1999年3月アーカイブ

DTP 駆け込み寺・43号

| トラックバック(0)
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1999/3/31 第43号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

================================== 

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・今月のテーマ
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

================================== 

【風のうわさ】

-----------------------------------

・新刊情報

 お話・カラー画像処理 デジタル写真はあなたをだます
 CQ出版 1800円

 Illustrator 8.0 menu master for Windows
 エクスメディア 2400円

 できるPhotoshop 5.0 Macintosh版
 インプレス 1800円

 アドビ・イラストレーターA to Zスーパー オブジェクト生成術編
 ビー・エヌ・エヌ 3000円

 DTP大全
 きんのくわがた社 4800円

 アドビ公認デジタル・パブリッシング・ガイド
 デジタル・デザインのための印刷ガイドブック
 インプレス 4500円

===================================

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい。「DTPを始めた頃の話」大歓迎!
-----------------------------------

●CD-R、Melco CDR-S820のご注意
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
高橋です。

CD-R、Melco CDR-S820を購入しました。
実はWindows用だったのですが、なんとか Macで使えるようになりました。

この製品、8倍速書き込み可能なのですがライティングソフトが対応していな
い為、CDを認識すらしないのです。現在対応しているライティングソフトは、
B's Recorder Pro Ver4.0のみです。しかも、ホームページよりアップデータ
をダウンロードしないと使用出来ません。

また、8倍速書き込みはSCSIの高速なデータ転送速度を要求するらしく、SCSI
-1(Mac本体背面のコネクタ)ではエラーが起こってしまいます。そこでPCIバ
スにSCSI-2 以上のカードを差して使用する事になります。

事実上、UltraSCSIのカードを差すことになるでしょう。自分が使用したカー
ドは、yanoから発売された1.3GBの MOに付属しているSCSIボードです。(特に
問題はないです)

以上、同じ製品を購入する方は注意して下さい。
===========================
高橋 学 (Manabu Takahashi)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こちらはMLへいただいた投稿です。MLへ参加されていないみなさんへもお
しらせする為転載させていただきました。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

みなさんにとってはあたりまえの作業でも、その機能を知らないばかりに苦労
することや、目から鱗ってありそうですね。あなたの小ワザを教えて下さい。
-----------------------------------

●ポリタンクG3にはシートベルトがジャストフィット
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
最近またまた「小ワザ」がネタ切れになってきました。みなさまの投稿をお待
ちします。苦し紛れにこんな事でも書いてみます。

先日、私の会社で新G3を購入したのですが、なかなかセットアップするヒマが
なかったので、休みに自宅に持って帰る事にしました。

モニタは自宅のヤツを使うとして、本体だけ持って帰ったのですが、シートベ
ルトを取っ手の間を通してかけると、助手席にぴったり固定されるのです。

今までも、自宅のマシンを会社で一時使ったり、ということで運んだことがあ
りますが、これほど運びやすいマシンもめずらしいですね(和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
-----------------------------------

●「iMAC」はクォークが使えない?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
DTPの勉強をしている横田と申します。いつもメールマガジンを楽しみにし
ています。

現在、DTPスクールのMACを使っているのですが、自分でMACを買いた
くなりました。
そこで、DTPをやるにはどの機種を買えばよいのでしょうか?

「iMAC」と「G3」に興味があるのですが、スクールの先生は端子の問題
で「iMAC」はクォークが使えないと言っていました。ほんとにだめなので
しょうか?
教えて下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

いらっしゃいませ。実際問題として、新品購入ではポリタンクかiMacしか選択
肢がないですね。旧MAC(G3)を中古で探すのもなかなか難しいみたいです。

クォークは「ドングル」と呼ばれるハードウェアプロテクトキーがありまして
コレがADBポート(旧Macでキーボードやマウスがつながってるポート)につな
がってないと起動しないしくみになっています(3.3以降)

ところがiMacはキーボード等がUSBポートにつながっていて、ADBポートそのも
のがないので、このドングルが取り付けられないのです。クォークをお使いに
なりたいのであればiMacは避けた方がいいでしょう。

幸いポリタンクの方はADBポートが用意されているのでクォークを使う事はで
きます。

と、書いたところで、ニュースが入りました。昨日までの常識は今日は非常識
という見本のような話ですね(^^;。

USBアダプターというものを使ってドングルを装着し、QuarkXPress4.0が使え
るようになったみたいです。(3.3は未対応とのこと)
4.0ならばiMacでも使えそうですね。(和尚)

クォークジャパン 
http://www.quark.co.jp/support/05cs_guide.html#q13

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●フォントを認識しない?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎回、難しいですが楽しく読んでいます。

質問があります。
ウインドウズで、フォント(お宝フォント=ダイナブラジャパン)をCDソフト
からインストールして使っています。
複数のパソコンに、まったく同じ種類のフォントを入れてます。

ところが、DTPソフトを使って紙面を組んで、フォントを指定して、FDに書き
込んでから、それを別のパソコンで呼び出して操作しようとすると、指定した
はずのフォントが「未登録」に変わってしまうのです。
(もとのパソコンでやり直すと変わっていないのです)。
DTPソフトは「大地Ⅱ」です。なぜなのでしょうか?

労組の寅さん
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

うむぅ~Winは仕事にあまり使った事がないのですが、原因が思い当たりませ
ん・・・。

その「未登録」になるマシンで最初から作ったデータは、その「未登録」フォ
ントは使えるのでしょうか?使えるとして、他のマシンでそのデータを開いた
場合、つまりご質問の逆のパターンではどうでしょう?
また、大地以外のソフトでは、そのフォントは使えますか?
つまり、Windowsがフォントを認識しているでしょうか?それとも大地の問題
でしょうか?

WINDOWSをお使いの方で、同様の経験をされた方はいらっしゃいませんか?
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●デザインについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
川田さん。こんにちは。上記の質問をした、匿名希望の者です。
御意見ありがとうございました!

現在の私の状況では、なかなかお客様にお会いすることはできませんが、

>他社の印刷物やサイトなど比較する資料を持参していきます。

これはいい考えだと思いました。こちらからの資料を営業さんに持って行って
もらうということもできますしね。

最初この仕事を始めた時は相手に直接会いたいなと思うことがよくありました
と、いうよりそういうものだと思っていました。でも、この状況でみんなが作
っているので、だんだんそういう考えはなくなってしまいました。

今でも直接話せたら、もっといいものが(相手の望むもの)作れるのに、、、
って思います。

現在進行中の仕事がこの状態にあるので、ちょっとやってみます。
どうもありがとうございました!

将来は直接お客様に会えるようになりたいです!目標!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

はじめまして。Moriと申します。DTPは修業の身です。
こちらのDTP駆け込み寺は大変分かりやすく、ありがたい存在です。

広告関係の営業経験があるのですが、身につまされるような話題があったので
投稿しました。

クライアントさんは「かっこいいのにしてね」なんて、簡単に言われたりする
のです。「かっこいい」にも個人個人の度合いがいろいろ違うわけで、クライ
アントさんに漠然としたイメージがあるらしいのに、それがはっきりしない時
は厄介です。

漠然としたまま作業だけが進行してしまうと、営業が辛くなります。制作サイ
ドも漠然としているわけですから。何かを持っていっても、クライアントさん
には「なんかちがうんだよな」といわれるし、制作サイドには「じゃ、どうす
ればいいわけ?」なんて・・・板挟み。営業はただのご用聞きではヤバイんで
す。

基本的には営業の方はオリエンテーションをする立場にあるわけですので、ク
ライアントさんのデザイン志向の傾向をつかむためにも、過去の出来物を参考
にいただいてくるとか、他社の印刷物で担当の方の好みを探るとか、していた
だいてはどうでしょうか?原稿や希望がないといっても漠然としたイメージは
あるはずですので。

先方からいただけなければ、営業の方に情報(業界情報や、競合状況、担当者
の好みなど)を収集していただくしかありません。

できればプレの時には同行されることをオススメします。企画の説明も直接で
きますし、先方の方の反応もよくわかりますし。参考になりそうな切り抜きと
かを持っていって、「こんなんどうですか?」と充分に探りをいれるとかもで
きますしね。

同行が不可能な場合は、営業の方に頼るしかないので、プレの時の先方の判断
(好きそうだった、全くだめ、興味ありそうなど)を営業の方によ~く聞いて
きてもらうことと、参考になりそうなものを持っていってもらって、先方の志
向を探るしかないでしょうか。

と、なんだか営業の話にすり替わってしまった気もしますが、相手の好みを探
り出すコンサルティングをしていくことは大事なことだと思います。聞いてい
けないなんてことはないと思うんですけど。どうでしょうか?

和尚様も風邪が治られたようで、よかったです。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ありがとうございます。ここの所、何を食べてもおいしくなかったもので、す
っかりスマートになりました。

『・・・どこが?・・・by小坊主』

・・・憎まれ口をたたいてくれちゃってますが、寝込んでる間、小坊主クンに
ずいぶん迷惑かけたので、頭が上がらないなぁ(^^;

さて、それぞれの方がクライアントさんとさまざまなの関係をお持ちのようで
す。もちろん直接お話してコミュニケーションをはかるのが一番ですが、いわ
ゆる「孫請け」等の場合は困る事もあります。

つまりクライアントさんからA社に出された仕事が、クライアントさんには内
緒でA社から下請けのB社に渡され、作業している等という事がありますが、
B社としてクライアントさんと話をされるのは、A社としてはマズイ場合があ
りますね。できれば、A社の社員と偽ってでも直接お話をしたい事もあります

どちらにしても、クライアントさんの好みやクセをどうつかむかがポイントで
すね。

私も以前「デザインはおまかせ」なんて言われて2案ほど出しても、どこが悪
いとか、こんなのが好きとかなくて、やりなおし。途方に暮れた事もありまし
たねぇ(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ページ物の段取りについて(出力サイドから)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚様こんにちは。(^・^)MASA@SPCです。

その後 お身体の具合はいかがでしょうか?順調ですか?
Yoshihiro Ymazakiさんの「ページ物の段取りについて」への私なりの意見です。

すでに、データができ上がってしまっていたら、仕方ないと思うのですが、デ
ータを作製する前に、印刷会社や出力センター等と制作者を交えて打ち合わせ
することをお勧めします。

データの入稿形式は各社まちまちですし、フォント環境も異なるでしょう。特
に外字(○付の数字や電話のマークなど)や欧文・キャラクターフォントなど
は要注意ですね。フォント環境を揃えることは最低条件でしょう。

フォントのバージョン違いで出力の結果が異なる場合もありますし、欧文書体
においては、同名フォントでフォントメーカーが異なるために、出力結果が異
なる場合もあります。
(これって結構多いのよねぇ。私、経験あります(^^ゞ)

後は、データの入稿の仕方で、写真データはEPSのエンコーディング圧縮で入
稿するとか、EPSの DCS形式で入稿するとか、TIFFデータは出力できないとか
・・・・・。イラストレータのデータは5.5のみ対応とか、8.0は出力できない
とか・・・・・etc 面付の絡みもありますねぇ。面付って結構厄介な場合も
あるので注意が必要だと思います。

また、文字バケを直して欲しいとのことですが、直せる場合と直せない場合が
あると思います。例えば漢字の旧字体などは作字しなくちゃならなくなります
よね?こういう場合データの内容を全部とは言いませんが、大方把握していな
いと難しいですし、物によっては体裁が変わってしまう場合もあると思います

そう言う場合の校正や直しはどうなるのでしょうか?問題になるのはその辺で
しょうか?

写真は印刷会社ではめ込んでもらうとの事ですが、低解像度の写真データを貼
った状態でデータを入稿されるのでしたら、低解像度の写真データの名前と本
画像の写真データの名前を同じにしておけば、画像がすり変わるので、はめ込
みの手間はないですよね。

制作の段階で、低解像度データ使用し、出力の時に本画像を添付するだけで良
いと思うのですが。本画像を低解像度化したデータを使用することが前提です
異なるデータでは、トリミングや大きさが変わってしまうので注意が必要です

いつもお客様に指導させていただいているのですが、独自の判断で制作される
方がほとんどです。一言、相談していただければ、その後の行程がスムーズに
進むと思います。書体があわなかったり、データに不備がある度に連絡待ちや
変更・データの修正・場合によってはデータの返却では仕事にならないし、お
世辞にもスムーズに事が進んでいるとは言えないと思います。

印刷直前では既に時間が無い場合が多いでしょうから、仕事がスムーズに進む
と言うことは重要ではないでしょうか。

打ち合わせをして、データの入稿形式、書体などを完璧にすれば、時間も値段
も節約できるでしょう。会社によって、まちまちな部分が多いので入稿の際に
は注意が必要だと思われる箇所を私なりにあげさせていただきました。
(これでは足りないと思われる方、すかさず突っ込んでください。)

それでは、スムーズなデータの受け渡しをお願いしますね。

MASA@SPCでした(^・^)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どうも、juniです。

>そこで,流し込んだ時点での出力から,印刷会社さんとのおつきあいにし,化
>けたりしたらそのカバーを印刷会社さんにめんどうみてもらう,というような
>提案は,印刷会社さんに受け入れてもらえるものでしょうか。

似たようなのをやった事があります。
その時は、事前になんらかの文字でアタリを入れておき、プリントアウトした
ものに丸数字の何、とか書いて、印刷会社の方でそれに応じた外字など入れて
もらう、という方法で対応していただきました。事前にそういう段取りにする
とすり合わせておいたのでバタバタはなかったです。

また、文字化けの訂正などではないのですが(一時期話題になってしまった)
雑誌の仕事では、スケジュールの都合上、一度入稿した文章になんらかの赤が
入った場合、それがデザインの訂正に及ばない限り(文字の直しとかです)製
版所の方で訂正を入れる、という契約を雑誌出版社経由でしています。

打ち合わせや取り決めをしっかりしておけば、大丈夫だと思いますが。

参考になれば幸いです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、ご意見ありがとうございます。事前の打ち合わせや指示を、いかに
きっちりやっておくか、がポイントのようですね。

あらゆる起こりうる事態を想定して、取り決めができているとモアベター(^^;
ですが、そこまでいかなくとも、連絡を密にするといいですね。

私の経験では、一度でも実際にお会いした相手の方が、会った事がなく電話だ
けの方よりも話がスムーズな気がします(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【文殊の知恵】

駆け込みMLからの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してありま
すし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
-----------------------------------

●これって常識?非常識?(DTP駆け込み寺・掲示板より)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日東京のデザイン事務所から広告データを受け取ったのですが、イラストレ
ータの書類を開いてみたところ、うちの雑誌では使えないモリサワのゴシック
MB101ボールドとヘビー、それに聞いたことのない英語フォントが使われてお
りました。

当然ながら先方に連絡させていただき、データの修正を求めたところ、
『ゴシックMB101ボールドとヘビーが使えないなんておかしい』
とのご返答。さらに
『今時イラストレータの5.5Jしかだめなんて、企業努力が足りない』
と言われ、英語フォントの件も
『そのまま出しても問題ない』
の一点張りでした。

とりあえず地方出版社ではありますが、それなりに勉強してきたつもりです。
今までこんな失礼な物言いをされたことはありません。それとも私の認識不足
なのでしょうか?和尚様はどうお考えになりますか?ちなみにフォントとイラ
ストレータのバージョンは印刷会社からの指定です。

しの原
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

私なりのご意見を......。

もともと印刷は従来の進行の時から、業界標準ルール等というものはなく、す
べての決まり事がローカルルールであったはずです。印刷会社によって環境は
まちまちだし、製作者の環境も千差万別です。ですから、フォントがないのが
悪いことでもないし、相手が「企業努力が足りない」と言ったことについても
解らない話ではありません。

この件で、悪いところがあるとすれば「事前に打ち合わせをしなかったこと」
でしょう。
 
事前に打ち合わせておけば、使えるバージョンで作るか、そのページのみフ
ィルムで入れるという選択肢もあったはずです。

私の近所では、初めての仕事で、事前に環境の問い合わせが無かったとすれば
それは、入稿する側の怠慢以外の何者でもありません。しかし、これもまたロ
ーカルルールで、何も言わなくても事前に仕様書をくれるところも多くありま
す。

打ち合わせをして、自社の出力環境に合わせて作ってもらうか、出力可能なと
ころでフィルムにしてもらうかなどを、事前に決めておくしかないと思います

フォントについてはまだ、CIDとOCFが併売されているので打ち合わせをちゃん
とすればなんとかなるのですが、問題はアプリケーションだと思います。

新規でDTPを始める人は、かなりの印刷会社が「イラストレーターといえば5 .
5のことである」ということを知りません。だいいち、正規に購入することが
出来ません。これはQuarkXPressなどにも言えると思います。

自分の掲示板にも書いたのですが、ソフトメーカーには旧版を入手できる術を
なんとかしていただくか、下位互換書き出しを実用上問題のないレベルにして
いただくとか、なんとか作業する現場の混乱を緩和していただきたいと希望し
ています。

難波
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、和尚です。難波さんのご意見に賛成です。

一方的に「企業努力が足りない」というのも乱暴だと思いますが、出力の仕事
をされている所であれば、モリサワの太ゴや、新しいバージョンのイラストレ
ーターくらいは持っていてほしいとも思います。

でも、文面からは、しの原さんは出力サイドの方ではなく、中間で受け渡しを
されたようにお見受けしました。

その立場の方にフォントやソフトについていろいろ求めるのも難しい所ですが
なおのこと、クライアント~自社~出力(印刷会社)の連携、できる事できな
い事をはっきりさせる事が大事な所です。

やはり難波さんのおっしゃるように、事前の打ち合わせが大事ですね。クライ
アントさんは、しの原さんの会社を出力センター(と同じ)だと思いこんでい
るかもしれません。

もうすでにデータを受けとってしまわれたご様子ですので、印刷会社さんに相
談されて、フォントなどを確認し、そのまま出力で問題なければ、印刷会社さ
んに一任される手もありますが、あとあとのためにも、デザイン事務所さんと
の話し合い、歩み寄りをされた方がいいと思います。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

灘波さん、和尚様、ありがとうこざいました。昨晩は頭に血が上ってまして、
乱筆乱文を書き込み、申し訳ございませんでした。

実は、事前にソフトのバージョンも使用できるフォントも明記した資料を先方
へお送りしていたのにもかかわらず、このような事態になった訳なのです。

和尚様がおっしゃる通り、私は出版社内でデータのまとめを行い、印刷会社へ
渡している立場ですので、フォントやソフトのバージョンは現在印刷会社の言
いなりといった状況です。

ご指摘通り、イラストレータのバージョンが5.5Jで止まっているのは問題だと
思いますので、印刷の営業さんと7J もしくは8Jの使用について相談してみよ
うと思います。

ちなみに問題のデータは結局フィルム入校になりました。

しの原
++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●PDFに関して
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

Tetsuya Kuramochiです。こんにちは。PDFに関して質問があります。

QuarkXPress3.3J で作成したドキュメントを Acrobat3.0JでPDFを作成します

それを海外のクライアント(相手は米国人)に渡したいのですが、相手側で開
く/読むことは可能でしょうか。
(相手側の環境はMacOS8.0(E)/AcrobatReader3.0(E)

QuarkXPressのドキュメントは和文フォントは使用していません。
全てTimes、Curierフォントを使用しています。


PDFファイルのヘッダなどに何らかの情報が入っていて、英語版で開けないと
いうことがないか少々心配です。

相手側で試していただければ良いのですが、いかんせん、そうなじみのあるク
ライアントではありませんでして.........

どなたかご存じの方がおられましたらご教授いただけると幸いです。

宜しくお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

倉持さん、こんちには。渋谷です。

QuarkからのPDF制作に関してですが、相手が英語環境でも、和文を使っていな
ければ特に問題ないと思います。

私は、現在進行中のプロジェクトで、日本語版、英語版、ドイツ語版、フラン
ス語版のものをQuarkからPDF化して、アメリカで校正してもらっていますが、
問題はありません。

ただし、ドイツ語のウムラウトや特殊な表記が必要な部分に関しての確認につ
いては、スクリーンショットのJpegファイルをいっしょに送ることがあります

欧文フォントは組み込み自由ですから、普通はその心配は不必要ですが念のた
めということで。

(PS)
PDF制作時の詳細な内部動作がわかりました。(和文の扱いに関して)
必要であればご参照ください。
 
http://www.asahi-net.or.jp/~fz6t-sby/DTP/Labyrinth/PDF_Information.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【今月のテーマ】 

ひとつのテーマについて言いたいこと言っちゃおう!というコーナー。
(おいおい、そんな企画だったか?)あなたの一言待ってま~す(和尚)
-----------------------------------

さて、イラストレーター8について、イラストレーターのプラグインと、ご意
見を募りましたが、いかがでしたでしょうか?

