ピーの校正まで終了しあとは、MOデータを製版屋さんへ渡し製版フィルムをつ
くり印刷へと進むはずだったのですが、そこでストップ。

担当者はこの件に対してもう少し待ってくれ必ずGOを出すからと言いつつも、
その都度話を濁すだけその内、担当者とも連絡がとれないようになったのでこ
ちらの独断で見積書のうち、現時点までの分を中途精算してほしいとの文面で
請求書をつけて出したところ依然となしのつぶて

そんなこんなで、1年過がすぎていったので先方の社長宛に内容証明で問い合
わせしたところ契約書をかわした覚えはないので支払う必要はない等、また、
デザインワークはこちらからの仕事がほしいがための売り込みのプレゼンで採
用すると言った覚えはない等、まったく予想もしなかった返事がきた。

当然、弁護士を頼んで訴訟をおこし、4年かかってやっと勝訴。 200万程度で
すが全額回収しました。

裁判をするうち担当者が実は正社員じゃなく名刺だけを作ってもらい動く、契
約社員だったり、といろいろ分かったのですが、校正のやりとりや先方会社と
のFAXのやりとり等、をとっておいたのが状況証拠として役に立ちました。

このことで教訓ですが発注書は必ずもらうこと。先方に『そんなものない』の
なら、こちらで受書、確認書をかってに作りハンコだけもらっとくこと。この
業界では無理だよお互い信頼で動いてるからなとおっしゃる方、信頼で動いて
るから(そんなに本当に信頼してるの?)裏切られた場合こんなことになるの
です。

仕事でやり取りしたものはその仕事の入金が済むまで保管しておくこと
まず、仕事が終わったらすぐ請求書を出すことです。

私のつきあってるフリーの方々も大変人の良い方が多く?仕事が終わってもな
かなか請求書が来ません、そのうえ受ける際この仕事をやってギャラが幾らな
のか聞きもしません。

それはいつもやってるからギャラの想像がつくからと思われますがそんな、変
な信頼がいけません。長くなりましたので中途ですが終わります。
tachikawa
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

4年ですか・・200万も大変ですが、その間のご苦労もさぞ大変なものだった事
でしょう。貴重な体験談、ありがとうございました。

確かに気心が知れすぎて、本来シビアでなければならない所までなあなあにな
ってる事ってあります。けじめは大事ですね。

小阪さんからも情報いただいています。(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、こざとへん@こさかです。

東京地方、ピーカンです。暑いです。

JNEWSビジネスニュースに「気を付けておきたい売掛金の時効とその対策」が
載っていました。SOHOの仕事向けのお話ですが、何かのお役に立つかも

http://www.jnews.com/business/bn19990420.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【文殊の知恵】

駆け込みMLや掲示板からの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してあ
りますし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
-----------------------------------

●Quark 画像
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

MLのみなさん、こんにちは。ご存知の方教えてください。

カタログからスキャンした画像をQuark3.3の画像BOXの背景色なし
で別の、背景色有りの画像BOXに重ねたところ下の画像BOXの背景色が、
上の画像にあいた穴(ピクセル様のもの)から見えてしまう現象に遭遇しまし
た。

はじめ本当に画像に穴があいているためかとおもいフォトショップで読み込ん
で、拡大したりして確認しましたが他の画像とかわりなく、穴も、隙間も、透
明なピクセル部分も有りません。

これは、印刷時に、問題がおきるでしょうか。見た目だけで、印刷には問題が
でないのなら安心なのですが。同じようなご経験をお持ちの方、教えてくださ
い。

ちなみに、両方の画像BOXに背景色をつけてみると、こういう現象は消えま
す。ただ、今回は、背景色なしにしたいので、こまっています。

よろしく、お願い致します。

富樫
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ISI です。

おそらく TIFF形式で保存したファイルだと思います。 TIFF の場合はこのよ
うなことがあるようです。本当は、BOX に色をつければよいのですが、

/>ただ、今回は、背景色なしにしたいので、こまっています。

とのことなので、もしかしたら切り抜きにしたいとのことですか?であれば、
Photoshop なりで切り抜き、クリッピングパスをつくり EPS 保存して、それ
を QXP に配置すれば大丈夫です。

もし、すでにそうされていて、それでこの現象がおこるのであればわたしにも
ちょっとわかりません・・・。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは(^・^)MASA@SPCです。

画像のフォーマットは何でしょう?
TIF データで同様の現象を体験したことがあります。
TIF ではなく出来れば EPS の方がよろしいのではないでしょうか?
ちなみに EPS ではそのような現象は今のところ経験ありません。

あまり参考になりませんが・・・・・
それでは(^・^)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、福田@niftyです。

/>ちなみに EPS ではそのような現象は今のところ経験ありません。

EPSでもありますよ。色が(0,0,0)のところがなるんだったかなぁ...?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どろんぱです。

これはEPSでもよくあります。私はこうゆう仕様だと解釈してます。(もちろ
んイヤミですが)ピンホールっぽいのだけじゃなくって、背景が白の画像のボ
ックスを透明にすると、キリヌキの様に見えたりします。

/> これは、印刷時に、問題がおきるでしょうか。 
/> 見た目だけで、印刷には問題がでないのなら安心なのですが。

プレビューだけの問題だと思います。商用印刷では問題ないです。というか、
3年位ずっとそれで入稿してます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。ひさしぶりのたいらです。
最近はめっきりDTPから遠のいてガラス細工職人になっています・・・。

以前、Illustrator7.01Jを使用したとき、同様の現象が起こりましたよ。

パス付きEPSをPICT画像の上に乗せたら(PICT画像を背景にしました)、福田
さんのおっしゃっている通り、恐らく 色が(0,0,0)のところが抜けて、背景
の画像が透けてしまいました。けれど、出力には問題がありませんでした。

ちなみにテストということで、その画像をQX3.3Jに貼り付けてみました。結果
はIllustrator7.01Jと同様でした。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●PageMakerについて質問
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

PageMaker6.5って Quarkのように画像を取り込んでから縮小拡大できなかった
でしょうか?何度やっても、フレームの大きさは変更できても、内の画像自体
の大きさを変えることができません。

でも、こんなことができないソフトなわけは無いと思うのですが。マニュアル
でも方法を見つけることができません。

何年振りかで試用しているPageMaker です。使い方忘れてあせっています。ご
存知の方、よろしくおねがいいたします。

富樫
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

高橋です。もう見つけられたかもしれませんが・・・

コントロールパレットの所が怪しいですね。
縦横比の%を入力できるところの右側がそうで、上のボタンを選ぶと拡大縮小
下のボタンを選ぶとトリミング・・・です。

上記の方法で解決すると良いのですが。
では。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ツールのウインドウに拡大縮小のボックスついていませんでしたか?左側でア
イテムの選択をして、その辺でいじってたような気がします。うろおぼえです
が。

小阪 実
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、杉森です。

画像の拡大縮小ですが、Quarkのようにフレームを使うと画像自体の拡大縮小
はできないです。いきなり、ファイル>割付で画像を貼り込んでみてはいかが
でしょう。

チュートリアルでもこの方法で取り込んでましたので間違いないと思いますけ
ど間違ってたらゴメンなさい。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは(^・^)MASA@SPCです。

残念ながら私の記憶の範囲では、フレームの大きさを変えずに、中身の画像の
大きさを変更することに関しては分かりません。

お役に立つかどうか分かりませんが・・・・・

画像をマスクしてみてはいかがでしょうか?そうすればフレーム(マスク)の
大きさを変えずに画像の大きさ(サイズ)を変更することができます。

全然参考にならなくて申し訳ありませんが・・・・・・・(^^ゞ
それでは(^・^)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

殆どROMしています池田です。
いつもはQuark3.3Jが仕事の主力ですが、学校でPageMakerの授業も少し受け持
っていますので、お役にたつかどうか分かりませんが、発言します。

フレームに配置されたグラフィックスは、「オブジェクト」-「フレーム」-「
フレーム設定」でフレームに(グラフィックをあわせる)ラジオボタンを選択
し、また(グラフィックの縦横比を維持)チェックボックスにチェックしてお
くと、フレームのサイズに適応した大きさになります。

この後、コントロールパレット(Quarkのメジャーパレットのようなもの)の
W,H の表示で正確な数字をどちらか一方に入力すればサイズも変更されますし
ポイントツールでフレームのポイントを動かせば、手動で縦横比を保ったまま
リサイズ出来ます。

もちろん(グラフィックの縦横比を維持)チェックを外しておけば自由にサイ
ズ変更が可能です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

みなさんありがとうございました。
高橋さん、Kosakaさんのアドバイスで、うまくいきました。
あと、コントロールパレットの左にある、中心を選択するところもわすれては
いけないと、きがつきました。
できました。

池田さん、ありがとうございます。こんな方法があったのですね。
このMLの方々は、ほんとに親切で、いつも感謝してます。

私も、いつか役に立てることがあるといいなと、思います。
それには勉強しなくては。

ありがとうございました。m(__)m
(^^)富樫。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【今月のテーマ】「おすすめフリー&シェアウェア」

ひとつのテーマについて言いたいこと言っちゃおう!というコーナー。
あなたの一言待ってま~す(和尚)
-----------------------------------

ほんっっっっっとうにおひさしぶりです。
自称"存在感の薄い男"松崎です。おぼえてます?

私のおすすめフリーウェアは"FinderPop"です。

まあ平たくいうとOS8から導入されたコンテクストメニューの機能を拡張する
ものです。OS8~OS8.5までかれこれ1年以上使用(自宅・会社両方で)してい
ますが全くコンフリクトなし、エラーとかも見たことありません。

機能としてはまず、マウスの押す時間によってコンテクストメニューを開く機
能があります。コンテクストメニューは通常はcontrolキーとのコンビネーシ
ョンが必要なので面倒ですが、これを使えばマウスボタンを押すだけでメニュ
ーが出てきます。

さらに使用方法しだいではソフトウェアランチャーとしても使え、もうアプリ
のエイリアスをデスクトップにおいてそこにドラッグするなんてことはなくな
ります。

入手方法は下記URLで(日本語版あり)
http://www.imart.or.jp/~osamu/

まじでオススメです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

くだらないので、投稿が少なかったら載せてください。

その1:PPPop
インターネットの接続を切ったりつないだりするボタンです。いろんな機能
があるらしいのですが、英語版を使っているので意味が分からず、ボタンと
してしか使えなくて、25ドルもするので、払う気も起きず試しただけ。

その2:ShimTofu
だったかな。正式名称ど忘れ。やけにばかでかいファイルなんですが、フリ
ー。しかも起動してみると、青い目の青年が意味ありげな視線を投げかけ、
延々と豆腐の効用について語り続けるだけ、というくだらないソフトです。
セリフが英語なので意味不明。

その3:温泉美女
デスクトップマスコットです。髪をアップにした美女が温泉につかっている、
というアニメです。あることをすると、立ち上がってくれて、オールヌード
が見られます。

匿名希望
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【読者の広場】

-----------------------------------

●こんにちは
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
WindowsでPhotoshop4を使っています、まったくの初心者です。

先日、NIL's EffectsというAction集のCD-ROMを購入しました。Action機能は
知っていましたが、反復作業の軽減程度にしか使用していなかったので、すっ
かり目からウロコの状態です。参考書片手にやってた加工もActionにしておけ
ば、一種のフィルタになるんですね。

経験豊かな方から見れば、へっ?ってな感じでしょうが、超初心者の僕には一
気に世界が広がったような感じです(もっともマニュアルもろくに読んでない
んですが)。

# 週刊は大変でしょうががんばって下さい。
__
Toshiyasu Sasaki 
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、以前は「カンプって何?」などのご質問もいただいたんですが、最
近は初心者の方からの「専門用語がわからない」というご指摘をいただかない
ので、このメルマガがどの位わかりやすいのか?と不安になります。

初心者に優しく、がモットーですので、わからないコトバなどありましたら、
ツッこんでみて下さい。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●初めまして
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
長崎の高倉@光影舎と申します。いつもありがとうございます。
勉強になります。

奥さんと二人でSOHO(笑)やってます。私が写植オペレーターで、奥さんがイラ
ストやデザイン、版下を担当しています。御多分にもれず、長崎でも写植は激
減してきました。

だから私もMacintoshをいじっています。私の所はお客さんがまだアナログ製
版をしていることが多いので、なかなかMacintoshに移行できません。しかし
写植機の調子が悪くなってきたので時間の問題だとは思います。

さて、8、9年程前からデザイン事務所でMacintoshを見るようになり「高倉さ
んとこも早く入れた方がいいよ」と言われたりしましたが、カチャカチャ、キ
ーボードを叩くのが馴染めませんでした。それになんといっても「文字品質」
が問題でした。

デジタルに興味を持つようになったのは4年程前、マルチメディアフェアでイ
ンターネットを体験したことです。所謂DTPとは違う何か新しい流れを感じま
した。タイミングよく型落ちのPerforma 630が87,000円で出ていたので、取り
あえず試しに買ってみました。

それからはデザインやDTPではなくインターネットの方に興味が移り、仕事で
はなくネットサーフィンやML中心で使っていました。

写植の同業者の廃業も相次ぎ、デジタルに移行しなければやっていけなくなっ
たきたようです。スキャナやらMOやら最低限の物をそろえて「四十の手習い」
というところです。

これからも宜しくお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、ありがとうございます。私もアナログ経験者です。時代がデジタル
へ流れ、今ではアナログ時代の機械は修理不可能なものもあるようですね。

幸い私はコンピューターおたくでしたが(^^; デジタルに馴染めず、廃業や路
線変更を余儀なくされた知り合いが何人もいます。

でも、興味を持たれ、ネットサーフィン等の経験がおありとの事。一番最初の
難関はすでに突破されているワケですね(^^)

デジタル移行、いろいろと大変かと思いますが、頑張ってください(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●駆け込み寺の和尚様へ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。こんにちは。
「DTP駆け込み寺」、いつも大変勉強になっています。
(「便利な小技」コーナーなど特に(^ ^))

~46号 では、データ管理の仕方について皆様のやり方が聞けて本当に参考に
なりました。さっそくDiskFolderをダウンロードしてきました(^ ^)

~私は現在、会社と自宅でMacを使っています。会社のデータ管理は上司が
やってくれているのでいいのですが、自宅で扱っているデータがどうにもなら
なくて困っていたところでした(^ ^;;;

趣味で描いたイラストが数え切れないほど......。で、バックアップをとる、と
いっても230MBのMOのみ;; それも今となっては60枚を超える勢いで、どうにも
こうにも手がつけられない状態でした;;

~しかしこのままの状態ではMOの増加に歯止めがかからないというのは確かで
すので;; CD-RWとか欲しいな。とは思ってるんですけど......。

~などとなんだかおばかぶりをさらしてしまったような気がしますが;; そろ
そろこのへんで失礼させていただきます。

~文章中失礼な箇所等ありましたらお詫び致します;;
それでは、お体には気をつけて、「DTP駆け込み寺」、これからも楽しみに
待ってますので頑張られて下さい (^ ^)
☆★☆

はしばみきよし   
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

うむむ・・最近、小技のネタが思いつかなくてスミマセン(^^;
七転びネタは、日々生まれるので(失敗が多い?)わりと困らないんですけど

はしばさんのメール、とても励みになりました。ありがとうございました。
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2~3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこち
らまで。
rumor@lares.dti.ne.jp

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、購読・解除など
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

○このメールマガジンは、クリックインカムを利用して発行しています。
こちらでも購読・解除できます。
http://www.clickincome.net/
メールマガジンID:m00000185

-----------------------------------

◎「DTP駆け込みML(メーリングリスト)」について

ダダさん(福田@niftyさん)のご尽力で、駆け込み寺連動のMLが活動してい
ます。なかなか活発な情報交換が行われています。ぜひご参加下さい。

登録・解除は下記 URLにて行ってください。
http://www.freeml.com/cgi-bin/index.cgi?ML=dtpml&NO=ml1

尚、DTP駆け込みMLについては、福田@niftyさんが管理されていて
私(和尚)は一参加者にすぎませんので、ご承知下さい。

-----------------------------------

◎「クリックインカム」について

クリックインカムはメールマガジン配信システムです。
ここを経由して送られるメルマガには自動的に広告が掲載されます。
その広告へアクセスしていただければ、それに応じて広告主より、広告料20円
が発行者に支払われます。

読者のみなさんに金銭的負担をかける事なく「DTP駆け込み寺」を応援して
いただく事も可能であるこのようなシステムを利用させていただいています。

URLの部分をクリックするだけで、そこのページへ飛ぶことができないメール
ソフトは、ブラウザへURL をコピー&ペーストしてアクセスしていただければ
幸いです。

広告は数日たつと、掲載期間が過ぎてアクセスできない事もあります。

発行者には、事前に広告の内容を知る事が出来ません。しかし、一般的に不当
と思われるような(ご迷惑がかかるような)広告はないとの事です。

==================================

【あとがき】rumor@lares.dti.ne.jp

おおっ!TOTOのライブがWOWOWである!!
って事で楽しみにしておりました。知らない方はごめんなさい。
このバンド昔から大好きなのです ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪

ボーカルのキンボール、16年ぶりにTOTOに戻ったのですが、ぜんっぜんビジュ
アル系ではありませんで、暑苦しいオッサンってカンジですねえ、昔からです
が(^^;

リードギターのスティーブルカサー、えらく丸くなっちゃって、これまたすっ
かりオジサンになってました。オマケに怪しいアラビア人のようなヒゲをはや
しちゃって・・(決してアラビアの方に偏見があるわけではありません(^^;)

で、相変わらずなのがキーボードのペイチ。どう見ても肉切り包丁が似合いそ
うな太い指(決して肉屋の方に偏見があるわけではありません(^^;)で、ナゼ
にあんなに流麗な演奏ができるのか不思議??

