[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
1999/2/3 第35号 (毎週水曜日発行)
===================================
ご登録いただいて、まことにありがとうございます。
このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。
網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。
堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。
===================================
初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。
読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。
しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。
その事をふまえた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。
出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。
混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。
それにより起こった、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さ
い。
==================================
【おしながき】
・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき
==================================
【風のうわさ】
-----------------------------------
○QuarkXPress 4.05J 日本語版アップデータ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
使っている人がいるのだろうかと疑問ではありますが、クォークジャパンか
ら「QuarkXPress 4.05J 日本語版アップデータ」がリリースされています。
http://www.quark.co.jp/products/xp_aboutud.html
あの悪名高い、印刷時のダイアログも改善されています。
「プリンタが変更されました。プリンタフォントタブを選び、プリンタのフォ
ントを検索することをお勧めします」というメッセージ表示が必要ない場合、
Ver 4.05では、「以後このダイアログを表示しない」チェックボックスをオン
にすれば、表示されない設定にすることができます。
とのこと。
=========================
川月 現大(風工舎)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ふーちー君の倉持です。おはようございます(^^)
>クォークジャパンから「QuarkXPress 4.05J 日本語版アップデータ」
まだダウンできないようでした(^_^)近日中とありましたが、クォークの近日
中というは半年後か一年後か判りませんので(笑)←笑えないジョーク...
スクリプティング環境はだいぶ改善されたようですが、また新たなバグに悩ま
されては目も当てられない...
AdobeのK2に期待しちゃいます
(宣伝になっちゃいますけど)
最近、表組作成支援ツールを開発中です。今回は数万人のQuarkXPressユー
ザーの度肝を抜きますよ~(えらい自信だな(^^;))
TableWorks、FrameStamp、FlexTable、LineManなどのXTensionとは全く違っ
たアプローチで表組を作成していきます。
表組でお困りの方は一度Webへお越しください....たぶん、きっと、おそら
く、お役に立てると思います...
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
MLからの情報でした。Quarkもまぎらわしいですね。ダウンロードできるよう
にしてから表に出せばいいのに。
倉持さんのご登場には驚きました。もちろん嬉しい驚きですよ(^^)
きっとお世話になっている方も多い事と思います。新開発のツールも楽しみで
すね。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
・新刊情報
QuarkXPress 4.0J 基礎DTP講座
プレンティスホール出版 2800円
QuarkXpress 3.3/4.0スーパーデザイン Macintosh & Windows
ソーテック社 3800円
MacとWindowsをつなぐ法
明日香出版社,1800円
吉井宏のPainterアスレティクス
アゴスト,3800円
一週間でマスターするAdobe Illustrator 8.0 for Windows
毎日コミュニケーションズ 2000円
===================================
◎広告募集
「DTP駆け込み寺」では広告を募集しています。
詳細はこちらでご確認下さい。
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor/koukoku.html
お申し込み、お問い合わせはこちらまで。
rumor@lares.dti.ne.jp
===================================
【DTP七転び八起き】
ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい。「DTPを始めた頃の話」大歓迎!
-----------------------------------
●内蔵HDに不良セクタが・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ども、和尚です。年末ドタバタのスキマにOS8.1にやっとアップした事はお話
しましたが、この8.1。ど~も調子がよくありません。世間サマでは8.1でずい
ぶん安定したとの噂。なんでこんなに頻繁にフリーズするんだろう??
先日、ノートンスピードディスクをかけてみると「極度に断片化」・・・8.1
にしてからもドタバタやってたから、ムリもないなぁ(^^; と、いうことで、
スピードディスクを実行してみました。
すると途中でエラーが出てしまいました。あれ?事前にノートンディスクドク
ターはかけたのに?と思いながらも、実は思い当たるフシが(^^;
ディスクドクターをかけるときは、いつも不良ブロックのチェックをとばして
いたんです。あれ、長いし、起動中に衝撃を与えたワケでもないので、今まで
それで問題なかったんです。
(そういえば、弟子の一休さんは昔、外付けHDをたおして不良ブロックを作っ
た事がありましたねぇ・・あ、バラしてごめんね(^^;)
で、今度はマジメにディスクドクターをかけると、不良ブロックチェックでフ
リーズ(@_@)ひえ~物理フォーマットしてもダメだぁ。
この物理フォーマットでも不思議な現象がありました。
OS付属のディスク設定で物理フォーマットをかけると、時間がかかるはずなの
にすぐ終わってちゃんとマウントされるのですが、問題解決しているワケでは
