[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
1998/12/2 第27号 (毎週水曜日発行)
===================================
ご登録いただいて、まことにありがとうございます。
このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。
網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。
堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。
===================================
初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。
読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。
しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。
その事をふまえた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。
出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。
混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。
それにより起こった、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さ
い。
==================================
【おしながき】
・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき
==================================
【風のうわさ】
-----------------------------------
○フォントワークスジャパン 新25書体12月10日に発売
http://www.fontworks.co.jp/
-----------------------------------
○ATOK12マック版2月発売
ジャストシステム 9800円 パワーPC搭載漢字トーク7.5.3以上で動作
http://www.justsystem.co.jp/
===================================
【DTP七転び八起き】
ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい
-----------------------------------
●+9時間の謎
++++++++++++++++++++++++++++++
メーリングリストに私も入っているのですが、渋谷さんから
>和尚さんの時間帯設定を東京(+0900)にしていただけませんか?
と言われ、「???」になった事があります(^^;
その前にもrubyさんから時間がおかしいとご指摘いただき、時間は合わせ
ているのに何故だろう?と思っていました。
よくよくコンパネの「日付&時刻」を見ると確かに「時間帯の設定」っての
がありますね、でも夏時間って何だろう??(最近知ったのですが、アメリ
カでは夏時間といって、1時間時計を戻す日があるそうです。理由は・・知
りません。他の地域はどうなんだろ?(^^;)
で、あぁ、コレか、と設定を変えて、メールを発信。
『だめみたいですね。未来からの手紙。by江田』
わぁお!失敗。失敗。時間が狂ってる・・・・
MLのみなさん、ご迷惑をおかけしました(^^; (和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
===================================
【ちょっと便利な小ワザ】
●数値入力等の時・・・
++++++++++++++++++++++++++++++
ダイアログボックスに入力する時、みなさんはどうなさっていますか?
私はずっと入力する所をWクリックしたりドラッグしたりしていました。
これって、その入力すべきボックスエリアの左側にあるタイトルをクリック
すれば良かったんですね。小坊主クンに教えてもらうまで知りませんでした
たとえば、イラストレーターで文字の横倍率を変えたい時は、文字パレット
の「行方向の比率:」ってトコをクリックすれば、その横の数値が選択され
るのです。
これでクリック病が軽くなるかな?(^^;(和尚)
++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
===================================
【聞くも答えるも一時の恥】
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
++++++++++++++++++++++++++++++
●画面のハードコピーの解像度は?
++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして川田と申します。
私の仕事は主にWebのデザインをしております。 DTPの経験もなく初めか
らWebの世界に飛び込んでしまいました。そこで困ったことにHPを告知す
るパンフレットを制作する事になり、画面のサンプル画面を入れたいのです
が、画面のハードコピーをとりフォトショップで無理やり解像度を上げるだ
けでよろしいのでしょうか?
みなさんはどのように加工してるのでしょか?
●------------------------------------------------●
川田 慎二 ( shinji kawata )
E-mail skawata@sis.seino.co.jp
++++++++++++++++++++++++++++++
以前、ご同様の質問があり、Noryさんが答えて下さっていたのですが、失
われた掲示板上だったので、もう一度お願いしましたら、快くお答えいただ
きました。(和尚)
++++++++++++++++++++++++++++++
あ、ども、Noryです。
解像度に関しての問題ですよね?
以下、僭越ながら、わたくしの考え(投稿風)を書いてみます。
あの、あくまでもわたくしの考えですので、これが正攻法かは、ちょっと自
信ないです。
印刷物の画像は、175lpiの場合350dpiにするというのが通例ですが、これ
はあくまで目安であって必ずしも「この通りにしなければいけない」とか
「こうするとキレイになる」というものではありません。
この辺りの細かい説明は省きますが、『駆け込み寺』でも以前から言われて
いましたので、バックナンバーを参照していただければと思います。
(何号か忘れてしまいました。。。スミマセン)
そして、とくに画面のハードコピー等の場合、元々の72dpiの状態が最もき
れいな状態であって、解像度を下げることはもちろん、強引に解像度をあげ
たりすることも、その間を補完してしまうので、画像が荒れます。
"バイキュービック法"だと、ぼやけてしまいますし、
"ニアレストネイバー法"でと、画像が崩れます。
というわけで、画面のハードコピーは使用サイズに関係なくそのまま72dpi
のまま使用するのがいいと思います。あ、もちろんCMYKにして・・・です
ね。
もちろん、HPに使われている写真などは、そのまま、印刷物にしてしまう
と、かなりジャギーが目立ってしまいますが、それはそれ、元々が72dpiな
んだからしょうがない、というか、そのジャギーさが、画面っぽくていいか
も。。。
と、わたくしは思ってたりするわけです。それに、あまり大きく使わなけれ
ば、それなりの解像度になるので、気にならないです。
ちなみに、リサイズ(画像の再サンプル)をしなければ、
解像度を変えても問題ないと思います。
☆
★
☆
☆☆★ Nory ☆★☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●CIDフォントについて
++++++++++++++++++++++++++++++
いつも楽しく拝見してます。
ところで今度、会社で新しくPSプリンタを購入しようとしているのですが
少し悩んでいるのが和文フォントなのです。
現在、沖データのマイクロラインPS3+Fを使っています。
こいつはROMにCIDフォントとしてリューミンL、中ゴシック、太ミン
、太ゴ、じゅんを内蔵。ダウンロードしてある和文フォントは、リューミン
ファミリー、新ゴファミリー、ロダンファミリー、MB101B・H、小塚
明朝など。小塚明朝以外はすべて、非CIDフォントです。
そこで、新しいプリンタにもモリサワ系のフォント(リューミンなど)をイ
ンストール場合、2つのケースが考えられます。
1 モリサワのCIDフォントを購入し、インストール
2 Adobe の非CIDフォントを購入し、インストール
2のパターンならば、新旧プリンタで同じ環境がほぼ実現し、問題ないはず
なのですが、もしAdobe が製造中止していたら1のパターンしかありえな
くなります。それで大丈夫なのだろうかと思い悩む今日この頃なのではあり
ますが、どなたか混在環境で使っていませんか?
=========================
川月 現大(風工舎)
++++++++++++++++++++++++++++++
申し訳ありません。私にはお答えできません。みなさんのお知恵を拝借した
く思います(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●ページメーカー6.5J次のスタイルの怪
++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。杉村ともうします。
ページメーカー6.5Jを最近さわりはじめたのですが、スタイル定義の時、
「次のスタイル」を設定してやっているのに、次の段落にその設定が反映さ
れません。もちろん次の段落にはまだスタイル定義はしていない状態です
例えば、「見出しA」という見出しのスタイルを設定してやります。
次に「本文A」というスタイルを設定し、「見出しA」を編集して「次のス
タイル」で「本文A」を指定してやります。
文中で、任意の段落をテキストツールでクリックしてやり、書式のスタイル
から、もしくはスタイルパレットから「見出しA」を選択してやっても、次
の段落は「本文A」にならず、「スタイルなし」のままなのです。マニュア
ルも教則本も読みましたが、詳しい解説がありません。どなたか教えてくだ
さい。
*************************
杉村洋一郎
++++++++++++++++++++++++++++++
私も詳しくはないですが...
確か「次のスタイル」は[Enter]が押されたときに、次の段落である事を
認識すると思います。
だから、すでにあるテキストに利用する事はできないのでは?