おっと、あとがきがTOTOのメンバー紹介になってしまってる。いかんいかん。
嬉しかったもんで、つい・・・ってワリには悪口ばかりだったかな(^^;

さて、ゴールデンウィークです。盆も正月もなのですが、このメルマガの性質
上か?お休みの間の投稿はほとんどありません。

で、次週は休刊にしようと思います。もちろん、投稿はずっと受け付けており
ますので、よろしくお願いします。

よい休日をお過ごし下さい。

===================================

[[[[[[[[[[ではまた次号でお会いしましょう]]]]]]]]]

DTP 駆け込み寺・46号

| トラックバック(0)

[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1999/4/21 第46号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

==================================

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・今月のテーマ「おすすめフリー&シェアウェア」
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

==================================

【風のうわさ】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・新刊情報
 QuarkXPress 4.0J 基礎DTP講座 Windows版
 プレンティスホール出版 3000円

 DTPワーキング実践プロセス 1999
 グラフィック社 3300円

 Illustrator 8.0Jポケットリファレンス
 技術評論社 1880円

 Adobe Illustrator 8.0スーパーガイドFor Macintosh
 秀和システム 2800円

 DTP検定公式ガイドブック〓種 DTPのプロフェッショナルを目指す人へ
 ワークスコーポレーション 4800円

 DTP検定公式ガイドブック〓種 ビジネスで生かす!ワープロで始めるDTP
 ワークスコーポレーション 2200円

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

===================================

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい。「DTPを始めた頃の話」大歓迎!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●dpiとppi
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
最近(?)、画像に対してもdpiと使っている人をよく見かけます
dot per inch と pixels per inch
同じ様な意味合いで使われていますが厳密には違います
(画像に対していうなら同じ様なものですが)

dotとは階調がない点のこと。
pixelとは階調を持った点のこと

ですので1bit画像はdpiですが8bit画像はppiをつかいます

EDA
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ふむふむ、正に私も意識せずに使っていた一人ですね(^^;
ppiという単語は知っていますが、いつも混同してdpiですませちゃってました
反省、反省。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

みなさんにとってはあたりまえの作業でも、その機能を知らないばかりに苦労
することや、目から鱗ってありそうですね。あなたの小ワザを教えて下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●イラスタレーター8で・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚様ご無沙汰しています。
ちょっと便利?なtipsを見つけたので報告します。

ILL8.0で多角形やスターを使って図形を作るときにドラッグしてマウスのボタ
ンを離さずに、プレスした状態でキーボードの↑と↓キーで角の数が調節でき
ます。

↑キー 角の数が増えます
↓キー 角の数が減ります

角の最高は数どのぐらいか分かりませんが、
最低数で三角形が出来ますよ。(^・^)是非おためし下さい。
--
佐藤 聖人(まさと) MASATO SATO
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、MLでお見かけしてるので、ご無沙汰してる気がしませんね(^^)

で・・試してみると・・おぉ、なるほど!こういう小ワザも大好きです!試し
に、OPTIONキーなどと併用してみると・・(???な和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●マニュアルを読みましょう
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。Shock-O!です。

Adobe Illustrator 8.0ですが、先日しばらくぶりに取説を読みました。色の
再現性がよくならないかな〜、と思ってペラペラめくっていたら、「アートワ
ークの保存と書き出し」という項目が目に留まり、つらつら眺めてました。

で、そこにデータ書き出しってもんがあって、なんと、JPGやGIF形式でファイ
ルが保存できると書いてあるではありませんか。え゛〜っ? 知らなかった〜。
今までは、わざわざ PhotoShopで開いて、改めて保存しなおしてたのに〜。う
かつだった〜。

いやあ、取説は読んでみるものですねえ♪

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

え゛〜っ? 私もしりませんでした〜(^^;
私はマニュアル読まないという事で有名(?)になっちゃいましたが、ホント
は読むの好きなんですよ。

ただ、ゆっくり読む時間がなかなかとれないので、お昼をいただいた後に読も
うとすると、なかなかページが進まないんです。・・・て、事は眠れない夜に
は最適なのかも(^^; (和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●こんなソフト知りませんか?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
初めまして、和尚様。Takikoと申します。
実に中身の濃い内容でいつも参考にさせていただいてます。
ちょっとでも楽したい精神で初めて駆け込んでみました。

私は在宅で画像処理をしています。
(デザインをデータにおこして色や配置をかえたりしてます)

通信を使って遠く離れた本社とデータのやりとりをしているのですが、
流れとしては
入力(本社)→(インターネット経由)→データ作成(私)
→(インターネット経由)→出力(本社)
となり、データはメールを使って「添付ファイル」として送っています。
専用線はありません。

扱うソフトはIllustrator5.5(今のところ)とPhotoshop5.0で、できるだけ容
量を小さくするために画像データはjpegにして送っています。配置データも処
理中はEPSですが、送信時にはjpegにしてます。

本社で受信したファイルはPSプリンタで出力するために、再度EPSに変換し
ています。(デザインのプレゼン段階なので、jpegにするとこによる画像の劣
化は気にしていません。)

このjpeg、EPSの変換をPhotoshop起動しなくてもできる何か便利ソフト、また
は何か自動化できる方法はないでしょうか?

グラフィックコンバーターではjpeg→EPSはとりあえずできたのですが、その
逆はできませんでした。

経験豊か皆様にすがってみたいと思います。よろしくお願いします。

Naoko Takizawa
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども〜いらっしゃいませ。お便りを読ませていただいて、まず思った事は、ひ
ょっとしてEPS-JPEGをご存知ないのかな?ということです。ハズしていたらご
めんなさい。

EPS保存時にEPSオプションというダイアログでエンコーディングとある所を
「バイナリ」から「JPEG-低画質」等に変えられるとよいと思います。
これでEPS形式でJPEG圧縮がかかり保存されます。

でも、そのような事はすでにご存知で、出力からの指示でEPS-JPEGを使ってら
っしゃらないのかもしれませんね。出力機によってはEPS-JPEGが使えないモノ
もありますから注意が必要です。

であれば、PhotoShop5のアクションでやっちゃうのが手っ取り早いのでは?
私はデジカメで撮った写真をjpeg→EPSにする事は毎日、コレでやっています
さすがに写真点数が多いと時間がかかりますが、自動運転でほおっておけばい
いので楽です。

時折、G3のパフォーマンスをいいことに、バックでPhotoshopにデータ変換を
自動運転させながら、イラストレーターで作業したりしてます(^^;
けっしてオススメはしませんので念のため・・・

『そんな事やってるからフリーズするんですよ!! by小坊主』

いやいや、アレは、さらにバックグラウンドでプリントと、ネットワーク先にファイ
ルコピーをかけていた時で・・・(汗)

『自業自得・・・・みなさん、マネしちゃダメですよ。by小坊主』

ううっ・・・返す言葉がナイ・・・(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、掲示板・MLに投稿いただいたのですが、レスがつかなかったも
のです。みなさんからの情報をお待ちします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●at illustlator5.5
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
TORAです。おせわになります。

さて、極めて初心者的な質問をさせていただきます。(いつものことですが)

イラストレーター5.5で、ある矩形を書いてそれにフィルタ→作成→トリムマ
ークを作るのはみなさんよくやっておられることだと思います。

このとき、元の矩形に「線」設定があると、その分トリムマークが広がってし
まいますよね。

従って正確なトンボではなくなってしまいます。このトリムマークをつくる場
合、線も塗りもなしの図形に対してつくれというような教え方をされるのが普
通ではないでしょうか?

先日、新人研修会でこのことを教えようと思い、極端に太い線設定をして矩形
をつくり、これにトリムマークをつけてみましたところ、私の予想では「線の
外側」にトリムマークがつくと思っていたのですが、実は「線の中心から直径
分外側に」トンボがついてしまうのです。

ちょっと文章では伝えにくいですけれど、例えば10ポイントの線設定をした場
合、線というのはアートワーク上の線に対し内側と外側にそれぞれ5ポイント
太るものでしょう?従って、矩形の線設定を10ポイントにした場合、アートワ
ーク上の線よりも5ポイント外側(つまり、見た目の線の仕上がりが裁ち落と
しになる)にトンボが来るかとおもいきや、数台のMacは10ポイント外側にト
ンボを設定してしまったのです。

言い方を変えると、「線の半径分外にトンボが出来てしまった」ということで
す。トンボを信じて裁ち落とすと、線の外側に線の半径分の白場が残ってしま
うことになるのです。

もうひとつ不思議なのが、これがMacにより異なるということなのです。

線設定の太さの半分外側にトンボを作ってしまうもの(トンボ通りに切ると白
場が残るもの)がほとんどなのですが、トンボどおりに切り取ると線の大外に
隣接するものが稀にあります。

何かの設定の違いかと思い、いろいろ環境設定などを見てみましたが、どうに
も思い当たる設定がありません。

どなたか、この現象について解説ねがえませんか?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●QuakでFontを操作するとOSから固まる
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。
私は特に DTP の仕事をしているわけではないのですが、仕事の関係でMac の
トラブルを直さなければならなくなってしまいました。

そのトラブルというのは、新しいG3MAC(あの青いやつです)で QuakXPress
を使用しているそうなのですが、フォントを操作すると、 OS からかたまって
しまうそうなのです。

聞いた話によると、よけいな Xtension をはずしたり、ATM をいれ直したり、
再インストールしたりしたそうなのですが、状況はかわらないそうなのです。

ちなみに
MAC OS - 8.5
QuakXPress - 4.0.5
ATM - 4.0.2
という情報しかありません。

なにかお心当たりがございましたら、教えていただきたいのですが。
よろしくお願いいたします。
onuma
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●求む。QuarkXPress 4の出力トラブル情報
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
久しぶりに書き込みに来ました!和尚さん、皆さん、ご無沙汰しておりました

はじめましての方も多い様ですね。僕は某出力センターに勤務しています、つ
かさと申します。よろしくお願い致します。

さて、先日、Photoshop5.0.2のデータでトラブルが起こりました。
Photoshop5.0.2で作成されたEPS画像をQuarkXPress 3.3r7のドキュメントに張り込
まれていたのですが、RIP (AD-510)でPSエラーが生じました。このPhotoshop5.0.2
のデータを4.0で再度、開き再保存したところ、解決。結局、これはPhotoshop 5.0の
バグだったらしいのですが。

今回のことでわかったことは、Photoshop5.0と4.0ではEPS記述の方法が少々、
異なるとのことです。

ところで、どなたかQuarkXPress 4.0.2または4.0.5をお使いの方で、出力トラ
ブルに遭遇されたお話があれば、お聞かせ頂けないでしょうか(切実)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ATMとOS8.5とビットマップについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめて書き込みさせていただきます
自分は印刷会社でMACのおもりをやっておりますが、ちょっと困ったことが発
生しているので相談させてください

新年度になりまして新人も入社しMACも新しく導入していこうと新G3を数台導
入しOS8.5で社内環境を統一しようと試みました

ところがこの8.5日本語の扱いが大きくかわっておりイラストレータなど縦書
きがまるでだめになってしまいました
OCFのビットマップ使用で発生するようですが解決法が見つかりません

問題点を整理しますと
1 台数が多すぎてATMをすべてに入れるわけにはいかない
2 出力(フィルム)がOCFのみなのでCIDに移行できない
3 丸漢を更新するユーティリティは効果なし(さらに悪化)
4 モリサワのみ
5 アドビのsbitも効果なし
6 そうとう古いfbitなら表示は出るがシステムが不安定に
 (表示が一部OSAKAに-正しい表示ではない)

どなたか良案を御存じの方いらっしゃいませんか
御意見をお聞かせください、よろしくおねがいします
akira
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●「データ管理の良い知恵を... 」のアイデア
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。
NAKAMORIさんの「データ管理のよい知恵を...」へのお返事です。
簡単ながら、私のデータ管理法をお知らせします。

私はシェアウエアソフトの「DiskChoboMaker 2.1.4 」というのを使っていま
す。

ソフトを使って、MOやCDをスキャンさせると、(もちろんHDもOK!)ディスク
のファイル情報を読み取り、カタログを作成してくれます。読み取ったデータ
はアウトライン式に一覧でき、検索や保存、プリントなどの操作ができます。

私の場合は、全てのMOに番号を振って、スキャンさせてカタログを作り、 MO
は番号通りに整理して保存してあります。

「●●銀行のポスターのデータどこだっけ?」というときには、検索をかけれ
ば「27番のMOの中」というのが瞬時に分かります。仕事のファイルだけではな
く、フォントやシェアウエアソフトを探したいときも便利です。
良かったらお試しください。

このソフトの最新版は、以下の場所で入手できます。
http://www.vector.co.jp/authors/VA008942/library/diskchobomaker/

Nono
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、はじめまして。そーいえば、昔、DiskChoboMakerをさわった事があった
のを忘れていました。が、マシンがクラシックだったので、エラく重いなぁ。
と思って、その手のソフトはそれ一度きりでした。

今のマシンなら楽々かもしれませんね。いろいろ試してみようかな。
ほかにも、情報をいただいています。(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、あまもとといいます。
「データ管理の良い知恵を...」に対してのちょっとしたアイデアを送信しま
す。参考になれば幸いです。

私が最近通っている編集プロダクションでは(とりあえず現状はフリー)とに
かくデータ管理がずさんなので、自分が関っている仕事に関しては自己流で独
立したバックアップをとっています。
(背景として、テキスト中心の編プロと版下と同義のレイアウトデータでは意
 味合いも変わってくるとは思いますが。。。)

まず、MOはクライアントごとに管理。
プロジェクトごとにフォルダを作る。
(Webなど更新があるものはフォルダ名に日付を追加する)
で、納品が終わった時点でバックアップを取ることになるが、かならず圧縮ツ
ールで圧縮をかける。

(これは、MOが読めないなどのトラブルの時に一部のデータだけでも取り出し
 たい場合にデメリットになるが、容量の制約と過去のデータを ROM的に使用
 する----更新禁止とする----ことで、過去のデータを書き換えたりするミス
 を防ぐ)

あと、製作段階から、ファイル名とファイルの保存場所のルールを作る。
 例えば、ファイルの種類は拡張子を付ける
 .eps----Illustratorデータ
 .EPSF---PhotshopEPSデータ(上記epsと区別するため)
.TEMP---Illustrator用下絵のファイル
 .COMP---納品用最終データ、Completeの略
 フォルダ名 _PICTs _KASU _TXT _EPS _PARTs など

これは、自分以外の人がある程度ファイルの内容を把握できるようにするため
また、バージョンを番号で付けるなどの工夫も必要。

圧縮をかけるときに、複数の人間でやった場合は各自のバックアップをとり、
ファイル名に担当者の名前を付ける。

ここまでのバックアップを「DiskFolder(シェアウェア)」で管理する。

このアプリは、sitやlha,cptなどの圧縮ファイルの中もファイル名が確認でき
るので便利。さらにアプリ側でカタログデータを作成するので、実際の検索は
MOをマウントすることなく行える。

MOの内容を変更した場合は、アプリのアイコンにMOをドラッグすればカタログ
データが更新されるので手間いらず。あとはMO更新時に必ずカタログデータを
更新すれば、バックアップの検索効率はかなりアップすると思いますが、いか
がでしょうか?検索機能も充実しているので、一度お試しあれ。

「DiskFolder」HomePageアドレス
 http://member.nifty.ne.jp/hit-c/DiskFolder/DiskFolder.html
------------------------------------------------------------
天本 忠昭 (Tadaaki Amamoto)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、ありがとうございます。細々とした工夫、管理方法が参考になりま
すね。DiskFolderはさわった事がなかったですが、もう1件、おすすめいただ
いてます。(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
画像だったら、画像データベースソフトを使うのが、手っ取り早い手段でしょ
う。

ファイル名で管理できるのであれば、ディスクの中身をカタログ化してくれる
ソフトが役に立ちます。私はDiskFolder 2.5Pを使っています。ディスクをDis
kFolder 2.5P のアイコンにドラッグ&ドロップすると、ディスクの中身のデー
タベースを作ってくれます。ディスクのネーミングを管理しておけば、非常に
便利です。定番ソフトなので雑誌の付録にもよく付いています。

http://member.nifty.ne.jp/hit-cから入手可能なシェアウエアです。

ルクス kimura
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、ありがとうございます。実は私、画像データベースソフトを実務で
使った事がないのでコメントできません(^^;

みなさんはどのような画像データベースソフトをお使いですか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ポリタンクG3の哀愁
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
山崎です。こんにちは。

>350MHz/DVDなので、PowerDomain2930のSCSIを入れましたそして、今まで使っ
>ていたLogitecLMO-450Hを接続したところ認識されませんでした。
>PowerDomain2930 に付属していたドライバーは・・・(中略)
>こういう場合、どういった対処をすればいいのでしょうか?

おそらくこのドライバはFDですよね。うちの会社でも最初とまどいました。
ところが,B&WのG3にはFDDはないですね。うちでは,しょうがないので Forma
tterOneのFDをCDに焼いて,それでインストールしました。

インストールして, FormatterOneを起動して,スカジーのIDを選びマウント
すればいけると思います。

ただ,FDDがないとQuarkのインストールでも苦労するんですよね。(*_*)
USBのFDDがあってもいいかもしれませんね。

フォントに関しては私はよくわかりません。
B&WのG3では,USBのFDDからでも,モリサワのATM書体がインストールできない
OS8.5では,ATMがきいていないフォントは,Quarkで見かけ上文字つめが狂う
というような話がありましたが,それと関係していますでしょうか。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、お返事ありがとうございます。
CDが焼ける環境になくても、フロッピーが使える旧MACが1台あれば、そちらか
らネットワークでという手もありますね。

ところで、USBのFDDはちょっと気になる部分があります。この駆け込み寺はず
っとDOSフォーマットのフロッピーを使って、MACとWINDOWS両方で編集してい
ましたが、USBのFDDを使ったらファイルが壊れてしまいました。それでMAC用
のフロッピーに変えたのですが、やたらとマウントが遅い。
私の所だけかなぁ・・・ちなみにヤノ製です(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●料金不払い問題
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
業界としては、契約書を取り交わしてから仕事を始めるケースは少ないのでは
ないかと感じます。実際、ほとんど経験がありません。しかし、私自身も雑誌
の広告ページの撮影から制作まですべてをやって、料金を回収できていない事
例があります。

友人の弁護士に相談したところ、契約書が無いのでは、回収は難しいとの話で
した。調停に持ち込む事も考えましたが、それに費やす労力と、精神的な疲労
を考えると泣き寝入りしてしまいました。

仕事に着手する前に、何らかの契約書を取り交わす習慣を付けた方が良さそう
です。契約書を取り交わすとなると、こちらが不利な立場に陥らないような、
専門的画策も必要になりそうですが、うまくできているフリーの文例の様なも
のは無いのでしょうか?いずれにしても、業界全体が、契約書を取り交わすよ
うな雰囲気にならないと、なにかと難しそうですね。

ルクス kimura
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

う〜ん。確かによほど大きな仕事でもないかぎり、契約書という話はあまり聞
きません。

私ナドはオペレーターの立場ですので、このような気苦労をせずにすんでいて
営業の人に改めて感謝していますが、営業の方はもちろん、個人でやられてる
方にも切実な問題ですね。

この件につきましてもみなさんのお話をお寄せいただきたいと思います(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●MOマウントしない
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
確かにマウントするMOをまず、ドライブにいれてマウントさせると、不思議と
さっきまでマウントしなかったやつが、マウントすることが多かったものです

最近、事務所内ではまとまったデータはJAZにバックアップして、ある程度の
容量になったら CD-Rに焼いています。ほとんどMOを使うことは無くなりまし
た。

ルクス kimura
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ずっと以前、何かで読んだのですが、実はMOのメディアの中にもドライバが
書き込まれているそうです。

で、MACは起動時に「もし、MO上にドライバがあればそれを使う」しくみに
なっているそうで、マウントできないMOは一度電源を落としてからMOを差
し込み、立ち上げるとマウントできる事があるとの事でした。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●御礼
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚様、皆様、またまたお助けいただき、感激の至りです。こんなに多くの情
報が集まるとは思っていなかったので、びっくり&感動です。

結局Macバイナリの問題は、MacLHAで解決しました。「ファイル情報」という
項目があることに気づかないで手探りで使っていました。(マニュアル読まな
い和尚様と同じ?)