テーマを勝手に決めていますが、何かリクエストありましたらお寄せください

今月は、画像データの管理法を募ってみたいと思います。

決して、万全の方法ではありませんが、私の所の状態を描いてみます。
1台のMACにHDを3台付けて画像を置いています。内1台はバックアップ用にして
います。使わなくなったものなどは、CD-Rに焼いて消してしまいます。

HDの中身は得意先のフォルダを作り、その中に分類分けしたフォルダを作り、
写真をほうりこんでいます。
画像データベースソフトは使っていません(持ってない(^^;)

私の会社は出力が遠隔地にあるので、出力データは通信で送るか、MOで配送
します。

定期物は、オペレーターはその画像サーバーにある写真を配置してデータを作
ります。その画像MACと同じ状態のMACを出力の方に置き、新規や更新された写
真だけ前もって通信で送り込み、校了時はドキュメントのデータだけ通信で送
ればいいようにしています。一度に送るデータ量は少ないので、あまり時間は
かかりません。

データの総量が多い物はMOで送ります。写真を集めるのが手間です。

写真の総数が多くなってくると、検索や更新に時間がかかって、もっとうまい
方法はないか、と常々思っています。

みなさんは、どのように管理、運用されてますか?
また、画像データベースソフトの使い勝手などお聞かせ願えませんか?

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【読者の広場】

-----------------------------------

●アンケート参加のお願い DTPWORLD誌~について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
わーすごいですね。和尚様。
これから、私もDTPWORLDを買ってみることにしました。

副編集長 小木昌樹さま。ひよっこオペレータの私にもわかるように紙面作り
よろしくお願いいたしますね。
yasuko akagi(ruby)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ふっふっふ・・・副編集長様、読者が一人増えましたね。

『越後屋・・じゃなかった、和尚。おぬしもワルよのぉ by小坊主』

って、寸劇やってる場合じゃありませんね(^^;
私も最近はとみに勉強不足ですので、DTPWORLDさんはたよりにしています。

先週、配信後に気付いたのですが、マヌケな事にURLを載せ忘れていました
お詫び申し上げます。(和尚)

DTPWORLD
http://WWW.dtp-world.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ちょっと思ったことです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。38号からお世話になっておりますsinoです。
ここ2週間ぐらいでバックナンバーを一生懸命見ていてやっと34号まできまし
た。

30号を過ぎたあたりから、「最近内容が濃い」「初心者にはついていけなくな
っている」ようなことが書いてありましたが、私もそう思いました。

私から見れば「こんなに詳しい人達が、なぜここで質疑を交しているのか?」
と思っていましたが、やはり人それぞれ「分からないこと」のレベルが違って
詳しい人は詳しい人なりに問題を抱えているんだなと思いました。

だから私は逆に、「こんなにDTPの先生がいてくれる!」ぐらいのつもりで質
問していこうと思います。

ただ心配なのは、「こんな初歩的な質問を何度もしてオレ(私)達の手を煩わ
せるな!こっちはもっと難しい問題で悩んでいるのに」みたいなことを思われ
ないかしら?ということです。他の投稿できない初心者の皆さんでも同じ気持
ちの人がいると思います。

でも内容をみていると、そんな恐い人はいないということは分かってるんです
けどね。

というわけで、これからちょこちょこ初歩的な質問をすると思いますが、手取
り足取り教えてくださいな。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

わーバックナンバー読んでいただいてるのですか?すごい量でしょう。ありが
とうございます。実は、このような「初心者の思い」というような投稿をお待
ちしていました。

一時に比べれば、最近少しは読みやすくなったと思ってるのですが、いかがで
しょう?

たとえ初歩的な質問でも、本人にとっては、初歩的かどうかもわからない事が
あります。マニュアルに書かれている事でも読み飛ばしたりして気が付かない
事もあります。

『和尚の場合は最初からまともに読まないんですが・・by小坊主』

こらこら、キミも似たようなもんでしょ・・とにかく、他の人にとっては普通
の事でも、知らないばかりに苦労したりするもんです。

確かにマニュアルはおのおので読むべき物です。わからない事は一度は自分で
調べてみるものだとも思います。でも、調べ方すらわからない事もあり、一人
で悶々と悩んでも、らちがあきません。

調べてもわからない時、日頃苦労してる事など、簡単な事かな?と思っても、
ご遠慮無く投稿してみて下さい。申し訳ないのですが、必ず解決できるとは限
りません。でも、何かのヒントや、思いもよらない展開があるかもしれません。
第三者である方にとって、知らない所で役に立っていた事もありましたね。
私自身、みなさんのおかげで、新しい発見が数多くありました。

逆に、知らないところでご迷惑をかける事がないかと心配もしています。
環境が違えば結果が違う事がある・・・など、毎号、最初でご注意を促してい
るのですが、くれぐれも各自でお気をつけになって下さい。

他の投稿できない初心者の皆さんも、ちょっと勇気を出して気楽に飛び込んで
みてくださいね。

え?手取り足取りですか?そ、そりゃ、女性の方でしたら、特別に出張サービ
スを・・・

『タイホされますよ。いつか。 by小坊主』

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●主旨と異なると思いますが・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめましてKittyといいます。和尚さんのご提案でMLでこんな便利な情報源
を皆さんからいただき感謝しております。

私もできればとも思ってもいたりしてますが、なかなか...
いつも皆さん、アプリの事、OSの事、ハードの事など事細かくご存じなんでび
っくり、感心、そしてあまりにも専門的内容になるとつい、流し読み。
(関係ねーやぁー、わかんねーなんて思って...すみません)
また、皆さんお忙しいそうで羨ましいかぎりです。ホントに

それで、初めて投稿する動機なんですがいつもの貴誌の主旨と異なることなん
です...まぁ、検証というか場違いな気が多いにするので相手にされなくてもい
いつもりで書いています。

現在、私はPowerBook1400cs/133を担いでイギリスに旅行しています。
(諸々含めて4Kgを越えてるな......重いぃぃぞ、どうにかしてくんないとビル・
ゲイツに浮気しちゃうぞ!! Apple~~!!!!)

仕事は幸いにも(?)ないので急に思い立ち1ヶ月ほどお休みしてこちらに来て
ます。皆さんの中、海外に精通してられる方もいらっしゃるかと思うのでお聞
きします。

イギリス、フランス、オランダ、ドイツあたりで、ここには行って観て、ある
いは体験しておいた方がいいぞというポイントがあれば是非とも情報を分けて
頂けないかと思い、投稿いたしました。

ちなみに学生の時に有名どころの美術館は観ているつもりで、今回はどちらか
というと絵画以外のもの(デザインワーク?Mac?何でもOK)の方に興味が有り
ます(しかしながら、名画も改めて観るとまたもや感動!!のですが)。

デザインワークという意味ではただ、町並みを歩いているだけでも色々と刺激
になる事があり、それもこちらの人達の生活、デザインなんだなと勉強になっ
てたりもしてますが。

が、です。皆さんだけの内緒々々のいいネタをギブ・ミー・チョコットっす。
場違いな質問ですが、よろしくお願いいたします。

それと旅でのMac関係ネタを幾つか。 National Gallery(UK)で絵画の簡易案内
として(?定かでない、実際使わなかった。) iMacが数台置かれていました。
子供からご婦人まで万人に使いやすく、美術館にもマッチしたデザインだとい
うあらわれでしょうか。

それとデパートのHarrodsでもディスプレイ(3Fか4F)にiMacが...。そのモニタ
には英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語に交じって日本語が使われてい
たよ、それだけに日本人の多くが買い物に来てるってこと?

しかし、一方ではアクセサリー感覚で生活に浸透してきているiMacと反比例し
て普通の書店では日本以上にMac関係の雑誌類が少ない状態でした。
さみしっ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

おお、海外からのお便りは初めて・・かな?
よい旅をされているご様子。ちょっぴり羨ましいですね。ちなみに私は海外に
出た事はありません(^^; そーいえば弟子の一休さんは正月にロスに行ったと
かで、いろいろ面白い話を聞かせてくれました。やっぱり美術館なんかに行っ
たそうです。体験談を発表してみませんか?一休さん。

この読者の広場は、実はDTPに固執していないコーナーなのです。え?そん
なこと知らなかったですか?そういえば最初の頃そう書いたっきりですね(^^;

ですから、この度のような投稿は、DTP駆け込み寺に対しての感想やMacネ
タも盛り込んでいただいてますし、大歓迎です。

読者のみなさんのおすすめスポット。ぜひお寄せ下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●クイックインカムについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どうもこんばんは
和尚様が駆け込み寺の中でクイックインカムに皆さんがおしてくれない。とお
っしゃってましたが、そのシステムがよくわからないのです。

広告をクリックしたくてもどうすればよいのやら。って感じです。
僕がEudora Proを使っているからでしょうか?
もしかすると、ネスケとかIEのメール機能なら見られるのでしょうか?

わかったらバシバシクリックしますよ。
taki
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

あらら・・・ご心配いただいてありがとうございます(^^;

あれは、広告についているURLへアクセスしていただくだけのものです。

メールソフトによっては、URLの部分をクリックするだけで、そこのページへ
飛ぶことができるので、クリックインカムという名前が付いてるようですが、
そうでないメールソフトならば、URLをコピーし、ネットスケープなどのブラ
ウザにペーストしてアクセスしていただければ幸いです。

一人一回と思いこんでいたのですが、あらためて規約を見直してもそのような
記述は見あたりませんでした。私の勘違いかもしれません。よろしければバシ
バシアクセスしてねー(^^;

とはいえ、広告へのアクセスはみなさんの自由で、強要できるモノでもありま
せんので、誌面に毎度載せるのはしつこい気がしていましたが、いつもより少
し詳しい説明を載せてみますね。 詳しくはこのあとのおしらせにて(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【仕事人見参・助っ人募集】

・「仕事人見参」への申し込みは有料です。(登録読者数:3/30で2644)
  基本的に一度の掲載料です。一律、千円と考えています。
  (振込又は郵送などの諸費用は別途ご負担願います)

・「仕事人見参」は、得意な仕事などを5行程度にまとめて下さい。
  充実すればホームページ上で、分類して検索しやすくしたいと思います 
  が、これはまだお約束できません。実現しても追加登録料等は不要です
  トラブル等の責任はとれませんが、あまりトラブルが目立つ方がいらっ
  しゃれば、ホームページへの登録は見合わせます

・「助っ人募集」は掲載無料です。急場の場合、確認後、号外を発行します。
  関係のない方にはご迷惑をおかけしますが、広く募集・お伝えする事
  に意義があると思いますので、ご了承下さい。
  申し込みは、決して悪戯などされませぬようお願いします。

・当方は、仕事の発生、トラブル等にはいっさい関知しません。
  仲介はしません。掲載にはメールアドレス公開が必要です。
  双方でメールにて連絡をしていただき、誠意をもって対処されて下さい。
  仕事が発生して、満足な結果であれば、ご寄付をお願いします。
  (強制するものではありません)
-----------------------------------

===================================


【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2~3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
http://www.dtptemple.org/guide/contact.html
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

==================================

【あとがき】 rumor@lares.dti.ne.jp

メールアドレスについて

大手プロバイダの「or.jp」→「ne.jp」への移行で一部の方々にメールマガジ
ンがお届けできなくなる可能性が、いろいろなメルマガで言われてきています
DTP駆け込み寺でも、来週号よりお届けできない方がいらっしゃるかもしれ
ません。

事前にメールをいただいた方は私の方で移行しますが、その他の方はたいへん
お手数ですが、解除、再登録を、以下アドレスにてご自身でお願いします。

「DTP駆け込み寺」ホームページ
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

または
クリックインカム(メールマガジンナンバー m00000185)
http://www.clickincome.net/

クリックインカムのメールアドレスチェックのせいか、うまく解除、登録でき
ないという方が、ごくまれにいらっしゃるようです。そのような方は、その旨
お知らせ下さい。

-----------------------------------
先日、我が息子の「危うし高校入試」を書いてしまって、やっぱり事後報告は
しなくちゃいけないかなぁ・・・って少々後悔しておりました。

今でこそ明かせますが、我が息子、英語が極端に悪く、中3の夏休み前にThat
を辞書で調べてたのです!Thisは知っててThatは知らない。WhatやWhoなど
5W1Hの区別がつかない・・・・・

が、幸いにも通ったようです。わーパチパチパチ。よくもまぁ、半年で取り返
したもんです。
これも、日頃の父親の行いでしょうか? うんうん、そーに違いないっ。

『はぁ・・・やっぱり面倒みきれんなぁ、この人。ヽ(´o`;)ノ by小坊主』

===================================

[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]

DTP 駆け込み寺・42号

| トラックバック(0)
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1999/3/24 第42号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

==================================

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・今月のテーマ「イラストレーターのプラグイン」
・おしらせ
・あとがき

==================================

【風のうわさ】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・新刊情報
 実習Photoshop for Macintosh 印刷&DTPプロをめざす
 ソフトバンク 3500円

 Windows DTP press Vol.4
 技術評論社 1680円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●アンケート参加のお願い
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
「DTP駆け込み寺」読者の皆さんこんにちは。
毎号欠かさず購読し、ネタ探しをしているDTPWORLD編集部です(^^;)

DTPWORLDでは5・6月号で「DTPで使う新G3」という企画を予定しています
が、その基礎データを集めるために、弊社のウェブ上で新G3に関する簡単な
アンケートを実施しています。

出来るだけ多くの方の声を集めたいと思いますので、ぜひとも「DTP駆け込み
寺」読者の皆さんのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

DTPWORLD副編集長 小木昌樹
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

先日は、誌面でご紹介いただき、ありがとうございました。
DTPWORLD誌さんに参考にしていただいてるなんて、とっても光栄です。
今後ともよろしくお願いします(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい。「DTPを始めた頃の話」大歓迎!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●懐かしい話を1つ(笑)について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

まずは、快気おめでとうございます
これからも健康には留意してください

>そのマシンで、日本語を扱うためにはメモリを8MB以上増やせなかったのよ
> ねぇ。(日本語のOSが8MB以上のメモりを認識できなかったと記憶しており
> ます。間違えていたら、すかさず突っ込んでください。(^^ゞ)

そうでしたっけ?・・・と考えていいるうちに
32bitアドレッシングモードというのを思い出しました
これがオンになっていないと8Mまでしか認識しませんでしたね

昔は8Mでもシステムが動いたんですねぇ〜(感慨)

江田
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ありがとうございます。まだ、セキが少々出ますが、ほぼ復活しております。

そういえば、初めてさわったMACは40MBでした。それでも当時はゼイタクで
したね。それまでは自前のDOSマシン640KBに2MB増設して、でも世の中はすで
にウィンドウズで、ソレでは足りなかったり・・・考えれば、ここ数年で恐い
ほどの進歩ですね(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●ページ物の仕事の段取りについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ごぶさたしております。以前にもご指導いただいました,山崎ともうします。
またまた,一時の恥ということで,お教え願います。

現在300ページ強の本を,DTP作業によりというか,デジタル入稿しようという
ことで話をすすめております。

入稿時には,クオークの完全データで入稿し,画像に関しては本画像を添付し
色分解した本画像のはめ込みは印刷会社さんにお願いする段取りを考えており
ます。

さて,ここでみなさんにお聞きしたい点は次の点です。

整理してテキストデータ化した原稿をデザイナーさんが流し込みます。それを
レーザープリンタで出力して,校正や検討を編集部内で進めていくのがDTPの
メリットかと思いますが,丸数字等の外字を出力できない恐れがあります。ビ
ブロス外字の出力で文字が化けたりしたとき(コードの入れ方で化けたりする
んですか?)には,編集部ではきっとパニックになる気がします。

そこで,流し込んだ時点での出力から,印刷会社さんとのおつきあいにし,化
けたりしたらそのカバーを印刷会社さんにめんどうみてもらう,というような
提案は,印刷会社さんに受け入れてもらえるものでしょうか。

もちろん,お金の問題もあると思います。前述の入稿方法からみたら,別途請
求は当然です。それをふまえた上で,こういう方法をとりたいと考えておりま
す。

連休明けにでも,営業の方を呼んで,打ち合わせしたいと考えているところな
のです。どんなご意見でもいいですので,ご意見いただければ幸いに存じます
よろしくお願いいたします。
 Yoshihiro Yamazaki from Tokyo
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、いらっしゃいませ。私の愚見ですが、このような場合は編集、出力など
でフォント環境を合わせることが一番大事だと思います。
ビブロス外字で作業されるとして、ドコかの部署では使えないという事は、た
いへん不便です。と、いうより校正その他トラブルの元になると思います。

そのご提案を、おつきあいされている印刷会社さんが受け入れて下さるかどう
かはわかりませんが、私が出力の立場ならば、編集サイドにも同じフォントを
そろえていただけるようお願いすると思います。

みなさんのご意見をお聞かせ下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●お陰様で大助かり(Photoshopショートカットのお礼)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚さま

大変お世話になっています。今回も助けていただいて、本当に嬉しかったです

結局ATOK12のアップデータで問題は解決できました。これで安心して仕事に打
ち込めます。ありがとうございました。

しかし、アップデートしないとうまく働かないようなものを売るなよ、ジャス
トシステム、とかなりムッとしてしまったりして。ここのところ大変な騒ぎで
毎日切れまくってました。すべてはジャストシステムのせいだぞ!

愚痴はともかく、本当にありがとうございました。
ポリタンクのマシンが欲しいです。ビジュアル的には嫌だけど、G3が魅力。

蛭川 綾子
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

あらら、ちょっとアツくなっちゃってますね(^^;
とにかく、解決してなによりでした。教えてくださったみなさんのおかげです。
ありがとうございました(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●デザインについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
いつも楽しく講読させて頂いております。
川田と申します。

以前こちらで質問を投げ掛け、良きアドバイスを頂き仕事がスムーズに進行し
ました。今度は、お役に立てればと思い気になる記事がありましたので投稿さ
せて頂きます。

>その時、お客様からの原稿や希望がない場合は、会社の方と打ち合わせをして
>デザインを考えますが、お客様からOKをいただけない時があります。
>私は直接お客様にお会いしませんので、こういう場合はどうやって相手の希望
>をお聞きしたらよいのでしょうか?
>相手の希望がよくわからない時、みなさまはどのようになさっているのでしょ
>うか?

私の場合は、入社した当時デザイナーがいませんでしたので自分で会社の体制
を変えて参りました。一度、営業さんがクライアントの意向を聞いてきてそれ
をイメージして3パターンぐらいの『たたきだい』を作ります。

それでもクライアントが違うなぁ〜とか解らんという感じでしたら、私は直接
クライアントに会って世間話しをしながら好みを聞いたり他社の印刷物やサイ
トなど比較する資料を持参していきます。

私が思うに直接、クライアントに会って話しをした方が良いものが出来ると思
います。何を考えているのか解らないまま、納品できたとしても、制作側もク
ライアント側も何かシックリ来ないんじゃないでしょうか?デザイナーは、マ
スターベーションでは食っていけませんからね・・・

━━━━━━━━━━━━ 川田 慎二 ━━━━━━━━━━━━━
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、ありがとうございます。川田さんのご意見に私も賛成です。
営業の人にあれこれ言ったり、聞いてきてもらったりしてもなかなかうまく意
志の疎通ができない時、直接お客様と話をすると、あっさり解決する事もあり
ました。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【文殊の知恵】

駆け込みMLからの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してありま
すし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

● 画像1点につきポジ1点?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どうも、juniです。
今日、ちょっとひっかかる『入稿漏れ』の指摘が印刷所より編集部経由であり
ました。

私は毎月、月刊誌のレイアウトをやっています。ポジやイラストなどは印刷所
で分解してもらう『簡易データ入稿』というやつです。今回3見開き、6ページ
を使った記事を担当しました。

最初の1P目(基本縦組みなので右ページが奇数ページ)を導入部の扉とし、メ
インヴィジュアルとなる写真を使用。残り2つの右ページの端に、統一感を出
すため 1P目に使った写真とモチーフの似た写真をトリミングして、帯として
引きました。ページで言うと3ページ目と5ページ目に、まったく同じ写真(画
像)が入っているわけです。

写真を選び、使う分だけをデータ、出力見本と一緒に編集部に送ったところ、
印刷所から以下のような電話があったと、編集部より電話。「3ページ目と5ペ
ージ目に入っている写真、2点なのでポジをもう一枚送ってくれ」どういうわ
けだか解らなかったので落ち着いて聞いてみると、「写真一点につきポジは一
点しか使えないらしい。(フィルム1ロール分撮影したのでそのあまりの)未
使用分から1点使うからそれ届けて」という事らしい。

写真はブツ撮り、段階をきって撮影(静物を明るさを変えて撮影の意)してい
るから同じポジはない。まったく同じ画像なのに何故写真が2点必要か、と聞
いても、「そういう事になっているようなので、今度からそういう使い方をす
る時は、デュープをとる(ポジフィルムを複製するの意)か段階を使用枚数分
きるか」してほしいと。

釈然としないながらも、そうしないとダメ、というので未使用分を送る事にし
ました。「ポジの色みを同じに」という難儀な指示を入れて。

まだ、DTPは4年目に突入したばかりで、プリプレス段階の流れを知識としてし
か得ていません。もしかしたらそういう事が必要な工程ってのがあるのかな、
と。

文章が長い上に落語のような内容になってしまってしまいました。どなたか、
同じような経験なさった方、いらっしゃいますか・・・いらっしゃいましたら
その理由を説明して頂けるとありがたいのですが。

なぜその必要があるかは、後日確認する予定です。よろしくお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

考えられないですね、本当に!
この考えでいくと、仮に、そのカラーポジに3点程ブツが写っておりそれぞれ
を切り抜き使用する場合、カラーポジも3枚必要ってか?これが本当だとした
ら、こんな会社・・・(ボソッ)切りましょう

それに別のカラーってことは色合わせという余計で厄介なことをしなくてはな
らなくなりますよね

江田
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、noryです。

ん〜。。。同じデータを使うわけだから、ポジは1点でいいはずだと思います
し、ぼくもそういうときは1点しか渡しません。もちろん、「P00のAと同じ」
とか相互に指示を入れてます。それで文句を言われたことは一度もないです。

おそらくですが、ポジの整理やスキャン作業・データ整理が煩雑になるからじ
ゃないでしょうか。 1点ぐらいだったらまだしも、大量にそれがあるとなかな
か大変かもしれません。理由があるとしたら、それしか考えられない・・・

でも、それもちょっと変ですよね。ちゃんと整理したら済むことだし。。。
「デュープ」なんて、さらに無駄なような気がするけど。

ご質問の答えになってないですね。
ま、わたしもjuniさんに一票ということで・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ISI です。

きょうは東京は大雨でした。こんな日に限って打ち合わせばっかで濡れまくり
・・・。そんなことはどうでもいいですが。

普通の仕事ではそんな事はありえません。今まで経験ありませんし、使用サイ
ズなんかが違う場合は1点を 2ピントで分解するはずです。

もしかしたら(想像です)、
月刊誌ということなので部数が多いため複数の印刷会社で印刷をしていて、た
またま同じポジを使うページが別々の会社に発注されてしまったので困ってし
まった・・・ なんてことはないですよね。ありえるかな?