ありません。それで「0でうめる」という設定にして物理フォーマットすると
案の定途中でエラー。念のためBzクルーでフォーマットしてみましたが、やは
りエラー。
だいたい、ノートン先生はバッドセクタを見つけてマスク(ディスクの悪い所
を使用不可にする)してくれるんじゃないの?今までうまくマスクしてくれた
事がないなぁ。
と、いうことは、作業中にワークエリアとか何らかのタイミングでバッドセク
タにアクセスしてその度にフリーズしてたのかなぁ?こりゃ、HD換えないとダ
メだな(;_;)
で、このHDがQuantamのFIREBALL。MLで「文字どおり"火の玉"」なんてさん
ざんに言われてたヤツでしたが、サービスの人から気になる噂を聞きました。
Quantamの2GBのHDの"ある種の"機種は、OS8で不都合が起き、それを解消す
るためのファームウェア(そのハードウェアを制御するソフト)がある。との
事。御同様のトラブルに出会われた方は、調べてもらったらいいかもしれませ
ん。
不幸にして私のHDはその型番ではなかったのでオシャカにして新品を購入しま
した。LOGOITECの4.3GBなのですが、中身はIBMでした。被害はなかったし、容
量が増えたので、不幸中の幸いだったかも(^^;
そうそう、33号で書いた「線が0ポイントになってたイラスト」を、同じ失敗
をされないように、明らかにしておきます。"具満タン-1"の恐竜のイラスト
「DINO005」です。(和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【ちょっと便利な小ワザ】
みなさんにとってはあたりまえの作業でも、その機能を知らないばかりに苦労
することや、目から鱗ってありそうですね。あなたの小ワザを教えて下さい。
-----------------------------------
●Key Commanderのススメ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
> 最近雑誌のCDなんかにも入ってるので見かけたら試してみてね。
私も使ってます。いろいろショートカットを登録しているので、作業効率がず
いぶん上がってます。
欠点は、手が勝手に動いてしまうので他人のマックを使った時の、何もおこら
ない一瞬がちょっと寂しいです(苦笑)
シェアウェアですがユーザー登録する価値はあります。
あとは、ショートカットのキーコンビネーションが増えたら言う事ないんです
が・・・
江田
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ちょっと試してみました。イラストレーター5.5で・・ほぅ!こりゃ便利。
でもPhotoshop5.0では何故か使えませんでした。ダメなソフトもあるみたい
ですね。便利そうなだけにちょっと惜しいです(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【聞くも答えるも一時の恥】
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
-----------------------------------
●Windowsのデータをそのまま使いたい
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚さん、今日は。
私は現在精密機器及び半導体の機関誌に取り組んでいます。
その中で図表の扱いに四苦八苦しています。
というのも、クライアントからはWindows及びDOS-V系のマシンで Excel、Word
PowerPoint等のソフトを使用して作った図や表組みのデータを受け取りますが
MACでは開けません。
仕方ないので今は、データと一緒にプリントアウトした紙をもらい、スキャニ
ングの後、下絵にしてトレースし、印刷にまわしています。
しかし、点数が多いうえに精密なものなのでクライアントが作ったデータをそ
のまま生かせれば良いのに、と悩んでいます。これを解決する手だてはありま
すか?
MAC版の同ソフトを買えば、データを開くことが出来て、かつそのまま印刷出
来るのでしょうか?
そもそも上記のソフトがイラストレーターと同じ感覚のドローソフトなのか、
フォトショップのような解像度が絡んでくるソフトなのかさえも知らないので
疑問はつのる一方です。
イラストレーターver.8へのアップグレード案内に、ハイブリッド版に変更も
可能と書かれてあるのを思い出しました。
会社には1台、WINDOWS95が入ったパソコンがありますのでもし、WINDOWS版を
入手すれば問題のソフトで作ったものを一旦WINDOWSの方で開いて、イラスト
レーターに落とし、それをMACに持ってきて加工するということが出来るので
しょうか?
でも、そのパソコンにはExcelもPowerPointも入っていません。 Wordもかなり
旧いバージョンだった気が...。ということは、開くことすら出来ないので
しょうか?
どなたかご教授ください。よろしくお願いいたします。
エイジ
追伸:もし以前に同じ内容が取りあげられていたら、
すいませんが該当のバックナンバーをお知らせください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
バックナンバーを気にされなくてもいいんですよ。同じ話題を寄せていただい
てもかまいません。新規読者は毎週増えていますし、編集者の私が忘れてるく
らいですから(^^;
Win~MACへのデータ受け渡しというのは、外部からのものであれば、なおさら
やっかいな物ですね。自社内にそのソフトなどがあれば、研究もできますが、
先方にさまざまなファイル形式でのデータ書き出しをお願いしても、なかなか
伝わらなかった経験があります。
方法としては、PDFを使う。これは13号あたりに話題がありますが、先方で
PDFにしてもらうということになりますのでむずかしいかな・・?。
それから同じソフトを購入するとか、ちょっと変わった所では、3号のあとが
きで実験報告したWindows付属のイメージセッタのドライバでEPSファイルを書
き出しちゃおう。なんてものもありますが、Win-MACで同じフォントを使わな
いと文字化けの問題もあると思います。テキストファイルをもらって、文字だ
け別に編集って手もありますけど、なるべく楽な方法がいいですね。
みなさんはどんな風にWIN~MACの受け渡しをされてますか?
それぞれの環境で、さまざまな方法があると思うんです。いろんなお話をいた
だければ、その中から自分に合った方法や新たな発見があるかもしれません。
ぜひご意見をお寄せ下さい(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●ファンクションキーの使い方は?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
みなさん、和尚さん、こんにちは。初めてのYAMA です。よろしくおねがいし
ます。
パソコン歴10年以上、MAC歴6年、DTP 歴6年のわたしでも、ここのサイト
は超レベルが高いので、見ている分には、とっても参考になりますが、いざ、
自分が参加するとなると、二の足を踏んでしまいますネ。
ひとりでSOHOしているもので、情報は、もっぱら、雑誌と、こういうサイトか
らのものが、中心となっています。
ですから、DTP6年もやっていれば「当然知っているようなこと」も、「どう
やるんだろう?」ということが、よくあります。(^^!