日系Macに最新版がついていたので、早速インストールしてテストしてみたと
ころ、問題は一挙に解決です。今後、大量の透過GIFをまとめて送れます。ど
うもありがとうございました。

>ところで、私は「えるえっちえー」と読むのですが「えるは」と読んでる人
>がいました。本当はどう読むのでしょう?(^^;

えるえっちえーとしか聞いたことないですけど......。

余談:
もう一周年になるのですね。創刊時から読んでいる私としては感無量です。
お陰様でなんにもわからないどしろーとだった私もパンフや封筒などの印刷物
を手がけるようになりました。すべては和尚様の努力とみなさまの投稿のお陰
です。御礼申し上げますです。

連休前にいろいろなモノを印刷があがるようにデータ入稿してくれと頼まれ、
死にそうです。印刷所は中二日あればOKと言っていますが、なんでこんなに
どこもかしこも急ぐんでしょうね。デジタル社会の弊害では、と思う私。

蛭川 綾子
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども〜わざわざの御礼、ありがとうございます。幸いにも情報をたくさんいた
だけて、問題解決との事。よかったですね(^^)

でも、マニュアル読まない和尚様とは、誤解でしょう。

『誤ではなく理ですね。つまり理解。バレバレですね和尚さん。by小坊主』

キミに言われたくないなぁ・・・私に輪をかけて読まないくせに・・・

どこもかしこも急ぐのは、デジタル以前も同じでした(^^; ただ、昔はプリプ
レス(印刷前の工程)が、もっと時間がかかっていたので、期間が短くなって
るのは事実のようですね。

一周年はチト気が早かったです(^^;
去年の5月の第2週が創刊号だったと記憶しています。よく続けられたものです。
みなさんのご支援のおかげです。ありがとうございました。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【文殊の知恵】

駆け込みMLや掲示板からの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してあ
りますし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●MLの新しいアドレス
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、管理者の福田です。

以前お知らせした MLの移行準備がほぼ出来ました。新しいアドレスは

dtpml@freeml.com

です。

99/5/1までは現在のアドレス(dtpml@fan.to)も使えるようにしておきますの
でその間に各自で新しいシステムへ登録してください。

メールを読んでない人(受信してるだけの人)を消すという意味もありますの
で、こちらで移行作業をすることはありません。

5月になったら現在の MLは消しますので、退会処理は不要です。

新システムから初めて参加する方も当然予想されるので、移行期間中に質問な
どをなさりたい方は、両方の MLに投稿することも OKとします。

新システム(FreeML)への登録は下記 URLにて行ってください。
http://www.freeml.com/cgi-bin/index.cgi?ML=dtpml&NO=ml1

ではでは、終了までは現在のアドレスでもお楽しみください。:-)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●MACの調子が変です
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

皆さん初めまして。まど。です。先週からMLに参加させてもらいました。 ML
というものも初めてなので、いろいろいたらない点もあると思いますが、ご指
導よろしくお願いします。

ところで、自宅の8100が最近変なんですけど、立ち上げる時に2度起動してし
まうんです。なんだか、勝手にPRAMのクリアをしているようです。

そして時計が、1956年の8月27日になってしまう。再起動する時は、何も起こ
らないんですが。なんでこうなってしまったのか全く分からないんです。

ちなみに起動項目には何も入ってないです。だれか原因が分かる方いらっしゃ
いませんか?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。かわづです。

おそらく電池切れでしょう。本体内蔵の電池を交換すれば直ると思います。電
池自体は秋葉原などで入手が可能なはずです。

私も自宅では8100を使っているので、そろそろ電池切れの心配をしないといけ
ないのかもしれませんねぇ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

はじめまして、madoさん。 noryです。これからもよろしくお願いしますっ

ちょっと、自信ないですが、内蔵電池が切れてるのではないでしょうか・・・
お店で交換できると思いましたが。。。

まちがってたら、どなたかフォローお願いしますーっ
ではっ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

みなさんどうもありがとうございます。その後いろいろ調べたところ、やっぱ
り電池切れですね。

電池ってほんとに電池なんですね。今実物を見た。

メモリ交換も自分でやったので、電池交換も自分でできそうですね。
おさわがせしました。

まど。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●Perl独学
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちわ。みなさん。

Perlを独学したいんですが、参考書として、なにか、いい本ご存知の方がいら
したらおしえていただけませんか?

CGIなどの参考書もお勧めのものおしえていただけるとうれしいです。

富樫
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、福田@niftyです。

「新Perlの国へようこそ」サイエンス社
ISBN4-7819-0795-4/3,000円(税抜き)

「入門 Perl」株式会社秀和システム
ISBN4-87966-751-X/2,400円(税抜き)

私は上記二冊で勉強しました。「〜ようこそ」のほうは"広く浅く"で、基本
的なことからモジュールの扱いまでやっているので、ちょっとしたヒントを得
るのにいいです。

「入門〜」のほうは表の扱いが詳しくかかれているので買いました。

あとは「ネットサーフレスキュー」とかに掲載されているフリーのスクリプト
をいろいろと改造してみるのが近道じゃないかと。

作りたいと思っている CGIはきっと既にあるのがほとんどでしょうし、フォー
ムのデコード方法、クッキーの扱い方、ロケーションの張り方などはほとんど
共通ですから、そこから調べるのが一番です。

おすすめサイト

・ネットサーフレスキュー
http://www.rescue.ne.jp/
・Perl初心者の部屋
http://www.att.or.jp/perl/index.html
・勝手に Perlリファレンス
http://www.threeweb.ad.jp/~takagaki/perl/perl0.shtml
・とほほの WWW入門
http://www2e.biglobe.ne.jp/~s-hasei/www.htm
・Riueちゃんの正規表現講座
http://www02.so-net.ne.jp/~riue/regexp/index.html
・サルにもわかる正規表現入門
http://www.mnet.ne.jp/~nakama/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

富樫さん、MLのみなさんこんにちは。(^・^)MASA@SPCです。

マックライフ1999.1月号から市川せうぞーさんが解説を行っています。
その中で市川さんが情報源として揚げているものをいくつかご紹介します。

<BOOK>

「プログラミングPerl改訂版」
Larry Wall他、近藤嘉雪訳(オライリージャパン)

「Perl入門」
Ellie Quigley、武舎広幸 他訳(プレンティスホール出版)

「日本語TEXT加工入門ハンドブック」
「日本語TEXT加工実践ガイドブック」
「日本語TEXT加工実用リファレンス」
中島靖(情報管理)


<WEB>

The Perl Language Home Page
http://www.perl.com/perl/

MacJperl五
http://www.std.com/~habilis/macjperl/MacJP5.j.htm

Hora's Home Page[Powered By Mac-OS]
http://www.2a.biglobe.ne.jp/~hora/

MacでPerlのページ
http://www.bekkoame.or.jp/~syunji/perl/mac/macperl.html

AppleScript Irregulars
http://www.dd.iij4u.or.jp/~xyz/

Show Time
http://www.asahi-net.or.jp/~ym3sickw/showtime.html


以上参考になれば幸いです。

それでは(^・^)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、杉森です。

福田さんの
「新Perlの国へようこそ」サイエンス社
ISBN4-7819-0795-4/3,000円(税抜き)

は、私もお勧めします。索引が丁寧なので、気に入ってます。
あとは、
CGIプログラミング入門 翔泳社
ISBN4-88135-457-4/2,800円(税抜き)

も、具体的な事例を平坦に説明しながら進めていくので、分かりやすい本では
ないでしょうか。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【今月のテーマ】「おすすめフリー&シェアウェア」

ひとつのテーマについて言いたいこと言っちゃおう!というコーナー。
(おいおい、そんな企画だったか?)あなたの一言待ってま〜す(和尚)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今週は、このコーナーへの投稿がありませんでした(^^;
おすすめ、でなくてもオモシロイものでも結構です。みなさんの投稿をお待ち
します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【読者の広場】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●はじめまして
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
私は先日、某印刷会社を辞めたぱかりのものです。

会社にいたころはいろいろな方面からDTPの知識を吸収することができました
が、辞めた今となってはこのメールマガジンが貴重な情報源です。

今後は写真の勉強をしようと思っているのですが、必ずや印刷の知識も必要と
なってくることでしょう。今は事実上の'ぷー'ですが気を抜かずに毎日を送
っています。

これからもレアな情報をお待ちしています。
では。

ほりうちなおき
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

いらっしゃいませ、はじめまして(^^)

ぷー・・・ですか?でも文面からも非常に前向きなご様子。きっと新たな場で
ご活躍される事でしょう。がんばってください(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●お礼
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
駆け込み寺を購読しているものです。
いつも「へ〜」とか「ほ〜〜」とかいいつつ読ませていただいています。

DTPの仕事をしていますが、まだまだ分からないことばかりなので大変勉強に
なります。

一度お礼を申し上げようと思いメールを出しました。
(すいません、それだけのメールなんです〜)

今度は私も何か投稿させていただこうと思いますのでこれからも内容の濃い駆
け込み寺を作ってください。

ではでは、お忙しい毎日と思いますが、お体に気を付けて!
(変な結びかただ〜〜)

ではでは
9600&DT266ユーザーsaryより♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ありがとうございます〜(^^) それだけのメールなんておっしゃってますが、
私にとっては、とっても嬉しいメールです。

何でも結構ですので、投稿楽しみにお待ちしていま〜す(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●プレゼント届きました〜。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、sinoです。CD-ROM届きました。ありがとうございます。
和尚さまは九州の方だったんですね。九州へメールのやりとりをしていたと思
うとすごいな〜とわけのわからない感動をしてしまいました。

私は16日、9時まで残業で楽しみにしていた武道館でのプロレスを見れず、と
てもブルーになっていたのですが今日の朝、このCD-ROMが届いているのを見て
すぐごきげんになりました。

さっそく使ってみましたが、これがとても便利!単語をクリックすると瞬時に
その意味を表示してくれるのがいいですね。普通なら、スライダをずーっと下
げながらでないと駄目だったりしますからね。

さすがに全部の単語に目は通してないですが、これからは分からない言葉はこ
れで解決です。(古くならないっていうのもスゴイゾ!)

それではこれからも「駆け込み寺」楽しみにしてますのでがんばってください
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

さっそくのお知らせありがとうございます。実は九州の片田舎から発信してお
ります(^^;

やはり読者の方は関東近郊の方が多いようにお見受けしますね。関東支部長の
noryさん、オフ会の企画はいかがですか?(^^;

私は生でのプロレス観戦の経験がないのですが、すごい迫力でしょうね。
一度、武道館で見てみたいなぁ(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どんぶる柳原です。こんにちは。
届きました。ありがとうございます。早速使用してみました。

<感想>

*非常に検索がやりやすい
画面が上・右下・左下と3パートに分かれており、上に五十音およびアルファ
ベット、左下に上で選択した文字のキーワード一覧、右下にキーワードの説明
となっています。

また、
パソコン関連
フォント関連
DTP関連
文字・画像関連
デジタルプリンティング関連
ネットワーク関連
総索引
最新用語
に目次が設定されています。

*画面が見やすい
画面がベージュで目に優しい。

*用語の量・質
これは個人差があると思いますが、経験の浅い私にとっては十分です。
つっこんだ感想は他の当選者の人におまかせします。

当初、CD−ROMだと、検索が遅く、画面もちかちかして使いにくいだろう
と思っていました。(そういうデータベースもあったため)しかし、これなら
軽快に検索でき、紙印刷ものと同等以上の検索が可能と思います。

ただ、目次にすぐ戻れないのは不便なところです。もっとも総索引を利用する
限りにおいては目次に戻る必要はないため、関係ないかもしれません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、細かな解説、使用感、ありがとうございます。
印刷之世界社さんの次の製品の参考にしていただけるといいですね(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、和尚さま。『DTPマルチメディア用語集』届きました。
早速、使って見たのですが、メッチャ使いやすいです。写真はついているは、
図解説明はついているはで、ものすごく解りやすいと感じました。

しかも、タイミング良く(?)、今の職場の上司からOJT*と称して『君はDTP
についてまとめてくれ』と言われてしまい、基本的な流れはまとめられるにし
ても、如何せんこれを読む人達はDTPのDの字も知らない人ばかり。当然用語解
説をつけて、解りやすくまとめなければならなかったので、思いっきり『ラッ
キー(^^)』と一人ガッツポーズ。

まあ、私自身DTPから離れて、もう9ヶ月程経ってしまいましたので、うる覚え
の部分が多分にあり、確認するのにも最適。いや〜、本当にありがとうござい
ました。それにしても、早いところ現場復帰をしたいもんだ。

*OJTとは・・・『on the job training』で部下のやるき&能力アップが目的
らしいが、私にとっては面倒で仕方ない代物です(^^;

===================
Hideaki Yamada(山田 英明)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

お!それはタイムリーでしたね。喜んでいただけて何よりでした(^^)

今回のプレゼント企画はデイリーM(印刷之世界社)さんのおかげです。
本当にありがとうございました。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2〜3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこち
らまで。
rumor@lares.dti.ne.jp

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、購読・解除など
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

○このメールマガジンは、クリックインカムを利用して発行しています。
こちらでも購読・解除できます。
http://www.clickincome.net/
メールマガジンID:m00000185

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎仕事人見参・助っ人募集コーナーの企画

・「仕事人見参」への申し込みは有料です。(登録読者数:4/20で2848)
基本的に一度の掲載料です。一律、千円と考えています。
(振込又は郵送などの諸費用は別途ご負担願います)

・「仕事人見参」は、得意な仕事などをまとめて下さい。
充実すればホームページ上で、分類して検索しやすくしたいと思います
が、これはまだお約束できません。実現しても追加登録料等は不要です
トラブル等の責任はとれませんが、あまりトラブルが目立つ方がいらっ
しゃれば、ホームページへの登録は見合わせます

・「助っ人募集」は掲載無料です。急場の場合、確認後、号外を発行します。
関係のない方にはご迷惑をおかけしますが、広く募集・お伝えする事
に意義があると思いますので、ご了承下さい。
申し込みは、決して悪戯などされませぬようお願いします。

・当方は、仕事の発生、トラブル等にはいっさい関知しません。
仲介はしません。掲載にはメールアドレス公開が必要です。
双方でメールにて連絡をしていただき、誠意をもって対処されて下さい。
仕事が発生して、満足な結果であれば、ご寄付をお願いします。
(強制するものではありません)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎「DTP駆け込みML(メーリングリスト)」について

ダダさん(福田@niftyさん)のご尽力で、駆け込み寺連動のMLが活動してい
ます。なかなか活発な情報交換が行われています。ぜひご参加下さい。

登録・解除は下記 URLにて行ってください。
http://www.freeml.com/cgi-bin/index.cgi?ML=dtpml&NO=ml1

尚、DTP駆け込みMLについては、福田@niftyさんが管理されていて
私(和尚)は一参加者にすぎませんので、ご承知下さい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎「クリックインカム」について

クリックインカムは「まぐまぐ」と同様のメールマガジン配信システムです。
ここを経由して送られるメルマガには自動的に広告が掲載されます。読者のみ
なさんに、その広告へアクセスしていただければ、それに応じて広告主より、
広告料20円が発行者に支払われます。決して読者のみなさんに金銭的請求がい
くわけではありません。

DTP駆け込み寺は現在、無料配信です。1部10円などの有料化も考えましたが、
現在の電子マネーの実体ではまだまだ無理があります。そこで、読者のみなさ
んに金銭的負担をかける事なく応援していただく事も可能である、このような
システムを利用させていただいています。

メールソフトによっては、URLの部分をクリックするだけで、そこのページへ
飛ぶことができるのですが、そうでないメールソフトならば、ブラウザへURL
をコピー&ペーストしてアクセスしていただければ幸いです。

広告は数日たつと、掲載期間が過ぎてアクセスできない事もあります。

発行者としましては、DTP関連の広告が載る事を期待していますが、事前に
広告の内容を知る事が出来ません。しかし、一般的に不当と思われるような
(ご迷惑がかかるような)広告はないとの事です。

==================================

【あとがき】rumor@lares.dti.ne.jp

日曜日、親戚の結婚式でした。いつぞやお話した仲人と違い、一般の出席者だ
ったので、すんごく気楽でした。

で、よその結婚式に来ていた茶髪の若者、4人組の男性ですが、喫煙場所の地
べたにスーツ姿で寝ころんでダベってる・・・

平服で駅前広場なんかでは見ることができるかもしれませんが、こんな場所で
・・・と思う私は、しっかりとオジサンしてるんでしょうか(^^;

===================================

[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]

DTP 駆け込み寺・45号

| トラックバック(0)

[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1999/4/14 第45号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

==================================

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・今月のテーマ「おすすめフリー&シェアウェア」
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

==================================

【風のうわさ】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
iMacが333MHzになって価格据置で、発売されるとか・・・(☆o☆)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「DTP大全」きんのくわがた社、4800円

というDTP資料集のような本が出てます。

帯には「Macintosh DTPで出力トラブルをなくすために」とあるんですがどち
らかと言えば、知識として知っておきたいこと(フォント関連の情報、カラー
DTPでの注意や必須知識)がまとまって掲載されている点がよいです。内容
の一部を書き出すと、

外字(枠付き文字の種類など)、文字改訂のあった文字、変種欧文フォント一
覧、主要な欧文フォントの読み方、アプリケーションの色に関する注意点、特
色のチェック方法、EPS、DCSなどのデータ形式の解説や使用時の注意点
色見本

などなど、ちょっと高いですがDTPを生業にしている人なら持っていて損は
しません。お勧めします。
================================================================
川月 現大(風工舎)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・「DTP・マルチメディア用語集」CD−ROM版を発売 印刷之世界社

<CDの特徴>
DTPマルチメディアに関する用語約1500語以上を収録
インターネットにつなげば最新用語がGetできる「古くならない用語集」
この春話題の印刷資機材情報も収録(50社200種以上)
ハイブリッド版なのでMac・WinどちらでもOK。
定価2,000円(税別・送料別)

<パッケージ内容>
▽用語集
・パソコン関連
・フォント関連
・DTP関連
・文字・画像関連
・デジタルプリンティング関連
・ネットワーク関連
・総索引
・最新用語集(インターネット上)
▽印刷資機材・サービス一覧

【申し込み】社名・担当者名・住所・電話番号・冊数を明記し、
FAX.06-6764-7488 もしくは メールで ryo-yoshi@monz.co.jp まで。
http://www.DailyM.monz.co.jp/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◎DTP駆け込み寺 読者プレゼント 当選者発表

上記「DTP・マルチメディア用語集」プレゼントに、たくさんの応募をいた
だきありがとうございました。

抽選は、私がナンバリングし、小坊主クンに目隠しで引いてもらいました。

sinoさん、Hideaki Yamadaさん、どんぶる柳原さんが見事当選されました。

応募者の中に同名の方はいらっしゃらないと思いますが、確認のため直接メー
ルを差し上げます。おめでとうございました(^^)

残念ながらハズれたみなさんごめんなさい。
みなさんから一言書き添えていただきました話題は、抜粋して、来週と再来週
で掲載したいと思います。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

===================================

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい。「DTPを始めた頃の話」大歓迎!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●近況報告を兼ねてG3レポートを少々・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
2月の10日に発注していた新G3350DVDモデルが、3月20日にようや
く到着しました。品薄だったんですね。

しかし、ちょうどその頃はものすごく忙しく、毎朝毎晩箱を横目に見つつ出勤
&帰宅していたのでした。っで、ようやく仕事が一段楽し、4日についに箱を
開けました!!