とにかく普通で考えたら、そんな事ないですよね。
(参考にならず・・・失礼!)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

おはようございます。こざとへん@こさかです。From会社です。朝だけは早い
のです。 juniさん、お疲れさまです。

同じポジを使う場合、これは、何処そこと同じ写真、aaページの写真流用
(別トリミング)とかいう指示で、普通は流れます。トリミングも違うので2
回分解する事になると思います。この場合、良くあるのは、折が違うので、写
真の使い回しができないという理由ですが、3ページと5ページじゃあり得ない
し、折をまたがっても、分解の時に2ピンで分解しちゃえばすむことです。

あと考えられるのは、編集さんと印刷屋さんの関係ですね。その印刷屋さんと
編集さんでは、ページに使用する写真は、たとえ、流用であろうと、必ず用意
するといった約束事があるのかもしれません。印刷屋さんでは、(私もそうで
すが)分業化が進んだときに、前準備なる行程で、原稿のトリミングなどの測
定を専門にする行程などを作ったものです。現状では、スキャン時にトリミン
グの確認を行っているはずです。(私、営業のセクションにいるので、あんま
り詳しくない)作業を無駄なく流れさせるには、何処そこの流用といって、他
の原稿を探す時間を省きたいということなのかもしれません。編集さんに確認
されてはいかがでしょう。

それはそれとして、写真分デュープを用意しろ!ブツ撮りの似たアングルでも
いいから用意しろ!というのは、ちょっと聞き捨てならないですね。
デュープは費用が発生します。印刷屋さんは喜ぶかもしれないけれど、出版社
にとってはコストアップです。撮影は、最低限のフィルムでベストを撮るため
にするので、残りから出せってのも、記念写真じゃあるまいし、ふざけていま
すね(-_- ;)。また、似たような写真というのは、背景だから何でもイイやと
いう気持ちが見えてきていやですね。次回から(もし、次回があるのなら)基
本の約束事を再確認されてはいかがでしょうか?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こ さ か み の る
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どうも、juniです。 ISIさん、noryさん、こざとへん@こさかさん、江田さん
お返事ありがとうございます。

自己レスです。申し訳ないですが追加させて下さい。

>1P目に使った写真とモチーフの似た写真をトリミングして、帯として引きま
>した。ページで言うと3ページ目と5ページ目に、まったく同じ写真(画像)
>が入っているわけです。

 これは、「1P目」用でポジが一点、「3ページ目と5ページ目」用でポジが一
点、という事です。 で、「3ページ目と5ページ目の画像は絵柄がビタ1ピク
セル変わらないけど、別々のページに貼ってあるので」もう一点下さい、と
(DILBERT系の話になってきた)。「1P目」用のポジをトリミングを変えて2画
像作るのではないのです。説明不足でした。

この問題は編集者も初手から変だと思っていたようで、(製版所と編集者の)
交渉の末、後送したポジは使用しない事になったそうです。製版所(印刷所と
は別の会社)の担当者は捕まらず、今の所、話は聞けずじまい。

> これが本当だとしたら、こんな会社・・・(ボソッ)切りましょう
出版社とのつながりで・・・実は他にもいろいろ・・・おっと、新橋の飲み屋
じゃないんですよね。
ではではっ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どうも、juniです。
『画像1点につきポジ1点?』について、製版所の担当者からお話が聞けました
ので報告します。

ます、入稿されたデータは、一人のオペレータが"1ページ"を担当、ページ
が複数のドキュメントについては、"1ページずつにバラし"、各オペレータ
に振り割るそうです。今回の場合ですと、6ページのドキュメントなので、6人
のオペレータが各ページを独立して作業するわけです。

各ページを担当しているオペレータが、割り振られてから(製版所で作業をす
る工程の)最後までを一貫して手がければいいのですが、この会社では、オペ
レーターは"日替わり交代制"とっているとの事。 割り振られた当日に作業
が完了せず、なんらかの事情で翌日などに作業が延びた場合、それまでの事情
を知らない別のオペレーターが作業を引き継ぐ事になるのです。

ここに、何故『画像1点につきポジ1点?』かという問題がからんでくるようで
す。使用する原稿物が一点しかなく、それを複数ページで使用する。担当はペ
ージごとでバラバラ。

すると、『誰が』『どの』原稿物を『いつ』持っていき、それが『どこ』にあ
るのか。その情報伝達、ブツ管理がしっかりしていないと、別のオペレーター
が使いたい原稿物を手にできない訳です。

しかし、どうにもその辺がきちんとしていないらしく、今回ようなケースの場
合、例えばドキュメント上での3ページ担当が、 5ページでも使っているポジ
を欲しいが、現在の5ページの担当者は事情を知らず、知っている担当者はこ
こにいないから作業がストップ。てな事が時々あった、というのです。

これを防止するための『画像1点につきポジ1点』。正しくは、『1ページにつ
きポジ1点』なのです。

だったら、一人のスキャニング担当が分解した画像(EPS形式のデータをDCS分
解している)を、ページ分複製して、各オペレータに渡しては?と聞いてみた
のですが、これには、『原稿物1点につきデータは1点』という答えが返ってき
ました。理由は、そういう決まりになっているから、だそうです。

この雑誌、情報系の月刊誌で200ページ以上、加えて広告など1ページ物の占め
る割合が大きいために、こういう作業方法になっているのだと思います。

 あと、こざとへん@こさか さんの書かれた、

> その印刷屋さんと編集さんでは、ページに使用する写真は、たとえ、流用で
> あろうと、必ず用意するといった約束事があるのかもしれません。

という出版社と製版所との契約かも。
ただ、この方、もう一点のポジの要求は寝耳に水、って感じだったんですよね。
この辺、編集者に聞いてみると、
(知っていても忘れてたとか、知らない内に契約内容が変わっていたとか、で
なれけば)製版所が独自にやっている事で、契約上の問題ではないと思うが、
と編集者は言っていました。


これを機に編集者と詳しく、私のいる会社(制作会社)との契約内容を確認し
てみたら知らない内容がいくつもありました。ひとごとじゃないです。

もうすぐ春四月。入学、就職、転職と、いろいろ人の動く季節です。
人とのコミュニケーション、打ち合わせはきちんとしましょう。
そんな一件でした。
ではでは。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

それはないんじゃない?というのが感想です

『画像1点につきポジ1点?』というんはその会社の都合であって、それを要求
するのはへんでしょう

すべての製版会社でこれをやっているならまだ分かりますが自分の会社だけ出
来ないというのは自社の無能さ・・言い過ぎか・・・管理能力のなさを公言し
ているようなものでしょう

どちらにしても、製作会社に不利益をもたらすような体制は改善してほしいですね
江田
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、noryです。

ん〜・・・こんな理由だとは・・・
6ページを6人で分担するなんて、効率いいんですかね。まぁ、分担の仕方は、
それぞれの会社の事情とか色々あるからいいとしましょう。しかも、それを堂
々と理由にしてるあたり、ちょっと信じらんないです。

でも、どんな分業をしたとしても、ディレクター(現場監督)が常にいて、す
べては、このディレクターが管理するのが普通ですよね。

たとえ、日替わりや、日夜交代でも、次の日違うオペレータが作業をしても、
きちんと監督できる人がいて、それぞれのオペレータに指示が渡ってくもんで
すよね。普通。

この会社はいったい誰が管理をしてるのでしょう?誰が状況を把握するんでし
ょう?それぞれのオペレータ?でも日によって変わるわけですよね。いったい
誰が???江田さんのご意見ももっともです。なんてずさんな会社・・・

>この雑誌、情報系の月刊誌で200ページ以上、加えて広告など1ページ物の占
>める割合が大きいために、こういう作業方法になっているのだと思います。

それは関係ないんじゃないかな・・・管理がちゃんとできてないだけだと思い
ますけど。効率のいい分業の仕方をしてないように見えますね。

たとえば、200ページ全てに、同じポジを使うという場合、 200点ポジがいる
んでしょうかね???

ま、それはありえないとしても、 10ページに共通ポジぐらいはありえること
ですよね。コーナータイトルと組み合わせてつかったりとか。

ん〜100000000歩ゆずって、「画像1点につきポジ1点」じゃなきゃダメという
ことに、したとしましょう。でも、その場合デュープするのは、その製版会社
がするべきだと思う。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●QuarkのXtension
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

初めて投稿します。キムラともうします。

Quark3.3を、使用しています。文字詰めの作業を支援するためのXtensionを、
事務所で購入することになったのですが、いくつも同様のソフトがあり、迷っ
ています。

イージーコンポか、組み上手かなあ、と思っているのですが...あまり安いもの
でもないので、買ってみて...、というわけにもいかず困っています。ここの参
加者の皆さんで、お奨めがあればぜひ教えて下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どろんぱです。イージーコンポ2Ver2.5つかってます。たしかQX.4.0対応版(Ve
r3?)もでてるはずですが。。。

つめに関しては、満足いくレベルだと思います。他のソフトと比べた訳ではな
いのですが。。。操作は、コントロール+コマンド+1-6(ツメ具合を調節.0は
ツメを外す)価格も他のソフトよりは安いし。

あと結構便利なのが、全角英数字を一括して半角に直す機能です。ライターの
原稿はぐちゃくちゃな場合が多いので、この変換の為にQX立ち上げたりします
問題点は、インストール3回制限かな?では御参考まで。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

モリサワの書体をメインにお使いでしたら、 Dr.カーニングも簡単でいいかも
しれません。モリサワ書体すべての詰めデータがついてます。
--
澤田智成デザイン
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちわ

Dr.カーニングと Kカーナーをつかっていますがどちらも詰める書体の制限が
あります。おすすめはDr.カーニング

詰めソフトではないですが便利なものにBase & Boxがあります

Base & Boxは日本語処理に適した方法で編集作業ができます

http://www.loyal.co.jp/LCS/LCS.html

にてデモが手にはいります。

Base & Boxのいいろところ...HPより

1)本文テキストボックスの設定:1行の文字数、1段の行数等を設定してベー
 スとなるテキストボックスを作成する。
2)固定ボックス作成:本文用のベースを基準として、段数、文字数、行数に
 より位置や大きさを指定して、コラムやグラフィックス用のボックスを作成
 する。
3)文字ボックスの作成、変更:ページの任意の辺を基準として文字ボックス
 を作成する。
4)画像ボックスの処理:貼り込んだ画像やボックスの大きさを調整する。
5)字送り・カーニングの解除。
6)数字・ルビ・スタイルの処理:縦組中の数字を回転する、指定形式で入力
 されたルビ文字、スタイル指定を変換する。
7)欧文・仮名の処理。
8)括弧・句読点の半角処理。
9)文字の縁取り、立体文字。
10)文字ボックスの調整。
11)字取り処理。
12)行取り処理。
13)外字・全角/半角の変換。
14)アンカーボックスの挿入:罫囲み、振り分け、割注、2倍ダッシュ等を作
 成する。
15)ガイド・罫線付加:用紙やボックスを基準として、任意の位置にガイドラ
 イン、罫線、フレームを付加する。
16)文字属性の取得・適用:文字属性のコピーペーストを行う。
17)第2メジャーパレット:テキストボックスの1行の文字数、1段の行数、変
 形、行揃え等が常に表示されるとともに、パレットより変更をすることがで
 きる。字下げ、字上げ、問答値を文字数単位で表示したり、変更する。2分
 ツメ、4分アキ等のボタンにより、任意の位置の文字間を調整する。
18)固定ボックスパレット:ボックスの位置及び大きさをベースの体裁を基準
 として、段数、文字数、行数で表示するとともに、変更することができる。
 位置や大きさの端数を整数値になるように補正する。

既にたくさんのQuarkXPressユーザーにご使用して頂いており、プロフェッシ
ョナルなDTP作業の必須のツールとなっています。
                                     
長くなってごめんなさい
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

そうなのです。
Dr.カーニングは面倒くさいです。フォントほどじゃないけど....。インスト
ール制限もそうですけど、よりやっかいなのが NortonAntiVirusなどでフロッ
ピーがscanされると、そのインストーラが使えなくなってしまうのです。これ
で何度ディスク交換したことか。ちなみに交換料は送料こっち持ちですが、た
だです。
--
澤田智成デザイン
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

キムラです。早速、たくさんレスいただいてありがとうございます。びっくり
してます。大変参考になります。

じゃあ、イージーコンポか、Dr.カーニングなのかなあ、なんて思って値段等
経理に相談しています。

ところで、Dr.カーニングってインストールが一回制限がついていて、しかも
モリサワフォントと同じ仕組みなので、結構面倒とかうわさを耳にしたのです
が、どんなもんでしょうか?

使い勝手や、機能は重視しているのですが、やっぱりシステムクラッシュ等の
場合にちょっと不安を感じます。フォントはもう、モリサワはつかわないわけ
にいかないので、あきらめてますけど...。聞いてばっかりで申し訳ないのです
が、もしよろしければ教えて下さい。

p.s.Base & Boxかあ...。すごい便利そうですねえ。
  欲しいですね。うーん(^^;

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
Dr.カーニングについてもうちょっと...

以下のサイトで Dr.カーニングのデモが手にはいります

http://www.morisawa.co.jp/software/dr_kerning/dr_kerning_v2.0j.html


HPから抜粋--------------------------------------

Dr.カーニング v2.0 ドクターカーニング ¥40,000

主な機能
 ・文字種に応じたカーニングを設定し、登録・呼び出し。
 ・よく使う最低限の操作をフローティングパレットに凝
     縮。すばやい操作が実現。
・くい込み詰めとトラッキング調整でカスタマイズが可
     能。
 ・モリサワ全PS書体のつめデータを内蔵。
処理データをDr.カーニングがインストールされていない
Macで、開いて出力可能。
------------------------------------------------

>Dr.カーニングってインストールが一回制限がついていて、

これはクオークを再インストールするときはリムーバをつかって取りだすので
一回しかつかえないということではないです。リムーバで取りだしてFDにもど
すとまた、そのFDよりインストールできます。

では
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

高橋です。キムラさん、MLのみなさん、おはようございます。

うちではイージーコンポ2ver2.5使ってますが、不自由ありません。社内の他
の人間も特に不満はないようですよ。今週の初めにイージーコンポ2ver.3.0
にアップグレードの申し込みをしました。届くのを楽しみにしています。(^_^)

#2.5よりもきつく詰めたり出来るそうです。
#他の機能は・・・忘れました。(^^;;

インストール制限3回って事だけはやめて欲しいですね。DTPやってる限り
、再インストール&システムクラッシュは宿命ですからね。(T-T)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

noryです

ぼくはイージーコンポを使ってます。他と比べたことがないので、どーかわか
らないですが、結構使いやすくて、ぼくの中では必須アイテムになってます。

ツメだけではなく、半角→全角をはじめとするテキスト変換や、縦組み中の数
字の回転とか、色々できちゃいます。縦組みで""を縦組み用の��に変換も
できます。ツメ具合もなかなかいいと思いますよ。

>問題点は、インストール3回制限かな?

新規インストールは3回までですが、一度インストールしたもの(Xtentionフ
ォルダに入ってるもの)をコピーしてバックアップすることができます。
同じシリアルナンバーのQuarkであれば、再びインストールするとき、そのコ
ピーを Xtentionフォルダに入れれば大丈夫です。回数の制限はありません。

ぼくは、MOとかにバックアップしてます。ちなみに、違うシリアルナンバーの
Quarkには使えないようになってます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ISI です。こんにちは!

これ、僕もつかってましたがツメかげんはなかなか満足いくレベルでした。
ただ、コンフリト起こして入れ直ししたことが多かったです。
(ほかにもいろいろぶち込んでたんで(笑))

>問題点は、インストール3回制限かな?