使い方としては、見出し部分だけ入力(またはペースト)しておいて、
そこで、スタイル定義をします(この場合は「見出しA」ですね)、
当然ここでは見出しのスタイルが適用されています。
それから{Enter]キーを押すと、自動的にスタイルが「本文A」になるので、
本文を入力(またはペースト)してやればいいと思います。
使いにくいので、私は利用してません。
全文書をペーストして、部分的にスタイルを定義してやる方が
効率的ですよね。
もしかしたら、とても有効な利用方法があるのかもしれませんが、
現時点で私が知っているのはこんなトコです。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
株式会社 大丸
デザイン・プリプレス 西澤
++++++++++++++++++++++++++++++
他にご存知の方、ぜひ御意見をお寄せ下さい(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●オーバープリントのチェック方法について
++++++++++++++++++++++++++++++
和尚様、こんにちは 「ぶんた」と申します。
これは、私流のやり方なんですが、オーバープリントのあるIllustrator書
類を EPSで保存してPhotoshopで、そのIllustrator書類を36ppiか18ppi
で開きます。
PhotoshopをCMYKチャンネル表示にして、疑似分版とし、確認しており
ました。とりあえずこれで「ドキドキ出力」は軽減されます。まだやり方
がありましたら、私も教えて頂きたいです。
--------------------------
ぶ ん た
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
>う~ん、経験ありません・・RIP側でオーバープリントの設定ができるモ
> ノがあると聞いた事があるのですが、その辺はどうですか?
あれッ?和尚さんの所もブリスクでしたよね
ブリスクはRIPの際に自動で墨をノセにする設定がありますトラップ処理な
んかもやってくれます
他にも、スクリーンのレナトスでも同様なことができます
通常、自動オーバープリントにしていますが墨の平網に白抜き文字とか、サ
イズの大きい文字などの時は抜きになるようにしています
>最近イラストレ-夕-のデータでスミ以外でオーバープリントになってる
>ものがあり対応にこまってます。自社で作っている物でもあったのでデ
>ザイナ一に聞いてもオーバープリントにしてないというし、それにスミ
>のせも属性を使わずオーバープリントブラックを使っているそうです。
これはもうフィルムを出力した所に相談するのが一番いいと思いますが
江田
++++++++++++++++++++++++++++++
はい、ブリスクですが、私は出力とは遠い営業所なのでさわった事がないの
です。私自身は大日本スクリーン製のセッターの経験しかありません。
で、これは自社作成~自社出力の問題と受け取ってたのですが、私の勘違い
だったかな(^^; 他社出力ならば、おっしゃるとおりですね。
なるほど、ぶんたさんのおっしゃるチェック方法がありましたね。
そういえば、Illustrator7で開き、カラー設定で画面上で疑似分版(写真
はダメですけど)して見るという手もありましたね。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●Macが急に遅くなる?
++++++++++++++++++++++++++++++
もう一つの可能性として、
「Photoshopで大きな画像を扱い、仮想記憶ディスクにアクセスしだした」
というのがあるのでは。WindowsのスワップやMac OSの仮想メモリとは
異なる仕様であるため、操作中に起こるとしたらこの辺りに原因があるのか
も。
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++
そうですね。Rioさん、解決案はみつかりましたか?(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
===================================
【文殊の知恵】
駆け込みMLからの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してありま
すし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
-----------------------------------
●POPフォント
++++++++++++++++++++++++++++++
赤木です。
DMやちらしの時、遊びっぽい感じや、ラフな感じを出すため、pop文字を
使う事があると思うのですが、そういう時、みなさまは、どのようなフォン
トをお使いですか?
私は今ダイナフォントを(54書体)使用していますが、そろそろ別のタイ
プの物が欲しいと、思うのです。
値段が手頃なものだと、ニィスのATMフォント(字多楽)あたりかな?と
思うのですが、いかがでしょう?ニィスとフォントワークスのHPを覗いた
りしてみましたが、、、
皆様の使用感などを、お聞かせいただきたいと思います。
++++++++++++++++++++++++++++++
高橋です。
他人のデータをチェックする機会が多いのですが、ダイナフォントとニィス
を使用する人が多いです。特にニィスのポップ文字にチラシの金額を使用す
る人は多いです。
++++++++++++++++++++++++++++++
私はもっぱらダイナフォントです。といっても、タイトルや、大きな見出しと
か、構成要素として、重要度の高いものなんかは、ほとんど作ります。その時
ももとにするのはやはりダイナフォントですね。
たいら しんご
++++++++++++++++++++++++++++++
赤木です。
ダイナフォントをもとにして、作る、、、というのはときどき私もやります
でもきれいなラインが出せなくて、ろごを作るのって難しいなーといつも泣
いてます。
++++++++++++++++++++++++++++++
今晩は、皆さん。
NISの「JTCナミキPOP」をたまに使用しています。POP系の文字は濁点
とかがかなり小さめなのにこれはバランスがいいので気に入ってます。
でも多用すると芸が無い・・・
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++
赤木さん、渋谷です。
今日はちょうど園芸のPOPを作っています。
そうですね、ほとんどNISですね。
好きなフォントではありませんが、ウエイトが揃っている点は良いです。主
に、S4~S10とR4~R10あたりがメインですね。それと、出力機の関係か
ら、アウトラインがとれるフォントであることがポイントになっています。
++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちわ、あまたです~。
フォントのお話。
DTPジプシー(笑)していた私ですが、フォントを使っている所はダイナフ
ォントを使っている所はニィスは入れていなくて、ニィスの所はダイナフォ
ント入れませんでしたね~
どこへ行っても、「ニィスとダイナフォントは一緒にインストールしてある
とコンフリクトの原因だから」と言われます。どうしてかは謎なんですけど
(^^;)うちは自宅がニィスで会社がダイナフォントです。
やっぱポップに使うのにはニィスは力強くていいですね。 DFは...なんだか
基本のゴシックや明朝系があんまり形がいいとは思えないんですが...。ちょ
っと不安になるけど変な書体が多くて楽しいですね(笑)
会社のダイナフォントはATM85書体パックとかゆうやつなんですがこれで
出力センターにあるダイナフォントが使える!と思いきや...ダイナフォント
ってばパッケージによって全然互換性がないんですね。なんで~~~!!
薄利多売の商魂なんでしょうか(笑)
とりあえずしょうがないので今の所ダイナフォント全てアウトラインして出
力へ持っていっています。
ま、まあ来月にはセッターが入るからそれまでは...
++++++++++++++++++++++++++++++
おはようございます、高橋です。
実は欧文書体の整理をずっとしています。欧文書体にもバージョンの違いに
よって形が違います。確認できたのはAvanGradeの「@」とか・・・。
レーザー出力とフィルム出力で形が違うのは問題なので、欧文書体全部入れ
替えようと作業中です。
その作業終わったら、会社のマック30台以上・・・。(涙)
フォントってなんでこーなんですかね。
バージョン変えたら書体名もいっそのこと変えて欲しいです。
NISのフォントで思い出しましたが、皆さんの所では
このフォントってATM4.0でも使用できますか??
うちの会社ではATM3.5が主流でフォントキャッシュを
多めにしないとアウトラインがとれなかったような・・・。
>思いきや...ダイナフォントってばパッケージによって全然
>互換性がないんですね。なんで~~~!!