内臓のモデムやSISCをさっそく取りつけます。カパッてカバーが開けて、
モデムを穴にあわせて止めて・・・SISCのボードもなんの抵抗もなくすん
なりはまって、ちょっと拍子抜けするぐらい簡単に増設できました。

MO、ハードディスクを繋いで、ネットの設定を済ませて、日中は順調だった
んですが・・・モデム付属のfaxソフトをインストールした当たりからトラ
ブル続出!結局faxソフトを除いて、OSからなにからすべてを再インス
トールで解決しました。

どうやらこのfaxソフトとATOK12がまずかったようです。ネスケなら立ち
あがるけどすぐ落ちる。ieだと立ち上がりすらしてくれない!それどころか
コントロールパネルから「リモートアクセス」を開こうとしただけで固まって
しまいます!

新G3をご購入の皆さん、内蔵モデムのおまけのfaxソフトにはご注意くだ
さい!!

さらに不思議な現象は・・・SISCボードにMO〜HD〜CDRと接続して
いたのを、HD〜MO〜CDRと繋ぎなおしたら、HDが認識されなくなって
まったんです!

HDのドライバを書きこみなおしたら途中でフリーズしてしまうし・・・どう
いうことだろう???

少々の謎は残しながらも、今のところ快適に使用しています。

オギャン
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

おっ、G3にされましたか。私もこの頃はG3ですが、どうも不可解な現象があり
ます。起動して一発目にイラストレーター5.5を立ち上げるとエラーが出るん
です。でも、何か先にソフトを立ち上げてからだと正常みたいです。

原因不明ですし、私の環境だけのような気もしますので、みなさんはご心配に
は及ばないと思います。
おそらくメモリ関係の不都合だろうとは思うのですが・・・
私も不可解なな部分はあるのですが快適ですから・・・(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

みなさんにとってはあたりまえの作業でも、その機能を知らないばかりに苦労
することや、目から鱗ってありそうですね。あなたの小ワザを教えて下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●Illsutratorの「目玉」
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちわ。あまたです。

すごくばかばかしいTipsを見つけたので報告します。

Illsutratorのウィンドウの左下のポップアップウィンドウは Optionキーを押
しながらクリックすると色々変な遊びが出てくる、というのをかなり昔の駆け
込み寺でも紹介していましたね。

あれの中の、「目玉」というやつは、夜10時頃を過ぎてくるとだんだん目が眠
たくなってきます。夜3時位になると完全に半開きになって、朝に近づいてく
ると目が開きはじめます(笑)

どうせなら、朝までつきあってくれた後は目が血走っていたりしたら、もっと
芸が細かいのに...(怖いわそりゃ)

ほんとにくだらない話でした!ちゃんちゃん。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こりゃいい!こんなの大〜好きです(^^)

adobeの関係者の方は読んでいただいてないかなぁ。ぜひぜひ目を血走らせて
ほしいもんですねー。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●カラープリンタで...
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
お世話になっております、sinoです。前回はスクリーンショットの仕方を教え
て頂きましてありがとうございました。

さっそくですが、あるHPで「カラープリンタでEPSファイルをきれいに出力す
る方法」がのっていました。それは 350dpiの画像(実際のフィルム出力に使
う解像度)をファイルサイズを固定したまま5分の1の解像度、つまり 70dpi
にしてEPSで保存し、イラストレーターに配置してから20%縮小する(解像度
を変更した時点でサイズが大きくなっているので)と目がつまってきれいにで
きるというものでした。

実際プリンタで350dpiそのままのものと隣あわせてプリントすると明らかに違
って、70dpiの方がはっきりできていました。

よし、これでカラーカンプを作るときにはこの方法でやろう、と思ったんです
がこの縮小したものはそのままフィルム出力に耐えられるのでしょうか?

いくら目がつまったといっても元が70dpiではそれなりの出力(ピクセルがた
がたの)しかできないのでしょうか? 350dpiのものを差し替えればいいので
すが、これでできるのならそのほうがラクかなと思ったので。

くだらない質問でしたらすみません。

話しは変わりますが、うちのカラープリンタはアルプスの MD-2300Sですが、
知り合いのデザイン会社の方が一番きれいに出るのでおすすめだと言っていた
ので、何も知らない私は素直に買ってしまいましたが、EPSONとかで出した方
がきれいに見える...。どうなんでしょう?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、前回はお役に立ちましたでしょうか?
さて、ご質問のお答えとしましては、そのままフィルム出力OKです。

350dpiというのは、1インチに350個の点があるという事です。
ファイルサイズを固定したまま70dpiにすると、サイズが5倍になります。

この時は1インチに70個の点がある画像になっていますね。で、20%縮小する
と元のサイズになりますが、この時、1インチには350個の点があることになり
最初の350dpiと同質の画像になるんですね。

なぜ、こんな面倒な事をやるのかというと、画面上、イラストレーターに配置
してある画像は画像データそのものではなく、画像データが本データとは別に
持っているプレビュー画像(72dpi)が配置されるからなんです。

PSプリンタで出力すれば、本データにすり替えて出力されるのでキレイなので
すが、インクジェットプリンタではプレビューそのまま出してしまうので、あ
まりキレイではありません。

で、上記のように解像度を変えれば、プレビューがデカくなるので、縮小して
目をツメてキレイにしちゃおう。という方法です。

ちなみに、保存時にEPSオプションでプレビュー:Macintosh(JPEG)を選べば
もっとキレイになります。

それからプリンタですが、私はEPSONを使ってます。もちろん印刷物を見比べ
たからで、スピードのCMに惑わされた訳ではありません(^^;

『また言ってる・・・CD持ってるくせに・・・けっこうミーハーなんですよ
 最近では宇多田ヒカルにハマってるし・・・ by小坊主』

こらこら、よけいな事は言わんでよろしい。CDは子供のですよ、いやホント
とにかく、プリンタは好みもあるので自分の目で見比べたいものですね(和尚)
      
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ポリタンクG3の哀愁
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
自由業でDTPのオペレータやっています。iruです。
いろいろ分からない事がいっぱい有って、困っていたので、このHPを発見でき
て、すごい嬉しいです!!みなさん、よろしくお願いします。

早速ですが、わたしもポリタンクG3(このネーミング最高ですね!(爆))を
入手しました。みなさん快適に使っておられるようなのですが、、、、
私は違います(T_T)

350MHz/DVDなので、PowerDomain2930のSCSIを入れましたそして、今まで使っ
ていたLogitecLMO-450Hを接続したところ認識されませんでした。

PowerDomain2930 に付属していたドライバーはLogitecLMO-450Hに対応してい
ないとメッセージが出ました。それで、LogitecLMO-450Hに付いていたドライ
バー FormatterOne
こういう場合、どういった対処をすればいいのでしょうか?

それから、アクロバットリーダーで文字が表示しません。文字部分をコピーし
てノートパッドにペーストすると表れます。フォントの問題ですよね。

ATMは4 .02でアドビのCIDフォントの丸漢とスーツケースが入ってます。アウ
トラインフォントでなければ、ちゃんと表示しないのでしょうか??アクロバ
ットリーダで設定しなければいけない事ってあるんでしょうか?

基本的な事が全然分かって無いかも知れないのですが、どうか教えてください

あと、PhotoshopとFlashのアイコンが化けてます。Photoshop のメニューの文
字も所々化けています。

Illustrator上では何故かリュウミンRだけ書体が変になります。
モリサワ系の文字は全てに「つめ」の機能が効きません。OS8の時も「つめ」
の機能は効きませんでした。

すべては、フォント絡みなんですけど、いったいどうしたものやら、途方に暮
れています。どなたか、こんな私に救いの手を差し伸べてくれませんか??

よろしくお願いします。最初から長くなってしまってすみません。

P.S
この、スケルトンのキーボードはホントに、めちゃめちゃ使いにくいです!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、いらっしゃいませ(^^)私もあのキーボードは使っていません。アップル
の拡張キーボード2をつないでいます。話は違うのですが、このキーボード、
アップルが製造を中止したらしく、新規購入はできなくなったそうです。

さて、この度のご質問については、申し訳ないのですが私はお答えできません
SCSIボードもCIDフォントも未体験なのです。
アイコン化けはデスクトップの再構築かな?と思いますが、メニューの文字化
けは何が原因だろう・・・もちろん日本語環境ですよね(^^;

SCSIについては、おっしゃるようにドライバを入れ替えるしかないと思うので
すが・・・みなさんからの情報をお待ちします。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、掲示板に投稿いただいたのですが、レスがつかなかったものです。
みなさんからの情報をお待ちします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●おねだんについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。最近、フリーでDTPの仕事をやり始めたモノです。
今度、ちょっとした仕事で見積りをださないとならないんですが、こういうの
のデザイン料の相場ってどんなもんなんでしょう?

ちなみに、A4、1cで、100Pぐらいのものです。
全体的に、教科書みたいな感じで9割が文字であと2〜3点角版の写真が肺る程
度です。しかも文字データがあるので、流し込むだけなんです。これをデータ
入稿するまでのお値段をだしてくれ、とのことなんですが...

この程度じゃデザイン料とれないよーと、友人にいわれてしまいました。
版下料として請求すれば?とのことなんですが。実際のところ、どーなんでし
ょうか。

なんか、なまなましい質問でスイマセン。

さかこー
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

● プリンターが・・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
始めまして、大阪でボチボチDTPの仕事をしているHiRoです。
よろしくお願い致します。

さて、今回皆さんのお知恵を拝借したいのですが、EPSON PM-5000cで Illustr
ator8.0Jから一挙に50枚の出力をすると、必ず10枚程度出力したところで何
も印字しないでただ紙だけを排出し、プリンターが止まってしまいます。この
ような状況になられている方はおられるでしょうか?

ちなみに8500/300MHz(G3ボードを入れています)からのみで、スーパーMAC/2
50MHzからだとこのような状況にはなりません。 memoryも十分ありますから、
memoryの問題ではないようです。どなたかお知恵を下さい。よろしくお願い致
します。<(_ _)>

HIRO
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●モリサワOCF,G3対応について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして、新しいG3に、モリサワのOCFフォントを入れる、方法は、な
いのでしょうか。
誰か、助けて、、、。

hiroshi
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●前々号、これって常識?非常識?についての雑感
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
澤田さんとは、まったく違う理由ですが、私はバージョンの違いで、あれがで
きないとか、これができないとか、いつまでもDTP業界がイラストレーター5.5
が主流というのが気に入りません!(笑)

(ひよっこオペレータで、本日も某印刷会社さんと製版屋さんに、迷惑をかけ
てしまったくせに、、、言うのですが、、、)

こんなに横のつながり(いろんな人がかかわって無事出力する)が大切な世界
だったなんて、この業界に入るまで知りませんでしたーーー。

>いち早く検証作業と問題抽出を行い「他社に先駆けて新バージョンに対応」
>とうたったほうが、よりビジネスチャンスが広がる気がするんですけどね。

私もそう思います!そういう会社は頼もしいと思い、信頼できます。

>まあ、それも7.0という、特に日本語にとって、最悪のバージョンを出してし
>まったアドビに対する不信感の表れだとは思うのですが。でも、8.0悪くない
>っすよ。表現力上がってるし。

7.0で始めた私は、それが普通だと思っていました。8.0はいいと思います。
(まだ使いこなしていませんが、画面もきれいだし)

>5.5だって配置画像に関するメモリのエラーや、その他の不具合が無かったと
>は言えないじゃないですか?

配置した画像をひっくり返したり、回転させると消えてしまうっていうのはや
めて欲しいです!(笑)

>これ以上Quarkの殿様商売には付き合いたくないですし。

私はQuarkを買った時、高くて腰がぬけそうでした。ひよっこで個人の私には
ものすごーく高くて、、、

イラストレータやフォトショップにくらべて夢がないソフトと、思ってしまい
ます。あくまでも入稿する為の「道具」って思います。

あー言ってしまった。。。今日はお仕事でぽかをやらかしまして、気がたって
てすいません。(笑)(全部自分が悪いんでーす!)

yasuko akagi(ruby)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

rubyさん、いつになく「!」が多いと思ったら、少々お酒を召されてるとか・・・
あ、バラしてよかったかな?(^^; ごめんなさ〜い

約2年前までは、私はQuarkメインで仕事していましたが、現在はイラストレー
ターがメインでQuarkはほとんど使いません。仕事内容がそういったものにな
ったからで、Quarkを見限ったなどという訳ではないんですけどね。

で、今にして思えば、Quarkって使いづらいんです。command+zで戻らない場面
が多いし。夢がない道具って、わかるような気がします。夢があるのは、アイ
テム消しの宇宙人だけ?(^^;

Quark Ver.4をお持ちの人はぜひ何度も宇宙人イベントをやって、新しい巨大
宇宙人を出現させてみて下さい。(何度かやってると起こります)

出力センターの立場からのご意見もいただいています(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
>なにもバージョンアップして翌日からすぐに対応しろとは言いませんが・・

この辺は、RIPメーカーに言って下さい。出力したくてもRIPがかからない場合
もありますし、 RIPがかかるようにするために、データをいじらなければいけ
ない状況もでてきます(この辺が企業努力ですか?)

これによる事故等を考慮して、最初から受けないようにするのも一つの選択だ
と思います

私の所でも、ILL7.0からの埋め込みには対応しておらず、全て画像を抽出して
から、再度貼り直す作業をしなければなりません

こういった作業はもちろん請求できませんからこんな仕事ばかりくれば、入稿
を考えなければいけません

基本的にフィルム出力で稼いでいるので回転の悪いものは敬遠されますよね

江田
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども。同じデータでも出る出力機と出ない出力機があって、やっかいです
ね。ヘタをすれば「今までの出力会社では問題なかったのに、なんでオマエの
所はダメなんだ?」なんて言われかねません。

実は「前の出力会社」でも手を加えていてクライアントが知らないだけだった
なんてオチがつく事もありますね。

なるべく手を加えないで出力できるなら、それがなによりですが、再三お願い
しても前回と同じ作り方で、同じ作業を毎回やらなくちゃいけないという事も
あります。

前工程、後工程についての知識をお持ちでない方がほとんどだと思いますが、
少し知ってみると、よりスムーズに仕事が流れるようになります。

機会があれば、見学などして知識を付けると後々便利です(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●マックバイナリについて・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
初めて投稿させていただきます。
私はWEBにはまっている、ただの素人ですが、「駆け込み寺」というネーミン
グに惹かれて登録し、毎週楽しみにしております。

今回投稿させていただいたのは、蛭川綾子さんの「マックバイナリ」の質問を
見て、いつも細かなTIPsなどではっとさせられっぱなしでちっとも貢献してな
い私にも答えられる!と思ったからです(笑)

私はフリー・シェアウェアが大好きで要らない物までダウンロードしたりする
好き者ですので、ちょうどよいソフトがあるのに気が付き、お役に立てると思
い投稿いたしました。

今回の場合、ただのGIFファイルをメールで添付して送る際にリソース情報が
くっついているのだと思います。PHOTOSHOP5では保存時に「データ以外の情報
を保存しない」チェックボックスがあったかと記憶しておりますので、カスタ
ムアイコンやサムネイルを付けずにそのまま保存し添付すれば問題ないのでは
ないでしょうか。

サーバ経由だと問題がないのは、こちらからFTPアップする際にFTPソフト側で
データのみ送っているからだと思います。マックバイナリというのはファイル
送信時にのみ問題となるので、通常マックを使っている時は存在しません。そ
れはリソースフォークとして存在している、と覚えました。

他のプラットフォームに渡す画像の「データ」部分と、サムネイルやカスタム
アイコンなどの他のプラットフォームでは使えない「リソース」部分をまとめ
て送信するためにマックバイナリというフォーマットに変換して送信する仕組
みだったと思います。

ですから相手がマックならば受信して展開すれば、元のファイルに戻りますが
データのみを必要とするプラットフォームだとリソース部分をデータの一部と
勘違いしてしまうのだと思います( スージーというウインの画像ローダーは、
リソース無視して表示してくれた、と思います)。

メーラーによっては、添付の際にMIME64を選ぶことでデータのみを送信するも
のもあったと思います。

ただ、カスタムアイコンやサムネイルは便利な物ですから送信時に一括して外
すためのソフトが、各種出ています。

私が一番お薦めしたいのは、その名もResForkKiller(^^;) ただし単体では見
つかりませんで、WallabyというHTMLエディタのおまけにくっついてくるもの
です。フォルダごとドラッグ&ドロップすれば、サブフォルダも含めて中にあ
る全てのファイルからリソースフォークを削除してくれます。

DosNamerという、8+3ファイルネームに無理矢理変えてくれるアプリも付属
しています。Wallaby本体はシェアウェアですが、これらは確かフリーだった
と思います。

Wallaby入手先
http://www.darkeagle.com/files/apps/wallaby.htm

他にもドラッグ&ドロップタイプで
ftp://ftp.boxtopsoft.com/pub/GIFPrep1.0.1.sit.hqx

というのがあります(詳しく試していません)
また、FileBuddyでもリソースフォークの削除ができます。
リソースフォークを削除するとお亡くなりになるファイルも居ますので、GIF
や JPEG、TEXT以外には使わないでください。

あと、ここからはうろ覚えで確信が持てないのですが・・・マックでStuffIt
(4.5 以前)でそのまま圧縮してしまっても、ウイン側に「StuffIt for Win」
があれば、リソースフォークを無視して展開してくれたような気がします。非
常に未確認で申し訳ないのですが・・・(^^;)

ちなみに入手先はこちら
ftp://ftp.aladdinsys.com/pub/
から、PCディレクトリにあります。もしこれでオッケーなら、双方とも手間が
省けることになるのではないかと思います。

曖昧な情報ばかりで失礼いたしました。これを機会に少しずつ、参加していけ
ればと思います。

それでは。
ζ
Δ_
Yamo
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

初めまして。情報ありがとうございます。
「駆け込み寺」というネーミングは、ふと思いついて付けまして、気に入って
るのですが、ありふれてるかなぁ?と思ったりもしています(^^;

当メルマガは「曖昧な情報OK!」という、ちょっと常識はずれなポリシーを
持ってますので、どんどん参加して下さいね。

今回、この情報について複数の投稿をいただいたのですが、色々あるんですね
三人寄れば・・とは正にこのことでしょうか(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。フリーでデザインなどをやっているあまもとといいます。
いつも楽しく読ませていただいてます。

Photoshopなどで作成した画像をバイナリーを外してWinに転送する方法ですが
思い当たるコトがあるのでメールしました。ご参考になりますかねぇ?