バックナンバーの一号に載っているQXでの Command+Option+Shift+Kで宇宙人
が出てきて「アイテムを消す」ワザは私も知りませんでした。最近マックユー
ザーの仲間に入ったやつに自慢してます。
ところで、質問ですが、最近キーボードを買い替えました。
FILCOのMAC OSというやつですが、F1からF15までキー拡張(というのかな)
がついていますが、どうやって、ここになにをいれられるのか、説明書があり
ませんでした。どなたかおしえてください。シエアウエアかなにかでみつける
のでしょうか?よろしくおねがいします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こちらは掲示板にいただいた投稿です。いらっしゃいませ、バックナンバーま
で読んでいただいてありがとうございます。
けっこう面白いでしょ?量が多いのが玉にキズですけど(^^;
F1~ってキーはファンクションキーですね?私も詳しくは知らないんです。
MS-DOSの時はF3キーがコマンドの再入力などの決まりがありましたが、MACで
の決まり事ってあるんでしょうか?
Photoshopなどで、ショートカットをファンクションキーに登録できるので、
アプリに依存するのかな?と思っていたら、MATSUYAMAさんからも投稿いただ
きました(和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。印刷会社でDTPやっております。
ファンクションキーですが、QuarkXpressですと、最初からいくつかの機能が
割り当てられております。
パレットの表示・非表示の切り替え、アイテムを前面、背面に送る、ガイドの
表示・非表示の切り替えなどなどなど。 3.3ですとパッケージに機能を一覧す
るテンプレートが付いておりました。(キーボードの形によっては使えないけ
れど)
このようにアプリケーションで最初から用意されていない場合は、 Quickeys
などのマクロ作成ユーティリティを使って、自分で割り当てて使います。なれ
れば便利ですよ。
MATSUYAMA
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●MACのグレードアップは?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
> ●OCFとCIDの違いは?
は、ありがとうございます。とても分かりやすく教えてもらえて、うれしいで
す。
> ●MACのプロテクトは?
これは本当にこわいですね。自分の会社はそんなに台数ないので気になりませ
んけど。でも後ろのケーブルを抜いておくとは凄い対策法ですね。でもコレが
一番いい方法かなと思いますね。
質問なのですが、自分の会社では使ったデータをMOに入れておくのですが、
(誰でもそうですね。)そのMOを開けたら230MBの内、140MB以上
入っていたのに、MOの名称が「New Disk」になり、スッカラカンとなってま
した。自分の知っている限りの対策をしたのですが効果なしでした。
これからもおこりえる事だと思うのですが、対策法は無いのでしょうか?
あと一つ、会社のMACのグレードアップを調べて欲しいといわれたのですが
どうすれば良いのでしょうか?
今は、機種が7500/100、OSは今だに7.5.2、メモリーは平均して120MB位、ソフ
トは3種の神器がメインですね。基本的にはQuarkですけど。
上司が言うには基盤は変えても良い、近くに外付けHDを買う、らしいのですが、
自分は基盤の値段なぞは良く分かりませんので、詳しく教えてもらいたいので
す。
できれば、メールマガジンの中に和尚様のメールアドレスを復活してもらいた
いですね。この前は過去のメールマガジンの中から探し出しました。
Mt.STAR
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どもども、CIDについては、肯定、否定の御意見ともになかったので、チョッ
ト心配です。ケーブル抜きは、まぁ一番手っ取り早い盲点かな?と・・(^^;
MOはラベルは書いていらっしゃったんですよね?ラベルが付いてないと中身
だけ入れ間違えたりすることもありますから(^^;
MOが壊れたとすれば、ファイルが開けなくなる。認識しなくなる。等が起こ
りますが、名称が勝手に「New Disk」になる事はありません。この現象ならば
間違って初期化してしまった疑いが強いですね。
MACのグレードアップカードについては、日経MACなんかの新製品によく載
ってます。もし、バックナンバーが入手できるのであれば、先月号(1999/1月
号)にG3カードの比較の記事が載っています。ここに転載するのは、少々無理
があるので、本屋さんに申し込んで会社の経費で買っちゃいましょう(^^;
ハードディスク増設の記事も載ってるので、ちょうどいいかもしれません。
もし買えないようでしたらご一報下さい。
記事によりますと、7500用だと、220MHz~400MHzまで色々な製品があるようで
す。値段も10万~20万位ですね。
それから、メールアドレスは巻末の「おしらせ」にあるんですが、わかりにく
かったでしょうか?投稿を呼びかけておいて、メールアドレスがどこに書いて
あるのかわからないなんて、すっごくマヌケでした(^^;
今回から、あとがきにも載せる事にします。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●新しいパソコンについて教えて欲しいのですが。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。この頃は読むだけですが(1号から読んでますので)いつも楽し
く読ませていただいています。
随分前に、Quarkのドングルのこといろいろ教えて頂いてありがとうございま
した。結局泣き寝入りとゆーことに決定しました。次回そのIDのソフトを使
用するときはアップグレードしましょう・・・ということで。
今回も教えていただきたいことがあって、取り急ぎメールしました。今月パソ
コンを新しくしようと思っているのですが新しいG3マシンのどれにしようか
と迷っています。
今回のマシンは全てFDドライブが付いていませんが普通もうあまり使わない
モノでしょうか?
他にもZipドライブが付いているものがありますが、現在やり取りで使用す
るのはもっぱらMOなので、Zipドライブ、これからは普及するのでしょう
か?(私の周りで見ないだけでしょうか?印刷の現場などでは当たり前になっ
ているのでしょうか?)
あと、今まではマックのキーボードは別売だったのでいつも拡張キーボードll
カナをしつこく使い続けてきたのですが、今回は附属としてUSBキーボードと
マウスが付いてくるようで、あの透明な丸丸したマウス~・・・と思うと、使
っている人はどうなんだろう??とちょっと想像を絶したもので。持ち辛くな
いものでしょうか?