パッケージによってバージョンが違うそうです。うちの会社に全て揃ってい
るわけではないので、詳しくはわかりません。でも、バージョンによって体
裁が崩れるのは事実ですね。
ダイナフォント、NIS使用の時はアウトライン化して、クライアントに一回
校正を見てもらうことを前提にしています。(支給データの場合です)
>薄利多売の商魂なんでしょうか(笑)
あはははは。その通りだと思いますよ。プロテクトもかかってないことです
し。手軽さが売りなんでしょう。
++++++++++++++++++++++++++++++
最近はオリジナル・ウォッチのデザインばかりのたいらです。
その他に使うフォントは、具満タンについていたリョービのフォントをたま
に金額用に使います。
++++++++++++++++++++++++++++++
ども、Noryです。
ぼくの場合、あまりチラシの仕事はないので、そういった和文フォントはあ
まり持ってなかったりします。
たまぁに、ポップなデザインが必要な場合は、新ゴやMB101なんかに、縁
取りのラインをいくつか重ねたりしてます。
なので、ちょっとカタイデザインに仕上がるかもしれませんが、意外とそん
なにカタクないと自負してます。「これがぼくのデザイン」と割り切ったり
もしてます。だからチラシの仕事来ないのかな(笑)まぁいいけど。
どうしても、オーガニックな手書き風のフォントが必要な場合は、それじゃ
あどうしようもないので、適当に買ったりしてますが、あまりそういうフォ
ントは好きでないので、そんなに力いれてないです。詳しくない・・・とも
いいます。(笑)
チラシの金額なんかでは、欧文フォントを使っちゃいます。その方が色々と
個性がだせるかなぁ、と思ってます。欧文フォントで工夫するだけでも、か
なり紙面を演出できるんじゃないかな。
++++++++++++++++++++++++++++++
福田@niftyです。
私はニィスのフォントを使ってます。ちなみに購入動機は
「うぉお! ATMな古印体がある!」(当時はニィスしかなかった)
という実にわかりやすいものです。:-)
ダイナフォントもそうですけど、アウトラインプロテクトとかがないのが嬉
しいです。
++++++++++++++++++++++++++++++
ども、和尚です。
私はPOPフォントは、DF、NIS、創英、リョービ、CANONのフォ
ントギャラリーと、色々使っています。どれもTrueTypeでアウトラ
イン前提に作業していることとスーツケース君で必要なフォントしか使わな
いようにしているのでコンフリクト等にはまだ出会っていません。
DFやNISはみなさんが発言なさってるので、他の物の話を。
創英POPなんかも好きなのですが、カタカナの小さい文字のツメが広い事
と、数字がやけに横幅が狭い事はどうにも困り物です。
どの書体も使う物は限定されてきますね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
===================================
【読者の広場】
●マウスタコについて
++++++++++++++++++++++++++++++
私、ターボマウスと呼ばれるトラックボールを使っていてひじから手首まで
机にべたッ~とついていて、クリックも通常親指なんです
人さし指と中指でボールを転がし、親指でクリック!
他にもボタンが4つ付いていて、それぞれに機能を割り振っているのでとて
も楽です
PHのパスとかゴミ取りはタブレットを使ってまして、これも楽です
江田
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
「目が痛い ! ?」について、うまっ子さん、Noryさん、akagiさんありがと
うございました。皆さん色々と工夫なされているようで参考になりました。
また、akagiさんの『「Wクリック」の無い世界』というのも同感です。Ma
c OS 8になってアイコンのボタン表示ができて喜んでいたんですが、アプ
リケーション内の設定などはまだまだ「Wクリック」がありますね。
しかし「マウスダコ」ってのはなったことがないですが、マウスの持ち方っ
て皆さん色々と異なるのかな? 僕の場合は手をほとんど机に付けず、付け
たとしても引きずることはないんですが。手の大きさの違いもあるかもしれ
ませんね。「マウスの速さ」も2番目の速度にしてますし・・・
鈴木正治
mailto:baaburu@na.rim.or.jp
URL:http://www.na.rim.or.jp/~baaburu
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
> いっそ、マウスを市販 の物と変えてみては?(和尚)
市販の物と変えるとどうなるんですか???
私のはMACを買う時セットでついていた、Apple Desktop Bus Mouse 2
ってやつです。スリムなbodyで気にいっているのですが、私の持ち方が変
なのでしょうか??
マウスは親指と薬指で持ちます。
すると、自然と薬指の第一関節の横がマウスの右側にあたって、、、?
タコになります。。。
ruby
++++++++++++++++++++++++++++++
形状の違うマウスを使えば、手ざわりが違うから今まであたっていた場所が
変わって、いいんじゃないかなぁ?と思いました。
『トラックボール』おぉ、そういうモノの存在をすーっかり忘れておりまし
た。昔使っていたんですが、落として壊した事があるのです。でも、たしか
高かったのでは?と下見をしてきましたが、う~むやはり普通のマウスの2
~3倍の値段はするなぁ。でも、手がでないほどではないので、マジメに悩
んでみます。
私がクリック病になったと言ったら、小坊主クンに「トシのせいですよ」な
んて言われてましたが、けっこうお悩みの方、いらっしゃるようですね。
(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●特色2色印刷について
++++++++++++++++++++++++++++++
>お忙しい中、風邪をひかれて熱を出している中で編集されたとか。
>たいへん申し訳なく思っています。
いえいえ、、、。ぜんぜん平気です。いつもお世話になりっぱなしだし!
と、思って。それで、今見てきましたが、きれいに編集してありました。さ
すが和尚様。かえってすみませんでした。
あ、それから、鈴木さんの解答は丁寧でしたね?
私のは本当にまとめただけで、和尚様に送ってしまいましたから(笑)。
鈴木さん就職おめでとうございまーす!ぱちぱちぱち。
ruby
++++++++++++++++++++++++++++++
お世話なんて、こちらこそです。最近はお答えできる事が少なくなってきて
お役にたてない未熟なわが身がナサケナイんです。
(もーすぐ隠居かな?の和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●OS8.5について
++++++++++++++++++++++++++++++
えーおひさしぶりです。GOUです。
>8.5にされた方、いらっしゃいませんか?
という一文を見かけましたので呼ばれもしないのにしゃしゃり出てきました。
OS8.5は結構イイですよ。ネットでは色々と問題あるようにいわれています
が、僕の所はなんの問題もなく移行できました。現在は試験的にHFS Plus
の使用も始めています。(ノートン先生の4.0がきたので)
和尚さんが書いてらっしゃる「表示のオプションのデフォルト設定」の問題
もまあそれなりに解消されていますし、動作も8.0よりは若干早くなってい
ます。
以下のサイトで8.5に関する問題があつかわれています。
MACお宝鑑定団 http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/
Macintosh トラブルニュース (Macintosh News)
http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~akiyama/mac/News/MacTroubles.html
あと、アップルがOS8.5の日本語版開発チームのHPを開設していました。
http://macos.apple.co.jp/engineerdirect/index.html
です。お役にたてますでしょうか?