その方法ですが、「MacLHA 2.21」を使います。

・具体的には、新規書庫を作成し、圧縮するデータを登録する前に、「表示」
 メニューの「ファイル情報を表示」を選択します。

・すると、登録データのリストの下にいくつかの設定項目が表示されますが
 その左端の「MacBinary」のチェックボックスを外します。

・この状態でデータを登録すると、追加するデータを選択した時点で「MacBin
 aryにしますか?」とダイアログがでますが、「しない」を選択して登録す
 る。

この方法で圧縮したデータをWinで解凍すればバイナリーなしのデータで扱え
ると思います。

仕事の合間で何かと大変とは思いますが、必ずだれかしらの役に立っていると
思いますので、頑張って続けて下さい。陰ながら応援します。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、初めまして。なぁるほど、LHAとは思いつきませんでした。
「必ずだれかしらの役に立っている」とは、嬉しい言葉です。発行者冥利につ
きます。陰ながらとはおっしゃらず、また参加して下さいね。

ところで、私は「えるえっちえー」と読むのですが「えるは」と読んでる人が
いました。本当はどう読むのでしょう?(^^;(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、近藤です。

外しているのかもしれない(Windowsユーザなので)のですが、MACでMAC
バイナリを削除したファイルが作れるのでしょうか?

・・・私の認識は、MACバイナリはOS(OS8とか)がファイルの生成元を
特定するために付加している情報で、仮に削除できたとしても削除した(バイ
ナリエディタ等で)ファイルを書き戻した時点で、またMACバイナリがつく
のでは無いのでしょうか?

Windowsで削除なさるつもりなら、

WindowsでのMACバイナリ削除は、
"http://www.lufia.com/"のソフトウェア工房にあります。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、情報ありがとうございます。蛭川さんはWinのノートパソコンを購
入されたそうですので、こちらも有効ですね。(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
天木と申します。特にDTPはしていないのですが、なんとなくの興味から DTP
駆け込み寺を読んでいます(^^;

さて、DTP 駆け込み寺44号でMacバイナリカッターの情報を求むとありました
が、これが求められるものかどうかよく分かりませんが、私がWinの人に画像
を送る時に使っているResource fork除去ソフトを書きたいと思います。

「ResFork Killer」というもので、
http://www.datacomm.ch/darkeagl/apps/
から入手できます。

PixelCatなどのサムネイル付き画像ファイルをサムネイルなしにしてWinの人
に送ったりしています。以前Winの人から画像が見えないと言われた時に探し
て、以来使っているソフトです。これが求めるものであればよいのですが。。

それでは失礼します。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、DTPをされていない方にもけっこう読んでいただいているのですね。
呼びかけに応えて下さってありがとうございます。(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
2度目の投稿です。ご無沙汰してます。佐藤です。

圧縮ソフトMacLHAでNewArchiveを開き、Viewメニューの中の ShowTypeをクリ
ックするとMacBinaryを切るかどうかのラジオボタンが出るのでそれをチェッ
ク無しにしてバイナリを取りたいファイルをAdd。その時にダイアログが出る
のでNotMacBinaryを選んでAdd後、圧縮。解凍するとバイナリは外れているっ
て手があります。こちらは入手先はすぐ見つかりますよね。

ポピュラーなところではFileBuddyで加工でしょうか。これもサーチエンジン
ですぐに見つかると思います。こちらは色々な機能もあるので便利かと思いま
す。クリエータの部分は空欄ではなくNONEにする事がポイントかなぁ?

お薦めなのはResRemoverを使うとドロップ&ドラッグで簡単に外れます。
こちらはリソースフォーク全てが消えます。Photoshop出力のgifをブラウザで
表示する今回の目的にはピッタリかもしれません。軽いWebページ作りにも最
適だと思います。設定は簡単でPreferenceでの4つの設定のみ。

DeleteSourceFileはドラッグしたファイルをリソース無しファイルに交換。
KeepFileTypeはファイルタイプを消さずKeepFileCreatorはクリエーターを残
します。NewFile'sExtentionは加工後のフィイルに拡張子を付ける時の希望拡
張子名を入力です。不要の場合は何も書き込んでない状態にします。

このソフトはNIFTY-ServeのFMACUSLのライブラリ05-0509でゲットできます。
Readmeに営利目的以外は自由に配布OKと書いてますのでどうしても入手でき
なかったら和尚さんにご迷惑がかからないなら和尚さん経由ででもご連絡下さ
いませ。お送りします。圧縮すると100K程度のファイルになると思います。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

情報ありがとうございます。いやーお詳しいですね(^^)
蛭川さんも選択肢がたくさんあって迷うかもしれません。もし、お望みでした
ら佐藤さんのお言葉に甘えてみられてはいかがです?私経由はゼンゼンかまい
ませんので、ご連絡下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●AcrobatReader起動せず
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
たかはしです。和尚さん、いつもお世話になっています。
こちらに返事を書くのは久しぶりのような気がします。

ATM4.0でないと動作しないようです。
ATM3.5をまだ使っているので、 Acrobatを動かすときはATM入れ替えています
でも、上記の現象に該当するかはわかりませんが。気付いた点を書いてみまし
た。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、MLでいつもお見かけしているので、久しぶりな気がしませんね(^^)

実はウチはATM3.9.1ですが、起動はするようです。ATM3.5ではダメなんですね
知りませんでした。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●濃いカラーチャート
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
これって私が投稿した憶えがあります。ありがとうございます。4万円、、、
高いのか安いのか。MAC関連のいろいろを買っていると金銭感覚が麻痺してし
まいますね。今度覗いてみますね。

先日もこげ茶色のtextでという指示のデータで、茶色が薄くて、フィルム出力
をやりなおしたばっかりです。濃い色はむずかしいですね。
yasukoakagi(ruby)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

4万円・・・やっぱ、高いなぁ(^^;

ところで、関係ないかもしれませんが、印刷でも色は変わります。初心者の方
には盲点だったりしますが、同じフィルムでも刷る条件により色が変わる事は
あります。それどころか刷り始めと刷り終わりで色が合ってない事もあります

色見本や、指示などをきっちりしていなかったばかりにトラブった、なんて事
もありますので、ご注意下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●PDFのクリッピングパス
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どこかで、EPSの切り抜きは見ることが出来ないと読んだような・・・

ちなみに、Illustrator5.5Jで書き出せる形式はAcrobat2.1です。
このバージョン、日本語に対応していないので、文字はアウトラインをとらな
いとダメみたいです。

高橋学
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

私は、たま〜にしかPDFを使わないので、ほとんでうろ憶えで、結局切り抜き
に関しては、まだわからないままなのですが、そーいえば、今まで文字をアウ
トラインにしたモノしか見ていなかったような気がします(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●うちの会社のへんな慣習・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
>仕事をもらってくるときに写研の書体名(本欄明朝とかゴナDなど)で指示
>をしてくるデザイン会社があり、

いつもではありませんが、先日一回そういうことがありました。ある会社のろ
ごなんですが。

見本帳にない字ばかりで、何度もいろんな本屋で立ち読みしてくせをつかんで
作りました。丸一日かけてつくって、へとへとになりました。

また来たらどーしよーと思ってます。ロゴ製作のいいお勉強になりました。

>ただ写研のクオリティをもとめられると説得が難しいです。

どきどきしましたがなんとかOKが出てほっとしました。

yasukoakagi(ruby)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

それほど複雑なロゴなら、スキャニングして使う・・・という訳にはいかなか
ったんでしょうね、、、丸一日やってると、さぞお疲れになったでしょう(^^;

私もトレースや切り抜きなど、同一の作業を長時間やるのはニガ手です。クリ
ック病だって、丸二日切り抜きをやってからですもん。最近はマウスをほとん
ど使わなくなりました(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●Illustratorでスクリーンショット?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
5.5Jにスナップショットってあったかなぁ...??それはともかくスナップシ
ョットとスクリーンショットは少し意味合いが違います。

画面のハードコピーのようにファイル出力してくれるスクリーンショットに対
してスナップショットは選択部分(選択してない場合は画像全体)をスナップ
ショットバッファに保存します。

Photoshopの場合、スタンプツールのオプションパレットの中のスナップショ
ットを選んで描画するとこのバッファの内容が浮かび上がります。何かの画像
の一部をスナップショットした後に画像全体にフィルタを使いまくって最後に
スタンプツールでバッファの内容を戻すと描画部だけ元に戻る..なんて使い方
がポピュラーなんでしょうね。

ちなみにPhotoshop4のこの機能、アクションに使ってそのアクションファイル
をバージョン5で読み込ませて動かすと機能しない...。これには困らされてま
す...。その為だけにバージョン4を残してます。

なにかいい方法ないんでしょうかね...。とレスのつもりが質問してしまって
るなぁ..。ハハ。(佐藤)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

Ver.5ではスタンプツールのオプションパレットにスナップショットがありま
せんね?どこにいったんだろ?と思ったら、ヒストリーパレットにスナップシ
ョットがありました。Ver.4と同じように機能するのかな・・・?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================


【文殊の知恵】

駆け込みMLや掲示板からの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してあ
りますし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●支払いトラブルの相談所?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。いつも助けて頂いている田中です。

技術的な話題でなくて申し訳ないのですが、どなたかフリーランスで働いてい
る人のための、支払いトラブルなどを相談できる団体を御存じの方がいたら、
お教えいただけないでしょうか。

どうも悪質な編集者につかまってしまった様で、単行本の仕事の支払いを1年
以上とぼけられています。

弁護士に相談したところ、訴訟を起こすよう言われたのですが、その前に、同
じような立場で働く人のための相談所などがもしあるのなら、いろいろと事例
を知りたいとと思いまして。ネット上のものでも実際の団体でもかまいません

このMLの主旨から外れているのは承知しているのですが、スミマセン。
もしも適切な話題でないと思われる方がいたら、どうぞ御指摘ください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、noryです。結構こういった話を耳にしますよね。ぼくはフリーランスで
はないですが、弱小デザイン事務所だからでしょうか、昔はよくごまかされた
り、とんずらかまされたりしました。

まったく、どういう神経をしてんのかって思いますね。フリーや小さい事務所
だとごまかしても大丈夫だとでも思ってんでしょうかね。結構横のつながりが
あったりするから、悪評がいっきに広まることだってあるのに。

ま、グチはこのくらいにしてと・・・

お役にたてるかどうかわかりませんが、
以前、著作権について調べたときに見つけたWeb-siteです。

サイバースペースの法律
http://www.law.co.jp/okamura/index.html

主にWeb系の問題や判例などが紹介されています。フリーランスのDTPに直接関
係してないかもしれませんが、リンク集がものすごく豊富で、さまざまな判例
や、関連団体などのsiteを探すことができるのではと思います。雑な紹介でス
ミマセン。

色々と大変でしょうが、がんばってくださいっ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、田中さん。お役に立つかどうかはわかりませんが、典型的なとこ
ろをご紹介しときます。頑張ってください。

こざとへん@こさかでした。

http://www.ne.jp/asahi/jfpw/unions/index.html
出版労連   相談窓口ができたみたい

http://jca.ax.apc.org/NETS/
出版ネッツ   フリーランスの人向け

http://www2s.biglobe.ne.jp/~otasuke/
お助けねっと   その名の通り

http://www2s.biglobe.ne.jp/~ti-union/index.htm
サイバーユニオン負けたくない   ネット上の組合
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

田中です。小阪さん、noryさん、ありがとうございます!頑張ってください、
という言葉だけで、めげてる気持ちがちょっとしゃんとします。

いろんなHPがあるんですね。自分で検索した時は、全然たどりつけませんでし
た。このうちの出版労連に電話してみようと思います。良い結果が出たら(必
ず出します!)ご報告いたしますね。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

高橋です。どんな会社でも支払いトラブルはあるようですね。
営業に聞いたら、要注意リストがあるらしい。

金銭的に苦しい場合は市役所でも相談に乗ってもらえます。
頑張って下さいね。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、田中です。本日、HPでみた「日本出版労働組合連合会」というと
ころに出向き、丁寧に相談にのってもらいました。結論はまだ出ていないので
すが。

私のケースは、社長に請求を回さずに担当編集者が退職してしまった、という
もので、これが現在とても多いらしいです。その行動の理由は自分の采配ミス
を隠したかったからでしょう。

私はそこの会社に、というよりこの編集者に責任をとってほしいのですが、そ
ういう事はできないようです。せめてそういう編集者のブラックリストが公開
されればいいのに。でないと、そういう人は必ずまたどこかで同じことをやる
んですよね。

皆さんもお気を付けください。始めに契約書を交わすべきだ、といわれたので
すが、そういう習慣って、皆さんはあるんでしょうか。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●Moのトラブル
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

TORAです。相変わらず230MのMOを使っています。こやつの信頼性のなさは昔
からで、ここ数年のうちにバックアップを何本つぶしたことやら。

マックの調子が悪いときにマウントさせようとしただけで潰れること、ありま
せんか?バックアップ用にPDに乗り換えられた方も多いのではありませんか?
もうすこし安くなったらDVD-RAMを買いたいな。と思っているのですが。

ところで、潰れた(マウントできなくなった)MOなんですが、皆さんはどのよ
うなリカバリーをしておられますか?

私の場合、

1. ドライブ7やB'sコントロールなど、手持ちのありったけのドライバでアク
  セスしてみる。

2. ノートンをかけてみる(あまり回復した実績なし)

3. DiskFirstAdeをかけてみる(同上)

4. 手近なマックで片っ端から試してみる(これが一番マシ)

というような悪あがきをやっているのですが、5枚に1枚も救えていないのが現
状です。ノートンのガードクラッシュを MOにかけることが出来れば、多少マ
シになるのかなあ...などと考えているのですが...。

リカバリーできないまでも、中のデータをある程度サルベージできないものか
なあ...。

皆さまのお知恵を拝借したいと思います。よろしくお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、noryです。

MO、確かにHDなどに比べると信頼性は薄いですね。ドライブのメーカーやドラ
イバの種類、メディアのメーカーなどなどの組み合わせでだいぶ違うのかもし
れませんが、ぼくの経験では、●O●Y製のメディアはかなり信頼性が低いです
過去にトラブったMOは、ほとんどこのメーカーです。

大きな仕事のバックアップを230×10枚ぐらいにわけたのですが、そのうち約
半分がこのメーカーで、見事にその分つぶれてました。それ以来、このメーカ
ーのメディアは使わないようにしてます。以前うちの会社の人間が、まとめて
50枚ほども買ってしまったので、返品させたほどです。

他のメーカーに変えてから、そんなにトラブルこともなくなりました。

>マックの調子が悪いときにマウントさせようとしただけで潰れる・・・

こういうことはいまのところ経験ないです。マウントが調子悪かった場合は、
Macを再起動したり、MOのデスクトップを再構築(その前にノートンかけて問
題ないことを確認)すれば、たいてい大丈夫だったりしますが・・・

データそのものが壊れてしまった場合は、復旧しませんね。
おそらくコピーした段階で壊れてしまったのでしょう。

なるべく、コピーした後にはノートンかけて問題ないかどうか確認するように
してます。(結構ドライバのエラーが検出されたりする)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、Shock-O!です。うちのMOはおおむね、元気です。おそらく、現在
は、そう何度も記録を繰り返さないせいだと思いますが。

これまでに壊れたのは1枚だけです。こいつはDOSフォーマットでWindowsと共
用して (お楽しみ画像収集用だった♪)たのですが、Win、Mac間で何度も記録
を繰り返した結果、ボリューム構造がいかれ、次にファイル破損、それだけに
とどまらずドライブも壊してくれました。
それ以降Winとの共用はやめてます(なんだかコワイんだもん)。

バックアップは短期的にはMO、長期保存用には単価の安いCD-Rを使ってます。
容量的にはDVD-RAMもほしいなあ、と考えてるトコロです。

うちで壊れたのは上記の画像収集用(^ ^; だけなんですが、リカバリはできま
せんでした。WinでNorton先生かけてみたのですが、空き容量が大きいころは
復活できたのに、空き容量が少なくなってからは、「充分な空き容量がありま
せんので、修正できませんでした」とメッセ〜ジを残し、診療拒否されてしま
いました。

それ以後は何をど〜やっても復活する気配はなく、大事なMOは葬りさられたの
でした。 Winじゃなくて、MacのNorton先生のアンイレースにサルベージさせ
ればよかったのかな、と後悔してます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

渋谷です。

>ここ数年のうちにバックアップを何本つぶしたことやら。

ちょっとおかしいですね。MOドライブの調子が悪いか、SCSIラインの引き回
し(長さ、ターミネータの設定など)に問題があるのではありませんか?