本当はいけないのでしょうが、新しいモノ嫌いなので(パソコン関係特に)な
んだか透明な筐体も何もかもが不安です。詳しくなくても結構ですから、何か
ご存じの方は教えていただけないでしょうか?
※実は現在使用しているOSも7.5.5なので、それが一足飛びに 8.5.1になっ
てしまうのも、益々不安を煽ってくれます。(泣)
しみずまり
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
お久しぶりでした。1号からのお付き合いだったんですね。
FDについては、ほとんど使わないとはいえ、ないと不便ですねぇ・・
私はこの駆け込み寺をフロッピーで持ち歩くので、それだけでも不便です。
Zipはアメリカでは主流になったという噂を聞きましたが、日本ではさっぱり
なようです。MOが先に普及してしまったからでしょうね。先の事はわかりま
せんが、今の所、MOを淘汰してしまうような勢いは感じません。
ただ、新G3は、出たばかりですし、OS8.5で、DTPの仕事上、どのような不都
合が出るのか?まだ、私は知りません。フォントインストールや、DTPアプリ
の不都合のウワサはいろいろありましたから、仕事で使うには恐いのが半分。
使ってみたいのが半分・・は好奇心ですね。
キーボードとマウスは、幸いなことに新G3にはADBポートが残されているの
で、今までのモノが使えるはずです。iMacにはADBポートがないので、Quark動
かないだろうなぁ・・というのが、私が買わない理由です。(和尚)
『ウソです。ただの、金欠病+奥さんが恐い病です。iMacのCMは目を輝かせ
て見ていました。by小坊主』
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●似てるソフトの比較
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ぼくのまわりでも、ほとんどがQuarkです。
うちの会社内だけでは100%Quarkです。
PageMakerの方は、マニュアルや小説みたいなページものを手がけてるところ
は使ってるみたいですね。昔はそれこそ、DTPはQuarkという感じでしたが、今
は PageMakerも進歩してきたし、価格等の入手のしやすさからもこれからどん
どん増えるんじゃないでしょうか。
「AdobePublishing Collection」(駆け込み寺34号「風のうわさ」参照) も
出てしまいますしね。ちなみに、わたくしはQuark好き人間(笑)
>Photoshop/LivePicture
LivePictureを使ってるって方は、そういえばお会いしたことないです。
デモを見るとなかなかよさそうなのですが、やはり、Adobeのネームバリュー
と PhotoShop自体の完成度の高さでしょうか・・・
>Illustrator/FreeHand
ぼくのまわりでの比率は、9:1ぐらいです。 FreeHandユーザーの方もほとん
ど見かけません。両方持ってるって方はいらっしゃいますが、 FreeHandオン
リーという方は見かけないかも。
以上、わたくしの近況でした。
__. n o r y .. ._______s
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
そうですね。2番手(?)とはいえ、どれもメジャーなソフトなので、もう少
し見かけてもいいと思うんですけど・・・(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●キリヌキのデータはEPSでないと駄目?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
出力サイドの環境にもよるようなので、はっきりとしたことは言えませんが、
基本的にQuarkの場合、EPSとTIFFはフィルム出力しても大丈夫なはずです。で
すので、ロゴ等をTIFFで扱うのは正解だと思います。
Quarkで、色も変えられますからね。
モノクロ2階調で解像度が出力機の解像度(2400dpiとか3600dpi)あれば、ア
タリじゃなく、ホンチャンデータとして使えます。モノクロ2階調だったらク
リッピングパスも必要ないです。
ただし、出力側によっては、貼り付けデータがEPSとTIFFが混在しているのを
嫌がる所もあったりします。なんでかはよくわかりませんが、トラブルの素に
なるそうです。
もし、簡単なロゴのようなデータでしたら、 Illustratorの練習だと思って、
トレースしてしてみてはいかがでしょうか?時間がおしてると、そうも言って
られないかもしれませんが、とても勉強になると思います。
イラストレーターのトレーニングになるのはもちろんですが、デザイナーとし
てだったら、文字の形状を把握する勉強にもなるし、数を重ねていったら、フ
ォントデザインのなんたるかが見えてくるかもしれません。。。たぶん
ぼくは、8年ぐらいDTPやってますが、今だに練習をかねてトレースしたりする
こともあります。
でももっぱら最近はデータでロゴくれるところが増えたので、その数は減って
しまいました。あぁ、だんだん楽になってくな・・・(笑)
__. n o r y .. ._______s
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
>Page MakerはTIFFのクリッピングパスがく唯一のアプリ?
Quark4.0からはOKです!
>TIFFの場合Quork上で着彩できるので便利なのですがクリッピングパスが 利
>きません。
そのロゴと言うのはグレースケールじゃないといけないのでしょうか?
1bitのモノクロ画像なら、パスはいりませんよね?
>TIFF入校の注意点を教えていただけると幸いです。
画像の濃度が浅い部分が欠けてしまう。
対処法は画像ボックスに白などの色をつける。
以前、これをバグと書いてしまいましたが、立派な仕様です
江田
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ひええ、すみません。Quark4はOKなんですね(^^;
しかし「ホンチャンデータ」という言い方、私のトコだけじゃなかったんです
ね。親近感、親近感(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●MACのプロテクトは?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
>作業した私のデータをHDから捨ててしまう人間が現れたのです。
これは、問題ですっ!