ちなみにこのメールを書いているメーラーも新しいメーラーで「ARENA」
といいます、まだバージョンは1.04です。(笑)
つぎは、やはりイラストレーター8でしょうか?(笑)
では、また、なにかお役にたてそうな情報がありましたら参上します。
++++++++++++++++++++++++++++++
おぉ、GOUクンお久しぶりでした(彼は私の昔の弟子です)情報ありがと
うございます。仕事用マシンを8.5にしたのかと思い、たずねてみると、ま
だ自宅の個人用マシンだけだとかで、DTPでの不都合があるかどうかはまだ
未体験とのことでした。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●アナログな話
++++++++++++++++++++++++++++++
私は印刷会社にいたとき、刷版をやってました。(たった数カ月)
あれは穴を手動で?開けるんですけど、ときどき失敗して穴がずれたりして
しまって、もったいないなーどーしよーと、思ってたんですけど、再利用で
きると聞いてちょっと安心しました。
失敗したやつは裏返してそっと置いておきました。(-_-)
PS版を作る時って、ガラスに小さなゴミがちょっとついてるだけでもそれ
が出てしまうので、すごく神経を使いました。
ちょっと拭いただけでは、取れないんですよねー。
PS版を作る機械(プリントゴッコの電気がつくやつのオバケみたいなやつ)
の中の方に手をつっこんで拭く時、このまま機械が動いたら恐いなー
っていつも思いながらやってました。
あと、刷版の部屋は、光が入らないようになっていたので、
(PS版は光に弱いんですよね?)冬は寒くて死にそうでした。
それからフィルム出力はその会社ではやってなかったので、私も見学してみ
たいです。データにエラーがあってやりなおしになるときは、ぺらっと、す
てる時もったいない!って思います。
あと、経費も考えると皆様すみません、、、って思います。
ruby
++++++++++++++++++++++++++++++
私も版下を受け取ってから、印刷に刷版を渡すまでの工程をやっていました
ので、「電気がつくやつのオバケみたいなやつ」はよくわかります(^^)
手動で穴あけ失敗もやりました。私は反対側に穴あけていましたけど(^^;
アレにもしはさまれたら、、、手がペッタンコのトムとジェリー状態ではす
まないから、やっぱり恐かったです。頭つっこんでゴミのチェックしてまし
たもん {{ (>_<) }}(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●Illustrator8.0J for Macが来ました。:-)
++++++++++++++++++++++++++++++
とりあえず実験&とにかくアクションが使いたかったので一台インストール
環境設定までしかやってませんが、7.0で感じていた表示のノロさは解消さ
れていて、わりとパパっと表示してくれます。重たいデータを開けてスクロ
ールとかしてみましたがあんまりストレスは感じなかったです。
文字の単位に「級」が使えるのは、文字を扱ってる人にかなり嬉しいです。
プレビューのアンチエリアスは、文字の時もそうでしたが普段はやっぱりオ
フですね。ちょっと遅くなる。
とりあえず最初の感想でした。
福田 寛(ダダ)
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、福田さん、皆さん。
実はウチにも来てました。
7より速くなり、カラーパレットに塗りと線の切り替えが復活し、ブラシ
とかメッシュとか新機能が付き、以前のバージョンと区別が付くようなアイ
コンになる、とか色々といいことばかり聞いていたのですぐにインストール
してしまいました。
まずは起動と終了の速度
7の時はこれがすごく遅かった。で、これはたまらんと思い5.5に速攻で
戻してしまいました。でも8は7よりは速くなっている(しかし終了が遅い
アプリケーションて他にないですよね)。
そしてCD-ROMの中にあった「Illustratorエキストラ」から「アクショ
ン」と「ブラシライブラリ」を追加したところ・・・
「うおぉ~遅くなっちまった~」
たぶん「アクション」の追加のしすぎだと思います。追加するときも結構
時間がかかっていたのでその時に気付けばいいものを全部追加してしまいま
した。「アクション」を選択したときもしばらくハングアップのような状態
が続きます。(「アクション」の実行自体は速い)
今ひとつづつ使わないだろうと思われるものを削除している最中です。
また、EPS保存オプションダイアログにポストスクリプトのレベルが(1
・2・3)選択できるようになっています。これによって作られたものがど
のように変わるか(あるいは変わらないか)また今度実験を・・・この辺り
は製版会社さんの方がいいのかな?
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++
いいな~、ウチはまだですぅ。また使用感など教えて下さい(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●初心者向けの良い本みつけました
++++++++++++++++++++++++++++++
以前、DTP初心者向けの良い本はないか?という質問がありましたが、今日
見つけた雑誌がわかりやすかったので、お知らせします。
Mac Fan DTP[基礎編]/毎日コミュニケーションズ/¥1,400
DTPの基礎が順を追って書いてあります。紙面はカラーで読みやすいです。
DTPの歴史と、DTPに必要な物とその解説。
それから、用語なんかもきちんと説明してあります。
わかっているようでも説明できないような、今さら聞けないような用語の解
説もありました。
みなさまは御存じだと思いますが、「PostScript」の名前の由来は手紙の
PSからきているとか、初めて知りました。手紙の追伸のようにあとから付
け加えてゆくものだから、とか。
これはいわゆる、画像やロゴなどを作る時の手順の本ではなくて、 DTPに
関する、全般とか、流れとか、そういうのが中心です。
Quark4.0のデモ版CD-ROM付きですが、私は絶対バージョンアップしない
ので(できないから!)tipsとか載ってて悔しいです。
ruby
◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇
yasuko akagi
++++++++++++++++++++++++++++++
も、もちろん手紙のPSからきてる事は知ってましたよ、はっはっは(汗)
『じゃ、手紙のPSって「PostScript」の略だったんですか(by小坊主)』
・・・・・・・・・・・・・・(答えられない和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●初心者に優しく?(色んな読み方)
++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、Noryです。
やはり、どこでも読み違いの伝説?ってあるんですね。
うちの会社にも「アドベのソフトですっ」って、他の人にでっかい声で、説
明してた人がいました。
>いつの頃からか、「マゼンタ」の事を「マゼンダ」と思っていました。
ちょっと覚えてないですけど、
「マゼンダ」っていう言い方もなんかで聞いた気がします。絵の具だったけ
かな。。。
英語では「magenta」ですから、「マゼンタ」の方が正しいのでしょうね。
余談ですが、色の名前(固有色名)は、はっきりした規定はなく、同じ色で
も違う読み方があったり、いろんな分野で個々につけられた名前だそうです
「キンアカ」とかは印刷業界ならではの色名ですね。
>ええっ、「ギフ」じゃなかったの?ずっと「ギフ」と読んで話してました。
>すっごく恥ずかしい(#^_^#) (誰か指摘してよ~)
あ、そんなこと言われちゃうと、ぼくも自信ないです。(笑)
でも身辺で調査した結果?「ジフ」とみなさん言ってました。
>では「Adobe Type Reunion」ってどう読むのでしょう?
これは「アドベ・・・」いやいや(笑)
「アドビ タイプ りゅーにおん?」
> Noryさんは「のりぃ」さんでいいんですよね?
はい、そーです(^^;
知合いの英文科卒の人が、「ノリィだったら Norry じゃない?」って言っ
てましたが、いいんです。固有名詞だし、もうつけちゃったし(笑)
P.S.フロッピーの話。思わず笑ってしまいました(笑)
☆
★
☆
☆☆★ Nory ☆★☆
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
> え?「Type Reunion」ですか?そりゃあアレですよ・・(大汗)
> 実は「タイプリュージョン」って読んでたんですが・・・
あっ!?私もそう呼んでた・・・
最近、Genevaがジェネバではなくジュネーブと呼ぶことを知りました
他にも、Enablerイネーブラーをエンデバー、
EPSをエップスと呼んでるのを聞いたことがあります
そりゃ、違うだろうと思わず突っ込みを入れたくなりましたが・・・
Zaptってなんて発音すればよいのでしょう?ザプトゥ??
江田
++++++++++++++++++++++++++++++
え?ジェネバじゃなかったの?(^^; こりゃ、いろいろ間違って呼んでいる
モノって多いカンジですね。
Zaptって、私も「ザプト」って言ってたんですが、良く見るとZapfですね
って事はザプフかな??