これ、Ver3 からなくなったらしいですよ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【今月のテーマ】

ひとつのテーマについて言いたいこと言っちゃおう!というコーナー。
(おいおい、そんな企画だったか?)あなたの一言待ってま〜す(和尚)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

juniです。

私はIllustratorのフィルタは、『KPT Vector Effects 1.0J』をよく使用して
います(これしか持っていないだけ)。
 Illustratorのバージョンは7.0.1です。

 よく使う機能は、
 3D化するもの『KPT 3D Transform 1.0J』と、自由変形をするもの『KPT War
pframe 1.0J』などです。

 単体だと、「いかにも」な作りになってしまうので、Illustratorのメニュ
ーの、『濃い混色』、『薄い混色』、『パスの変形』のメニュー一式などを併
用したりしています。


影文字系のメニューは使ったことがないので出力のトラブル等はわからないで
す。 KPTのインターフェイスに馴染めればなかなか使いやすいですよ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

実は私も『KPT Vector Effects 1.0J』のファンです。
これしか持ってないんですけどね。

パチンコのチラシなんかもよくやるんですが、重宝しています。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【仕事人見参・助っ人募集】

・「仕事人見参」への申し込みは有料です。(登録読者数:3/23で2562)
  基本的に一度の掲載料です。一律、千円と考えています。
  (振込又は郵送などの諸費用は別途ご負担願います)

・「仕事人見参」は、得意な仕事などを5行程度にまとめて下さい。
  充実すればホームページ上で、分類して検索しやすくしたいと思います
  が、これはまだお約束できません。実現しても追加登録料等は不要です
  トラブル等の責任はとれませんが、あまりトラブルが目立つ方がいらっ
  しゃれば、ホームページへの登録は見合わせます

・「助っ人募集」は掲載無料です。急場の場合、確認後、号外を発行します。
  関係のない方にはご迷惑をおかけしますが、広く募集・お伝えする事
  に意義があると思いますので、ご了承下さい。
  申し込みは、決して悪戯などされませぬようお願いします。

・当方は、仕事の発生、トラブル等にはいっさい関知しません。
  仲介はしません。掲載にはメールアドレス公開が必要です。
  双方でメールにて連絡をしていただき、誠意をもって対処されて下さい。
  仕事が発生して、満足な結果であれば、ご寄付をお願いします。
  (強制するものではありません)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2〜3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
http://www.dtptemple.org/guide/contact.html
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

==================================

【あとがき】 rumor@lares.dti.ne.jp

先週号をカゼで遅れて土曜に配信したせいか、今週は原稿が集まりにくかった
です。先週のおたずねについてのお答えも随時お受けいたしますので、何かこ
ころあたりでもお持ちの方は、投稿をお願いいたします。

いやぁ、先週はダウンしてたので、メールチェックが2日おきくらいになって
たのですが、MLの方もずいぶん活発で、未読メールの山にかこまれていまし
た。駆け足で【文殊の知恵】も編集したので、見落としなどあるかも・・・

もし、その話題に入っていたにもかかわらず、編集分でもれている方がいらっ
しゃいましたら、ごめんなさい。たぶん単純ミスで他意はありません(^^;

まだまだ寒い日が続いています。みなさんも健康にはご注意下さい。

===================================

[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]

DTP 駆け込み寺・41号

| トラックバック(0)
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1999/3/20 第41号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

==================================

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・今月のテーマ「イラストレーターのプラグイン」
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

==================================

【風のうわさ】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・新刊情報

 QuarkXPressによる標準DTP入門講座
 翔泳社 3000円

===================================

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい。「DTPを始めた頃の話」大歓迎!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●G3(Blue&White)の使い心地
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ご指名がありました、noryです。はは。
MLでも予告(誰も期待してない?)してしまったので、こりゃ感想文を提出し
なきゃイカンということで、宿題提出。

さて、とはいうものの、実際DTP関連では、アプリをインストールしたばっか
で、ほとんど使用してないので、ちゃんとしたレポートにはなりませんが、友
人がG3の導入に本腰を入れたので、彼に色々聞きました。

まず、一言でいって「快適」だそうです。爆弾はよく出るらしいが、これとい
った致命的な問題はない。最初はいきなり仕事に使うのを躊躇していたようだ
が、どうやら、この爆弾が気に入らなかったらしい。

ハード面では、SCSIボードを入れて、MO、外付けHDも問題なし。
USBフロッピードライブも問題なし。

ソフト面。QX3.3J、QX4.05J、PS5.0J、ILL8.0は問題なく使えるとのこと。
ぼくの場合は、ILL5.5J、PS4.02Jも入れてますが問題なさそう。

色々怪しい噂?のあるATMも問題ないと言っている。ぼの方も問題なさそうで
す。 QX4.05で作成したデータには不安があるので、QX4.05を使っても、まだ
4.05の新機能は使わずに、3.3J形式で保存してるとのこと。それを3.3Jで開い
ても問題ない。

これなら4.05の導入も問題ないんじゃないか、と話していた。ただエクステン
ションを使い込んでる人は、対応してないのもあるので、注意が必要。

ATIドライバのアップデータがAppleからリリースされてますが、アップデート
前は、QXのカラーパレットがグレーになってしまっていたが、アップデートし
たら直ったらしい。表示も速くなった(ような気がする)とのこと。
DTPにはあまり関係ないですが、このアップデータでは

Flushの画面表示の不具合は解消されていないので、おそらく近日中にさらに
アップデートされると思います。

彼の話とぼくの使用した感想では、日本語ATMフォントの問題を除けば(結構
重要だけど)思い切って導入するのも大丈夫なんじゃないかと思います。

完全に乗り換えるのもちょっと怖いので、今までのマシンは残しとけば、なん
とか大丈夫な感じを受けます。

ところで、AppleはこれまでのG3と新G3を区別するために、新G3を「Blue&Whit
e」という呼称にしたようですが、ってことは、「Orange&White」とかも出る
のかな・・・ん〜〜
__.                   n o r y   .. .________________s
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

はじめまして、いつも楽しく読ませてもらっております。

会社で「ポリタンクG3」を導入したのでその使用状況をお知らせします。結論
としては意外なほどトラブルがない。(今のところは・・・)フォントはフォ
ントワークス系を使っていますがPlus書体ならばそのままでも大丈夫でした。
念のためパッチを当てたやつを使ってはいますが。

各アプリケーション (Quark3.3/Illustrator5.5/Photoshop4.0/ATM4.0.2/GoLi
veCyberStudio3/ Flash3等)やドライバ関係も特に目立ったトラブルがありま
せん。OS-8.5.1は新しいだけあってとっても使いやすい。操作環境がかなり向
上しています。

しかし8.5以外は使えないっていうのがちょっと不安だなぁ?
付属のキーボードやマウスはハッキリ言って使いにくい。特にあの丸いマウス

しかしADBポートがそのままですので、馴染みのあるマウスとキーボードを
つないで使った方がいいようです。FDDもSCSIもオプションではありますが、
まあこのプライスでこの性能であれば十分に買い換えた価値があったようです
-------------------(^o^)/"
Hideaki KUBOSAWA
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

KUBOSAWAさんいらっしゃいませ。noryさん、指名してスミマセン(^^;
私のトコにもポリタン来ました。なかなかセットアップするヒマがないので、
休日に自宅に持ち帰りますと、女房曰く「もち吉の水タンク?」ローカルな話
で申し訳ないですが「もち吉」というせんべい屋さんが店で銘水を供給してい
るのです。

試したかぎりでは、動作はやっぱり速いですね。ちょっと前までは、604の200
MHzに感激していたのに。ゼイタクですね(^^;

ちょっと聞きかじったのですが、ポリタンG3は静電気でイカレるケースがある
そうです。新品では保護シールまで貼ってあるので、そいつを剥いだ後の「の
り」をキレイに拭き取った方がいいとの事です。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●懐かしい話を1つ(笑)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

和尚様ご無沙汰しております。お元気でしょうか?MASA@SPCです。

「銀英伝」好きなんですねぇ。私は小説じゃなくて、漫画を読んでます。
(現在10巻目です。)だって、文字が多いと眠くなってしまうから(笑)

私がDTPの仕事に関わって間もない頃の思い出話です。その当時、日本語を扱
える最速のマシンは

Macintosh II fx/漢字Talk6.0.7

で、当時の価格で80万円〜100万円ぐらいだった記憶が有ります。
しかも、ビデオカード別売だった。だから、モニタなどを同時に購入すると結
構な額になったなぁ。って言っても、私が払った訳では有りませんけどね(笑)

昔は、「Mac OS」ではなく「漢字Talk」って呼んでたのよねぇ。
懐かしいことを思い出してしまった(笑)

そのマシンで、日本語を扱うためにはメモリを8MB以上増やせなかったのよね
ぇ。(日本語のOSが8MB以上のメモりを認識できなかったと記憶しております
間違えていたら、すかさず突っ込んでください。(^^ゞ)

で、少しでも快適に操作しようと思い、メモリを32MBに増設して、(そのメモ
リって確か、マックワールドで安売りしていたときに買った記憶が(笑))
「 MAXIMA」と「OPTIMA32」というINIT(現在では機能拡張書類です。)だか
cdev(現在ではコントロールパネル書類です)をインストールし半ば強制的に
32MB フルに使っていた事を思い出しました。今から考えるとどうって事ない
ことなのですが、当時は画期的な事だったんですよねぇ。こんなことしていた
のは、私だけでしょうか?

既にあれから9年が経って、マシンもソフトウェアも劇的な進化ですよね。聴
いた話ですが、G3の処理能力とIIci(68030/33Mhz)の処理能力の差は100倍だ
そうです。何を基準にしているのかは分かりませんけどね。(笑)

こんな事を書いているとすっかり年寄りに思われてしまうかもしれないけど、
実はまだ20代です(笑)←すっかり年寄り扱いだったりして(^^ゞ

MASA@SPCでした。(^・^)

和尚様も風邪など引かないように頑張って下さいね。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ありがとうございます。でも、今日(土曜)はのどが痛くて熱っぽい、という
先週に続き絶不調です。(この後すぐ寝込みました(^^;)

Macintosh II fxからのユーザーでいらっしゃるんですね。私はセントリス650
でした。やっぱ、高かったですね〜今考えれば涙がでますよ。うん。
モニタもメモリもハードディスクも、今の何倍でしょう?
ちなみに私が最初に自分で買ったフロッピーは3.5インチ1DDで10枚5800円しま
した。(^^; (和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

みなさんにとってはあたりまえの作業でも、その機能を知らないばかりに苦労
することや、目から鱗ってありそうですね。あなたの小ワザを教えて下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●イラストレーターデータをEPSにして配置する利点
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

先週号で、イラストレーターで作成した部品をEPS保存し、イラストレーター
に「配置」で貼り込んであるという不思議なデータがある。と書きましたが、
場合によっては有効です。

たとえば同じロゴマークを使い複数のモノを作成したとして、ロゴ変更は元を
修正すれば個々の修正をする必要がないですね。もっとも、サイズが変わって
もズレたりするので、見えない外枠をあらかじめ作っておく等の注意と工夫が
必要ですが・・・やっぱ、個々にやった方が事故が少なそうですね(^^;
(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●CADからクローズドパスのEPSX
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
いつも貴重な情報を有り難うございます。

CADデータからシルク印刷用フィルム出力を実現したいのです。
ケードラ(CADRA)というCADのデータから、CADMoverを使い、 IGESやDXF、HP
GLなどから、EPSFファイルに変換したのですが、データ自体の変換はできるも
のの、EPSFにした状態でペイント設定を変更してクローズドパスに塗りつぶし
にしたいのですが、オープンパスの集まりになっているため、そのままでは実
現できません。

アンカーポイントの結合をひとつずつ行なうのは間違いのもとなので、避ける
のが条件になっています。

ケードラ(CADRA)というCADソフト側で何らかの出力オプションを設定すると
か、オプションソフトの利用により実現できないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
杉浦 義幸
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、いらっしゃいませ。このお話は私にはわからないです。すべてオープン
パスとはやっかいですね。一度、他のCADに持っていくとか、何か方法はない
ものでしょうか?どなたかお使いの方いらっしゃいませんか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●画像加工と解像度
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
以前TIFFデータの扱いで、御教授願った山本です。
さて、私はQarkを中心にページ物をやっているのですが、殆ど画像はアタリデ
ータです。

そこで御質問ですが、photoshop上で画像加工する場合ベースの写真は、当然
低解像度です(通常72dpi)その上にレイヤーでタイトル文字や別の画像などを
細工して乗っけるケースが結構ありえます。

さて、この状態で作成してラフ(プレゼンテーション)段階ではOKなのですが
いざ入稿に当たってどういう形で納めれば良いのでしょうか。
印刷やさんに説明して、後は宜しくなのか?

一つの考え方としては、photo shopまんまのデータもERS or TIFFデータに添
えて渡すのかなとも思いますが、どうでしょうか?解りません。

私は、アナログデザイン?のころから、指定入稿してきたので、デザイン意図
を入稿することと、最終データを印刷屋さんが作られる事とは分けて考えたい
タイプかもしれません。

別に、楽したいとかいうわけではありませんが、デザイン作業の効率化は重要
だとおもいますし、Macのメジャー化は個人的には嬉しいけれど、ヤッパリ釈
然としない物があります。

デザインのケースによっては、最終データを自分の手許で作る必要もあります
しそれはそれで、ガンバだとは思います。
とにかく、幸せなDTPにしたいのですが(印刷やさんにとっても)。

山本 拝
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

画像を加工する場合、まったく同じ作業をやっても解像度が異なれば結果が異
なると思っていた方がいいと思います。

特にフィルタなどではひとつのピクセルの大きさがちがうので、まったく別モ
ノになってしまうモノもありますので、実験されてみるとよいと思います。

できれば、ご自分で300〜350dpiの画像を納得いくまで加工して、実データと
して出力に渡せるといいのですが。

釈然としないお気持ちは、よくわかります。私も「ソレは自分の仕事じゃない」
と思う事ってありました。結局やってるんですけどね(^^;
ま、昔ならできなかった事ができるようになった、進歩の副産物という事で、
自分の勉強。と思ってチャレンジしております。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●デザインについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

みなさま、こんにちは。いつもお世話になっている者です。
今回は匿名で投稿させて下さい。すみません。

私はフリーでDTPのお仕事をしています。
主に、印刷会社さんからお話をいただいて、製作しています。

その時、お客様からの原稿や希望がない場合は、会社の方と打ち合わせをして
デザインを考えますが、お客様からOKをいただけない時があります。

それで、始めから作りなおすのですが、また気に入らないと言われる事がある
のです。でもこうして欲しいというのがお客様自身がわからないという場合も
多く、そんな時はどうしたらいいのか困ってしまいます。
(こんな時は営業の方もどうすればいいのかわからない事が多いです)

どこがどんなふうに、気に入らないのかな?と思うのです。

私は直接お客様にお会いしませんので、こういう場合はどうやって相手の希望
をお聞きしたらよいのでしょうか?

私は、営業の方に、何か写真でも雑誌などの切り抜きでもいいから、ヒントに
なるものを見せて欲しいと言ってもらえませんか?と言ったりするのですが、
この「よくわからないけど、、、」という部分を考えるのが、私の仕事なのか
な?と思うと、相手に「どうしたいのか教えて下さい」と聞くのは、いけない
事なのかな?と悩む時があるのです。

よく言われることですが、自分がデザイナーなのか、オペレータなのかという
立場があやふやだからかもしれませんが、、、。

相手の希望がよくわからない時、みなさまはどのようになさっているのでしょ
うか?

私の数少ない経験では、こういうデザインが2転3転する時のものは、最終的
にはいいものができたりするのですが、、、
悩むかいはあると、思っているのですが、いかがでしょう?
よろしくお願いいたします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

う〜ん、よくわかります。結局どうしたいのだろう??なんて事ありますね。

おっしゃるように、クライアントの好きなデザインの印刷物を選んでもらって
クセをつかむしかないかなぁ。私もそのようにしています。

でも、クセをつかみすぎると、面白くないんですよね。お決まりの事をやれば
OKがでちゃう・・変化がなくて、コレでいいの?と思ったりしますが、変え
てみても、校正でいつものデザインに似たものになっちゃったり・・・

おっと、話がズレてきた。みなさんはどうされていますか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Photoshop5.0Jのショートカットの件
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

私も経験有ります。
マシンの使用環境は Power Machintosh G3 DT 266/OS 8.51 です。

私の場合は、OSを8.5→8.51にした時に同様の症状が見られました。
原因は分かりませんでしたが、入力モードを半角にすると使えましたよ。

数日後には、勝手に直っていましたが(苦笑)
いったいどうして直ったのか、分かっていません。こう言うのって困りますよ
ね。確かその間、ノートン先生を使って一度診断したような記憶が有りますが
‥‥‥曖昧&役立たずで申し訳ない(^^ゞ

MASA@SPCでした。(^・^)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんばんわ和尚様。
DTP駆け込み寺ML40号で取り上げられてたPhotpshop5.0Jの件ですが、私もOS8.
5.1にしてからショートカットが一切効かなくなりました。

ことえりでもATOK12でもだめ。(ともにカナ入力)困ったあげく、Adobeのカ
スタマーサポートに連絡したのですが、
「それは仕様です。ローマ字もしくは半角英字モードでお使い下さい」
というお答え。ほとほと困っていました。

それがです、先日DLできるようになったATOK12アップデータをインストールし
たところ、ショートカットが効くじゃありませんか。どうやらジャストシステ
ムさんが対応してくれたようです。

アップデータは下記からダウンロードできます。
http://www.justsystem.co.jp/download/atok/12mac1a.html

しの原
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

相原@自宅.dinです
別のMLでATOK12関連の不具合についての投稿がありまして,そのフォローとし
て, ATOK12は日本語版J1-1.4とテキストエンコーディング書類を英語版に上書
きするらしいです(私は持っていないので,試しようがないのですが).

ですので,ATOK/Photoshopを削除/インストールしても解決しない,のだと思い
ます. 取り敢ずまず,機能拡張フォルダの"Text Encording Converter"のバ
ージョンが英語版の1.4になっていないか確認してみては如何でしょうか.

 対策としては,
  1.MacOS 8.5.1JのText Encording Converter J1-1.4を入れ直す
  2.システムフォルダ内の"テキストエンコーディング"フォルダを
   "Text Encoding Converter"と名前を変更してみる
 のどちらか,だそうです.

この問題かどうかは分かりませんが,確認をしてみる価値はあろうかと思いま
す.

 #こういうソフトウェアって困るんですよね...知らない内に書き換えるのっ
 て最悪. 少なくともオーバーライトを許可するか聞いて来なさいって...
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

和尚様はじめまして(^^) ご苦労様です。

>と、試してみましたが、やはりショートカットは使えます〜
>何が原因でしょう??みなさん、そんな経験、解決策をご存じないですか?

和尚様はローマ字入力ではありませんか?
カナ入力の一本指打法のbatterには大問題でした。

で、アップデータがジャストシステムのサイトにあがっています。

ATOK12システム アップデータ9903

>■本アップデータの内容
> 本アップデータを導入していただくことにより、ATOK12 for Macintoshで
> 発生する下記の現象を回避できます。
>
> ・漢字入力モードをカナ漢字入力でご利用の場合にAdobe Photoshop 5、
>  Macromedia FreeHand 8などのアプリケーションのショートカットキーが
>  きかなくなる
>
> ・漢字入力モードをカナ漢字入力、入力モードの継承をするに設定してご
>  利用の場合に、全角英字入力、半角英字入力から他のモードへ切り替え
>  た場合に入力モードが継承されないことがある

以上「お読みください」より転載。

ATOK12をOS8.5J以前のバージョンにインストールするとText Encording Conve
rter1.3が1.4に置き換えられます。この1.4のバージョンが英語版なのですね

ATOK12はText Encording Converter 1.4を使用するそうです。1.3に戻したけ
ればインストール時に作成される「ジャストシステム」フォルダにバックアッ
プが自動作成されていますのでマニュアルに従って書き戻すことができます。
ATOK12以前のバージョンに戻すためにはこの作業が必要なのではないでしょう
か。

1.3に戻すとATOK12は動作保証外になります。困るのはOS8.5J以前のバージョ
ンにインストールした状態でInternet Explore r 4.5を起動すると 1.3に書き
戻そうとすることです。これは拒否できますが...。

OS8.5.1Jにインストールしたものを調べてみるとText Encording Converter J
1-1.4のままですので、OS8.5.1JにATOK12をインストールする場合は英語版へ
の置き換えは発生しないのではないかと思っています。

一番好きなメーラーがOS8.5以降推奨なのでOS8.5.1J+ATOK12+Text Encording
Converter J1-1.4で運用していますが上記アップデータ使用後はAdobe Photos
hop 5でのショートカットの不具合は解消されました(^^)

石原雅彦
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

みなさんありがとうございます。寝込んだ為に情報が遅れてすみませんでした
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●結婚式の招待状
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんばんは、和尚さま。銀河英雄伝説の固有名詞にドイツ系が多いのは、87分
署の小説に出てくるユダヤ系のマイヤー・マイヤーみたいなキャラクターのせ
いかなと、変な考えを持つ小阪でした。変なたとえですね?(スティーブ・キ
ャレラでもいいんでしょうが)

そういえば、スター・ウオーズの今回の2ndシリーズ、自分の子供達は、ちょ
ーどやんややんやの楽しみ頃ですが、もし、3rdシリーズ(およそ、20年後ス
タート、ともかく監督がいないっつう話もある)が出るとすると、私なんかは
最後にゃ、ヨーダの内弟子くらいの歳になっちゃうんじゃないでしょうか??

> 結婚式の招待状で、いきなデザインなり、アイデアがありませんか?

招待状って一度だけ、予算度外視で作ったことがあります。A4の4Pの2ツ折り
の中に賛美歌の譜面が入る形で、そのころ、譜面は、電算写植でA4の1ページ
で数万円(勿論、端数で頼むから)でした。

中面2Pは、譜面で、外側は、欧文フォントをあるだけ使いまくった感じで、紙
見本の中から気に入った紙を選び、レーザーライターでプリントして、最初の
カンプ代わり。一発でOKでした。紙は、江戸何とか風という細かいエンボスの
入った高い紙でした。色は、作った私の好み。

でも、譜面の写植代とその用紙代と簡易印刷代とで、うんじゅう万円になりま
した。まだ、バブルの頃だったのと、担当同士の半プライベートなお話だった
からです。(とりあえず、請求は一切しなかったのですが)

いまだったら、譜面の作製はもっと安く出来るし、数百部のものだったら、オ
ンデマンドで安くできるものね。ただ、用紙の制限があるから。ちなみにその
頃の機材は、高いMACcxIIに百万もしていたレーザーライターだから、そもそ
も原価意識がなかったということになりますか?

まあ、10 年くらい前のそのころ、私は担当を持っていた営業だったのです。
高いサービスはいくらでもカバーできたのです?本当?今の環境との誤差が凄
すぎます。(T_T)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こ さ か み の る
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

和尚様こんばんは。2回目の投稿になります。

私も偉そうなことは言えないのですが...マネするのは良いと思います。
自分の好きな雰囲気にまとめてみてはいかがでしょうか?