和尚様の言われてるように、こんな人間が社内にいてはマズイですよねっ
一応、役にたつかわかりませんが、こんなソフトを見つけました。
「ShutOut」
パスワードを入力しないと起動できなくするセキュリティソフト
http://www.vector.co.jp/vpack/pickup/mac/util/security/index.html
フリーウェアなのがうれしいです。
ぼくは使ったことないので、わかりませんが、ちょっとMacに詳しい人だった
ら、裏技で起動できると思います。
なので、決定的な解決策にはなりませんが、パスワード入力がでてきたら「チ
ェッ」ってあきらめるかもしれないので、有効かもしれません。でもずる賢い
ヤツには利かない・・・
あと、フォーマットソフトの「B'sCrew」だと、ボリュームごとにパスワード
を設定することができます。(他のフォーマッタでもできると思います。)
パスワード入力しないとマウントしなくなります。
で、例えば作成したデータだけを別なパーテーションに入れて、そこにパスワ
ードを設定しとけばデータは守れると。でも、システムが入ってるパーテーシ
ョンにパスワード設定しちゃうと起動できなくなると思うので(たぶん) Mac
そのものを使えなくするのはできないかも。
__. n o r y .. ._______s
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/util/security/index.html
に色々あります
ここじゃないかも知れませんが、機能拡張を読み込み禁止にしても機能すると
言う強力なものもあります
関係ありませんが、自宅のマックには起動のための鍵がついてます
江田
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
いろいろあるんですね。スゴイなぁ。私も小坊主クンの魔の手(バックナンバ
ー12号「ちょっと悪どいイタズラ」参照)から予防するために使おうかな(^^;
(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●スミのせの指示は?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
>CMYK100%にしておけばいいような事をとある印刷会社の出力指示に・・・
もっと詳しい人が多分コメントしてるだろうと思いながら書きます
400%になるような指定はしない方が良いでしょう
C50%とか入れれば十分な気がします
江田
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
うむむ、反響が少なかったですね(泣)
とにかく、400%は印刷担当者からは嫌われますね。先日も入稿データでバッ
クまっ黒総ベタ。よく見るとCMYKすべて100%。やっかいなことに、いくつか
のオブジェクトがグラデでバックに溶け込んでいる。つまり、CMYKすべて100
%のベタに向かったグラデーション・・・頭かかえてしまいました。
初心者のみなさん。画面で見えるモノがそのまま印刷物にはならない事もある
という事をご理解下さい。たとえば、上記の総ベタの上に、明朝で文章を白抜
きで入れた場合、画面上ではなんら問題ありませんが、実際の印刷物では見当
ズレなど起こり「こんなはずじゃ・・・」になる事ウケアイです。
ちなみに、なんでK100%にC50%を入れるかというと、K100%だけでは濃度不
足で浅くなるので、C50%入れたりするのです。でも、その中に上記のようなグ
ラデがある場合、K100%+C50%ではグラデの部分が青っぽくなるので、CMYそ
れぞれ30%ずつ入れる等の方が上がりが自然です。ケースバイケースですね。
(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●写真を明るく
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
色のトーンで言うと「明るい」は「bright」、「薄い」は「pale」。
明らかに違うトーンなわけで、さらに「明るい(bright)」は「鮮やか(vivi
d)」とも違う。画像の場合もそうです。やはり「明るく」と「薄く」は違う。
「明るく」という指示を「薄く」してしまうのは、言葉の意味からみてもおか
しい・・・と思います。まして単純に半調に仕上げてしまうのは、制作側のミ
スか、技量不足か、いいかげんなのか・・・オペレーションセンスを疑ってし
まいます。「明るく」=「薄く」なんて絶対常識じゃないですよっ
単純に画像全体を明るくしたい・・・という場合は「全体明るく」と指示する
しかないです。
ただ、どの程度明るくなのかはできるだけ細かく伝えた方がいいと思います。
ここで難しいのは、あまり細かく指示しすぎると、例えば「イエロー15%落と
す」「シャドウを10%落とす」とか、具体的に作業内容まで指示してしまうと
作業する側は当然その通りに作業してしまうので、やってみたら違った・・・
なんてことにもなってしまいます。
例えば、空と山と森のような風景の場合、
「抜けるような青空にしたい。」=「空の色、青く明るく鮮やかに」
「でも雲の立体感は残したい。」=「雲は立体的に、コントラストイキ。」
「できれば緑も鮮やかにしたい」=「緑を鮮やかに、ハイライト強調」とか、
左側は思ってることで、右側は指示のつもりですが、左側の思ってることの方
で指示しちゃってもいいと思います。
重要なのは、あいまいなニュアンスを理解してもらうことであって、作業内容
はプロに任せるのが正しいと思います。「明るく」という指示も、補色を取り
除いたら明るくなるのか、レベルをあげたら明るくなるのかそれはプロの判断
ですから。
具体的にサンプルなんかをつけるとストレートに伝わるので効果的です。伝え
る側も受ける側も、どちらも正確に認識しあう努力が必要なんじゃないかな?
__. n o r y .. ._______s
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
>Photoshopでは「イメージ」→「色調補正」→「色相・彩度」で彩度や明度、
>「イメージ」→「色調補正」→「トーンカーブ」、「イメージ」→「色調補
>正」→「明るさ・コントラスト」などの沢山の調整方法があるというのに・
上記を見てピンときました
こういう場合は、「鮮やかに」とか「濁り抑える」じゃないですか?
単に「明るく」だと鈴木さんがおっしゃる「薄い」になってしまうと思います
如何でしょう?