ちなみにNoryさんは小坊主クンが「のーりぃ」と主張していましたが、
「のりぃ」が正解でしたね(^^;
さらに、小坊主クン曰く鈴木正治さん=「まさじ」と主張していますけど
・・・・・・(^^;
結局「Adobe Type Reunion」はどう読むんだろ?(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
===================================
【おしらせ】
○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2~3行でも充分です。
なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。
○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。
○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。
○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/
○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/
○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html
まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html
○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html
○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
http://www.dtptemple.org/guide/contact.html
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
==================================
【あとがき】
早いもので今年もひと月を切りました。5月に始まった「DTP駆け込み寺」
もいつのまにか半年を過ぎ、読者数も先週1600に達しました。
最近ではソフトの種類も増え、バージョンも新しくなり、不勉強な私ではお
答えできないものもずいぶん多く、みなさんに頼るばかりで申し訳なく思っ
ております。
今後も、あまりお役に立てないかもしれませんが、みなさんの交流の場とし
てでもご利用下さい。
===================================
[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]
1998/12/2 第27号 (毎週水曜日発行)
===================================
ご登録いただいて、まことにありがとうございます。
このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。
網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。
堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。
===================================
初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。
読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。
しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。
その事をふまえた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。
出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。
混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。
それにより起こった、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さ
い。
==================================
【おしながき】
・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき
==================================
【風のうわさ】
-----------------------------------
○フォントワークスジャパン 新25書体12月10日に発売
http://www.fontworks.co.jp/
-----------------------------------
○ATOK12マック版2月発売
ジャストシステム 9800円 パワーPC搭載漢字トーク7.5.3以上で動作
http://www.justsystem.co.jp/
===================================
【DTP七転び八起き】
ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい
-----------------------------------
●+9時間の謎
++++++++++++++++++++++++++++++
メーリングリストに私も入っているのですが、渋谷さんから
>和尚さんの時間帯設定を東京(+0900)にしていただけませんか?
と言われ、「???」になった事があります(^^;
その前にもrubyさんから時間がおかしいとご指摘いただき、時間は合わせ
ているのに何故だろう?と思っていました。
よくよくコンパネの「日付&時刻」を見ると確かに「時間帯の設定」っての
がありますね、でも夏時間って何だろう??(最近知ったのですが、アメリ
カでは夏時間といって、1時間時計を戻す日があるそうです。理由は・・知
りません。他の地域はどうなんだろ?(^^;)
で、あぁ、コレか、と設定を変えて、メールを発信。
『だめみたいですね。未来からの手紙。by江田』
わぁお!失敗。失敗。時間が狂ってる・・・・
MLのみなさん、ご迷惑をおかけしました(^^; (和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
===================================
【ちょっと便利な小ワザ】
●数値入力等の時・・・
++++++++++++++++++++++++++++++
ダイアログボックスに入力する時、みなさんはどうなさっていますか?
私はずっと入力する所をWクリックしたりドラッグしたりしていました。
これって、その入力すべきボックスエリアの左側にあるタイトルをクリック
すれば良かったんですね。小坊主クンに教えてもらうまで知りませんでした
たとえば、イラストレーターで文字の横倍率を変えたい時は、文字パレット
の「行方向の比率:」ってトコをクリックすれば、その横の数値が選択され
るのです。
これでクリック病が軽くなるかな?(^^;(和尚)
++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
===================================
【聞くも答えるも一時の恥】
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
++++++++++++++++++++++++++++++
●画面のハードコピーの解像度は?
++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして川田と申します。
私の仕事は主にWebのデザインをしております。 DTPの経験もなく初めか
らWebの世界に飛び込んでしまいました。そこで困ったことにHPを告知す
るパンフレットを制作する事になり、画面のサンプル画面を入れたいのです
が、画面のハードコピーをとりフォトショップで無理やり解像度を上げるだ
けでよろしいのでしょうか?
みなさんはどのように加工してるのでしょか?
●------------------------------------------------●
川田 慎二 ( shinji kawata )
E-mail skawata@sis.seino.co.jp
++++++++++++++++++++++++++++++
以前、ご同様の質問があり、Noryさんが答えて下さっていたのですが、失
われた掲示板上だったので、もう一度お願いしましたら、快くお答えいただ
きました。(和尚)
++++++++++++++++++++++++++++++
あ、ども、Noryです。
解像度に関しての問題ですよね?
以下、僭越ながら、わたくしの考え(投稿風)を書いてみます。
あの、あくまでもわたくしの考えですので、これが正攻法かは、ちょっと自
信ないです。
印刷物の画像は、175lpiの場合350dpiにするというのが通例ですが、これ
はあくまで目安であって必ずしも「この通りにしなければいけない」とか
「こうするとキレイになる」というものではありません。
この辺りの細かい説明は省きますが、『駆け込み寺』でも以前から言われて
いましたので、バックナンバーを参照していただければと思います。
(何号か忘れてしまいました。。。スミマセン)
そして、とくに画面のハードコピー等の場合、元々の72dpiの状態が最もき
れいな状態であって、解像度を下げることはもちろん、強引に解像度をあげ
たりすることも、その間を補完してしまうので、画像が荒れます。
"バイキュービック法"だと、ぼやけてしまいますし、
"ニアレストネイバー法"でと、画像が崩れます。
というわけで、画面のハードコピーは使用サイズに関係なくそのまま72dpi
のまま使用するのがいいと思います。あ、もちろんCMYKにして・・・です
ね。
もちろん、HPに使われている写真などは、そのまま、印刷物にしてしまう
と、かなりジャギーが目立ってしまいますが、それはそれ、元々が72dpiな
んだからしょうがない、というか、そのジャギーさが、画面っぽくていいか
も。。。
と、わたくしは思ってたりするわけです。それに、あまり大きく使わなけれ
ば、それなりの解像度になるので、気にならないです。
ちなみに、リサイズ(画像の再サンプル)をしなければ、
解像度を変えても問題ないと思います。
☆
★
☆
☆☆★ Nory ☆★☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●CIDフォントについて
++++++++++++++++++++++++++++++
いつも楽しく拝見してます。
ところで今度、会社で新しくPSプリンタを購入しようとしているのですが
少し悩んでいるのが和文フォントなのです。
現在、沖データのマイクロラインPS3+Fを使っています。
こいつはROMにCIDフォントとしてリューミンL、中ゴシック、太ミン
、太ゴ、じゅんを内蔵。ダウンロードしてある和文フォントは、リューミン
ファミリー、新ゴファミリー、ロダンファミリー、MB101B・H、小塚
明朝など。小塚明朝以外はすべて、非CIDフォントです。
そこで、新しいプリンタにもモリサワ系のフォント(リューミンなど)をイ
ンストール場合、2つのケースが考えられます。
1 モリサワのCIDフォントを購入し、インストール
2 Adobe の非CIDフォントを購入し、インストール
2のパターンならば、新旧プリンタで同じ環境がほぼ実現し、問題ないはず
なのですが、もしAdobe が製造中止していたら1のパターンしかありえな
くなります。それで大丈夫なのだろうかと思い悩む今日この頃なのではあり
ますが、どなたか混在環境で使っていませんか?
=========================
川月 現大(風工舎)
++++++++++++++++++++++++++++++
申し訳ありません。私にはお答えできません。みなさんのお知恵を拝借した
く思います(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●ページメーカー6.5J次のスタイルの怪
++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。杉村ともうします。
ページメーカー6.5Jを最近さわりはじめたのですが、スタイル定義の時、
「次のスタイル」を設定してやっているのに、次の段落にその設定が反映さ
れません。もちろん次の段落にはまだスタイル定義はしていない状態です
例えば、「見出しA」という見出しのスタイルを設定してやります。
次に「本文A」というスタイルを設定し、「見出しA」を編集して「次のス
タイル」で「本文A」を指定してやります。
文中で、任意の段落をテキストツールでクリックしてやり、書式のスタイル
から、もしくはスタイルパレットから「見出しA」を選択してやっても、次
の段落は「本文A」にならず、「スタイルなし」のままなのです。マニュア
ルも教則本も読みましたが、詳しい解説がありません。どなたか教えてくだ
さい。
*************************
杉村洋一郎
++++++++++++++++++++++++++++++
私も詳しくはないですが...
確か「次のスタイル」は[Enter]が押されたときに、次の段落である事を
認識すると思います。
だから、すでにあるテキストに利用する事はできないのでは?