余談で、仕事として事務的に当たり障り無く仕上げるコツを(笑)

1)文面は市販文例集等から抜粋し名前など、必要事項を書き換える。
2)「シンプルにまとめる」と言いつつ、コストダウンで色数を落として制作
3)書体はリュウミンあたりの明朝系を使う。

こんな感じでしょうか?私はそうして作ります(笑)

ATOK12でみなさん苦労されてるようですね。以前はATOK8を愛用していたので
すが11にバージョンアップしてガッカリ。ものすごく重かったのです...それ
からEGBRIDGE9に友人の勧めで乗り換えました。今はEGBRIDGE10を使用してい
ます。こちらはかなり快適です。

あと、私だけ(?)のヘンな使い方なんですが DTP作業時はEGBRIDGE10。Web制作
にはATOK8という(笑) 辞書切り替えよりIM切り替えの方が楽なので...
/////////////////////////////////////
佐藤ゆうさく
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

私も考えてみたのですが、いつもよりゼイタクに余白を使いたいと思いました
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●イラストレーター、「文字数0のテキスト」
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
>「重層的にグループ化されているテキスト」も「フォントの検索・置換」に
>引っかかってこない。

「重層的にグループ化されているテキスト」というのがどういうものかわから
ないので、5.5Jでいろいろ複雑なものを作ってみましたが、どうやっても「フ
ォントの検索・置換」に引っかかるようです。

「フォントの検索・置換」で「こんなフォント使ってないぞ〜」というフォン
ト名を「ドキュメント内のフォント」ウインドでクリックして反転させる。

その状態で「フォントの検索・置換」を終了させる。
ドキュメントに戻ると当該フォントのところにテキストカーソルが入っていま
す。これで場所がわかります。

以下私の方法ですが、その状態で選択ツールに持ち変えるとテキストオブジェ
クトとして全体が選択されますのでcommand+X、command+Nで新規書類を作成し
全面にペースト。
こうするとそれが「文字数0のテキスト」かどうかも確認できます。

私が受け取るファイルで一番多いのが「改行」のみ別フォントの指定が残って
いるというものでこいつにいつも騙されるのですが、これも簡単に見つけられ
ます。私はIllustratorって良くできてる方だと思います(^^)

以上Illustrator5.5Jです。

石原雅彦
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚さん、毎週、毎週、楽しみにしています。
ああ、私達の同じような事を苦労している方がいるんだね。と言いながら、ス
ミからスミ迄、読んでいます。

40号の中に、「文字数0のテキスト」の事が、書いてあったので、勇気を出し
て、メールします。

私も、イラストレータ5.5から、7.01jに変わるのをためらっていたのですが、
7.01jの方が、画面表示がきれいなのでショートカットは、がんばって覚える
事にして、変えました。

7.01jには、「空のテキストパス」と、表現されていて、オブジェクトの中の
パスの中の、パスの削除、の項目をあけると 3つチェックが付いています。

   □ 余分なポイントを削除
   □ 塗りの無いオブジェクトを削除
   × 空のテキストパスを削除
    
一番下の「空のテキストパスを削除」だけにチェックを残してOKするとひとつ
残らず、検索しなくても全部、取り除いてくれるのです。「空のテキストパス
」が一つも無い時には、「ありませんでした」と言ってくれますし、あれば、
全部取れる迄時計がくるくるっと回ります。

ファイルの中の書類情報の中には、8項目の詳細をみせてくれます。
  
   オブジェクト
   スポットカラー
   パターン
   グラデーション
   フォント
   リンクされた画像
   埋め込まれた画像
   フォントの詳細

フォントの項目は、どのフォントが使ってあるのか、分かるし、アウトライン
を掛けたあと、「空のテキストパス」が残っていれば、フォントを表示して、
「空のテキストパス」が無ければ「なし」といってくれます。

リンクされた画像の項目は、フォトショップのデータが、どこに入っている、
どのなまえのものかを、全部、表示してくれます。

私の会社では、集合の求人広告チラシを週に3枚発行しています。情報量が、
大きいので、今は、この機能が使えないと、時間が掛かってしまって大変です

イラストレータ5.5も、7.01jも両方使っています。1つずつしか立ち上げられ
ませんが、7.01jで作って、検索・チェックして、データにごみが無い状態を
確認してから、製版屋さんの為に、5.5で、開けるかチェックして保存を掛け
て圧縮掛けて、インターネットで送っています。

(7.01jでアクロバット形式保存があると5.5形式で保存しても、5.5では、開
けないそうです。)

38号だったかな?ペンツールで、ロゴや社名をとる話。私は、ストリームライ
ン4.0を使っています。とっても便利ですよ。

フォトショップで読み込む時に、単純な線の時は、線画で150dpiぐらいでピク
トファイルで読み込んで、細かいものはグレースケールで600dpiで読み込んで
色を調節して、コマンドAして、コマンドRして、イラストレータ7.01jにドラ
ッグしたらもう出来上がりです。

ストリームラインの中でも、アンカーポイントを自動で減らしてくれる機能も
ありますし、手作業も出来ます。あっという間にできる、このソフト、私はお
勧めです。

初メールで、こんなに長々書いてごめんなさい。
さゆり
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

> 「文字数0のテキスト」って、わかりませんよね。

孤立点の選択とか使うと早いかも知れません

江田
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

おおっと、江田さん、小坊主クンのような1行発言ですね(^^;
さゆりさん、丁寧に書いていただいてありがとうございます。最初の投稿で発
行が遅くなってしまい、ごめんなさい。

私も石原さんのおっしゃるように確認はしています。でもたま〜に不可解なデ
ータになることがあるんです。故意に作ろうとしてもできませんでした。

先日もすべてアウトラインとの事で入稿したデータが、開く時に平成角ゴシッ
クが使われているというメッセージが出ました。

「フォントの検索・置換」でもファイル情報でも出てこないので、ちょっと意
地になって拡大して丹念に調べましたが、それらしいものは見つからない。

ひとつ、思いつきました。オブジェクトを選択すると、文字情報がなくてもデ
フォルトではリュウミンLが文字パレットに表示されます。もし、複数のフォ
ントが選択されたら文字パレットは空白になります。そこで適当に囲んでみて
文字パレットが空白になるエリアに平成角ゴが存在するはずです。

適当にあちこち囲んでもリュウミンLのまま。もしや?と思いCOMMAND+Aでは文
字パレットは空白になりました。こりゃ、はるか外側にあるに違いない。と縮
小して見ていくと、ありました。

でも、ちゃんと文字があるのに、「フォントの検索・置換」・ファイル情報で
はみつからないんです。

ま、わからない事をどうこう言ってイタズラに不安をあおるのも良くないので
「そんな事もあるんだ」位に聞いていただければ幸いです(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●先週のお礼
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
PDFについて、OMさんのご投稿ありがとうございました。
HPの紹介も含め大変参考になりました。
やはり、思うように簡単にはいかないようで・・。
fujikin
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【文殊の知恵】

駆け込みMLからの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してありま
すし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●張ると貼る
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

塩川です。

「Quarkに画像を張る」って書きますがなぜ貼るじゃないんでしょうね?貼る
では、はまちがいなんでしょうか?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

塩川さん MLの皆さん こんばんは(^・^) MASA@HOME です。

うーん、そういう事考えたことなかったなぁ(^^ゞ
どちらが 正解なんでしょうねぇ。
私の場合 変換して 先に出てきたのが 「張る」だったので気にしてませんで
した。

この場合 どちらが 正しいんでしょうね?知っていらっしゃる方いますか?
説明書見れば 書いてあるかなぁ。明日 会社で 説明書 見てみようっと(笑)


では お(^o^) や(^O^) す(^^) みぃ(^-^) なさい♪
夜更かししないで 早く寝なさいってば(^^ゞ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ぼくは、「貼る」だと思ってましけど?・・・
「張る」は日本語変な気がしますが・・・
__.                   n o r y   .. .________________s
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

TORAです。

インターネットの「バナー」っていうのは、画像を HTMLに貼り付けるんじゃ
なくて、どこかよそのサイトにリンクを張って(まあ網を張るようなニュアン
スなんだろか)そこから画像を呼んできたりするわけですが、

クオークの画像もクオークのデータに画像データを貼る(電柱にポスターでも
ベタッと貼り付けるようなイメージかな?)というわけではなくて、「この位
置からこの位置まで」別の画像データにリンクしておいて、出力の際にデータ
を引っ張ってくるわけですよね。
(まあ確かにプレビュー用の画像は「貼って」あるわけだけども)

だから、「Quarkに画像を張る」っていうのは、意味から考えれば、あるいは
「あり」かなあ...なんて思うわけですけども。

ではまた〜!

びゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜............‥‥・・・・・・  *
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

あ、そうかぁっ!
なるほど、分かりやすい説明ですっ。

ん〜・・・ずっと「貼る」だと思っていた・・・9年も。
はずかしいっす。
__.                   n o r y   .. .________________s
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、和尚です。

誌面でもずっと信じて「貼る」にしてます。
これからどうしよう(^^;
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

小坂@製版屋です。つちへんの方です (^。^)

古い岩波国語辞典を調べたら、「貼る」は当用漢字外の漢字なので「張る」に
置き換えられてい時代があったのではないでしょうか?

で、以下は三省堂大辞林CD-ROM版からの抜粋です。


は・る【張る】→♪[0]
[一](自動詞)    ● 省 略 ●
[二](他動詞)□1□(1)布状・網状・糸状の物を、たるまないように広げ
て固定する。「テントを―・る」「テニスのネットを―・る」「ロープを―・
る」
(2)(「貼る」とも書く)板状の物を何枚もつなぎ合わせて平面を作る。
「化粧板で天井を―・る」「床板を―・る」
(3)(「貼る」と書く)糊(ノリ)などをつけて物を平らな面にくっつける。
「封筒に切手を―・る」「ポスターを―・る」「傷口に絆創膏(バンソウコウ)
を―・る」「タイルを―・って壁を仕上げる」
                    ● 以下省略 ●

現在は(3)の(「貼る」と書く)が適用されるのではないでしょうか
従来の製版ではルミラーベースにテープでネガを「貼る」ので・・・

自分の反省も込めてあえて言わせていただきますが、DTPに関わる者がIMの変
換辞書に頼りっぱなしというのはどうも・・・。
ストリップ修正できるならそれでいいですが、抜きあわせの文字に誤植がある
ねぇ。最後はグチでした。 失礼いたしました。m(_"_)m
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

TORAです。

「貼る」と「張る」の話題、小ネタの割に盛り上がりましたねえ。

> DTPに関わる者がIMの変換辞書に頼りっぱなしというのはどうも・・・。

僕も全く同感です。僕はずっとことえり純正を使っているんですが、
その理由として

1. 変換精度が信用できないので熟語については逐一自分で確認する
  習慣が保てる

2. 人に教えたり、違う環境で仕事をしなくてはいけなくなった時など、
  IMに頼る習慣があると戸惑う。

3. 何よりも自信が持てない熟語については、すぐ辞書をひく習慣が保てる

ということなんです。だいたい、IMが「ATOKじゃないとダメですよ〜」とか偉
そうにいう若造に限って誤字・誤植が多い。昔はどこの印刷会社にも校正係と
いうのがいて、それなりに学識のある方が一字一句チェックしてたもんです。

だいたい、いまの若い連中はそれでなくても国語がダメですから、知りもしな
い文字をIMに頼るんですねえ。それじゃプロとは呼べないって。

「自前のIMをもっと鍛えろ」と叱りつけております。

かといって、漢字検定何級とかいってメガネガキが偉そうに「蝸牛」とか「阿
蘭陀」とか、使う必要もないマニアックな漢字が読み書きできるからってテレ
ビで「ふふん」みたいな顔をしてると殴りたくなりますが。

それから、私はDTPの誤字誤植についてはうるさくいいますが、メーリングリ
ストやメールについての誤字は別物だと考えています。

 例えば、日常のしゃべり言葉をテープに録音して、書き起こしたとするでし
ょう。そりゃひどい文章になりますよ。主語が抜けていたり、語順がバラバラ
だったり、てにをはがおかしかったり。でも、会話の最中ではそれで十分意味
が通じているんですよね。メーリングリストは一応「文字で打つおしゃべり」
だと考えていますので、まあいいかな、と。勿論、出す相手と内容によっては
十分時間をかけて文章を練ったり、推敲したりすることも必要ですけれど。

思うに、eメール文体って、今までになかった文体なんですよね。手紙とかメ
モとかとは違う、新しい性質を持った文体です。「チャット体」なんてのもあ
るでしょうけれど、チャット体はパソコン通信をやっていない人にとっては難
解過ぎます。しかしeメール体にもかなりチャット体の影響はあるみたいです
ね。

通常、文章による他者との意志の疎通って、まず即時性がなかったでしょう?
eメール体は即時性があり、その大半は「おしゃべり」のようにいちいち深い
意味を持たせたり、その内容について事前に深く調査したり思慮したりという
裏打ちのない、会話の中のひとつの発言のようにその場でひらめいた意識の連
続という軽薄な側面もある。

だけれども、それがDTPの原稿になったりコンテンツのパーツになったりする
...。データベース化されたり長く大勢の人にさらされる可能性もある。うーん
、われわれ文字とか文章を扱う職業の人間にとって、eメール体っていうのは
徐々にしっかり考えていかなきゃならない、新しい文化なのかも知れませんね
え。

これから社会に出てくる人たちというのは、eメール体で育って、eメール体に
何の疑問も持たない人が増えてくるでしょう。文字文化っていうのは、そうい
う人たちによって我々の理解できない、もしくは許容しがたい変貌を遂げて行
くのかも知れません。まあそれを良いの悪いの言っても押しとどめられるもの
ではないんでしょうけれど。

...とまあ、たまにはこんな空想にふけってみるのもよいかと...

失礼しました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

塩川です。

TORAさん参考になります。

う〜ん、リンクなので、引っ張ると解釈するのかぁ〜
そりゃそうですね。
各社統一してるみたいですけど、雑誌やアプリのマニュアルでは両方が使われ
てまして伺ってみました。
私は貼るにしてたんですけど、どちらもまちがいじゃなさそうなことになって
しまって、こりゃ困りました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【今月のテーマ】 イラストレーターのプラグイン

ひとつのテーマについて言いたいこと言っちゃおう!というコーナー。
(おいおい、そんな企画だったか?)あなたの一言待ってま〜す(和尚)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

当社では「KPT Vector Effects」を使用しています。機能自体はかなりいいで
すね。オブジェクトの立体化や変形・ドロップシャドウ・ネオンなどいろいろ
と活用しています。

これって便利ですよね。誰が使っても結構派手な効果が得られるし。デジタル
って面白くて便利(笑)使用用途は、タイトルやチョットした見出し等が多い
ですね。このプラグインを使っている方、結構多いのではないでしょうか?

使用していて感じたことは、文字のようにパスが多いオブジェクトを大量にフ
ィルタをかけると、上手くエフェクトされないことがあります。この場合、1
づつフィルタをかければ問題ないですが。

それと、文字の形によっても綺麗にエフェクトが反映されない場合もあります
ね。これはフィルタをかけた後に1つ1つ手作業で直していくしかない。これ
が結構手間なのよねぇ(苦笑)

それと、私の使用環境(Power Mac G3 DT266/OS 8.51)だけで起こっているの
かもしれませんが、イラストレーター8.0Jで「KPT 3D Transform1.0J」(KPT
Vector Effectsの一部)を使用するとマシンがフリーズします。(99.3.10日
現在ですが)

それ以外のフィルタでは同様の症状は確認されていません。 8.0Jでは正常に
起動しないのでしょうか?それとも私のマシンが異常なのか?

使用感想なのに、質問で終わってるし(^^ゞ

MASA@SPCでした。(^・^)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

Multi-BitsというDTP通販カタログにいくつか載っているのを見て、HPに行っ
てみたのですが、
http://www.flashbackj.com/
に、「FILTERiT」の体験版がDLできるようになっています。
保存が出来ませんが、目で確認できます。

あとは、同上のアドレスで、「LIVEiT」もあるみたいです。
「LIVEiT」はイラストレータ7.0用です。

私は「FILTERiT」はDLして使ってみましたが、体験版なので、実際にはどのく
らい効力があるかはわかりませんが、オブジェクトにいろいろな変化がつけら
れるので、おもしろいかな?と思いました。

仕事ではイラストレータ5.5を使用しています。7.0はいつもお世話になってい
る印刷会社と環境が合わなくて、やめました。けれどこりずに、本日やっとア
ドビに8.0の申し込みをしました。7.0や8.0でしかできない機能を仕事でも使
ってみたいからです。

7.0/8.0で作ったパーツは、フォトショップに読み込んでクリッピングパスに
して使おうかなーと、考えています。そんなにしてまで、、、とおっしゃる方
もいらっしゃるでしょうが、新しい事をためしてみたい、という気持ちからな
んです。

でも、データを重くするだけかもしれない、、、(-_-)

そこで、7.0/8.0でつくったデータを、5.5でもエラーにならずに開ける夢のプ
ラグインってないでしょうか?、、、なんて。。。
(これって、プラグインって言わないのかもしれない)

私もプラグインを探しています。今月の企画、楽しみにしています。

◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇
       yasuko akagi(ruby)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちわ。あまたです。
皆さんイラストレーターのプラグインについてありがとうございます!
また、和尚さんも、駆け込み寺で取り上げて下さって有り難いです。
予算が限られているので、他の人が標準的に使われているプラグインで使い勝
手のよさそうなものをリサーチして選択肢にいれたかったので...

マルチビッツ利用している方多いんですねー。
見ていたらプラグインもたくさんあって、たまたま知っていたプラグインが
KPT VECTOR EFFECTSだったんですが、

前の会社で、ポスターやPOPで使っていたんですが、その時は英語版でした。
3D文字やネオン、エンボス、フレア(一ヶ所に集中して光らせるっていうか
...うーん実際に見ないとあまり説明できないですね)等々、とにかく立体っぽ
いような派手な効果をするにはよかったです。ただ私が使っていたのがQuadra
だったせいか?あまり動作はよくなかったですね...重くて。ちょっと不安定で
したし。

以前プラグインといったらQuarkのテーブルワークスで大失敗しているんでプ
ラグイン選びには慎重になっているのでした
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんばんは。参加させていただいて1ヶ月ほど、投稿は初めてです。
サン美術印刷株式会社の営業部企画室というところに勤務してようやく1年た
とうか、という新人です。佐藤と申します。 みなさんよろしくお願いいたし
ます。

Illustratorのプラグインという事ですが、私の場合、EPSで書き出した上でフ
ォトレタッチするという手段をとることもあり、そっちの方も試してみること
をお勧めします。ファイルが多少重くなる欠点はありますが、手軽ですし、思
わぬ効果を生むこともありますよ。

レタッチソフトはアドビからもPhotodeluxeなどのリーズナブルなものが出て
いますし、ほかにもEPSを扱えるソフトがいろいろ出ているようです。
(とSoftmapの兄ちゃんが言ってました)

変則的な答えで、参考になりますかどうか。

サトウマサヒロ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

たいらです。みなさまこんにちは。

『MdN特別号 Illustrator art Studio 2』にて、プラグイン一覧がありま
す。(もちろん他の雑誌等にも載っているとは思いますが)

付録のCD−ROMにデモ版が収録されていますので、どんなものか触りだけ
でも確認できると思います。

・信用ベータ3.0 29800円 (株)アイ・エム・エム・イー

が良いのではないでしょうか?他には(株)シータのものも良いと思うのです
が、たしか全て7.0以上だったと思います。

以上、簡単にまとめさせて頂きました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

私は未だ5.5を使用しています。そのため、ジュj標準装備とKPT以外は殆ど使
用しません。昔はフィルタイットというのも使っていましたが今はインストー
ルしていません。

8.0用のプラグインで不透明度を設定できるHOT DOOR何とか(うるおぼえ)
というのは便利です!
8.0で基本的にマスクで処理しているようなので
5.5で開いても大丈夫!
友人にみせてもらい、欲しいのですが、よく分からない(笑)
英語版だったみたいで日本では未発表なのかも...
ご存知の方おしえてくださいm(_ _)m

/////////////////////////////////////
佐藤ゆうさく
+++++++++++++++++++++++++++++++++++


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【読者の広場】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●いろいろ感想です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚様
こんばんは。いつもお世話になっております。赤木です。

--------------------------------------------------------------

>しかし、外のデータを見ると、実に色々ありますね。何故、こんな事してる
>のだろう?という(以下省略)

これですが、、、きっと私も「何か」やってしまっているはず!
出力センターさん、製版屋さん(あれ、同じかな?)、印刷会社のみなさま。
自宅でひとりでやってる私は、変な事してるかもしれません。

めんどーかもしれませんが、ぜひ、「こんなことしないでね」と御伝授くださ
いませ。。。

とてもありがたいのです。よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------

> ・・・で先日、初めてマトモにツアーCD−ROMを見てみました。

あれ見ると、眠くなりませんか?あの「いとも簡単にできるのだ」というムー
ビーを見るのは楽しいのですが、おっとりとした上品な女性のナレーションと
ペンツールがかもしだす、「カリ、カリ、シュッ、シュッ、」という音を聞い
ていると、つい、うとうとしてしまう私です。。。
-----------------------------------------------------------------

> ●雑談なのですが・・・・・(^^ゞ
> ++++++++++++++++++++++++++++++++++
> (中略)
> これからも、皆さんと一緒に勉強していきたいと思います。自分自身の知識
> のなさに チョット しみじみしてしまいましたが(^^ゞ
> 見捨てないで下さいね(^・^)