ちなみに私の場合は、もうMOを使いだしてから7〜8年経っていますが、M
Oには大きな信頼感を持っています。
128MBのドライブ(Logitec)と640MBのドライブ(Olympus)の2台で 128,230,54
0,640MBといろいろなメディアを合計100枚位使っていますが、これまでに問題
を起こしたことは1枚もありません。

正確には、640MBのドライブの初期不良があって、ドライブをメーカー送りし
たことはありますが、それ以外はノーエラーです。

マウント出来なくなったMOに有効かどうかはわかりませんので、お役に立つ
かどうかはわかりませんが...。

以前、ハードディスクで大量のファイルが消えてしまうトラブルがありました
たぶん、ファイルを管理しているディレクトリの一部が損傷を受けたのだと思
います。

ResEditなどでinvisibleファイルを見ても見えないし、NortonUtilityのUner
ase検索でも見つからない。

これは困ったとう訳で、Volume内が正常ではなくなることを覚悟の上 NortonU
tilityのVolumeRecoverをかけ、その続きのUnerase処理で、ようやく姿を消し
た数百個のファイルの所在を確認しました。数が大量でしたので、その復活処
理には、何時間もかかりましたが、ほとんどのファイルを無傷で復活させるこ
とができました。

この状態まで復旧できれば、後はリンク情報など修復してやれば良い訳ですか
ら、NortonDiskDoctorで、不正な情報をひとつひとつ修復し、ようやく、ほぼ
元の状態に戻りました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。
うちも230のMOを使っていますが、ビーズクルー(Ver2及びVer3)を使ってい
る頃はよくマウントしなかったりコピー中にファイルが壊れたり、トラブルが
多々ありました。Drive7を使ってからトラブルとは無縁になりました。

さて、メディアのファイル復活の件ですが私は【data-rescue-211】というや
つを使用しました。とりあえずすべて復活しました。その後、Drive7Ver4.4.2
でフォーマットし直して使ってますが今のところトラブルはありません。

このソフトについては、MOではありませんが、秋山先生のトラブルニュースで
も取り上げられています。 (秋山先生の影響でノートンはあまり信用しなくな
りました。(@_@))

坂上茂樹
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ISIです。みなさんこんにちは。

渋谷さんと同じく、ぼくも今までMOでトラブルはないです。

会社では主にオリンパス製の230MBを、自宅ではパナソニック製の230MBを使っ
ています。(自宅のはもういいかげん古いんで買い替えたいんだけど)

ドライブは結構つけっぱなしだし、部屋でタバコは吸うし、ムチャといえばム
チャな使い方してるんですけどなぜかノントラブル。メディアは必ずケースに
入れて、立てて保管するようにはしているけど。・・・そんなもんです。

でも今回の件といい、意外とトラブルの話をききますよね。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ちまたの評判では特に、OLYMPUS製230MBMOドライブ「MOS331」がよろしくな
いらしいです。(もっとも、今では製造していないと思いますが)
http://www.zob.ne.jp/~kanai/mo/trouble.html
http://www.zob.ne.jp/~kanai/mo/molink.html

うちのところでは、640MOTURBO(型番:MOS341)は、コピーエラー
が頻発するので、2台ともドライブ交換に出しました。その後も、1台はエラ
ーがときどきおきるので(これは、もう1台が今のところちゃんと動作してい
るので、原因不明。環境によるかも)、IOデータのMOS-640S(中身
は富士通のドライブ)に買い換えました。以後、問題なし。

ただし、最新の機種であるOLYMPUS640MOTURBOWHITEは順調に
動作しています。

メディアによってエラーが生じやすいかどうかは不明です。●O●Y製のものは
最近の●人製のものよりシャッターの精度がいいし、エラーの発生度は低いよ
うな気がしますが。少なくともうちの環境ではですが。
=========================
川月現大(風工舎)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ふと思ったのですが、メディアのトラブルはドライバによるのかもしれません
全然確証はなく、想像ですが、あらかじめフォーマットされてあるドライバが
問題なのかもしれないんじゃないかと・・・。よく「Macフォーマット済み」
とかあるやつです。

ここんとこ、ぼくもMOのトラブルは全然なかったのですが、先日●人製の「Ma
cフォーマット済み」に変えてから、 1枚トラブりました。それまで同じ●人
製を何十枚もつかったけど全然へーきだったのに。

初期化して使えば大丈夫なのかもしれないけど、怖いので、捨てちゃいました

昔トラブった●O●Y製も「Macフォーマット」だったかもしれない。
__.nory...________________s
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

>メディアのトラブルはドライバによるのかもしれません。

それはあり得ると思います。DOSMounter98付属のMultiFormatter
を使うとよくエラーになるので(特に640MBのMO)使わなくなりました

いまは、FWBHDTToolkit2.0.6PersonalEdition(英語版)を使っています。必
ず、フォーマットしてから使えばいいっていうことなんでしょうけどそれだと
フォーマット済みを買う意味がなくなりますね。

あと多いのが、ファイル共有をONにしているとエラーになりやすいです。
自分のところの環境ではですけど。

MOがらみのトラブルの原因を追及するには以下の情報が必要になると思いま
す。

●MOドライブがどこからOEMされているものか
(たとえば、IOデータのものなら富士通とかコニカのものが多いはずです)

●MOドライブのファームウェアのバージョン
(バージョンによっては改善されている場合がある)

●MOメディアがどのフォーマッターのどのバージョンでフォーマットされて
 いるか(8.1対応か、8.5対応かも知っておいたほうがよい)

●MOマウント用の機能拡張は何をつかっているか(バージョン含む)
(FWBTools、MultiMounter、SCSIProbeなど)

●使用環境:使用機種、OSのバージョン、各種ボード(SCSI、CPU、
 ビデオ)(CPUボードとSCSIボードの相性、電源容量が少ない機種で
 たくさんボードをさし、HDを拡張したりしていると電圧が下がる可能性あ
 り)

などでしょうか。ちょっと面倒なんですが。

しかし、メーカーの技術サポートの人に話すときも、これだけの情報を言えば
状況を正確に把握できるでしょう。

=========================
川月現大(風工舎)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんばんわ。あまたです。

うちでは(評判の良くない?)Yanoの230MOドライブを使っています。メディ
アによってMOの名称変更はできないし、ドライバも相性の良くないのが多くて
使い勝手悪いですが、今の所完全に昇天してしまった MOはないです。(復活
もしてるから)調子が悪い時はやはり

>MOドライブの調子が悪いか、SCSIラインの引き回し(長さ、
>ターミネータの設定など)に問題があるのではありませんか?

この手のトラブルが殆どです。

>●O●Y製のものは、最近の●人製のものよりシャッターの精度がいいし、

他のメーカーのではエラーは起きなかったのですが、●人製のだけは、一度別
のドライバでフォーマットして保存した後、Yano付属していた SCSIDevicePro
にドライバ交換して、再度読みこもうとした途端「読めません」と言われまし
た...(>_<;)←元のドライバに戻したら読めましたが。

はじめからSCSIDeviceProでフォーマットするとそういうアラートは出ません
でした。何なんでしょう。

今までの経験から言うと、安いからといって大量に買い込んでおいた T●S●
のメディアは全滅した覚えがあります。安物買いのなんとやら...

今の会社ではメディアは全てImationです。何といっても、クラッシュした時
には工場に送ると直してもらえるし。(しかもかなり復活度高し)このメディ
アでは壊れたのは今の所一回だけです。

PD使っておられる方多いんでしょうか?うちは地方(茨城)なせいもあるのか
メディアもPDドライブも売っている所を見かけません。(ていうか、これから
はDVDなんだろうな...)

前の会社ではPD使っていたんですが、3回も500メガ相当のデータをまっさら状
態にされた事もあって、全く信用していませんが...
場所がせまかったので、縦置きにして使っていたのが実は一番いけなかったり
して?(^^;)埃も多かったし...
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

おはようございます。辻です。

ず〜いぶん昔に2度ほどありましたが、ウイン機で、データを抽出しリンゴウ
インでフォーマットしてから(ひどいものはDOSレベルで)データをもどせ
ばこのメディアは何事も無かったかのように、まっくで認識しました。HDD
でも経験があります。←データは救えなかった・・・

不良クラスタがあれば、メディアは破棄したほうがいいと思うけど。昔を思え
ばメッチャ安くなってきたんだから・・・^_^;
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

木村です。いくつか思うところがありましたので、書き込んでみます。

基本的にMOのドライバは統一すべきです。ドライバというものはメディアに書
き込まれます。マックOS側が持っているわけではありません。ですのでマック
OSは起動後、最初にMOをマウントした時にその内部のドライバを読み込み、以
後システムを終了するまで採用します。

複数のドライバが混在した場合、違うドライバが違うドライバによって初期化
された MOを制御することになります。ドライバには周知の通り相性というよ
うなものがありますのでトラブルの原因になります。

すべてのMO(できればそれ以外のメディアも)のドライバをそろえるのが好ま
しいです。そのためには当然のことながら『フォーマット済み』として販売さ
れているメディアも初期化してから使うことになります。

とはいえ、外部から持ち込まれるメディアもありますから完全には統一できま
せん。が、上記の理由から起動後一番目のメディアが重要ですので、一番目に
素性の知れない(ドライバの分からない)MOを、使用しないようにしましょう
(私は、一番目にマウントするためのMOを用意しています。)

あと、yanoのSCSIDeviceですが、個人的に検証した範囲では非常に信頼できる
と感じていますが、同一ドライバが使用されている範囲に於いてのみだと思い
ます。特にBsCrewとの相性の悪さは論外です。

私が10機種程度のBsCrew採用機種との間で検証したところではかなりの確率で
初期化したMOが yanoのドライブでエラーを起こし、あろうことかデータに損
傷を受けました。特にyanoの640MBの初期のタイプに問題が多く見られました

yanoのドライブは信用性が高いとしてプロユースの現場等に多く採用されてい
ます。(実際、同一ドライバの範囲では優れていると思う)私の手許だけのこ
とかも知れませんし、すべての環境でどうかはまったくわかりませんがくれぐ
れも御注意ください。(ちなみにSCSIDevice側で初期化してBsに持ち込むよう
にするとトラブルが比較的少ない様です)

原理的にはMOはHDより、信頼性が高いはずのように思いますがなにしろ、リム
ーバブルメディアは複数以上の環境にまたがって使用され埃、湿気、磁気、熱
等に、さらされる危険のある移動をさけられませんから、どうしてもトラブル
が多くなるのでしょうね

あと、メーカーが予測していない、置き方(縦置等)はさけた方がいいとおも
いますよ:-)
*************************************
木村覚
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

高橋です。yanoの初期型、うちに2台もあります。(笑)
しかも、B'sCrewをベースに使ってます。初めて知りました・・・貴重な情報
です。木村さん、ありがとうございます。

>基本的にMOのドライバは統一すべきです。

私もそう思います。業界的にはB'sCrewが安く手に入れやすいので、世の中の
標準になると踏んでいます。(妄想も込みで)そのため会社ではみんなしてB'
sCrewを使ってます。

どのドライバが一番人気あるんでしょう?これを機会に皆さんの使用されてい
るドライバをお聞きしたいです。

MOトラブルが無い方もいらっしゃるようですが、面倒見切れないほどMacがあ
って、目の届かないマシンの数になると、思い付かないようなエラーとトラブ
ルを提供してくれるんです。

自分のマシンではトラブルなんて、あまり起こらないんですけどねぇ。 Macだ
けで4,50台あると・・・・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。Shock-O!です。うちは、Yanoの640MOで〜す。一度ドライブが昇
天されましたが、修理してからはノントラブルで〜す。

うちは、B'sCrew使ってます。ほとんどのメディアをマウントできるので気に
入ってます。Yano純正のSCSIDeviceProでもいいかなとは思いますが、B'sCrew
でフォーマットしたメディアとは相性悪そうなので、使ってません。

うちでは、ほんの少し安いので、アンフォーマットのMOを買ってるのですが、
先日たB'sCrewでフォーマットしたMOを製版屋さんへ送ったら、マウントでき
ないと言われて戻ってきたことがありました。木村さんがおっしゃってたよう
にSCSIDevice Proとは相性悪いのかもしれないですね。

ところでB'sCrewには「ドライバ更新時に既存ドライバパーテーションに上書
きしない」ってオプションがあるんですけど、これってフォーマット済みのも
のを新規フォーマットする場合、ドライバが複数存在することになって、それ
が不調をきたす原因になることもあるような気がするんですけど、ど〜なんで
しょう・・・?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

渋谷です。これほど意見が分かれるケースも珍しいですね。MOドライブその
もの、ドライバーソフト、他社製品との相性など多くの意見が出ていますが、
私が「MOに大きな信頼感を持っている」と書いた背景を列挙します。

(環境)
PM9500(KT7.5.5,KT7.6.1,OS8.1)にOLYMPUS640MTURBO
(3年程前に購入)を接続。
Formatter/DriverはB'sCrew2.0に統一。

(使用方法)
・メディアへの書き込みは、すべてこのドライブを使用。
*目的は、出力センター/印刷会社への入稿とデータバックアップ。
・他からくるMOは、すべてこのドライブで読んでいるが、データが読め
なかったことは一度もない。(二度ほどウイルスチェックで警告出たが)
*他からくるMOは、量的には少ないです。

(MOドライブについて)
MOが出始めた10年ほど前は、雑誌によくメーカー間の相性の問題などが掲載
されていましたので、気にしていました。

しかし、その後改善されたのか、私の周辺ではこの問題を聞くことはなくなり
ました。私自身もどこの出力センター/印刷会社にMOメディアを持ち込んで
も、読めないという経験はありません。

(MOメディアについて)
いろいろなメーカーのものを使ってみましたが、どれも問題がありません。
アンフォーマット/Macフォーマット済み、両方使っています。

試しに、アキバの裏通りで、ノンブランド品(アンフォーマット)の安物を23
0MB用10枚、128MB用10枚を購入し、フォッマートして使ってみましたが、
これもノーエラーでした。

内部状態を確認してみると、BadSectorなど多少ありますが、メーカー品と比
較しても顕著な差は認められませんでした。

皆さんの意見とこんな経験を合わせて考えてみると、物理的なSCSIラインの安
定性やFormatter/Driverの統一などの使用環境により、その信頼性に大きな差
が出てくると思えます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●データ管理のよい知恵を...
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。
突然ですが誰かデータ管理のよいアイデアをお持ちの方、私に知恵を貸して下
さい。プロダクションで仕事していますが、過去のデータを探し出すのだけで
一仕事です。

現在はクライアントごとにMOを分類しているのですが、
誰がやった、やらない...
あのデータはどのMOだ...
このような有り様です。

日々MOの量だけ増えて行く今日このごろです。

誰かいい知恵はありませんか?お願いします。

NAKAMORI
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、はじめまして。私のデータ管理法は、NAKAMORI さんと同じです。
良い方法があれば、知りたいです(^^;

先々週号で、画像管理方法を呼びかけてみたのですが、みなさんからの投稿は
いただけませんでした。

データ管理で募ってみると、また違うかもしれませんね。
みなさん、どのようにデータ管理なさっていますか?(和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

日付ごとに管理したほうが、私は管理しやすいと思うのですが・・・(うちの
会社のMO管理も最近切り替えました)

クライアントごとだと、かなり偏りが出てきてしまうのと、その他の部類(雑
用的な物?)に入りそうなやつが莫大に増えると思います。

あと、マックパワーの付録CD-ROMのようにCD-ROMのインデックスを作成するソ
フト(クイックサーチでしたっけ?)を使えば何何のMOに何が入っているか、
ディレクトリ(階層構造)だけを記録するので、管理は楽になると思います。
(検索もできますし)

miya
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【今月のテーマ】「おすすめフリー&シェアウェア」

ひとつのテーマについて言いたいこと言っちゃおう!というコーナー。
(おいおい、そんな企画だったか?)あなたの一言待ってま〜す(和尚)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

シェアウェアなんですが、スクラブディレイトが気に入っていてずっと使って
いました。

どういうものかと言うと、大きなモニタを使っていると、いらないファイルを
すてる時、ゴミ箱までもっていくのが大変な時がありますよね?

そんなとき、捨てるファイルを選んで(選択して、反転させておく)その上で
マウスを左右にふると、「ガラン」という音と共にゴミ箱に入ってくれるので
す。その他にもMOやFDのとりだしにも使えます。便利です。
浅利哲さんのやつです。

yasukoakagi(ruby)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

僕の気に入ってるシャアウェアは「T.clip」というやつですね。インス
トールすると鉛筆マークの左に常駐します。

っで、ここに記号やe-mailアドレス、定型句などを登録しておけるのです。デ
フォルトで丸付き数字やローマ数字なんかも登録されているので、記号関係を
入力するときには便利です。

ただしすべてのソフトで使えるわけではなく、ポストペットなどいくつかのソ
フトではこれを使って文字が入力できませんので、注意は必要です。

オギャン
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【読者の広場】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●アンケート参加のお願いDTPWORLD誌〜について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
>rubyさん、DTPWORLDって難しいですか?
>編集部一同、できるだけ平易な文章を書くように心がけていますが、

わ〜。DTPWORLDさん、すいません。以前一度だけ買ったことがあります。
レベルが高かったですが、わかりやすく書いてあるんだな、と思って読んでい
ました。

第17号でフォトショップの技能検定が載っていて、私は初級でギブアップしま
した。まだまだだなーーーーと思いました。(悔しい)

お仕事がんばってくださいね。

>3周年記念のビッグプレゼントで新G3他、DTPのハード&ソフトが・・・

G3をいただきにまいります。よろしくです。(@_-)★

yasukoakagi(ruby)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

師匠さまへ
お久しぶりでございます。

DTPWORLDの副編集長さんも駆け込み寺、読んでらっしゃるんですね。
師匠の記事が以前、載りましたよね。私も買っています。特集がいいですよね
それと、編集後記がおもしろい。

十休でした。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

おや、一休さん改め十休さんになりましたか。
読者のみなさんの中にもDTPWORLD誌を読んでる方、けっこういらっしゃるよう
ですね(^^) (和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●続・うちの会社のへんな慣習
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
一年程前、今の会社にきたのですがDrag&Dropを『ぶつける』と言ってました

今でも私だけがDrag&Dropです

こんなローカルな言い方であとで苦労するんじゃないかなぁと思うんですけど

江田
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

「ぶつける」・・・わかるような気もしますけど(^^;

それぞれで、いろんな言い方ってありそうですね。ダブルクリックを「くりく
りっ」て言う人もいれば、ドラッグを「すべらせる」って言う人もいらっしゃ
いますね(^^;

みなさんの所では、そういう事ありませんか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●はじめまして
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
やっと、辿り着きました。駆け込みっぱなしになりそーです。

メールマガジンも登録させてもらいました。
今からバックナンバー読みあさってきます(^^)

私のHPからここへリンクしていいですか?
和尚様、皆様 これから、よろしくお願いします。
kiyo
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

いらっしゃいませ。 こちらは掲示板にいただきました。最近、新しい方の書
き込みが多くて嬉しー(^^)

実はずっとYAHOOに登録していなかったのですが、一月程前にやっと登録しま
した。そのおかげでアクセスが増えたのかな?読者の登録増加も多いみたいで
す。みなさん、どうやって、DTP駆け込み寺をお知りになりましたか?