使い方としては、見出し部分だけ入力(またはペースト)しておいて、
そこで、スタイル定義をします(この場合は「見出しA」ですね)、
当然ここでは見出しのスタイルが適用されています。
それから{Enter]キーを押すと、自動的にスタイルが「本文A」になるので、
本文を入力(またはペースト)してやればいいと思います。
使いにくいので、私は利用してません。
全文書をペーストして、部分的にスタイルを定義してやる方が
効率的ですよね。
もしかしたら、とても有効な利用方法があるのかもしれませんが、
現時点で私が知っているのはこんなトコです。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
株式会社 大丸
デザイン・プリプレス 西澤
++++++++++++++++++++++++++++++
他にご存知の方、ぜひ御意見をお寄せ下さい(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●オーバープリントのチェック方法について
++++++++++++++++++++++++++++++
和尚様、こんにちは 「ぶんた」と申します。
これは、私流のやり方なんですが、オーバープリントのあるIllustrator書
類を EPSで保存してPhotoshopで、そのIllustrator書類を36ppiか18ppi
で開きます。
PhotoshopをCMYKチャンネル表示にして、疑似分版とし、確認しており
ました。とりあえずこれで「ドキドキ出力」は軽減されます。まだやり方
がありましたら、私も教えて頂きたいです。
--------------------------
ぶ ん た
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
>う~ん、経験ありません・・RIP側でオーバープリントの設定ができるモ
> ノがあると聞いた事があるのですが、その辺はどうですか?
あれッ?和尚さんの所もブリスクでしたよね
ブリスクはRIPの際に自動で墨をノセにする設定がありますトラップ処理な
んかもやってくれます
他にも、スクリーンのレナトスでも同様なことができます
通常、自動オーバープリントにしていますが墨の平網に白抜き文字とか、サ
イズの大きい文字などの時は抜きになるようにしています
>最近イラストレ-夕-のデータでスミ以外でオーバープリントになってる
>ものがあり対応にこまってます。自社で作っている物でもあったのでデ
>ザイナ一に聞いてもオーバープリントにしてないというし、それにスミ
>のせも属性を使わずオーバープリントブラックを使っているそうです。
これはもうフィルムを出力した所に相談するのが一番いいと思いますが
江田
++++++++++++++++++++++++++++++
はい、ブリスクですが、私は出力とは遠い営業所なのでさわった事がないの
です。私自身は大日本スクリーン製のセッターの経験しかありません。
で、これは自社作成~自社出力の問題と受け取ってたのですが、私の勘違い
だったかな(^^; 他社出力ならば、おっしゃるとおりですね。
なるほど、ぶんたさんのおっしゃるチェック方法がありましたね。
そういえば、Illustrator7で開き、カラー設定で画面上で疑似分版(写真
はダメですけど)して見るという手もありましたね。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●Macが急に遅くなる?
++++++++++++++++++++++++++++++
もう一つの可能性として、
「Photoshopで大きな画像を扱い、仮想記憶ディスクにアクセスしだした」
というのがあるのでは。WindowsのスワップやMac OSの仮想メモリとは
異なる仕様であるため、操作中に起こるとしたらこの辺りに原因があるのか
も。
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++
そうですね。Rioさん、解決案はみつかりましたか?(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
===================================
【文殊の知恵】
駆け込みMLからの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してありま
すし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
-----------------------------------
●POPフォント
++++++++++++++++++++++++++++++
赤木です。
DMやちらしの時、遊びっぽい感じや、ラフな感じを出すため、pop文字を
使う事があると思うのですが、そういう時、みなさまは、どのようなフォン
トをお使いですか?
私は今ダイナフォントを(54書体)使用していますが、そろそろ別のタイ
プの物が欲しいと、思うのです。
値段が手頃なものだと、ニィスのATMフォント(字多楽)あたりかな?と
思うのですが、いかがでしょう?ニィスとフォントワークスのHPを覗いた
りしてみましたが、、、
皆様の使用感などを、お聞かせいただきたいと思います。
++++++++++++++++++++++++++++++
高橋です。
他人のデータをチェックする機会が多いのですが、ダイナフォントとニィス
を使用する人が多いです。特にニィスのポップ文字にチラシの金額を使用す
る人は多いです。
++++++++++++++++++++++++++++++
私はもっぱらダイナフォントです。といっても、タイトルや、大きな見出しと
か、構成要素として、重要度の高いものなんかは、ほとんど作ります。その時
ももとにするのはやはりダイナフォントですね。
たいら しんご
++++++++++++++++++++++++++++++
赤木です。
ダイナフォントをもとにして、作る、、、というのはときどき私もやります
でもきれいなラインが出せなくて、ろごを作るのって難しいなーといつも泣
いてます。
++++++++++++++++++++++++++++++
今晩は、皆さん。
NISの「JTCナミキPOP」をたまに使用しています。POP系の文字は濁点
とかがかなり小さめなのにこれはバランスがいいので気に入ってます。
でも多用すると芸が無い・・・
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++
赤木さん、渋谷です。
今日はちょうど園芸のPOPを作っています。
そうですね、ほとんどNISですね。
好きなフォントではありませんが、ウエイトが揃っている点は良いです。主
に、S4~S10とR4~R10あたりがメインですね。それと、出力機の関係か
ら、アウトラインがとれるフォントであることがポイントになっています。
++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちわ、あまたです~。
フォントのお話。
DTPジプシー(笑)していた私ですが、フォントを使っている所はダイナフ
ォントを使っている所はニィスは入れていなくて、ニィスの所はダイナフォ
ント入れませんでしたね~
どこへ行っても、「ニィスとダイナフォントは一緒にインストールしてある
とコンフリクトの原因だから」と言われます。どうしてかは謎なんですけど
(^^;)うちは自宅がニィスで会社がダイナフォントです。
やっぱポップに使うのにはニィスは力強くていいですね。 DFは...なんだか
基本のゴシックや明朝系があんまり形がいいとは思えないんですが...。ちょ
っと不安になるけど変な書体が多くて楽しいですね(笑)
会社のダイナフォントはATM85書体パックとかゆうやつなんですがこれで
出力センターにあるダイナフォントが使える!と思いきや...ダイナフォント
ってばパッケージによって全然互換性がないんですね。なんで~~~!!
薄利多売の商魂なんでしょうか(笑)
とりあえずしょうがないので今の所ダイナフォント全てアウトラインして出
力へ持っていっています。
ま、まあ来月にはセッターが入るからそれまでは...
++++++++++++++++++++++++++++++
おはようございます、高橋です。
実は欧文書体の整理をずっとしています。欧文書体にもバージョンの違いに
よって形が違います。確認できたのはAvanGradeの「@」とか・・・。
レーザー出力とフィルム出力で形が違うのは問題なので、欧文書体全部入れ
替えようと作業中です。
その作業終わったら、会社のマック30台以上・・・。(涙)
フォントってなんでこーなんですかね。
バージョン変えたら書体名もいっそのこと変えて欲しいです。
NISのフォントで思い出しましたが、皆さんの所では
このフォントってATM4.0でも使用できますか??
うちの会社ではATM3.5が主流でフォントキャッシュを
多めにしないとアウトラインがとれなかったような・・・。
>思いきや...ダイナフォントってばパッケージによって全然
>互換性がないんですね。なんで~~~!!