このメールですが、MLで投稿しようと思って迷っていました。
こちらに載っていてよかった。和尚様ありがとうございます。

私も皆様の1/100位の知識と経験しかありません。
いつも教えていただくばかりで、申し訳なく思っています。
MASA@SPCさんとおなじく私も見捨てないでくださいね。
よろしくお願いいたします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、赤木さん、いらっしゃいませ。お昼を食べた後のツアーCD-ROMは、
たいへんですよ〜。通して最後まで、寝ないで見て・・・いられませんね(^^;

こちらこそ、今後ともいっしょに勉強させて下さいね。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【仕事人見参・助っ人募集】

・「仕事人見参」への申し込みは有料です。(登録読者数:3/20で2524)
  基本的に一度の掲載料です。一律、千円と考えています。
  (振込又は郵送などの諸費用は別途ご負担願います)

・「仕事人見参」は、得意な仕事などを5行程度にまとめて下さい。
  充実すればホームページ上で、分類して検索しやすくしたいと思います
  が、これはまだお約束できません。実現しても追加登録料等は不要です
  トラブル等の責任はとれませんが、あまりトラブルが目立つ方がいらっ
  しゃれば、ホームページへの登録は見合わせます

・「助っ人募集」は掲載無料です。急場の場合、確認後、号外を発行します。
  関係のない方にはご迷惑をおかけしますが、広く募集・お伝えする事
  に意義があると思いますので、ご了承下さい。
  申し込みは、決して悪戯などされませぬようお願いします。

・当方は、仕事の発生、トラブル等にはいっさい関知しません。
  仲介はしません。掲載にはメールアドレス公開が必要です。
  双方でメールにて連絡をしていただき、誠意をもって対処されて下さい。
  仕事が発生して、満足な結果であれば、ご寄付をお願いします。
  (強制するものではありません)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2〜3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
http://www.dtptemple.org/guide/contact.html
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

==================================

【あとがき】 rumor@lares.dti.ne.jp

皆さん。遅くなり本当に申し訳ありませんでした。
創刊以来、一度も遅れた事がなかった事が自己満足だったので、すんごくクヤ
シイです。4〜5日も熱が続く事などなかったもので、女房曰く「トシやね。」

・・・・・・・・・・・・。


お見舞いのメールを多数いただき、たいへん励まされました。ありがとうござ
いました。

はじめての方からのお見舞いもいただき、少しおどろきましたが、もちろん嬉
しいおどろきです。これからも、参加して下さいね。

そうそう、「お布施として広告アクセスしました(笑)」というお話もいただ
き、ありがたい事ですが、笑ってしまいました。

誤解や興味をお持ちの方もいらっしゃるようですので、クリックインカムのシ
ステムでの駆け込み寺の実際をお話しておきます。

一回の配信で広告アクセスして下さる読者数は0.5%くらいです。2500人読んで
下さる方がいて、内、12〜3人。意外でしょうか?
私は正直申しますと、少〜しショックでした(^^;

クリックインカムは広告料が五千円以上たまらないと支払いは行われません。
と、いうことは、駆け込み寺への収入になるのはいつのことやら・・・という
のが実状です。

でも、拙いメルマガにもかかわらず、支持、応援して下さる方が確実にいて下
さる。という事に感動、感謝しております。

===================================

[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]

DTP 駆け込み寺・40号

| トラックバック(0)
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1999/3/10 第40号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

==================================

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・今月のテーマ
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

==================================

【風のうわさ】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・新刊情報

 Photoshop5.0テクニックバイブル
 ソフトバンク 4200円

===================================

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい。「DTPを始めた頃の話」大歓迎!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●Quark、ドキュメント内に自作トンボ。はいいけれど・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんばんは、和尚さま。

銀河英雄伝説、また、WOWOWで一挙流してくれるようです。かみさんに予約を
お願いしてしまいました。ためて見るのがなかなかよいのです。

でも、声優さんって大変ですね。銀河英雄伝説では、きばってしゃべっていて
サザエさんでは、アナゴ課長の声だったり、どこかのお店の旦那の声をあてた
りと、そのギャップも面白いのですが(~o~)。

先日、Quarkにドキュメントサイズを無視して(A3たてに)横長の帯をトンボ
も手書きでぽーんといれたデータが入ってきました。

このままでは、出力できないので、ドキュメントサイズを変更して無理矢理出
すか、せっかくQuarkを使っているのだから、仕上がりサイズをドキュメント
サイズにして、自動トンボを使う仕様にしましょうよ!と担当にお願いすると
はみ出した分は出ないよということがわかりやすかったらしく、クライアント
と交渉をしてくれました。

一応できないできないだけでは、しゃくなのでドキュメントサイズを帯全
体含めた形でプリンタ出ししたものをつけました(;_;)。(勿論、先方の出力
見本はドキュメントの幅しか出ていません)クライアントが発注していたデザ
イン屋さんは、デジタル自信満々だったとのことで、心配していたんですが、
次の日(作成時間をみると前の日の9PM頃)仕上がりサイズに設定されたドキ
ュメントサイズで、自動トンボ使用のデータが入稿してきました(*_*)。

イラストレータ使いの方がいきなり、Quarkに作っちゃったのかと思いました
急いでいるときに限ってこういうことが多いですね。(実はカバーも同じ作り
方で入ってきたので、再作製してもらいました)気持ちは分かるんですが、イ
ラストレータとちょっと違うことも知ってて欲しかった(@_@)。でも、立派な
力技で、うーん!剛の者じゃ(-.-)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こ さ か み の る
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども〜毎度お世話になります。原作を読んだモノの映像化は期待はずれなモノ
が多いような気がしますが、WOWOWは私も楽しみにしております(^^)
わからない方にはわからない話でスミマセン。

さて、だだっぴろいQuarkドキュメントの中に、イラストレーターみたいにト
ンボを作ってあるデータは私も見た事があります。

作りなおしてもらう時間がなかったので、全てを選択して座標を(0,0)に
し、ドキュメントサイズを調整なんて事もやった事あります。なるべくデータ
をいじりたくないんですけど、なかなか素通りできるデータにならなかったり
します・・・その都度お願いして、ほとんど問題ないデータ入稿ができるよう
になったクライアントが、急にまた問題が出るようになったりして、たずねる
と担当者が変わってたり・・

しかし、外のデータを見ると、実に色々ありますね。何故、こんな事してるの
だろう?というモノで、

・イラストレーターで作成した部品をEPS保存し、イラストレーターに「配置」
 で貼り込んであるもの

・38号でお話した「モノクロ2階調に変えて白色を透明に」でEPS保存したイラ
 ストの写真を線画としてイラストレーターに配置し、ペンツールでなぞって
 色を付け、背面に送ってイラストの着色にしてあるもの

等がありました。これも立派な力技・・・かな?(^^; (和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

みなさんにとってはあたりまえの作業でも、その機能を知らないばかりに苦労
することや、目から鱗ってありそうですね。あなたの小ワザを教えて下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●ツアーCD−ROMのススメ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

イラストレーターやフォトショップは、今まで使ってた人ならばバージョンア
ップされても直感で操作できますので、マニュアルは読まないままだったりし
ます。

『和尚だけでしょ?きっと。 by小坊主』

小坊主クンだけには言われたくないなぁ(^^;

・・・で先日、初めてマトモにツアーCD−ROMを見てみました。
いや〜今更なんですが、そんな事ができるんだ。なんて事がありました(^^;
(和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●結婚式の招待状
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
何時も楽しみに拝読しています。
マックでデザインなんて、みなさんのことすごく感心しています。
結婚式の招待状で、いきなデザインなり、アイデアがありませんか?
ありましたら、ご教示ください。
これは営業になるかもしれませんね。只では教えん・・・(^_^;)

ken
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。どのような職種の方なんでしょうね。
私は招待状のデザインをやった事がないし、あっても文面でお伝えするのは難
しいですね。

日頃からいろいろな印刷物を目にする機会は多いと思います。「いいもののマ
ネ」をする事を心がけて印刷物を見るようにすればいいと思います。

と、エラソーな事を言いえるような実力は無いんですが(^^; (和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ショートカットが使えない
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚さま、毎度お世話になっています。
ちょっと困ったことが起きてしまい、お訊ねしてみることにしました。

PhotoShop5.0とATOK12を一緒にインストールすると、PhotoShop5.0のショート
カットキーの一部が使えなくなる、という情報は聞いていたのです。でも、そ
れぐらいなら......、とATOK11から12にパージョンアップしたら、なんと Photo
Shop5.0すべてのショートカットキーが使えなくなってしまいました。

慌ててATOK12を11に戻し、PhotoShop5.0をいったんきれいに削除して、インス
トールし直しましたが、ショートカットは使えないまま。PhotoShop5.02にア
ップデートしましたが、やはり駄目。

同時にNetscape Navigatorも壊れたんですが、こちらはインストールし直した
ら直りました。

でも、PhotoShopのショートカットが使えないというのは不便きわまりなく、
大変困っています。なにかいい解決法をご存知ないでしょうか。

HDの初期化、というのは以前やったことがあり、時間がかかるし、ものすごく
大変だったので、普段はお勤めの私としては、もうやりたくない感じです。で
も、それしかないのかなあ。

蛭川 綾子でした。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ふむ・・・・実は私もつい2〜3日前ATOK12を入れたんです。で、そんな不都
合は感じなかったので、コイツはまたマヌケな事に気づいてないだけ??いや
そんな事に気づかないほどボケちゃいないぞ・・・

と、試してみましたが、やはりショートカットは使えます。ウチはATOK8から
12に上げたのですが、選択範囲の塗りつぶし(OPTION+DELETE)なんかは、以
前は欧文モードに切り替えないとダメだったのですが、12にしてからは切り替
えなくてもできるようになりました。

何が原因でしょう??みなさん、そんな経験、解決策をご存じないですか?
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●PDFについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
仕事で、3年くらいPDFを作っています。

フォントですが、基本的にPSプリンターで出力する場合、作成したフォントと
違うフォントが使われることはありません。プリンターのフォントを使い出力
されます。

Windows環境でPSプリンター以外で出力する場合は、フォントの置き換えがあ
るので、違うフォントで出力されます。結構、再現されていると思う。

PDFに変換自体は、簡単なのですが、崩れたりした時の対応や、変換時のエラ
ーなど、結構大変です。崩れなどがあるので、校正には使わない方がいいと思
います。気をつける場所は、破線(線幅が細いと出力すると実線になったり)、
グラデーション、回転を書けた文字、等です。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~KTworld/index.html

など、詳しく書いてあるHPもあるので、参考にして下さい。
OM
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

情報ありがとうございます。どのくらいの精度が要求されるか?でも違ってき
そうですね(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●今週のお礼メール
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どきどきしながら今週号読ませていただきました。

自分の問いに、知らない方からお返事いただくのってなんだかとても嬉しいで
す。

今度から、何か質問ごとを探しながら仕事しちゃったりして...
(とそれくらい仕事が入るといいのですが...)

教えていただいたものは、まだ試していないのですがこれからチャレンジして
みます。
ZUCKER
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚様、皆さま

以前マックのプロテクトについて質問した者です。
いろいろありがとうございました。

あれから n o r y さんがご紹介してくれた「ShutOut」をMacintoshにいれて
いますデータの消えることはなくなりました。

安心して仕事をつづけています。上司に相談するということも考えましたが、
ことなかれ主義の会社ゆえさわいだもの負けになるのは目にみえているのでこ
っそり自己防衛ということを選択しました。

お礼がおそくなったことをおわびします。

(^^)ペンネーム・安心して仕事(^^)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

お返事をいただくと嬉しいものですね。同様にお礼のメールをいただく事も、
とっても嬉しい事です。お返事の投稿いただいた皆様もきっと同じ気持ちだと
思います。

34号でのデータ保護のお話のその後の顛末。
問題解決とはいえないかもしれませんが、とりあえずよかったですね(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●フォントの検索・置換がきかない?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして、Queexと申します。

この件なら、経験ありです。Illustrator7では、実際に使われていないフォン
トが「システムにない」などというワケのわからないアラートが出ます。

これは、「文字数0のテキスト」か「重層的にグループ化されているテキスト
」に、使っていないはずのフォントが指定されていたときに、経験しました。

あっ、「文字数0のテキスト」って、アタシの身内の言い方なので、わかりま
せんよね。「文字数0のテキスト」というのは、「いったんテキストを打った
後で、テキストツールのままdeleteキーで文字を後ろから全部消してしまった
ときに、そこがオブジェクトとして残ってしまう状態」を指します。和尚もき
っと心当たりがおありでは?

しかも、「文字数0のテキスト」って、「フォントの検索・置換」に引っかか
ってこないですよね、確か?

このときは、大変でしたよ。全レイヤーを解放して、全選択した後、 200%以
上に拡大して、何もないのに選択状態になっている部分を探しましたよ、アタ
シは!!!

あと、もう一つの考えられる理由は、「重層的にグループ化されているテキス
ト」も「フォントの検索・置換」に引っかかってこないですよね、確か?

このときは、もうグループ化の設定はすべて捨てましたよ!!!
全レイヤーを解放し、全選択した後、ひたすらグループ解除が効かなくなるま
で繰り返して、すべてのグループ化を解除しました。そこまでしてやっと「フ
ォントの検索・置換」が効きました、トホホ。

じゃあ、文字数0のテキストが重層的にグループ化されてたら?

・・・なんておっしゃらないでくださいね、和尚。
   そんなことされたら、別の寺へ駆け込みますよ!!!

PS ホントにIllustratorって、高機能&低配慮なソフトですよね。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

はじめまして(^^)「文字数0のテキスト」わかります。よ〜く悩まされていま
す。でも、「フォントの検索・置換」にはひっかかる様ですね。時々ひっかか
らない物もあるので、何が違うんだろう?と思っていたのですが、

「重層的にグループ化されているテキスト」も「フォントの検索・置換」に引
っかかってこない。

ってのは知りませんでした(^^; そのへんのカラミかもしれませんね。
どちらにしても、自分で作ったデータならまだしも、持ち込みデータの場合は
苦労しますね。いろいろできるだけに低配慮なソフトと言ってしまうのは酷か
も・・・え?別の寺?私も駆け込みたい〜(^^; (こらこら)
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【文殊の知恵】

駆け込みMLからの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してありま
すし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●DOS/Vハードディスクって?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもお世話になっております。さて質問です。

先日ハードディスクを増設しました。DOS/Vパーツのショップで買ったIBM_Ult
raSCSI何ですが、強制マウントしないとデスクトップに現れません。

電源投入時にはうんともすんとも言わず、わざわざ外付けで起動したあとにマ
ウントさせて再起動をかけないと起動ディスクにならないのです。
DOS/vのパーツでケチろうとしたのがいけないのでしょうか?
どなたかお心当たりのある方教えていただけると幸いです。

ちなみに当方、内蔵増設経験は再三あって、JPの設定などもいままで不具合が
合ったことはありません。
機種はPowerMacintosh7300+InterwareBoosterG3/233です。よろしくお願いい
たします。
--
澤田智成デザイン
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

河津です。

DOS/V関係のお店のハードディスクでもMac関係のお店のハードディスクでも基
本的には同じ物です。

起動してからSCSIチェックまでの時間が短すぎるのかもしれません。 SCSIチ
ェックまでの時間を長めに設定してみるといいかもしれません。
 Hard Disk ToolKitをお持ちでしたら付属のユーティリティで設定すること
 ができます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

DOS/V用のものとして売られていてもドライブそのものは同じなので通常は問
題なしでしょう。もっともIDE用のものは、本体(ロジックボード)等との
相性が気になりますが。

外付けハードディスクを増設したときマウントされないことありました。 IBM
UltraSCSI 4GB です。ちょっと、状況が違うかもしれませんが、参考まで。

最終的には、以下の手順で増設しました。
(Power Mac7600/200、組み込みSCSIポート使用)
MacOS 8.5 CD-ROM でマックを起動する。
ドライブ設定でイニシャライズ。
内蔵HD内のシステムで再起動。
ドライバを合わせるため、外付けHDを FWB Hard Disk Toolkit 2.0.6 Perso
nal Edition 英語版でイニシャライズ。
再起動。

はっきり覚えていないのですが、MacOS 8.5 CD-ROM を使わないとうまくいか
なかったことだけは覚えています。(わざわざ、そんな面倒なことするわけな
いですから)

う〜ん、参考になるかどうか。まあ、お試しください。
=========================
川月 現大(風工舎)      
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どうも、juniです。

私も計3台、DOS/V系ショップで買ったIBMのHDを使用しています。
内2台はU-WideSCSIの4GBのもの、1台はU-SCSIの4GBです。

使用環境は、
・7600/132
・MacOS 8.1
なので、その上でお話します。

1.Macに繋げ、起動。マウントしていないので『Bs'Clew 2.1.3』でマウント。
2.Mac用にフォーマット。
3.そのディスクをAppleの『ドライブ設定』で再フォーマット。

これで、起動時にちゃんとマウントし、起動ディスクとしても使用できていま
す。ご参考になれば幸いです。
では。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

Sawada,Tomoakiさん,MLの皆さん今晩は.相原@自宅.dinです.

フォーマットなりイニシャライズの事が書かれていないのでどうされたか分か
らないのですが...如何されましたか?

この辺の情報が無いとフォローしにくいと思います.

#単純にドライバの問題(書き込まれていない)だけの様な気がしますが...

> DOS/vのパーツでケチろうとしたのがいけないのでしょうか?
 それは無いでしょう:-)

#全然フォローになってない(^^ゞ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども澤田です。
みなさんアドバイスどうもありがとうございます。

ちなみにフォーマッタはB`sCrew2.1.4で、再三フォーマット&イニシャライズ
かけてますが、やっぱりだめなのです。うーん....
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

Sawada,Tomoakiさん,MLの皆さん今日は.相原@自宅.dinです.

 B`sCrew2.1.4で設定出来るかどうか不明なのですが,HDTですとそのディクス
(パーティション)に対してのAttributeが設定出来まして,そこにAが付いてい
ればAutoMountで,Bが付いていればBootable となります(私の持っているHDTは
古いので今のとは違うかも知れませんが).Apple標準のドライブ設定では黙っ
ていてもAutoMountされますので,後はB`sCrewでの細かい(???)設定なのかな,
とも思うのですが...外している気がします(^_^;).

 最新のドライブ設定をappleのサイトから拾って(拾わなくてもサードパーテ
ィーのドライブが認識出来ればそれでok)試してみては如何でしょうか?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●CIDフォントの問題点
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

OCFとCIDの決定的な違いに、文字幅情報(WidMax値)があります。
おそらく、ILLでの詰めや文字幅情報(WidMax値)の取り扱いがQXPとは
違うのであろうと推測されます。

MACLIFEの3月号の特集では、QXPからのCID出力機への出力は問題ない
と書いてありますが、「すべてのアプリケーションで問題ないとは限らない」
ということですね。

困りますねぇ。これだと、過去に作成したドキュメントがCID出力機では正
しく出力される保証はないことになってしまう。

LINKCLUB ProNEWS  99/3/2号に今後のフォント環境に関して示唆を与えてくれ
るものが掲載されていたのでちょっと長いですが引用させてもらいます。

-----  以下、引用 -----
3.CIDフォントの問題点

CIDフォントの登場で文字数が増えることは望ましいことである。特に、人名
地名などを表記する場合には、その部分は譲れない。その意味では異体字が使
える文字環境は待ち遠しかった。

しかし、そのための回答はCIDフォントの採用で良かったのだろうか。CIDフォ
ントの場合には、1つのコードの上に新字、旧字などの異体字を割り当ててい
る。そのために、CIDフォントの機能を使って指定された異体字はOCFしかない
準備されていない環境では、新字に置き換えられて出力される。これは困った
ことである。

それは置き換えられた新字が出力されたフィルム、プリントを見ても「その部
分が異体字で指定されていたとは予測できない」からである。つまり、入力ミ
スの発見がかなり困難になる。今後、フィルムも出力せずに作業を進めるCTP
(コンピュータtoプレート)を導入していくと、より校正が重要になる。その
時代に校正がより難しくなるのは困る。

また、アプリケーションへの対応が遅れているのも気にかかる。CIDフォント
の機能が十分に使えるアプリケーションはかなり少ない。目指す機能、利点と
いうのは分かるのだが、それを実現してくれるソフトウェアがないのは困りも
のである。

こう考えていくと、CIDフォントは外字、異体字を含めた文字環境の本当の解
決策であろうか。1つの文字コードの上に、いくつかの文字が載っているのは
出力時に問題を起こす。

やはり、1つの文字コードと1文字が対応するべきではないか。2バイト環境
への対応のためにCIDフォントを導入するという説明があるが、本当に2バイ
ト環境へ対応するにはUNICODEの導入で文字コードを拡張するべきではないか
という声も出ている。今後の動向に注目したい。
----- 引用、終わり -----

かわつきは、「1つの文字コードと1文字が対応するべきではないか。」とい
う部分賛成です。

CIDは技術としては好ましい。しかし、モリサワはCID普及のための戦略
を間違えたのではないかと思うのです。安全な移行方法を提供していないとい
うのは致命的ではないかと。

ロダンフォントもビットマップのバージョンによってオーバーフローが生じる
という問題があり、これも安全な移行方法を提供していない例だと思います。
--------
川月(風工舎)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんばんは、こさか@こざとへんです。

古い話をしてしまいますが、CIDフォントはグリフを作りの組み合わせでなく
テーブル処理(これもよく分かっていないが)をする事により出力が速くなる
という売りでした。(つまり組み合わせの数が減るというモリサワの説明でし
た、昔)

ですが、最近OKI電機さんが、CIDフォントインストールスミのプリンターを出
し始めてから、イラストレータのファイルを開いたときのつぶやき「CIDフォ
ーマットの云々」が増えました。

異体字云々のメリットも聞いた気がしますが、今となっては、異体字は形をい
じった経過の不具合だし、空いているコードを使った外字の概念が一番正しい
と私は思っているのですが、(外字メーカー同士が外字コードでぶつかり合う
のも、JISというお粗末な企画のせいなのか?)知識が追いつかず、誰を恨ん
でいいのやら。

現実のお話をすれば、文字詰めの狂ったデータが増えました。(とりあえずイ
ラ7で)OCF環境の事業所としては、今は何を信じていいのか、わかりません。
結果を会わせる努力をするか、データのEPS化をお願いしています。イラ8.0
に関しては、EPSのPS3保存があったりして、とても心身によくありません。

私自身は中間時点でのA-color出力を生業としているからです。(確認事項で
すがね)A-colorの対応も、モリサワのお話が出た頃にはなんーもありません
でしたが、CIDが広まってからは、ロジックボードを買い換えてくださいとか
言うようになりました。
多分、20〜30万円。へ〜〜というしかありません。m(__)m

正直に申し上げますと、踏む込む根拠なし!新規の導入なし!顧客の対応普通
であれば、得意先の順番に(おっきいところもしくは、有力お得意先に順に)
待つべーよということになりませんか?楽観的なもしくは(あっ、かみさんが
起きちゃった!)えーっとということで早く寝るように!