ホームページはリンクフリーですので、どうぞよろしくお願いします(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2〜3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこち
らまで。
rumor@lares.dti.ne.jp

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、購読・解除など
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

○このメールマガジンは、クリックインカムを利用して発行しています。
こちらでも購読・解除できます。
http://www.clickincome.net/
メールマガジンID:m00000185

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎仕事人見参・助っ人募集コーナーの企画

・「仕事人見参」への申し込みは有料です。(登録読者数:4/13で2815)
基本的に一度の掲載料です。一律、千円と考えています。
(振込又は郵送などの諸費用は別途ご負担願います)

・「仕事人見参」は、得意な仕事などをまとめて下さい。
充実すればホームページ上で、分類して検索しやすくしたいと思います
が、これはまだお約束できません。実現しても追加登録料等は不要です
トラブル等の責任はとれませんが、あまりトラブルが目立つ方がいらっ
しゃれば、ホームページへの登録は見合わせます

・「助っ人募集」は掲載無料です。急場の場合、確認後、号外を発行します。
関係のない方にはご迷惑をおかけしますが、広く募集・お伝えする事
に意義があると思いますので、ご了承下さい。
申し込みは、決して悪戯などされませぬようお願いします。

・当方は、仕事の発生、トラブル等にはいっさい関知しません。
仲介はしません。掲載にはメールアドレス公開が必要です。
双方でメールにて連絡をしていただき、誠意をもって対処されて下さい。
仕事が発生して、満足な結果であれば、ご寄付をお願いします。
(強制するものではありません)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎「DTP駆け込みML(メーリングリスト)」について

ダダさん(福田@niftyさん)のご尽力で、駆け込み寺連動のMLが活動してい
ます。なかなか活発な情報交換が行われています。ぜひご参加下さい。

・参加方法
下記メールアドレスに空メールを送信して下さい。
dtpml-subscribe@fan.to

またMLの使い方は下記メールアドレスに空メールを送信すればHELPが届
きます。解除のアドレス等も載っています。
dtpml-help@fan.to

尚、DTP駆け込みMLについては、福田@niftyさんが管理されていて
私(和尚)は一参加者にすぎませんので、ご承知下さい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎「クリックインカム」について

クリックインカムは「まぐまぐ」と同様のメールマガジン配信システムです。
ここを経由して送られるメルマガには自動的に広告が掲載されます。読者のみ
なさんに、その広告へアクセスしていただければ、それに応じて広告主より、
広告料20円が発行者に支払われます。決して読者のみなさんに金銭的請求がい
くわけではありません。

DTP駆け込み寺は現在、無料配信です。1部10円などの有料化も考えましたが、
現在の電子マネーの実体ではまだまだ無理があります。そこで、読者のみなさ
んに金銭的負担をかける事なく応援していただく事も可能である、このような
システムを利用させていただいています。

メールソフトによっては、URLの部分をクリックするだけで、そこのページへ
飛ぶことができるのですが、そうでないメールソフトならば、ブラウザへURL
をコピー&ペーストしてアクセスしていただければ幸いです。

広告は数日たつと、掲載期間が過ぎてアクセスできない事もあります。

発行者としましては、DTP関連の広告が載る事を期待していますが、事前に
広告の内容を知る事が出来ません。しかし、一般的に不当と思われるような
(ご迷惑がかかるような)広告はな?

DTP 駆け込み寺・44号

| トラックバック(0)
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1999/4/7 第44号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

================================== 

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・今月のテーマ
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

================================== 

【風のうわさ】

-----------------------------------

MLの皆さん今晩は.相原@自宅.dinです.

今月のMACLIFE誌を眺めていましたら...
●バックアップ用のソフトウェァの紹介がありました.
(株)メディアヴィジョン扱いで
http://www.mvi.co.jp/
ばり2バックアップ(2は上付きですが)
6,800円です.

ローカルディスク/スケジュールに対応している様です.価格的にもok では無
いかと思います.詳しい事は記事とHPでご確認下さい.

●辛口!本音DTP講座という連載が開始された様です.
まだちゃんと読んでいませんが,参考になるかな?皆さん既にご承知の事が書い
てあるのかも知れません.

●AdobeのInDesign
これってPageMakerとの関係がどうなのかという事が書かれていないのでいま
いち分かりませんが(PageMakerの後継?)中々戦略的な価格($669) の製品では
無いでしょうか.結局はQX遣いの方々は乗り換える事は無いと思いますが(笑).
QX3.3/4.0のファイルが読込み可能との事です.

●QXが4.05にupdate
●Acrobat4.0がそろそろ登場か(第2四半期)

関係している話題としてはこんなところでしょうか.

ではでは.
-----------------------------------

ども、和尚です。どの雑誌にどんな記事が載ってるかの情報って、いいですね
私は今月のMACLIFEはまだ見ていないのですが、この情報で興味を持ちました。

ちょくちょく本屋を覗く事ができない所にお住まいの方も意外と多いかもしれ
ませんそのような方には、とてもありがたい情報ではないでしょうか(和尚)

-----------------------------------

・新刊情報

 Photoshop5.0の強化書Windows版
 アスキー 2400円

 一週間でマスターするPaint Shop Pro 5 for Windows
 毎日コミュニケーションズ 2000円


 Illustrator 8.0Jロゴ&イラストテクニック
 オーム社 2800円

 ILLUSTRATOR 8.0びっくりグラフィックワークMac & Win
 インプレス販売 2980円

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

== 広告 ==============================
 DTP・マルチメディア用語集 CD-ROM版。
3月12日より発売中、送料消費税別で2千円
株式会社 印刷之世界社

 付録の、印刷資機材・サービス一覧も充実。
 Web上で新語を見られるシークレットアドレスも入っています。
 ハイブリッド版なのでMac・WinどちらでもOK。

サンプルを、印刷業界情報メールマガジン「デイリーM」ホームページ
http://www.DailyM.monz.co.jp/ で公開中
ご注文は、本数と送付先を明記の上、 ryo-yoshi@monz.co.jp まで
===================================

◎DTP駆け込み寺 読者プレゼント

印刷之世界社さんのご好意により、この用語集CD-ROM版を「DTP駆け
込み寺」の読者プレゼントとして3本いただきました\(^o^)/

う~プレゼント企画ができるなんて、夢みたい(感涙)

おかげさまで「DTP駆け込み寺」は5月で1年目を迎えます。ちゃっかり一周
年記念プレゼントをかねての企画にさせてもらっちゃおうかな(^^;

ご希望の方は、Subject(メールの題名)を「プレゼント希望」にして、
rumor@lares.dti.ne.jp
までご応募下さい。お一人様一回の申し込みでお願いします。

応募の条件として「DTP駆け込み寺」の感想、近況など何でもいいですから
一言、書き添えて下さい。DTPにこだわりません。多数のお便りをいただく
ことができましたら、数回に分けて誌面でとりあげたいと思います。もしオフ
レコにされたい場合は、その旨お知らせ下されば、誌面には載せません。

地域性など、どのような方に読んでいただいているのか、たいへん興味があり
ますので、都道府県やプロフィールなどを書いていただけると嬉しいです。

しかし、応募の際は住所・氏名などは不要です。ハンドル名でかまいません。
当選者にはメールをお送りしますので、送り先などは当選後で結構です。

締め切りは、4/12日中にお送りいただいたものまで受け付けて、4/14日号で発
表する予定です。

抽選は、まったくのランダムで行いますので、初めての方でもチャンスは同じ
です。ふるってご応募下さい。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

===================================

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい。「DTPを始めた頃の話」大歓迎!
-----------------------------------

●CTPのメリット
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
高橋です。
今月中にCTP導入のプレゼンテーション資料作成です。
知らないことが多く一から勉強しています。

勉強していてわかったことがあります。
それはCTPにすると予想外に良いこともあるんですね。
メリットは中間生成物フィルムを出力しないことによるコストダウンと時間短
縮だと思ってました。このメリットに色校正のデメリットが勝てるとは思わな
かったのです。

しかし、全体のワークフローで考えると違うのです。まず、見当の精度が向上
する。従来の様に人が刷版したモノは印刷時の見当あわせに時間がかかるんで
す。

これがCTPにすると一発であうそうです。あと、印刷時に色の調整をするけど
デフォルトで色があわせやすくなってる。(これはCIP3という技術を使用した
場合)

印刷前準備時間が20分かかるのが10分以内になるそうです。これは短納期
ショートランのこのご時世にはすばらしい事ですね。

「色校正が・・・」の気持ちはとっても分かるけど、今まで何とか頑張ってく
れている印刷の気持ちも考えると「今度はこっちが・・・」って思います。も
ちろん他にも理由はありますよ。

印刷について知らない方も多いと思ったので(私も)、ちょっと書いてみまし
た。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

MLにいただいた投稿です。どんな事でも実際にやってみると思いもよらない
面があったりしますね。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

みなさんにとってはあたりまえの作業でも、その機能を知らないばかりに苦労
することや、目から鱗ってありそうですね。あなたの小ワザを教えて下さい。
-----------------------------------

●画面を一発でクリアに!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
小坊主『画面上のウインドゥを全部一発でたたんじゃうワザ知ってます?』
和 尚「COMMAND+OPTION+W」
小坊主『それは、閉じる方法でしょ。ウインドゥシェードですよ』

和 尚「・・・知らない(^^;」
小坊主『OPTION+ウインドゥのバーをダブルクリック。どうです?』

和 尚「おおっ!こりゃ便利」
小坊主『和尚のように、ウインドゥをいっぱい開きっぱなしにする人には、
    とっても有効でしょ?でも、OS8以降でしかできないみたいです』
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
-----------------------------------

●Macバイナリをはずしたい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
最近、PhotoShop5.0で作った透過GIF(ジフって読むのが正解だと言われまし
た)をWindowsユーザーに添付ファイルとして渡す、ということをやっていま
す。が、Macバイナリがついているために、先方で正常表示されない、という
ことがわかりました。下手をするとカラー情報が破壊されてしまいます。

Photoshopので設定して、保存時に拡張子を付けてくれますが、それではダメ
みたいです。

Illustratorで作ったGIFにもちゃんと拡張子をつけているのに、先方ではグレ
ースケールがどピンクに表示されちゃったりするんだそうです。WindowsのNet
scape Navigatorに読み込ませると、全然表示されないとか、無理矢理加工す
ると、私が作った色とは全然別物になっちゃっうとか。保存時のオプションも
WEBカラーにしているのですが......。

仕方なく、WEBサイトにアップして、そこで受け渡しをしたり、先方でMacバイ
ナリカッターで処理してもらっています。今後、大量のGIFファイルを転送す
ることが予想され、こんな手間をかけるのも......と、何とかならないかと悩ん
でいます。

向こうはMacバイナリカッターを持っていて、それを使うと正常表示されるら
しいのですが、仕事量としては、先方のほうが百倍も忙しいので、私のほうで
少しでも手間を省いてあげたい、という思いがあるのです。

TEXT作成用にWindowsのノートパソコンまで買ってしまいましたが、液晶では
画像を加工する気になれませんし、第一、Windows用のソフトを買っている余
裕がありません(^^;

PhotoShopのマニュアルを見てもMacバイナリをはずす、などという説明が見あ
たらず、これはもう、Macバイナリカッターを探すしかない、と思って探し回
っているんですが、名称がわからないので、VECTORなんかの検索にも全然引っ
かかってこないんです。

読者のかたの中にはご存じのかたがいらっしゃるかもしれない、と思って投稿
してみました。ご迷惑をおかけします。よろしくお願いいたします。m(_ _)m

蛭川 綾子
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

私もMACバイナリについては詳しくないので、知り合いのプログラマに尋ねて
みましたが、

>Macバイナリについては確実な解決方法というのは残念ながらありません。
>現状ではユーザーレベルで手作業で外すか、FTPで外すしかないと思われます

との事でした。また、テストもしてみました。WinのPhotoShopは持ってないの
でNetscape Navigatorにドラッグ&ドロップしてみましたが、ウチでは表示さ
れたので結局よくわかりませんでした。

どなたかMacバイナリカッターの入手先などの、情報をお持ちではありません
か?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●Illustratorのスクリーンショットは?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。この間、「初心者の気持ち」をお伝えしたsinoです。

さっそく質問ですが、Illustrator(うちは5.5Jです)で「スクリーンショッ
ト」ってできるんですか?

Photoshop(3.0Jです)に、「スナップショット」というのがあるのですが、
それと同じ様なものですか?
ちなみに「スナップショット」を実行しても何も変わらないので実際どんなも
のなのか分からないのですけど...。
何かやり方があるのでしょうか、教えて下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもどもいらっしゃいませ(^^)
Illustratorの「スナップショット」って・・・あったかな??
でも、「スクリーンショット」をご存知という事はファインダーのCOMMAND+SH
IFT+3をご存知・・ですよね?もしご存知なければお試し下さい。コレで、ハ
ードディスク内に「スクリーン1」というファイル名のスクリーンショットが
できます。

要するに、フォルダなどは全部閉じておいて、 Illustratorのウインドゥを画
面いっぱいに拡げ、パレットは全部閉じてファインダーに戻り COMMAND+SHIFT
+3ではダメですか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●Acrobat Reader起動せず
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

いつも見させてもらってます。高椋といいます。

もしかしたら場違いな質問かもしれないのですが、かなり困った問題がありま
してどうにもいかないんです。
で、その問題なのですが Adobe Acrobat Reader 3.0Jが起動しないんです。

ワコムタブレットのi-900を購入したときは作動したのですが、あれから二ヶ
月が経ち、起動させても、

『続行するまえに、"Adobe Sans MM""Adobe Serif MM"フォントをインス
トールしてください。Acrobat Readerを終了します。』

と、でて、終了するんです。ちゃんとフォントも入ってるのです。そこで、何
度も何度ももインストールもしてみたのですが...、だめでした。

adobeから落としてもだめでしたし、雑誌やタブレットにバンドルされてるも
のでもだめだったんです。

まったく原因がわかりません。フォントの入れ替えは相当しますが、それが原
因なはずもないし、このようなことは他のみなさんの回りでは起こった方など
いませんか?

もし、解決法などがありましたら、お教え願いたいのですが...。
環境としては、G3MT266,OSは8.5.1です。
DTP勉強中の弱輩者ですが、よろしくおねがいします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、いらっしゃいませ。この問題をうかがって、システムフォルダ内の
アプリケーションサポートフォルダに何か問題があるのかな?と思いましたが
その前に「フォントの入れ替えは相当する」という事で少々気になる点があり
ます。

"Adobe Sans MM""Adobe Serif MM"は、どちらもスーツケースで、それぞ
れ"AdobeSanMM""AdobeSerMM"のPostScriptフォントファイルと対で機能す
るようです。

ですので、フォント入れ替えの時に誤ってPostScriptフォントファイルをはず
したりはしていませんか?私の所で試しにはずしてみたら、同様のメッセージ
で起動しませんでした。

みなさん他に何かお気づきの点はございませんか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●PDFのクリッピングパス
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
お久しぶりです。Kenichi Watanabeです。

ちょっと教えていただきたいのですが、イラストレータを使用し、EPSの切り
抜き(クリッピングパス)画像を配置したファイルをPDFに変換し、アクロバ
ットリーダーで見てみると、切り抜きにしたはずの画像が切り抜きで表示され
ていないのですが、切り抜きにする場合には何か特別な方法があるのでしょう
か?

(イラストレータのバージョンは5. 5、PDF形式にはイラストレータで保存時
に、ダイアログの「フォーマット」のところで「Acrobat(PDF)」が選べるよ
うになっていますので、それでPDFフォーマットしています)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、こちらもテストしてみようと・・・あれ?うちの5.5「Acrobat(PD
F)」がでないぞ?

以前、出てたような気も・・・う~んわかりません。何か見落としてるような
気もするのですが・・・みなさんの投稿をお待ちします(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●発行と引用とは?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
今回で3度目ぐらいの投稿になりますが、以前はご回答いただいた方々へお礼
も言わずに申し訳ございませんでした。この場をかりてありがとうございまし
た。

以前の駆け込み寺に発行と引用という言葉がありヘルプ等でも調べましたが、
配置との違いが今ひとつというより全く解りません。

私は、イラストレーター(7.01)に画像を貼り込む場合、配置でしか貼り込ん
でいませんが皆さんはどの様にしているのでしょうか。

発行と引用はこういう場合に使用し、配置はこういう場合に使用しているとい
うような使い分け方や、互いの問題点・注意点などあれば教えていただければ
ありがたいのですが・・・。よろしくお願いします。

阿部りん
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、こんにちは。私も普段は配置でやってます。発行と引用は、イラストレ
ーター5.5でカンプをキレイにインクジェットプリンターで出したい時にだけ
利用しています。

私は現在、出力の現場ではなく、発行と引用で作ったデータを実際にフィルム
出力した事がないので、どうなのか、はっきりした事はいえません。出力デー
タは普通通り作った方が無難かなと思っています。

で、イラストレーター7ならば、発行と引用を使わなくてもPhotoshop形式のデ
ータを配置でき、しかも発行と引用同様キレイなので、上記の用途にあえて発
行と引用を使う必要はありません。

試しにPDFで見ると、分版されていた事は確認したのですが、フィルムの出
力テストはしていないので確かな事は言えません。ご注意下さい。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●ページ物の段取りについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
質問させていただいた山崎です。

ご回答いただけきまして,ありがとうございます。

>すでに、データができ上がってしまっていたら、仕方ないと思うのですが、
>データを作製する前に、印刷会社や出力センター等と制作者を交えて打ち合
>わせすることをお勧めします。

データ完了,入稿は9月の予定で,現在,打ち合わせを何度か行っています。
また,印刷会社さんのご協力で,テスト入稿もさせていただき,トラブルのな
いよう,準備を進めております。

その話し合いの中で私が疑問に思い,印刷会社さんや,デザイナーさんとの話
のなかで迷いが生じている点について質問させていただきました。

現段階の打ち合わせでは,印刷会社さんは,Quarkのデータ+別版の画像につ
いてスキャン→色分解→本画像としてのはめ込み,についてしか責任というか
分担を受け持ちたくないというようになっています。^^;

DTP入稿なので,当然の形といえばそうだと思うのですが,編集部としての私
どもとしましては,

>その時は、事前になんらかの文字でアタリを入れておき、プリントアウトし
>たものに丸数字の何、とか書いて、印刷会社の方でそれに応じた外字など入
>れてもらう、という方法で対応していただきました。

とか,

>雑誌の仕事では、スケジュールの都合上、一度入稿した文章になんらかの赤
>が入った場合、それがデザインの訂正に及ばない限り(文字の直しとかです)
>製版所の方で訂正を入れる、という契約を雑誌出版社経由でしています。

というようなことを分担していただけるところをもちたかったわけです。そこ
で出力センターというか,写植からDTPオペ,出力さらにスキャニング等まで
行っている業者さんに相談し,ある程度私どもの希望どおりに分担していただ
けるようですので,近日中にデザイナーも交えて打ち合わせをもちます。

>データの入稿形式は各社まちまちですし、フォント環境も異なるでしょう。
>特に外字(○付の数字や電話のマークなど)や欧文・キャラクターフォント
>などは要注意ですね。フォント環境を揃えることは最低条件でしょう。

この辺は編集部としても揃えないと,と思っておりましたが,ある程度まで校
正を編集部内で行っていくためには, PSフォントが必要ですよね。

DTPにより編集作業を行っている他の編集部の方々は, ATMもPSも揃えてらっ
しゃるんでしょうか?

>制作の段階で、低解像度データ使用し、出力の時に本画像を添付するだけで
>良いと思うのですが。本画像を低解像度化したデータを使用することが前提
>です

この,「製作の段階で」スキャニングしていただいた場合,低解像度が編集部
に来たとして,本画像は,スキャニングしたところの著作権になってしまうの
が一般的なのでしょうか?