パッケージによってバージョンが違うそうです。うちの会社に全て揃ってい
るわけではないので、詳しくはわかりません。でも、バージョンによって体
裁が崩れるのは事実ですね。
ダイナフォント、NIS使用の時はアウトライン化して、クライアントに一回
校正を見てもらうことを前提にしています。(支給データの場合です)
>薄利多売の商魂なんでしょうか(笑)
あはははは。その通りだと思いますよ。プロテクトもかかってないことです
し。手軽さが売りなんでしょう。
++++++++++++++++++++++++++++++
最近はオリジナル・ウォッチのデザインばかりのたいらです。
その他に使うフォントは、具満タンについていたリョービのフォントをたま
に金額用に使います。
++++++++++++++++++++++++++++++
ども、Noryです。
ぼくの場合、あまりチラシの仕事はないので、そういった和文フォントはあ
まり持ってなかったりします。
たまぁに、ポップなデザインが必要な場合は、新ゴやMB101なんかに、縁
取りのラインをいくつか重ねたりしてます。
なので、ちょっとカタイデザインに仕上がるかもしれませんが、意外とそん
なにカタクないと自負してます。「これがぼくのデザイン」と割り切ったり
もしてます。だからチラシの仕事来ないのかな(笑)まぁいいけど。
どうしても、オーガニックな手書き風のフォントが必要な場合は、それじゃ
あどうしようもないので、適当に買ったりしてますが、あまりそういうフォ
ントは好きでないので、そんなに力いれてないです。詳しくない・・・とも
いいます。(笑)
チラシの金額なんかでは、欧文フォントを使っちゃいます。その方が色々と
個性がだせるかなぁ、と思ってます。欧文フォントで工夫するだけでも、か
なり紙面を演出できるんじゃないかな。
++++++++++++++++++++++++++++++
福田@niftyです。
私はニィスのフォントを使ってます。ちなみに購入動機は
「うぉお! ATMな古印体がある!」(当時はニィスしかなかった)
という実にわかりやすいものです。:-)
ダイナフォントもそうですけど、アウトラインプロテクトとかがないのが嬉
しいです。
++++++++++++++++++++++++++++++
ども、和尚です。
私はPOPフォントは、DF、NIS、創英、リョービ、CANONのフォ
ントギャラリーと、色々使っています。どれもTrueTypeでアウトラ
イン前提に作業していることとスーツケース君で必要なフォントしか使わな
いようにしているのでコンフリクト等にはまだ出会っていません。
DFやNISはみなさんが発言なさってるので、他の物の話を。
創英POPなんかも好きなのですが、カタカナの小さい文字のツメが広い事
と、数字がやけに横幅が狭い事はどうにも困り物です。
どの書体も使う物は限定されてきますね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
===================================
【読者の広場】
●マウスタコについて
++++++++++++++++++++++++++++++
私、ターボマウスと呼ばれるトラックボールを使っていてひじから手首まで
机にべたッ~とついていて、クリックも通常親指なんです
人さし指と中指でボールを転がし、親指でクリック!
他にもボタンが4つ付いていて、それぞれに機能を割り振っているのでとて
も楽です
PHのパスとかゴミ取りはタブレットを使ってまして、これも楽です
江田
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
「目が痛い ! ?」について、うまっ子さん、Noryさん、akagiさんありがと
うございました。皆さん色々と工夫なされているようで参考になりました。
また、akagiさんの『「Wクリック」の無い世界』というのも同感です。Ma
c OS 8になってアイコンのボタン表示ができて喜んでいたんですが、アプ
リケーション内の設定などはまだまだ「Wクリック」がありますね。
しかし「マウスダコ」ってのはなったことがないですが、マウスの持ち方っ
て皆さん色々と異なるのかな? 僕の場合は手をほとんど机に付けず、付け
たとしても引きずることはないんですが。手の大きさの違いもあるかもしれ
ませんね。「マウスの速さ」も2番目の速度にしてますし・・・
鈴木正治
mailto:baaburu@na.rim.or.jp
URL:http://www.na.rim.or.jp/~baaburu
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
> いっそ、マウスを市販 の物と変えてみては?(和尚)
市販の物と変えるとどうなるんですか???
私のはMACを買う時セットでついていた、Apple Desktop Bus Mouse 2
ってやつです。スリムなbodyで気にいっているのですが、私の持ち方が変
なのでしょうか??
マウスは親指と薬指で持ちます。
すると、自然と薬指の第一関節の横がマウスの右側にあたって、、、?
タコになります。。。
ruby
++++++++++++++++++++++++++++++
形状の違うマウスを使えば、手ざわりが違うから今まであたっていた場所が
変わって、いいんじゃないかなぁ?と思いました。
『トラックボール』おぉ、そういうモノの存在をすーっかり忘れておりまし
た。昔使っていたんですが、落として壊した事があるのです。でも、たしか
高かったのでは?と下見をしてきましたが、う~むやはり普通のマウスの2
~3倍の値段はするなぁ。でも、手がでないほどではないので、マジメに悩
んでみます。
私がクリック病になったと言ったら、小坊主クンに「トシのせいですよ」な
んて言われてましたが、けっこうお悩みの方、いらっしゃるようですね。
(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●特色2色印刷について
++++++++++++++++++++++++++++++
>お忙しい中、風邪をひかれて熱を出している中で編集されたとか。
>たいへん申し訳なく思っています。
いえいえ、、、。ぜんぜん平気です。いつもお世話になりっぱなしだし!
と、思って。それで、今見てきましたが、きれいに編集してありました。さ
すが和尚様。かえってすみませんでした。
あ、それから、鈴木さんの解答は丁寧でしたね?
私のは本当にまとめただけで、和尚様に送ってしまいましたから(笑)。
鈴木さん就職おめでとうございまーす!ぱちぱちぱち。
ruby
++++++++++++++++++++++++++++++
お世話なんて、こちらこそです。最近はお答えできる事が少なくなってきて
お役にたてない未熟なわが身がナサケナイんです。
(もーすぐ隠居かな?の和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●OS8.5について
++++++++++++++++++++++++++++++
えーおひさしぶりです。GOUです。
>8.5にされた方、いらっしゃいませんか?
という一文を見かけましたので呼ばれもしないのにしゃしゃり出てきました。
OS8.5は結構イイですよ。ネットでは色々と問題あるようにいわれています
が、僕の所はなんの問題もなく移行できました。現在は試験的にHFS Plus
の使用も始めています。(ノートン先生の4.0がきたので)
和尚さんが書いてらっしゃる「表示のオプションのデフォルト設定」の問題
もまあそれなりに解消されていますし、動作も8.0よりは若干早くなってい
ます。
以下のサイトで8.5に関する問題があつかわれています。
MACお宝鑑定団 http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/
Macintosh トラブルニュース (Macintosh News)
http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~akiyama/mac/News/MacTroubles.html
あと、アップルがOS8.5の日本語版開発チームのHPを開設していました。
http://macos.apple.co.jp/engineerdirect/index.html
です。お役にたてますでしょうか?