でも個人的には、CID専用ラインのRIPまで欲しいよね?この不景気に!!
(追伸:酔っていま〜す。あまり根拠のない話で申し訳ない)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、noryです。うちもAcolorです。
やっぱりボード買い替えないといけないんですねぇ〜

モリサワのセミナーを聞きに行ったときに「げっ、Acolorは対応してないじゃ
ん」ってことを知りました。(あ、うちのも古いやつなもので)

しかもリースで、そうそう簡単に買い替えもできないし、もっと先の話だなぁ
。。。と思っていたら。「新規にフォントをお求めいただくお客様は、CIDと
いうことになりますので、早急に乗り換えをしたほうがよろしいかと思います
」といったような強気なコメント。どーするよオイって感じでした。(CID登
場当初)

しかし、なかなか乗り換えが進まない現在の状況。ちょっぴり安心もしてたり
します。いずれは乗り換えも必要なんでしょうが、プリンタごと変えなきゃい
けないとなると、かなりの出費もありますし、「そうですか、ハイ」なんて具
合にゃぁいきませんよね。

ぼくも今のところ、というか未だに導入の必然性・必要性を感じてません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●OCRソフト
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんばんは。田中と申します。
いつも勉強させていただいてます。ロムばかりでごめんなさい。

ご存じの方がいらしたら、ぜひ教えていただきたいのです。

スキャンした文字を、テキストデータに自動的に落とすソフトがあると
きいたのですが、何というソフトで、どこで手に入るのでしょう?

週あけに納品のものがあって、ちょっと急いでいるのですが、
どうかよろしくお願いいたします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

田中さん,MLの皆さん今晩は.相原@自宅.dinです.

OCRソフトウェアでしょうか...

私が知っているのは,
  1.e.Typist
    インターナショナル 38,000円
    バイリンガル    29,800円
  2.MacReader PRO ver.4 (198,000円)
   メディアドライブ(株)
   http://www.mediadrive.co.jp/
の2本です.その他にもあると思います.

識字率がどの程度上がったか分かりませんが,認識の度合いによっては手作業
しないといけないかも知れませんので...

 #最近全然ver.upもしていないし使ってもいないので,識字率について私のコ
 メントはあてにならないかも知れません.
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、福田@niftyです。


うちの事務所では「e.Typist」を使っています。Macのソフトを扱っている店
ならたいてい入手できます。また、スキャナならなんでも使用できます。

昔より認識率はあがっていますが、やはり全文チェックする必要はあります。
「ー」と「一」の間違いとかはどうしようもないですから。

1、2ページ程度なら手打ちしたほうが早いですが、それ以上だと威力を発揮し
ます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

OCRソフトの事でしょうか?
パーソナルなものはパソコンショップに1〜3万円辺りで置いてあると思いま
す。

私はWindows用の「読んでココ」「読取革命」を使っていますが、
Macintosh用も多数出ていたはずです。
(ソフト毎のサンプルを置いてくれている所もあります。)

ちなみにウチでは和文活字で、ほぼ90〜95%程度の認識率です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

それは、OCRというソフトがあればできますけど。あんまり性能はよくないと
思って下さい。識字率90%とか書いてあった場合でも 400字のうち40字はま
ちがって認識されるというものです。

あらためて打ったほうが早い場合が私の経験上早いと思いますが・・・。(内
校するのも大変なんで・・・)

たとえば Zを2と認識したり、Iを1と認識したりO(オー)を0と認識するん
です。あと原稿は明朝で印刷のカスレがないものでないと文字扱いされないこ
とも多々あります。

いくつか紹介しますと
MacReader PRO 198,000(わたしの会社でも使用)
読んでココ(エプソン製スキャナに付属していることもあり)
などがあります。

読んでココの紹介などは
http://www.aisoft.co.jp/aisoft/japanese/ocr/produc.htm

miya
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

相原さん、非常に感謝してます!!!
福田@niftyさん、Yoshihisa Iwaoさん、miyaさん、ありがとうございました。

e.Typistバイリンガルの方で600dpiで試したところ、500文字で変換ミスなん
と1文字!スキャン済みのPCTファイルを読み込んでからテキスト保存まで1分。

ことえりしか持たない私には、タイピングするのと比較すると、ものすごい効
率アップです。

まだ作業が終わったわけではありませんが、感動してお礼をいいたくなりまし
た。ありがとうございました。このMLに加入していてほんとに良かったと思い
ました。
TANAKA
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

MLの方で「miyaさんのメールは読んでないぞ」との誤解を生みそうなので一応
書いておきます。miyaさんのお答えは掲示板にいただきました。
ありがとうございます(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【今月のテーマ】

ひとつのテーマについて言いたいこと言っちゃおう!というコーナー。
(おいおい、そんな企画だったか?)あなたの一言待ってま〜す(和尚)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今月は、独断でテーマを決めました。MLでもちょっと話題になった「イラス
トレーターのプラグイン」についてです。みなさん、どのようなプラグインを
お使いですか?

オススメ、使用感、不満点、またはこんなモノが欲しい!なんてお話をお寄せ
下さい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【読者の広場】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●雑談なのですが・・・・・(^^ゞ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
MLに参加している皆様 こんにちは、お久しぶりです。(^・^)
MASA@SPCです。

今日 過去のMLを整理しています。懐かしいので読み返していると「なるほど
・・・・・」とか「そうなんだ・・・・」という内容が多いことに気がつきま
した。

皆さん物知りなんですねぇ。感心してしまいます。私もDTPの仕事に関わるよ
うになってから、既に9年目ですがまだまだ、勉強不足です。DTPに関しては日
進月歩ですからねぇ・・・日々勉強というところでしょうか。

これからも、皆さんと一緒に勉強していきたいと思います。自分自身の知識の
なさに チョット しみじみしてしまいましたが(^^ゞ
見捨てないで下さいね(^・^)
ではでは またお会いしましょう(^・^)/〜〜〜

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

MLでのお話ですが、こちらのコーナーへ載せました。
私もMLのお話には関心してる一人です。と言うより、わかんない話もあったり
して、勉強不足の我が身がナサケナイなぁ、と思います。

これからも一緒に勉強させて下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【仕事人見参・助っ人募集】

・「仕事人見参」への申し込みは有料です。(登録読者数:3/9で2414)
  基本的に一度の掲載料です。一律、千円と考えています。
  (振込又は郵送などの諸費用は別途ご負担願います)

・「仕事人見参」は、得意な仕事などを5行程度にまとめて下さい。
  充実すればホームページ上で、分類して検索しやすくしたいと思います
  が、これはまだお約束できません。実現しても追加登録料等は不要です
  トラブル等の責任はとれませんが、あまりトラブルが目立つ方がいらっ
  しゃれば、ホームページへの登録は見合わせます

・「助っ人募集」は掲載無料です。急場の場合、確認後、号外を発行します。
  関係のない方にはご迷惑をおかけしますが、広く募集・お伝えする事
  に意義があると思いますので、ご了承下さい。
  申し込みは、決して悪戯などされませぬようお願いします。

・当方は、仕事の発生、トラブル等にはいっさい関知しません。
  仲介はしません。掲載にはメールアドレス公開が必要です。
  双方でメールにて連絡をしていただき、誠意をもって対処されて下さい。
  仕事が発生して、満足な結果であれば、ご寄付をお願いします。
  (強制するものではありません)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2〜3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
http://www.dtptemple.org/guide/contact.html
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

==================================

【あとがき】 rumor@lares.dti.ne.jp

先週末は体調が悪く、頭痛がひどくてずっと寝ていました。熱も咳もでないの
で、風邪でもないみたいなのですが。

『二日酔いでしょ BY小坊主』

飲んでないですっ!・・・で、駆け込み寺の編集がなかなか進まなくて、寝こ
ろんでテレビをつけると、なんとF1の開幕戦が昼間っからあるとの事。

マンセルファンの私としましては、彼がいなくなって、すーっかり疎くなって
いました。で、見てたんですが、うむぅ、フェラーリ以外のマシンは見ただけ
ではドコのナニやらわからない(^^;

しかし、昼間っから生中継とは、進歩したもんだなぁ。日本GP以外は夜中放
映だったのに。いろいろ波乱もあっておもしろいレースでした・・・半分くら
いは寝てたケド・・・

『だー、しまった!見逃した(涙) by小坊主』

===================================
[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]

DTP 駆け込み寺・39号

| トラックバック(0)
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1999/3/3 第39号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

==================================

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・今月のテーマ「イラストレーター8について」
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

==================================

【風のうわさ】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・新刊情報

 明解Painter 5 For Macintosh & Windows
 インプレス販売 2980円
 
 イラストレータ8.0差分 Mac & Win
 インプレス販売 2700円
 
 Photoshop5.0ウラ技テクニックfor Macintosh
 ナツメ社 2400円

 Fontographers Book & CD-ROM for Macintosh & Windows
 翔泳社 3800円
 
 QuarkXPressによる標準DTP入門講座 自動処理編
 翔泳社 3000円
 
 illustrator 8.0スピードマスター For Macintosh
 ビー・エヌ・エヌ 3200円
 
 Photoshop & Illustrator連携スタジオ
 翔泳社 3800円

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・ウイルスについて

先日、お弟子さんから「”JOIN THE CREW”」「”PENPALGREE
TING!”」という名のウイルスについての情報をいただきました。

症状に疑問があったので掲載を迷っていましたら、ウィークリーまぐまぐによ
ると、これはデマであるとの事でした。

真偽の確認はとれていませんが、ウイルス情報は、難しいですね。速報性が必
要な物なのに、チェーンレターまがいになる恐れもあります。

どちらにしても、出所不詳のファイルを安易に実行されませんようご注意下さ
い(和尚)

===================================

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい。「DTPを始めた頃の話」大歓迎!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●プリントできません!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

イラストレーターのデータを開いたまま、小坊主クンが何やら悩んでいました

和 尚:どうしたの?
小坊主:このデータおかしいんです。印刷できません。

和 尚:どれどれ・・ファイルメニューのプリント...がグレーになってるね
小坊主:でしょう?メニューから選べません。試しに他のMACで開いても同
    じなんです。

和 尚:データそのものがおかしいのかなぁ?試しに、全てをコピーして新規
    を作ってペースト。同じだ。印刷できませんね。
小坊主:そうか!イラストレーターって印刷できないソフトだったんだ!

和 尚:あ、な〜るほど!・・なワケないでしょ。あれ?レイヤーが1つ増え
    てる?・・・・あ、分かった!(^_-)☆

さてさて、何が原因だったでしょう?

ピンときた人はスルドイ!コピー&ペーストしてレイヤーが増えたって事は、
「コピー元のレイヤーにペースト」の設定になっているという事。

で、レイヤーが勝手にできたという事はレイヤーの設定まで複製されたという
事で、そこら辺がアヤシイぞ・・・と、レイヤーパレットをダブルクリックし
て設定を見ると案の定、プリントのチェックがはずしてあり、印刷不可の状態
でした。(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

みなさんにとってはあたりまえの作業でも、その機能を知らないばかりに苦労
することや、目から鱗ってありそうですね。あなたの小ワザを教えて下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●カラーリングの統一
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
Tipsという程ではないですが、

デザイン上、ヴィジュアルと統一された色調で文字を入れ込むことがあります
例えば、赤い服を着た女性の周りに、服と同じ赤で文字を配置する・・・など

そんなときは、PhotoShopの情報パレットで色を確認しましょう。
スポイトツール等で、拾いたい色に合わせると、CMYKの数値で色がわかります
この数値をメモして、QXやILL等で色をつけてやります。
(わたくしは、メモらずブツブツとつぶやきながらQXに移動しますが)

見た目で合わせようとすると、モニタ上では画像の色がちゃんと再現されてな
いですし、いざ出力してみたら、結構違ってたなんてことにもなってしまいま
すので、この数値確認なら大丈夫。
nory
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

そうそう。逆に同じ数値なのに、モニタ上や非PSプリンタでは色が違って見
えるんですね。でもフィルム出力では大丈夫だったりします。最終が出力なら
ば、数値を信用しましょう(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●特定色域の選択のススメ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚さまこんばんは。またまた、まとめて読んでいます。
私がメルマガをためているうちに引っ越す事になっていたのですね。
個人的にはまったく問題ありません。これからもよろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------

>さて、やりかたは、イメージ〜色調補正〜特定色域の選択をやり、上部のタ
>グで赤、黄、緑などを選びスライダで・・・

これなんですが。和尚様、今まで何度かこころみましたが、うまくいきません
もっというとマニュアルを読んでも「できない」のです。えへへ。それで、い
つもトーンカーブを使っていまして、まったく進歩がないのです。。。

「adobe公認。フォトショップ教室(4.0)」の時は本を見ながらできたんです
けど、変ですね?
◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇
       yasuko akagi(ruby)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

私はスキャナの専門家でもなく、ちゃんとした知識もない、まったくの自己流
なので、お教えする事ができないのですが、私がやってる事を、またまた一時
の恥で書いてみます。いつものように鵜呑みにしてはイケマセン。詳しい方に
はお笑い草だと思います。目に余る所はご教授いただければ幸いです(^^;

まず大前提として2つ。
なるべくキレイな原稿をお願いする(なかなかそうはいかないんですよね)
手に負えないものは専門家にまかせる(^^;ゞ

あまり大きくは色をさわらない事を心がけながら、ハイライトはC=6%、M
=3%、Y=3%。シャドウはCMYKそれぞれ92、80、80、82を目
安(あくまでも目安)に調整する。トーンカーブも併用する。

派手目にしたほうが良いと思われる物は「赤」からシアンとブラックを-100%
にする等、思い切ってスライダをいじる。矛盾してるなぁ。

最後はcommand+Zで元の色との違いを見てトンデモナイ事をしていないか確認
する。

ある程度慣れたら、設定をいくつか保存しておいて楽をする(^^;

写真の状態は千差万別なので、他にも臨機応変にやってます。でも、シロウト
考えなもので、「お肉の写真」なんかさわると真っ赤っかになって手に負えな
い事も多々あります(^^; キレイな印刷物の網点を見て、マネしようと思うの
ですが、なかなか・・・

おそまつさまでした(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●フォントの検索・置換がきかない?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。「Macユーザーになって、一年ちょいなのに、DTPエキスパート
も取って、しっかり働いてるお母さん」です(笑)

先日、出力をお願いされたIllustratorのデータに、うちでは出せないフォン
トが使用されていたので、「フォントの検索・置換」メニューを使って他のフ
ォントに変換したのですが、全部を検索してくれない(;_;)
いちいち手作業で探して変換していきましたとさ(涙)

Illustratorのバージョンは7.01j。
(バックナンバーに同じ相談があったなら、教えてください。)

であであ(^-^)/ marilyn
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

すごいっ!一年ちょいでエキスパートでしかもお母さん!きっとすごい努力家
でいらっしゃるのでしょう。頭が下がります。え?頭下げると髪のウスさが目
立つ?ほっといてください。和尚だからそういうモンです。

『やれやれ、とうとう被害妄想まででてきたか・・ヽ(´o`;)ノ bu小坊主』

さて、バックナンバーには同様の問題はありませんでした。私自身も普通の状
態では経験ありません。普通の状態って言い方はアヤシイですね(^^;

どういうワケかイラストレーターはデータ自体がおかしくなる事があるんです
理由はよくわかりません。でも、たとえば、command+Aですべてアウトライン
化したはずのデータで「フォントの検索・置換」ではフォントは存在しないの
に「ファイル情報」で見るとまだフォントがある。よくよく探すと確かに残っ
ていた。等という事が何度かありました。

もちろんロックなどされていたワケではありませんし、単独で選択してアウト
ライン化できたので不可解でした。

ちょっと違うのですが、すべてを選択〜アウトライン化をやって、いくつかの
オブジェクトが5センチ位ズレる事が何度かありました。OSは7.5でも8.1でも
経験があります。イラストレーターは5.5で、マシンは7600/200で複数のマシ
ンで同様の事が起こりました。原因はわかりません。

もっと不可解な事には、アウトライン後すぐに気が付いてcommand+Zで元に戻
し、もう一度アウトライン化しても、同じようにズレない。つまり、マシンの
状態は同じで同じ手順を踏んでいるはずなのに再現性がなかったんです。

うむむ、結局何の解決にもなっていませんね(^^; みなさん、そういう経験、
解決策をご存知ないですか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●「発行」と「引用」の出力は?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。前回から購読させていただいております。さっそくお役立ちの情
報があって助かりました。

その中で、「発行」と「引用」というのがありましたが、はじめてその機能を
使ってみたところ、EPSファイルでそのままイラストレーターに配置するより
とてもきれいに出たので、感動しております。

そこで質問なのですが、いつも私はEPSファイルを配置したファイルを出力セ
ンターで出力するときは、そのファイルと画像とを持ち込んでいましたが、
「引用」したときは、発行されたファイル(画像)を持ち込めばいいのでしょ
うか?もとの画像はいらないのですか?