江田
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
>要は「意図が伝わるか?」ではないでしょうか
和尚さんのおっしゃるとおりです。僕は少々(?)思い込みや伝わるだろう、
で指示してしまうことがあります。僕の場合「やや」を「ほんの少し」と考え
ていたんですが人によっては異なる場合があるようで・・・以後気をつけるよ
うにします。
>出力側とよく相談されるのが一番だと思います。
これについては・・・現在の会社のしくみからはできないことになっているの
で・・・今後改善したい部分ではありますが・・・(i_i)
鈴木正治
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●バージョンアップは必要?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
?番弟子のGOUと申します。以下の文書はあくまで私見です。
バージョンアップについてですが、アプリケーションの種類とかにもよります
が、これは基本的にするべきだとおもいます。ただし幾つか条件付きです。
一つ、バックアップをとる(基本かな?)
二つ、インターネットなどを利用し、情報収集につとめる。
三つ、懐具合と御相談。
まあ、バージョンアップして派手な機能が付くのであればしやすいのですが、
困るのが、ちょこっとした機能アップによるバージョンアップ。
これもするべきだと思います。最近はそうでもありませんが、昔あったのが一
回バージョンアップしないだけでアップグレードサービスからはずされるとい
うもの、後から知ってあわてて申請してもサービス期間が終了しているという
のもありますので御注意を。
(まあAdobe系とかは大丈夫だとおもいますが......。)
しかし、上で偉そうに「バージョンアップした方がよい」などと言っておいて
私は未だにフォトショップ4.0&イラストレーター5.5ユーザーです(笑)
これにもいろいろと訳がありまして、両方ともバージョンアップはしたのです
が、フォトショップ5.0はタブレットでうまくブラシが使えない・勝手に色を
かえる。イラストレーター7.0は重たい・ショートカットが変更された。
などの理由で使用していません。
上記のような問題は、実際にソフトを触ってみなければわかりません。実際に
損をしたのでは?と思われるかもしれませんが、後々のことを考えるとバージ
ョンは上げておくべきだとおもいます。それは、ユーザーサポートとシステム
(MacOS)のバージョンアップに関係します。
まずユーザーサポートから、
皆さんがアプリケーションを使用中になんらかのトラブルに見舞われたらどう
します?
たいていの人は他の人に質問するとおもいます。でもその人達にも解らなかっ
たら、その後はもうアプリケーションを作った会社のサポートに電話するしか
ありません。ここでアップグレードしていないと問題が発生します。そう古い
バージョンだと質問を受け付けてくれないことがあるのです。(この問題はす
でに、Adobeがイラストレーター5.5以前のサポートを止める、と8.0のアップ
グレードのお知らせに書いていることからもわかります。)
次にシステムの件。
バージョンアップしないと、いつの日か、そのアプリケーションは動かなくな
る可能性があります。それはなぜか?
それは、システムが常にバージョンアップしているからです。MacOSが8.0にな
ったとき動かないアプリケーションがありました。Windowsが95になったとき
にもたくさんありました。アプリケーションとは結局、システムの上で動いて
いるものです。ですからアプリケーションもシステムにあわせてバージョンを
あげてやる必要があるのです。
また、周辺機器との相性を気にされているようですが、これは世程メジャーな
周辺機器じゃないと事前に情報を察知するのはむづかしいです。しかし手がな
いわけではありません。ソフトのバージョンアップが発表されて、一月くらい
したら、その周辺機器メーカーのホームページを覗いてみましょう。致命的な
エラーがあるときは、なんらかの情報が書き込まれているとおもいます。
と、えんえんと書いてきましたが結局、バージョンアップして使えなくても、
和尚さんのように使いたい機能だけ使うと言う手もあるので、資金に余裕があ
るのならばバージョンアップしたほうがいいのではないでしょうか?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚様、こんにちは
バージョンアップすると、新機能などを勉強しなければいけない、という問題が
ありますね。勉強をする暇のないお忙しい方には苦しいかも。私はバージョンア
ップマニアですので、暇ができたら即、です。
でもOSは8.0のまま......。8.5はなんか怖くありません?(^_^;
蛭川 綾子
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
8.5は少し恐いですね。だから仕事ではまだ様子見してます。
現状のままでいいんですけど、便利な機能などが新OSに付いたりしてバージョ
ンアップすると、今までのソフトが動かないなんて事はありえますね。
モリサワがCIDフォントでプロテクトフリーに踏み切ったという噂をききまし
た。たとえ話ですが、そういった新しいものが古いものを淘汰してしまった場
合、時代の流れに目をそむけていると、気が付けば外部とのデータやりとりが
できなくなっていたなんて事もあるかもしれません(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【文殊の知恵】
駆け込みMLからの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してありま
すし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
-----------------------------------
●濃い色のカラーチャート
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんばんは。赤木です。質問です。
カラーの印刷物を作るとき、カラーチャートや、チップを見ながら色を決める
のですが、濃い色のチャートってありますか?(パステルカラーのは見たこと
があります)
例えば、CとMの100パーセントづつならチャートがありますが、私が欲しいの
はCとMとYのそれぞれのバランスのチャートに墨が60パーセント以上入った色
はどうなるのか?という表が欲しいのです。
現実的にはあんまり墨を入れると黒になってしまうとか、いろいろあると思う
のですが?