印刷会社さんにはその旨打診され,困っています。これは力関係の問題なので
しょうか。

>打ち合わせをして、データの入稿形式、書体などを完璧にすれば、時間も値
>段も節約できるでしょう。会社によって、まちまちな部分が多いので入稿の
>際には注意が必要だと思われる箇所を私なりにあげさせていただきました。

具体的な打ち合わせをするほど,決めておくべきことが見えてきて,その重要
性を肌で感じております。そして,いろいろ勉強になっております。

MASA@SPCさん,juniさん,ありがとうございます。

編集職勤務1年目の私が,どうしてもMacintoshで仕事がしたい,という姿勢を
見せているうちに,このDTP編集が現実になってきております。

うれしい反面,かなり不安もあります。
今後ともご指導,お付き合いをいただけますようお願い申し上げます。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Yoshihiro Yamazaki from Tokyo,Japan
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

事前の準備、打ち合わせをきっちりやられているようですね。

ATMもPSも揃えているか?については、よそ様はよく知りません。
私の所は、自社制作、自社出力なので、使うフォントだけ揃えています。
ですから、データ入稿の時は事前にフォントの有無の確認は必須です。
無いフォントはアウトラインにしてもらうか、こちらの似たフォントに合わせ
ていただきます。アウトラインにできないものも同様に変えていただきます。

どうでもアウトラインにできなくて、ウチにないフォントにこだわる仕事は、
外注の出力を使う事もあります。

スキャニングした写真の著作権ですが、その写真をどちらが用意したか?つま
り写真そのものの著作権はどちらにあるのか?が重要になると思います。

山崎さんのほうで用意された写真で、スキャニングに分解代を支払っているの
ならば、データの使用権は山崎さんのほうにあり、スキャナ側が勝手にその分
解データを他で使うのは許されないはずです。

逆にスキャナ側が写真を数点用意してその中から山崎さんが選ぶ、という場合
は、選んだ写真に使用料が発生し、請求され、その写真だけを、この仕事の中
でだけ使える。という具合になると思います。
つまり、同じ写真でも、勝手に他の仕事で使うのはいけないはずです。

どちらにしても、はっきりさせておかないと、どちらかが勝手に使ってしまっ
た後でトラブルという事になりかねません。

しかしこれらは一般論で、話し合いによりもっと柔軟に扱う事も可能だと思い
ますので、よく御相談されてみて下さい。

また、高解像度のデータの保管が必要か?どちらが保管するのか?なども決め
ておいた方がよいと思います。

不安なお気持ち、よ~く分かります。私もたぶん、ご同様の思いをしてきまし
た。みなさんはいかがですか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●前号、これって常識?非常識?についての雑感
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
久々です。
イラストレーターのバージョンには日頃から苦々しく思ってたところで、やは
り新しいバージョンを「まったく」受け付けないというのは、印刷会社や出力
センターの怠慢だと思います。

なにもバージョンアップして翌日からすぐに対応しろとは言いませんが、いち
早く検証作業と問題抽出を行い「他社に先駆けて新バージョンに対応」とうた
ったほうが、よりビジネスチャンスが広がる気がするんですけどね。

まあ、それも7.0という、特に日本語にとって、最悪のバージョンを出してし
まったアドビに対する不信感の表れだとは思うのですが。でも、8.0悪くない
っすよ。表現力上がってるし。

5.5だって配置画像に関するメモリのエラーや、その他の不具合が無かったと
は言えないじゃないですか?こんなこというと3.0とか未だに使ってる人は笑
っちゃいますかね?

何分Quarkとの連携が業界としてあるから、問題が複雑化してるんですけど。
InDesignがでればそういった問題は今よりも楽にクリアできるんじゃ、と思
ってかなり期待してます。
これ以上Quarkの殿様商売には付き合いたくないですし。

アドビの努力も必要でしょうけど、業界側も歩み寄って「いっちょ磨いてやる
か」ぐらいの気持ちが欲しいです。どんどん不満をアドビに送りつけて、バグ
フィックス版を素早く作らせるとか。

マイクロソフトみたいに、致命的な不具合を持ったソフトを売りつけておいて
そのバグフィックスを有償でやらせる、みたいな風土を定着させてはいけませ
んよ。お願いします。
--
澤田智成デザイン
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、今回はいつになく辛口のご意見でしたね。
といいつつ、ウンウンってうなずきながら拝読しましたが・・・(^^;

私は、以前から書いている通り、自社の出力が遠方にあります。
データ入稿の場合、自社で出すのですが、データチェックをしてから出力に渡
すので、仲介をやってるようなものです。

最近イラストレーター8で作られたデータがちょくちょく入稿しますが、すん
なり出てくれるかドキドキしますね(^^;

データチェックなんてやってると、イラストレーターオンリーのデータに比べ
Quarkの要チェック箇所のなんと多い事か・・・
ま、イラストレーターの場合、AIinfoのおかげでずいぶん楽させてもらってる
んですけど・・・・話がずいぶんそれてしまいました(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●濃いカラーチャート
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
いつもメルマガ読んでます。バックナンバーについての意見なんですが、掲示
板に書き込んでいいんでしょうか?使い方が良く分かってないかも。

35号に載っていた濃いカラーチャートはないか?という御質問についてなんで
すが、発見しました。

名前は忘れてしまいましたが、カラーチャート辞典みたいな名前で、外国製。
多分。

5パーセント刻みで濃いカラーもばっちり。
値段は確か4万以上しました。銀座のITO-YAにあります。

まど
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こちらは掲示板にいただきました。投稿いただくのは、掲示板でもメールでも
かまいません。やりやすい方で参加されて下さい。

さて、このような情報は貴重ですね。なかなか見つけられないものです。
でも4万円とは・・・・・スゴイですね(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●デザインについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
Moriさんはじめまして。デザインについて、匿名希望で投稿した者です。
アドバイスありがとうございました。

>漠然としたまま作業だけが進行してしまうと、営業が辛くなります。制作サ
>イドも漠然としているわけですから。何かを持っていっても、クライアント
>さんには「なんかちがうんだよな」といわれるし、制作サイドには「じゃ、
>どうすればいいわけ?」なんて・・・板挟み・・・

営業さんの立場というのも考えてみました。板挟み、、、は問題ですね。

>クライアントさんのデザイン志向の傾向をつかむためにも、過去の出来物を
>参考にいただいてくるとか、他社の印刷物で担当の方の好みを探るとか、し
>ていただいてはどうでしょうか?原稿や希望がないといっても漠然としたイ
>メージはあるはずですので。

やはりこの方法がよさそうですね。

>できればプレの時には同行されることをオススメします。企画の説明も直接
>できますし、先方の方の反応もよくわかりますし。参考になりそうな切り抜
>きとかを持っていって、「こんなんどうですか?」と充分に探りをいれると
>かもできますしね。

もうちょっと一人前になりましたら、ぜひそうしたいです!(笑)

>聞いていけないなんてことはないと思うんですけど。どうでしょうか?

そうですよね?ちょっと安心しました。仕事の進め方がうまくいくように、が
んばります。ありがとうございました。

>私も以前「デザインはおまかせ」なんて言われて2案ほど出しても、どこが
>悪いとか、こんなのが好きとかなくて、やりなおし。途方に暮れた事もあり
>ましたねぇ(^^;(和尚)

ああ、和尚様も小坊主時代に苦労なさっていたのですねぇ、、、
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

うん。そーだ、小坊主クンにも勉強のため、もっと苦労してもらおう!
と、改めて思いました(^^; (和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【文殊の知恵】

駆け込みMLや掲示板からの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してあ
りますし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
-----------------------------------

●うちの会社のへんな慣習(掲示板より)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
仕事をもらってくるときに写研の書体名(本欄明朝とかゴナDなど)で指示を
してくるデザイン会社があり、いつも土台を作るときに困っています。
(カラー物であればほぼ100%マックでやることがわかっているのにもかか
わらず・・・)

そこのデザイン会社とうちとは長いつきあいがあるんで・・・。
できれば、リューミンL-KLとか新ゴBなどと書いてほしいのですが・・・。
ファミリーでウェイトのある書体だと難しいところもあります。
皆様の会社でもそういうことはありますか?

miya
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、和尚です。

私の所では、今はほとんど写研指示はありません。対応表でも作ってさしあげ
るのも手かな・・・

DTPやりはじめの頃、一品ずつのメニューカードのような物を作成したこと
があるのですが、写研の指示でした。

モリサワで作成したのですが、それ以前にあったメニューカードと字体があわ
なくて、結局版下作業をやり直しました。

作成時に、以前のモノがあり、追加で作成されるモノだとは知らなかったんで
す。それ以来、どうしても写研にこだわる仕事は、最初から版下工程にしてい
ます。

何かの参考にでもなれば幸いです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

わたしの会社にくるお客さまでも時々、写研で指示がきます。

すこしずつMacintoshに移行していったので対応表を社内でつくりお客様のや
りやすい仕事の流をくずさないようにしています。

ただ写研のクオリティをもとめられると説得が難しいです。

chika
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●完全版下(MLより)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

はじめまして柳原と申します。
最近増えている例ですが、文字・レイアウト等原則としては当社でイラストレ
ーターで作成するのですが、お客さんから"ロゴやイラストをここからとって
ください"とその部分のみ紙印刷でもらうことがあります。それは単なるコピ
ーではなく、きちんとイメージセッタから出力したものです。

そうすると、印刷屋さんにまわすときには、ロゴ・イラストのみはいっていな
いデータをMO渡しにして、ロゴ・イラストを紙印刷のまま"これをはめこんで
ください"と指示して渡すことになります。

果たしてこれが一般的に完全版下といえるのでしょうか?印刷屋さんによって
版下代をとるところととらないところがありよくわかりません。

これで版下代とられるなら、わざわざこちらで文字・レイアウトをつくらず、
まるまるお願いした方が時間やコストの面で得じゃないかということになって
しまいます。(ここで想定しているのは例えばA4のチラシをわたされ、これ
と同じものをつくってくれという簡単なものです)

写真ならポジ支給でOKなのに、紙印刷ではだめなのでしょうか?
それとも写真もポジ支給では完全版下とはいわず、単に印刷屋さんがサービス
でやっているだけなのでしょうか?

私自身がまだ営業経験が浅く理解不足の点もあるのですが、どこまでデータ化
すべきがわからないのです。もしよろしかったらお教えください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ISIです。こんにちは~!

清刷りであれば、分解してもかなりきれいにいきますよ。
イラストレーターでの入稿となると、清刷り部分が単色であれば問題ないと思
いますが、色指定があるようなものだと確かに製版で手間がかかりますね。

でも、普通は単色であれば「版下代」はとられず「分解代」がとられると思う
んだけど。清刷りがきちんとあるんであれば、単色だったら自分で入力(分解
)してしまった方が安全かもしれませんね。

最近は清刷りではなくて印刷物がきて「ここからデータ起こして」なんてのが
多いような・・・。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、和尚です。
昔の感覚では、完全版下とはいっさい手を加えない版下の事です。

つまり、別の清刷りや、印刷物を持ってきて「ここからロゴをとって」という
ものは完全版下とは呼べませんでした。

写真は別に分解するので、分解料金が発生し、完全版下かどうかとという問題
ではなく、材料が完全にそろっているか?という問題でした。

今のデータ渡しでは、完全版下という言葉そのものが不似合いだと思います。
何かの参考にでもなれば幸いです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

今では、手を加えないとフィルムにできない"出すだけ"データというのもあ
ります

それは私の所だけ?江田
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんばんは(^・^)MASA@HOMEです。

>それは私の所だけ?

いや、私のところにも来てます(笑)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ISIです。

>手を加えないとフィルムにできない"出すだけ"データというのもあります

大爆笑!!(失礼)

お気持ち察します。
どこでもそうらしいです・・・知ってる限りでは。

失礼・・・ゴミメールかな。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

原質問者のどんぶる柳原です。
みなさんありがとうございます。今まで、版下作成も含めて製品つくりをお願
いしていたため、自社で版下作成を始めるとわからないことだらけです。

>昔の感覚では、完全版下とはいっさい手を加えない版下の事です。

確かに昔の(今もありますが)台紙に手書きしたり、張り付けたりする版下の
場合は、神経つかう手間暇かかる作業である以上、完全版下といえないと思い
ます。

ただ、現在のようにデータ処理が発達している段階で、両者(データと清刷)
が混在する場合にどちら(完全なデータor台紙)かに統一した版下を作成しな
ければならないのか?混在する入稿なら別途版下代かかるよといわれるのが当
然なのかといった疑問があるのです。

>最近は清刷りではなくて印刷物がきて「ここからデータ起こして」・・・

ちらしのような印刷物であればデータ起こすのは納得できるのですが、清刷が
あるのにわざわざデータ起こす必要があるのかよくわかりません。

私の製版プロセスそのものの理解が間違っているかもしれないので質問なので
すが紙に書いた版下は製版カメラで撮ってフィルム出しをし、データ入稿はそ
のままフィルムを出す。では、原稿の一部がデータで一部が清刷のように紙に
書いたものだった場合、製版はどうするのでしょうか?清刷をスキャナでとり
こみ、データ化し、フィルム出しするのでしょうか?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども。小坂@製版屋です。

製版にデジタル版下として、データを入稿しはめこみ用の原稿を添付という形
だと思いますので、版下代はかからないと思いますが、出力代金のほかに分解
代なり撮影代金なりが請求されるかもしれませんが、わずかな額でしょう。

>清刷があるのにわざわざデータ起こす必要があるのかよくわかりません。

清刷りを撮影してフィルムにはめ込むより、データとして取り込んで、一緒に
出力したほうが安上がりだし確実だからだと思います。

>原稿の一部がデータで一部が清刷のように紙に書いたものだった場合、製版
>はどうするのでしょうか?清刷をスキャナでとりこみ、データ化し、フィル
>ム出しするのでしょうか?

その時点でもっとも確実で早くしあがる方法をとる」です。

たとえばロゴだけ清刷りで残りがデータだったらロゴをスキャンしてはめ込ん
で出力。ロゴのみがデータだったら、ロゴだけを出力してカメラ撮りした版下
にはめ込む。つまり、従来製版のカラーの貼り込みと同じ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

高橋です。

小坂さんのおっしゃられているように、「モノを見てその時点で最良の方法を
とる」のが現状で、一般的な方法そのものはないのでは、と思います。DTP
特有のあいまいな言葉回しでお困りでしょうけど。

「やってみなけりゃわからない」とか「モノを見て・・」など、自分で言って
て「曖昧だ」って反省することも多々あります。

逆にルールを決めると、デザイナーからオペレーター、営業までがんじがらめ
になるし、悩んでます。あ、本題からそれてしまいました。(^^;;;
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ISIです。

みなさんがおっしゃっているように「モノを見てその時点で最良の方法をとる」
ということですかね。

その仕事の今後のことをきちんと把握していると
「手製版のほうが早いけど、今後使いまわしが多そうなのであえてデジタルで
やっておこう」とか
「印刷物だけではなくて、WebやCD-ROMなんかも発生しそうだからデジタル
で」など判断できますよね。

実際、手でやったほうが早い仕事とかも多いんですよね。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

小坂@製版屋です。

>今後使いまわしが多そうなのであえてデジタルでやっておこう・・・

なるほど、そういうことも有り得ますね。

>実際、手でやったほうが早い仕事とかも多いんですよね。

でも、Macが無ければ製版ができないと思っている人も多いし・・・。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【今月のテーマ】

ひとつのテーマについて言いたいこと言っちゃおう!というコーナー。
(おいおい、そんな企画だったか?)あなたの一言待ってま~す(和尚)
-----------------------------------

う~ん・・今月のテーマ、失敗したみたいですね。ご意見がありませんでした
確かに画像データの管理なんてされてる方は限られるでしょうからねぇ(^^;

それでは、って事で、フリーウェア、シェアウェアで、オススメのユーティリ
ティなんてのはいかがでしょう?

今までもいろいろな物をご紹介いただきましたが、こんな時こんな物が便利!
等の情報をお寄せ下さい。(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【読者の広場】

-----------------------------------

●アンケート参加のお願いDTPWORLD誌~について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
小木@DTPWORLDです。

>これから、私もDTPWORLDを買ってみることにしました。

やった、新規読者一人ゲットだぜっ!本当にうれしいっす。

rubyさん、DTPWORLDって難しいですか?
編集部一同、できるだけ平易な文章を書くように心がけていますが、どうして
も専門用語が多くなってしまいます。できるだけ読者のみなさんと同じ目線で
誌面づくりをしていきたいと思いますので、みなさんの率直なご意見・ご希望
をお待ちしています。

>マヌケな事にURLを載せ忘れていました
>http://WWW.dtp-world.com/

(^^;)(^^;)(^^;)
でも2回載せていただいたのでラッキーです。
ついでにもう一回宣伝させてください。

DTPWORLDリニューアル号(3・4月号)が全国書店店頭で好評発売中です。

3周年記念のビッグプレゼントで新G3他、DTPのハード&ソフトが100名様
に当たります。是非ともご応募ください。
#締め切りは4月10日なのでお早めに。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

いやいやお代官様・・・もとい、副編集長様も、しっかりPRされて、さすが
にタダ者ではござりませんなぁ。ふぉっふぉっふぉ・・・・・・・・・・・・
・・・・あれ?小坊主クン。今日は悪代官役はやらないの?

『そー毎度つき合ってはいられません(-.-) by小坊主』

つ、冷たいなぁ。一人でやってたら、さみしー(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【仕事人見参・助っ人募集】

・「仕事人見参」への申し込みは有料です。(登録読者数:4/6で2721)
基本的に一度の掲載料です。一律、千円と考えています。
(振込又は郵送などの諸費用は別途ご負担願います)

・「仕事人見参」は、得意な仕事などを5行程度にまとめて下さい。
充実すればホームページ上で、分類して検索しやすくしたいと思います
が、これはまだお約束できません。実現しても追加登録料等は不要です
トラブル等の責任はとれませんが、あまりトラブルが目立つ方がいらっ
しゃれば、ホームページへの登録は見合わせます

・「助っ人募集」は掲載無料です。急場の場合、確認後、号外を発行します。
関係のない方にはご迷惑をおかけしますが、広く募集・お伝えする事
に意義があると思いますので、ご了承下さい。
申し込みは、決して悪戯などされませぬようお願いします。

・当方は、仕事の発生、トラブル等にはいっさい関知しません。
仲介はしません。掲載にはメールアドレス公開が必要です。
双方でメールにて連絡をしていただき、誠意をもって対処されて下さい。
仕事が発生して、満足な結果であれば、ご寄付をお願いします。
(強制するものではありません)
-----------------------------------

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2~3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
http://www.dtptemple.org/guide/contact.html
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

==================================

【あとがき】rumor@lares.dti.ne.jp

桜満開、でもまだまだ肌寒く、夜桜はちょっとツライものがある今日この頃で
すが、花見で風邪ひいたりしていませんか?

私は花見など、飲み事がもともとキライなので、大丈夫です。

『・・・うそつき by小坊主』

・・・さて、最近、大きな古本屋が行動範囲内に何件かできたみたいで、覗い
てみると少々よごれてはいるものの100円でいろんな本があり嬉しくなりまし
た。

ついでにウチの本を整理して処分する事にしました。Windows95や古いMac関係
その他コンピューター関係の本を20冊近く持っていきました。

原価は2万を越えていたと思うのですが、時代遅れとはいえ、千円にもなりま
せんでした(泣)でも、こんなもんなんでしょうねぇ。悲しー

===================================

[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]

DTP駆け込み寺で検索



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31