それと、ただのEPSファイルで出力したときと何か違いがありますか?(見た
目のキレイさや、ファイル容量など)

答えが分かりましたら、よろしくお願いします。
sino
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、お役に立てたようで幸いでした。私は以前、出力もやっていました
が、現在は出力機をあつかえる環境ではなく、テストした事がないので確かな
事はわかりません。どなたか実際に出力された方はいらっしゃいませんでしょ
うか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●PDFについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
「愛読者」のfujikinです。
皆様、ご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。

お客様から印刷物で納品したものを、ホームページにそのまま掲載したいとい
う要望を頂きました。

データとしては、新聞というか会報のようなもので、スミ1色。
QX3.3で作成、文字と罫線がメイン、フォントはダイナフォント使用。
イラストレータのデータが少しあります。
写真はアタリで製版屋さんで入れてもらってるので、再取り込みが必要。

「え〜と、アクロバット」で「PDFファイルに書き出せば大丈夫です。」と
返事をしたもののフォントは?表組は?ロゴは?イラストレータのデータは?
と不安になってきました。
(まあ、アクロバットリーダーは無償配布だから持っている人も多いし、入手
先をリンクさせておけば良いとして)

その後色々調べた所、PDFはホームページに掲載しても携帯端末やUNIX環境
では見れない、フォントは基本的に明朝・ゴシックになってしまう、と聞きま
した。その他、何か注意する所はどんな所でしょうか?
確か、校正にPDFを利用しているという話がありました。詳しい方がいらっ
しゃいましたら、お教え下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

「愛読者」とは、嬉しい事を言っていただきありがとうございます(^^)
PDFについては、私はそのような経験がないのでお答えできません。ご存知
の方、ぜひお教え下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●フォント整理ソフト
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちわ。早速ですが情報です。

Reunion を使っているので今は使っていないのですが MenuFonts というやつ
がファミリーごとに並べて、その書体でフォント名表示もしてくれます。

さらに、 TrueTypeかPostScriptかどうかもアイコン表示するというすぐれも
のではありますが、機能拡張をたくさん入れている人だとフリーズしやすくな
るかもしれません。

いつのまにかインストールされているTrueTypeフォントを削除したいときなん
かには便利です。MacOS 8.5にも対応。

MenuFonts 4.7
http://www.dublclick.com/products.html
================================================================
川月 現大(風工舎)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

情報ありがとうございます。ご質問者の一児の母 ZUCKERさん。試してみられ
てはいかがでしょう?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●Photoshop 5.0Jの発行と引用は??
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
adobeのテクニカルソリューションデータベースによれば、photoshop5.0では
発行・引用はサポートされていません。とだけ記述がありました。

尚、illrstrator8.0で、photoshopの発行物を含めて保存するとエラーが出る
そうで、

対処 発行・引用は使用しないで下さい

という記述もあります。詳しくはadobeのサイトで
http://www.adobe.co.jp/

難波
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

情報ありがとうございます。なるほど、ど〜も廃れていく道を歩んでいる技術
のようですね。実際に使われていた方も少ない様子ですし・・・

制作過程で発行・引用を使っても、トラブルが恐いので、写真データは貼り替
えたほうがいいかもしれませんね。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●イラストレーターでのトレース
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
> 私は学校でPICTファイルで保存して、下絵として読み込んでトレースする
> ように、と習いました。

これ、知りませんでした。。。というか忘れていました。この業界に入ってか
らはとりあえず、なんでもepsかtiffでやるくせがついてしまって。(-_-)

> それを忠実に仕事でもやってきたのですが、あのカクカクした下絵には苦労さ
> せられました。

私も泣いています。。。

> これを克服する方法として、EPS保存する前に画像解像度を(再サンプルのチ
> ェックをはずして)落とすのです。そうするとファイル容量は変わらずに画像
> の大きさがデカくなるので、それを配置して縮小すれば、目がツマって、ある
> 程度キレイな画像になります。
>

これも知りませんでした。それでちょこっと実験してみましたが、あんまり変
わらないように見えました、、。写真が地球だったからかもしれません?ね?

> もう一つの方法は、発行と引用を使う事です。

発行と引用、、、これはやったことがありませんでした。今度やってみます。

それで、私もこの方と同じくとても苦労していて、自分流で、勝手にこんな事
をしていました。

画像を取り込んだら、そのままフォトショップ5.0でトレースします。
(その方がイラストレータ5.5で配置するよりもきれいだからです)
いくつか書いたパスがじゃまだったら、パスを隠すを使います。

それを「イラストレータに書き出す」を使ってイラストレータのパスにしてイ
ラストレータで、線の太さをつけたり、色をつけたりしています。

イラストレータ5.5のペンツールのショートカットキーがあんまり好きじゃな
くて、フォトショップのペンツールの方が使いやすいのです。この方法ってあ
んまり良くないのでしょうか?でもこれに慣れてしまっていつもスムーズなん
です。
◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇
       yasuko akagi(ruby)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
一番最初になにも知識が無かったときは、私も下絵の取り込みでトレスしてま
した。が、やはりおっしゃるようにカクカクしてやりにくかったです。そのと
きは Illustrator5.5、Photoshopも3.0でしたので、当然PSDの配置もできませ
んでした。

苦肉の策として、高解像度で元絵スキャンして、Photoshop上で半調などにし
て、ペンツールでトレース、そのパスをコピー&ペーストしてIllustratorで使
ってました。もしIllustrator5.5をメインに使ってらっしゃるなら、この方法
を試してみてもいいのでは?

ピクセル段階にまで拡大して作業できるのでかなり細かく書くことができます
このトレースをやってるときにいつも、PhotoshopのパスツールでIllustrator
みたいな図形が書けたらなーと思ってましたが、今度そんなプラグインが出る
らしいですね。
--
澤田智成デザイン
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

おぉ、それはスバラシイ。そのようなプラグインができるのならばPhotoshop
でトレースする方がいいなぁ。
私も昔「こんなカクカクではダメだ」とPhotoshop 上でトレースして・・え?
あのパスはコピー&ペーストでイラストレーターに持っていけるのですね!
昔はダメだったような憶えが・・??とにかく、赤木さんと同様、パスを書き
出してました(^^;

今でもトレースするものによって、やり方をいろいろ変えます。モノによって
は、ですけど、ちょっと高めの解像度でとりこみ、Photoshopで不必要な部分
を消したりして「作業用パスの作成」一発で済ませる事もあります。

Photoshop Ver.5はペンツールを切り替える事なく、ショートカットとのコン
ビネーションでパスの追加、削除。方向点の切り替え。選択ツールの矢印と変
化できるのがとても便利で、何故イラストレーター上で同様の事をするのにい
ちいちツールパレトできりかえなくちゃならないの?と思ったりします。

あ、そうそう「EPSをデカくして貼り込み、縮小」は保存時にプレビューをMac
intosh(JPEG)にしてみて下さい。少しはマシになります。でも、いろいろ試し
て自分のやりやすい方法を見つければ、それが一番だと思います(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●写真を鮮明に?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
> 画面上と出力の色が変わってしまうのは仕方ないんですが、画面上でこのぐ
> らいの色なら大丈夫かな?なんて予想がまったくはずれてしまいます。

なによりも先にモニターの色を調整してください。一般にWINの場合、画面の
色数を 256色にしている人も多いので、32,000色以上にするのもお忘れ無く。

256色は色を網点の組み合わせにして(ディザ)表現しているので、正確な色再
現には向いてません。
--
澤田智成デザイン
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

なるほど。おっしゃるとおりですね。気が付きませんでした(^^; (和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●やっぱりまだ使えない?新G3
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんばんわチラシとかカタログとかやってます。大田といいます。

うちの会社でも最近G3いれたんですが、結論としては、新G3は、現段階として
は仕事につかえないというものでした。(新G3は、急遽サーバとして使うこと
になりました)

致命的なのはフォント関係で、ATM Deluxeが使えないことでしてうちのような
膨大な種類の書体を使って仕事をしている場合、システムフォルダに全ての書
体を入れるのは不可能にちかいのです。

ATM Deluxe5.0でその辺は解決するらしいのですが、詳しい情報を持っている
方、何かご存じでしたら教えて下さい。

自分はいま旧G3_266サーバを仕事マシンとして使っています。
納入業者によると今売れる一番安定しているマシンだそうです。(トホホ)
・・・‥‥......━━━━━━━━━━━━━━━......‥‥・・・
大田憲司
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

やっと、私の所も新G3を入れてもらえそうです。すでに会社には導入してい
るのですが、本社に持って行った為、ロクに見れませんでした(泣)

もうすぐ私も人柱になれるかもしれませんね(^^;
いっそ、G3に旧OSを入れたらどうなるだろう・・・

そういえば、noryさんが購入されたとか。感想はいかがですか?
(名指ししてしまったぁ(^^; の和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【文殊の知恵】

駆け込みMLからの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してありま
すし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●QXの日付け
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どろんぱです。ひさびさの発言で、質問ですみません。

QX3.3Jで出力すると右肩に日付けとか印字されますよね。あれって消すことっ
てできるのでしょうか?知ってる方がいらっしゃったら教えてください。

よろしくおねがいします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

おはようございます。どろんぱさん。トンボをつけない出力なら、でません。

あと、細明朝をはずすと文字化けして、数字しか分からない状態になります。
でも、ファイル名や時間は、管理に必要だと思いますが。時間を知られたくな
い場合は、サマータイムじゃありませんが、8時間くらいずらしておけば??

表示は必要と思っているこさかでした。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

初めて投稿いたします。難波ともうします。
掲示板の方ではときどきお世話になっております。

さて、日付を取る方法ですが、ちょっと手間ですが、どうしても取りたいとき
にに私がやっている手を......。(巨大ファイルの場合は面倒なので、あまりに
も巨大なファイルではこの方法はお奨めいたしません)

●印刷時にプリンタドライバで「ポストスクリプトジョブ」形式のファイルに
 書き出す
●テキストエディタで開いて、日付、時刻部分を取る
●デスクトッププリンタにドラッグドロップで印刷開始
●日付、時刻は出てこない

具体的には(*098-103Kというファイル名の場合)
*098-103K.psというファイルをテキストエディタで開く
「*098-103K  1999.02.25 06:44  ページ 102」と印字される部分は、実際のP
S ファイルの中では日本語は表示されていませんが、ascii文字はそのままの
形で表示されています。ですから年、月、日までを検索すれば当該箇所にヒッ
トします。(この場合 1999.02.25 を検索します)
このファイルの場合(adobe ps printerの例・改行位置は一部変更しています)
-----------------------------------------------------------------------
6 0 [T 4 (|______\215\327\226\276\222\251\221\314) T F /|______Ryumin-
Light-83pv-RKSJ-H 0 T dfnt
xpbn
6 8 8 f
36 9 m
5 29 109 (*098-103K  1999.02.25 06:44  )spcldr
  ファイル名↑   ↑日付部分
145 9 m
0 3 24 (\203y\201[\203W)spcldr
     ↑ページ
169 9 m
1 4 15 ( 102)spcldr
     ↑ページ数
---------------------------------------------------------------------------
という部分がありますので、ここで、日付部分を削除します。

複数ページがあるときは同じところが繰り返し出てきますから、すべて削除し
ます(()は取ってはいけません)削除が終わったら保存して閉じます(この
とき、タイプ・クリエータを変更しないように注意)

私は巨大ファイルを開くのが早いのでyooeditの最新ベータ版を使います。
面倒な手段な上、長文失礼いたしました。御参考までに......。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

はじめまして、難波さん。
日付をとる方法。なるほどぉ〜と感動いたしました。
これからもよろしくお願いいたします。
__.                   n o r y   .. .________________s
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ホント!なるほどですね!難波さん、ありがとうございます。

見るからに手に負えそうにない。という方は、こさかさんの「トンボはつけな
い」をヒントに、トンボ込みのサイズのドキュメントを作り、トンボは自作す
る。という手もあります(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●フォントの管理
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
TORAです。
 フォントフォルダの中にあるフォントスーツケースの中身って、あれフォル
ダ入れ替えても大丈夫ですよね。(たとえばヘルベチカファミリーのフォント
を「ヘルベチカ」っていう一つのスーツケースにまとめちゃったり、あるいは
ひとつの会社で使用するフォントをすべてまとめちゃったり)

僕の女房もDTPやってるんですが、そこの会社の人に「書体が多すぎてシステ
ムが安定しないんだったら、スーツケースをまとめて少なくするといいよ」っ
て言われたんですけど、ホントですか?

僕個人は、そういうことすると後でフォントの管理がしにくくなるのであまり
好きじゃないんですけれど...

ちなみにOSは7.5.5、PPC9500/120を使っており、使用するアプリケーション
はイラストレーター5.5一本なのですが。

それから、Macにインストールして一度に使用できる書体数には限りがありま
すよね。(確か百数十書体)この場合の書体数、っていうのは例えばリュウミ
ンならライト、ミディアム、ボールド...とファミリーを全部カウントするんで
すか?欧文の場合なら、ヘルベチカコンデンスとヘルベチカコンデンスドボー
ルドはやはり違う書体として認識されるんですか?

あと、スクリーンフォントはファミリーの数だけ全部あるのにそれに対応する
筈のATMフォントは一つしかなかったり、ほんとにわからないことだらけです

上高地さんの 『標準 DTP出力講座 フォント攻略編』を読めば、上記のこ
とぜーんぶ分かるのかなあ?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

OUです。今月のMACLIFEに特集がありました。(^^)

>>  フォントフォルダの中にあるフォントスーツケースの中身って、
>> あれフォルダ入れ替えても大丈夫ですよね。

はい、(^^) よくやります。
たとえば、Helvetica など、スーツケースがいくつもあって、
書体も各社から出ているので、用途によって纏めてしまいます。

>> それから、Macにインストールして一度に使用できる書体数には限りが
>> ありますよね。(確か百数十書体)・・・

実は僕も書体数が 128 までと思っていたのですが、 MACLIFE の記事によると
スーツケースの数が 128 までなのだそうです。だから、纏めればいいわけで
すね。

>> あと、スクリーンフォントはファミリーの数だけ全部あるのにそれに対応
>> する筈のATMフォントは一つしかなかったり・・・

反対じゃないですか? ATMフォントは書体数分あるはずですよ。スーツケース
は初めから纏められて一つしか無いと言うこともありますが。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

> スーツケースをまとめて少なくするといいよって言われたんですけど・・

欧文フォントしかやっとことはないですが大丈夫です。


> それから、Macにインストールして一度に使用できる書体数には限りが
> ありますよね。(確か百数十書体)・・・

スーツケースが128個までです。それ以上入れたいとき、たとえば Helveti
ca シリーズをひとつにまとめてしまうとかやったりします。 ATM Deluxe や
Suitcase でフォント管理した方がスマートではありますが。

フォントに関する技術的な話をわかりやすく書いてあるのは、『マックの謎』
2400円、『マックの謎 2』2200円 日経BP社 です。プリンタドライバの
話とか、CIDとか、QuickDrawとPostScriptなどなどについて書いてありま
す。どの話も、日経MACの連載をまとめたものなので、そっちで読んでいれ
ば買う必要はないと思います。
----
かわつき
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【今月のテーマ「イラストレーター8について」】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ひとつのテーマについて言いたいこと言っちゃおう!というコーナー。
(おいおい、そんな企画だったか?)あなたの一言待ってま〜す(和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

みなさん、お久しぶりです。イラストレータ8にバージョンアップされている
方に伺いたいんですが、アドビから7から8へのバージョンアップの知らせっ
て皆さんには届いたんですか?

僕のところにはフォトショップ・ユーザー向けの「50000円で買えます」
っていう通知は来たんですが、イラストレータ自体のバージョンアップのお知
らせは来てないんです。

まぁ、クオークの4も発売後半年も経ってからバージョンアップの知らせが届
いた (バージョンアップしなかったけどね)んで、気長に待ってるんですが、
先日とどいたのはPremiere5.1の特別提供価格の知らせでした。

イラストレータ自体のバージョンアップの通知が届いてないのって、僕のとこ
ろだけなんでしょうか???
オギャン
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

じつは「特殊文字の表示」が一番便利だったりして?
早く業界全体で8.0に移行してほしいなあー。
--
澤田智成デザイン
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ここ数日、小坊主クンがアクションにハマってるようです。アクションに登録
できないものも結構あるな、と思ったら「メニュー項目を挿入」があって、け
っこう色々な事ができそうですね。

ところで、月が変わりました。取り上げたいテーマがありましたらお寄せ下さ
い。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【読者の広場】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●先週の御礼
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
まーぼです。DTP駆け込み寺・38号読みました。早速質問に答えてくださ
り、どうもありがとうございました。

文字レイヤーの編集ができないんだ4.0は!ヒストリーも! てなかんじで
とても参考になりました。内容もだいぶわかったし(^^) やっぱ5.0をちゃ
んと買おうかなあ。

その前に、勉強ですね。これからも頼りにさせていただくかと思いますがよろ
しくおねがいします。取り急ぎ御礼まで!!!  
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

参考になって幸いでした(^^) 質問に限らず、日常の事や感想などを、またお
寄せ下さいね(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●がんばってください
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
しばらくROMしてたオギャンです。ご無沙汰してました。
毎週欠かさず「駆け込み寺」は拝見していましたが、いつ頃からでしょうか、
正直言って内容についていけなくなって、読み飛ばしてしまう部分の方が多く
なってました。そのため私も投稿とかできなくなってきて、不本意ながらRO
Mしてたのです。

っで、今朝配信された「駆け込み寺」を見てびっくり!!和尚さんも「長江落
日賦」をよまれてたんですね。僕もあの本は大好きです!「紅塵」なんかも面
白かったですね。

駆け込み寺の中で和尚さんも言われていたように「こんな初歩的なこと、人に
は聞きづらい」とか、「ひょっとしてこんなこと知らないのは私だけ???」
など、そういう悩みを持つ我々のような者が気楽にあれこれ聞ける、そんなマ
ガジンでありつづけていただきたいです。

それからまぐまぐから移行の件については、僕は大賛成です!むしろいままで
和尚さんは無報酬でよくここまでがんばられるなぁと驚き90%、あきれが
10%(失礼!)でした。どうぞこれからもがんばってください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

あ、やっぱり?ウチのカミさんもアキレてますもんねぇ。先週号では小坊主ク
ンにも見放されましたし・・・(^^;

私は田中芳樹氏の作品はほとんど読んでいます。「奔流」も面白かったですね
実は「銀河英雄伝説」は私の座右の銘です(^^; 他、司馬遼太郎も好きです。

おっしゃるとおり、気楽なメルマガでありつづけたいと思います。はじめての
方も気楽に参加してくださいね(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●助かってます
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。りらんと申す者です。

「DTP駆け込み寺」は、毎週、「は〜」「ほ〜」「へ〜」と感心しながら読
んでおります(笑)
Mac使い初めて1年も経たない初心者なので、本当に助かってます。
これからも、為になる情報を提供し続けて下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

いやいや、投稿いただいたお話はともかく、私が書いてる事は鵜呑みにしては
イケマセン(^^;

小坊主クンなどは、慣れたもので「なるほど」といいながら目が疑ってます。
で、自分で試して「ホントだ!」・・って、信用されてないなぁ(^^;(和尚)

『次の記事で、信用できない訳がわかると思いますよ by小坊主』

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●読み方シリーズふたたび?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

小坊主:ここのフォント「へるべちかおぶりくえ」でいきますか?
和 尚:「おぶりくえ」って読み方はないでしょ?

小坊主:じゃ、なんと読むんですか?
和 尚:おぶりきゅー

小坊主:ホントですかぁ?
和 尚:う・そ・

小坊主:ほぉら、やっぱり知らない。
和 尚:・・・・おいどんは日本男児でごわす!

小坊主:いつから薩摩隼人になったんですかっ!?

ホントは何と読むのでしょう?(^^;

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●お助け下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
倒産したフォーチュンヒルの「Andromeda Series 3スクリーンズフィルタ1.4」
というソフトがどうしても欲しいのです。

お店では、もう手に入らないと言われました。
手に入れる方法、もしくは個人的に売っていただける方、教えて下さい。
お願いします。

山田薫 cak36940@pop17.odn.ne.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

いらっしゃいませ。なるほど入手は難しそうですね。情報をお持ちの方ぜひご
一報下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【仕事人見参・助っ人募集】

・「仕事人見参」への申し込みは有料です。(登録読者数:3/1朝で2381)
  基本的に一度の掲載料です。一律、千円と考えています。
  (振込又は郵送などの諸費用は別途ご負担願います)

・「仕事人見参」は、得意な仕事などを5行程度にまとめて下さい。
  充実すればホームページ上で、分類して検索しやすくしたいと思います
  が、これはまだお約束できません。実現しても追加登録料等は不要です
  トラブル等の責任はとれませんが、あまりトラブルが目立つ方がいらっ
  しゃれば、ホームページへの登録は見合わせます

・「助っ人募集」は掲載無料です。急場の場合、確認後、号外を発行します。
  関係のない方にはご迷惑をおかけしますが、広く募集・お伝えする事
  に意義があると思いますので、ご了承下さい。
  申し込みは、決して悪戯などされませぬようお願いします。

・当方は、仕事の発生、トラブル等にはいっさい関知しません。
  仲介はしません。掲載にはメールアドレス公開が必要です。
  双方でメールにて連絡をしていただき、誠意をもって対処されて下さい。
  仕事が発生して、満足な結果であれば、ご寄付をお願いします。
  (強制するものではありません)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2〜3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
http://www.dtptemple.org/guide/contact.html
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

==================================

【あとがき】 rumor@lares.dti.ne.jp

今回の移行の件で、バタバタしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
応援のメール、とっても嬉しかったです。ありがとうございます。

さて、世は受験の季節。私の息子も中3で、一応受験生です。ところが、決し
てデキがいいわけではないのに、ちっとも緊張感がありません。

どう見ても受験勉強よりプレステやってる時間の方が多い。う〜むむむむ

で、「私立の受験までは何も言わないが、もし落ちたらプレステは没収する」
と宣言しました。私立(公立のすべり止め)の、さらにすべり止めを先生から
進められたくらいなので、てっきりひとつは落ちるもんだと思っていたのです

ところが、なんと通ってしまったので、プレステを取り上げる口実がなくなっ
てしまいました。本人は相変わらずです。とほほ・・わが家に桜は咲くのか?

え?自分はどうだったのかって?
も、もちろんプレステなんかやってませんでしたよ。わっはっは。

『その時代には無いってば・・(-_-;) by小坊主』

===================================

[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]

DTP駆け込み寺で検索



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31