DICのチップにプロセスカラーの割り合いが載っているものがありますが、そ
れでも濃い色はあんまりないのです。
こげ茶色に変化が欲しいときとか、黒に近いけど、黒じゃない色を選びたい時
あるといいのに、、、と思うことがよくあります。今までは自分である程度決
めた色に墨のパーセントで変化をつけていましたが、見比べたいなーと思いま
す。
御存じの方がいらしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
あまり期待しないでほしいのですが
墨を混ぜた濃い色のチャートものっているのは、
河出書房新社の
『カラー・チップ事典 PART 1』『カラー・チップ事典 PART 2』
『ザ・カラー 色と配色の事典』でしょうか。
全部あわせても8000円ぐらいです。
少し大きい本屋だったら置いてあると思います。
================================================================
川月 現大(風工舎)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ども、noryです。
BLの入ったカラーチャートではありませんが、わたくしのお勧めカラーチャー
トをご紹介します。
『1024 color selector』
発行:株式会社GE企画センター(価格:??)
DICのインキ。175lpi。
縦長の手帳タイプのサイズで使いやすいです。
普通のカラーチャートのように 10~100%の掛け合わせで分類してるのではな
く、色相及びトーンで分類されているので、配色計画に非常に便利です。
残念ながら?CMYだけの掛け合わせだけですが・・・
「マット紙版(表紙:赤)」「コート紙版(表紙:黒)」の 2冊が出てますの
で、両方そろえとくと良いです。価格は1冊\2000~3000だったと思います。す
みません忘れてしまいました。。。
* * *
蛇足かもしれませんが、カラーチャートを選ぶ際に、意外と線数を気にしない
人って多いです。175lpiで刷られてるのか150lpiなのかとかです。
線数によって当然同じパーセントでも色が変わってきますので、その辺は注意
した方がいいと思います。最近の印刷物は175lpiが主流なのかな...
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは! 小坂@製版屋です。
本件に対する的確な答えではありませんが、一応目を通していただけると幸い
です。長文ですみません・・・。
うちの会社では50%までのスミが入ったカラーチャートを用意してあります。
自社で制作したものなので販売もしてませんし、予備もありませんので差し上
げる事はできません。m(_"_)m
ということで、印刷会社や製版会社では自前のカラーチャートを用意している
場合がありますので、一度相談してみてはいかがでしょうか?
実際問題、こげ茶色のような、4色の掛け合わせで再現される色が広範囲に使
用される場合には、印刷機上で裏写りの原因となり問題が多いです。校正機は
普通1色づつのドライプリントですから裏写りはしません。(まったく無いわけ
じゃないです)
ところが本機での印刷は一気に4色以上刷りますから、この問題は深刻になり
ます。で、その恐れがある場合パウダーを余計に吹くとかするようです。する
とこのパウダーがこんどはそのインキの部分に付着してしまう事もあるようで
・・・。
これを防ぐために、特色1色追加してしまう事もあります。もちろん新しく版
を起こす製版代、インキ代等はこちらもちです。目安としては4色のアミの%
の合計が300%あたりを超えると、問題になってくるようです。もちろん紙にも
よりますが・・・。
例えば、カレーやチョコレートのパッケージを受注した時はこれで非常に頭を
悩ませます。4色のバランスがちょっとでも崩れると、甘口カレーが辛口カレ
ーに見えてしまったりします。そのためセピアのインキで補色を入れたりしま
すが、その後のプレスコート加工などでも色が変化するため、補色の色の選定
とか、その補色版の分解については経験と勘、といえば聞こえがいいですが、
実際にはスキャナオペレータ、レタッチ担当者、印刷機長、調肉(インキ練り)
担当者で話し合って決めます。
セピアの色はとても難しい色です。長文失礼しました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
塩川と申します。 DTPMLには最近加入させていただきましたので、新参者です
が、よろしくお願いいたします。
実は、私は色見本帖メーカーでカラーチャート類を企画・制作しております。
濃い色のチャートに関して話題になっていたようですので、メーカーの者がML
で発言していいか不明ですが、ちょっとだけ書いちゃいます。メーカーの発言
は問題があるようでしたら、どなたか御指摘下さい。以後気をつけます。
まず、残念ながら、そこまで濃い色のチャートはありません。
墨の網点面積率は上限で50%までの製品しか上市していません。
上市していない理由はご想像の通りです。
また、小坂@製版屋さんのご指摘も弊社の見解と一致しています。
製品開発上の、この10年位の傾向としては、色コマを色相別に収録する編集方
針があります。
noryさんからご紹介いただいた、『color selector 1024』
発行:株式会社ジーイー企画センター(価格:2,000円)
は、この方針の初代の製品です。
以降、何タイトルか、色相別の製品を上市しています。
この種の製品は色相別に彩度、明度のバリエーションずつかためて編集してい
ますので、今回、ご要望の低彩度色は探しやすいはずです。ただ、高濃度色を
ご希望のようですので、ちょっとはずれるかもしれませんが・・・
それから、ここ10年位の開発傾向としては、黄紅藍の3色だけで色を作り、墨
版は使わないようにしています。プロセス4色で写真を分解しても、墨版はほ
とんど入っていないことと同様にCMY3色で大抵の色が再現できるはずという見
解です。
以上、メーカーが発言するのは、宣伝っぽいかなとも思い、躊躇していました
が、弊社の製品まで話題に昇ってしまいましたので、思いきって投稿してみま
した。なんか、くどくてすみません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、この MLの管理者、福田です(なんもしてないけど)。
ひょっとしたら他にも発言を躊躇しているメーカーの人がいるかもしれないの
で書いておきます。
まったく問題ありません。むしろ現場や開発に携わっている人の意見が聞ける
ことは非常に重要だと考えますので、ぜひとも積極的に参加してください。
ここで出たアイデアとかが機能として組み込まれたりすれば、それはそれでう
れしいですし。:-)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
『DTP駆け込み寺誌面も、MLの考え方に賛同致します(和尚)』
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【読者の広場】
-----------------------------------
●はじめまして
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
いつも楽しく、かつためになる情報、ありがとうございます。
MLも申し込んではいるのですがROMってばかりですみません。
やはり業務等で直接関係ない仕事をしているのでなかなか発言する勇気がでま
せん。
いまの仕事はアドレスにもあるように某(某になっていない!)放送局にてド
ラマ関係の仕事をしています。
事務、雑務、使いっぱしりが主な仕事です。
多少広報のための紙媒体作成で、校正のまごうけや葉書の作成などで印刷所と
やり取りしなければいけないことがあり、その時になにもしらないと進まない
ので、勉強したりはしましたが。
今の仕事は契約で、今年の12月で終了予定です。
これを機会に念願のDTPの仕事がしたいとは思っているのですが経験がないう
え、歳をくっているのでなかなか・・
とりあえずスクールかよう予定ですが、それではうまく就職できないかも・・
・というのは以前のメルマガでもありましたね(笑)
アルバイト口を探すのもなかなか、難しいなあと考え込んでいる毎日です。
と大変前置きが長くなってしまいましたが本題です。
先日の駆け込み寺にてマックのプロテクトの話がありましたが
フリーウェアでLoginGatekeeperというものがあります。
マック起動時にパスワードを要求するのでパスワードを知っているひとしかつ
かえないというわけですが、いかかでしょう。
増田純さんというかたが作ったソフトで、
http://mirror.vector.co.jp/ftp/common/mac/util/security/00_index.html
でほかにもいろいろあるようです。
ただ、機能拡張をはずしてマックをたちあげれば、意味がないので駆け込み寺
にのせて、その人物によまれてしまうとどうしようもないとは思いますが・・
これからも発言はできないかもしれませんが、楽しみに読んでますので
よろしくお願いします。
******************************************************
(某)ドラマ番組部 長浜美奈子
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
長浜さん、いらっしゃいませ。アドレスを載せていいのか、テレビ局の名前を
出していいかどうか?わからなかったので、勝手に(某)にしちゃいました。
また、本来ならばお答えをいただいたコーナーに載せるべきなのですが、近況
を書いていただいてるので、こちらに載せました。いろいろ勝手してスミマセ
ン。
近況のお話ありがとうございます。ドラマ関係の方が読んで下さってたとは意
外でした。どのようにDTPや印刷とかかわっていらっしゃるのか?興味深い所
ですね(^^; 他にも意外な異業種の方、いらっしゃるのかなぁ?
日頃のお話でけっこうですので、また、聞かせて下さい(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●新企画「今月のテーマにそった座談会的意見交換」
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
赤木さんからご提案いただきまして、月単位でいろいろなテーマでの投稿を募
ろうと思います。
たとえば、イラストレーター8.0の月とすれば、気に入った機能、不満、パッ
ケージの印象、マニュアルの感想、前バージョンとの比較、失敗談、こんな事
したらこんなエラーがでちゃった!買えないんだけどあこがれてる。私の買わ
ない理由は・・・(^^;等々。一言でも結構です。
アプリに限らず、機種構成、MLで話題にあったHDのパーティションの切り方、
画像管理の方法、使用ユーティリティやフォント。・・・ちょっとハズれて地
方振興券にモノ申す。野村阪神は・・は行き過ぎ?(^^;
私の仕事ってのも面白いかも。印刷と一言でいっても多岐にわたり、その仕事
ならではのご苦労もあると思います。
という所で、テーマを募集します。いただいたテーマはためておいて、順次
「今月のテーマ」としてお知らせします。ただし御意見の集まらなかったテー
マは、月途中でもテーマ変更します。また、タイムリーな物はその都度出す事
とします。御意見をお聞かせ下さい。
タイトルが長いなぁ、何か考えておきます(^^;(和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【おしらせ】
○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2~3行でも充分です。
なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。
○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。
○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。
○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/
○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/
○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html
まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html
○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html
○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
http://www.dtptemple.org/guide/contact.html
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
==================================
【あとがき】 rumor@lares.dti.ne.jp
巷では、携帯電話にメロディを入れるのが流行ってるとかで、小坊主クンが本
まで買い込んできました。で、何入れるの?え?競馬のファンファーレ?
なるほど・・彼は馬大好き人間で、競馬放送を見るのを目的としてケーブルテ
レビまで引いた人でした(^^;
女房までが「ドリカムの新曲入れて」などと言いだしました。譜面もCDもな
いのに・・・。
どうせ、昔のBASICのPLAY文みたいなもんだろ。と思ったら、これ、音の「長
さ」ってものがないやん・・・。ここでも、マニュアル読まない本領発揮でし
たが、こりゃわかりませんねぇ。
なになに?「一番短い音に合わせて」だって?んじゃ16分音符と仮定して、4
分音符は並べてつなぐの?へぇ~いろいろあるんだ。128音まで入力可能なん
て書いてあるけど、これじゃあまり長くは入りませんね。ま、ガマンしなさい
と、フォークギターを引っぱり出してうろ憶えで入力・・
え?オリジナルとちょっと違うって?仕方ないでしょ。
でも世界で一つだから・・・・そういう問題じゃない・・・かな?(^^;
===================================
[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]
DTP 駆け込み寺・35号
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.dtptemple.org/mtmanage/mt-tb.cgi/1127