ちなみにこのメールを書いているメーラーも新しいメーラーで「ARENA」
といいます、まだバージョンは1.04です。(笑)
つぎは、やはりイラストレーター8でしょうか?(笑)
では、また、なにかお役にたてそうな情報がありましたら参上します。
++++++++++++++++++++++++++++++
おぉ、GOUクンお久しぶりでした(彼は私の昔の弟子です)情報ありがと
うございます。仕事用マシンを8.5にしたのかと思い、たずねてみると、ま
だ自宅の個人用マシンだけだとかで、DTPでの不都合があるかどうかはまだ
未体験とのことでした。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●アナログな話
++++++++++++++++++++++++++++++
私は印刷会社にいたとき、刷版をやってました。(たった数カ月)
あれは穴を手動で?開けるんですけど、ときどき失敗して穴がずれたりして
しまって、もったいないなーどーしよーと、思ってたんですけど、再利用で
きると聞いてちょっと安心しました。
失敗したやつは裏返してそっと置いておきました。(-_-)
PS版を作る時って、ガラスに小さなゴミがちょっとついてるだけでもそれ
が出てしまうので、すごく神経を使いました。
ちょっと拭いただけでは、取れないんですよねー。
PS版を作る機械(プリントゴッコの電気がつくやつのオバケみたいなやつ)
の中の方に手をつっこんで拭く時、このまま機械が動いたら恐いなー
っていつも思いながらやってました。
あと、刷版の部屋は、光が入らないようになっていたので、
(PS版は光に弱いんですよね?)冬は寒くて死にそうでした。
それからフィルム出力はその会社ではやってなかったので、私も見学してみ
たいです。データにエラーがあってやりなおしになるときは、ぺらっと、す
てる時もったいない!って思います。
あと、経費も考えると皆様すみません、、、って思います。
ruby
++++++++++++++++++++++++++++++
私も版下を受け取ってから、印刷に刷版を渡すまでの工程をやっていました
ので、「電気がつくやつのオバケみたいなやつ」はよくわかります(^^)
手動で穴あけ失敗もやりました。私は反対側に穴あけていましたけど(^^;
アレにもしはさまれたら、、、手がペッタンコのトムとジェリー状態ではす
まないから、やっぱり恐かったです。頭つっこんでゴミのチェックしてまし
たもん {{ (>_<) }}(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●Illustrator8.0J for Macが来ました。:-)
++++++++++++++++++++++++++++++
とりあえず実験&とにかくアクションが使いたかったので一台インストール
環境設定までしかやってませんが、7.0で感じていた表示のノロさは解消さ
れていて、わりとパパっと表示してくれます。重たいデータを開けてスクロ
ールとかしてみましたがあんまりストレスは感じなかったです。
文字の単位に「級」が使えるのは、文字を扱ってる人にかなり嬉しいです。
プレビューのアンチエリアスは、文字の時もそうでしたが普段はやっぱりオ
フですね。ちょっと遅くなる。
とりあえず最初の感想でした。
福田 寛(ダダ)
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、福田さん、皆さん。
実はウチにも来てました。
7より速くなり、カラーパレットに塗りと線の切り替えが復活し、ブラシ
とかメッシュとか新機能が付き、以前のバージョンと区別が付くようなアイ
コンになる、とか色々といいことばかり聞いていたのですぐにインストール
してしまいました。
まずは起動と終了の速度
7の時はこれがすごく遅かった。で、これはたまらんと思い5.5に速攻で
戻してしまいました。でも8は7よりは速くなっている(しかし終了が遅い
アプリケーションて他にないですよね)。
そしてCD-ROMの中にあった「Illustratorエキストラ」から「アクショ
ン」と「ブラシライブラリ」を追加したところ・・・
「うおぉ~遅くなっちまった~」
たぶん「アクション」の追加のしすぎだと思います。追加するときも結構
時間がかかっていたのでその時に気付けばいいものを全部追加してしまいま
した。「アクション」を選択したときもしばらくハングアップのような状態
が続きます。(「アクション」の実行自体は速い)
今ひとつづつ使わないだろうと思われるものを削除している最中です。
また、EPS保存オプションダイアログにポストスクリプトのレベルが(1
・2・3)選択できるようになっています。これによって作られたものがど
のように変わるか(あるいは変わらないか)また今度実験を・・・この辺り
は製版会社さんの方がいいのかな?
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++
いいな~、ウチはまだですぅ。また使用感など教えて下さい(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●初心者向けの良い本みつけました
++++++++++++++++++++++++++++++
以前、DTP初心者向けの良い本はないか?という質問がありましたが、今日
見つけた雑誌がわかりやすかったので、お知らせします。
Mac Fan DTP[基礎編]/毎日コミュニケーションズ/¥1,400
DTPの基礎が順を追って書いてあります。紙面はカラーで読みやすいです。
DTPの歴史と、DTPに必要な物とその解説。
それから、用語なんかもきちんと説明してあります。
わかっているようでも説明できないような、今さら聞けないような用語の解
説もありました。
みなさまは御存じだと思いますが、「PostScript」の名前の由来は手紙の
PSからきているとか、初めて知りました。手紙の追伸のようにあとから付
け加えてゆくものだから、とか。
これはいわゆる、画像やロゴなどを作る時の手順の本ではなくて、 DTPに
関する、全般とか、流れとか、そういうのが中心です。
Quark4.0のデモ版CD-ROM付きですが、私は絶対バージョンアップしない
ので(できないから!)tipsとか載ってて悔しいです。
ruby
◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇
yasuko akagi
++++++++++++++++++++++++++++++
も、もちろん手紙のPSからきてる事は知ってましたよ、はっはっは(汗)
『じゃ、手紙のPSって「PostScript」の略だったんですか(by小坊主)』
・・・・・・・・・・・・・・(答えられない和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●初心者に優しく?(色んな読み方)
++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、Noryです。
やはり、どこでも読み違いの伝説?ってあるんですね。
うちの会社にも「アドベのソフトですっ」って、他の人にでっかい声で、説
明してた人がいました。
>いつの頃からか、「マゼンタ」の事を「マゼンダ」と思っていました。
ちょっと覚えてないですけど、
「マゼンダ」っていう言い方もなんかで聞いた気がします。絵の具だったけ
かな。。。
英語では「magenta」ですから、「マゼンタ」の方が正しいのでしょうね。
余談ですが、色の名前(固有色名)は、はっきりした規定はなく、同じ色で
も違う読み方があったり、いろんな分野で個々につけられた名前だそうです
「キンアカ」とかは印刷業界ならではの色名ですね。
>ええっ、「ギフ」じゃなかったの?ずっと「ギフ」と読んで話してました。
>すっごく恥ずかしい(#^_^#) (誰か指摘してよ~)
あ、そんなこと言われちゃうと、ぼくも自信ないです。(笑)
でも身辺で調査した結果?「ジフ」とみなさん言ってました。
>では「Adobe Type Reunion」ってどう読むのでしょう?
これは「アドベ・・・」いやいや(笑)
「アドビ タイプ りゅーにおん?」
> Noryさんは「のりぃ」さんでいいんですよね?
はい、そーです(^^;
知合いの英文科卒の人が、「ノリィだったら Norry じゃない?」って言っ
てましたが、いいんです。固有名詞だし、もうつけちゃったし(笑)
P.S.フロッピーの話。思わず笑ってしまいました(笑)
☆
★
☆
☆☆★ Nory ☆★☆
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
> え?「Type Reunion」ですか?そりゃあアレですよ・・(大汗)
> 実は「タイプリュージョン」って読んでたんですが・・・
あっ!?私もそう呼んでた・・・
最近、Genevaがジェネバではなくジュネーブと呼ぶことを知りました
他にも、Enablerイネーブラーをエンデバー、
EPSをエップスと呼んでるのを聞いたことがあります
そりゃ、違うだろうと思わず突っ込みを入れたくなりましたが・・・
Zaptってなんて発音すればよいのでしょう?ザプトゥ??
江田
++++++++++++++++++++++++++++++
え?ジェネバじゃなかったの?(^^; こりゃ、いろいろ間違って呼んでいる
モノって多いカンジですね。
Zaptって、私も「ザプト」って言ってたんですが、良く見るとZapfですね
って事はザプフかな??
ちなみにNoryさんは小坊主クンが「のーりぃ」と主張していましたが、
「のりぃ」が正解でしたね(^^;
さらに、小坊主クン曰く鈴木正治さん=「まさじ」と主張していますけど
・・・・・・(^^;
結局「Adobe Type Reunion」はどう読むんだろ?(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
===================================
【おしらせ】
○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2~3行でも充分です。
なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。
○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。
○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。
○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/
○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/
○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html
まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html
○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html
○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
http://www.dtptemple.org/guide/contact.html
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
==================================
【あとがき】
早いもので今年もひと月を切りました。5月に始まった「DTP駆け込み寺」
もいつのまにか半年を過ぎ、読者数も先週1600に達しました。
最近ではソフトの種類も増え、バージョンも新しくなり、不勉強な私ではお
答えできないものもずいぶん多く、みなさんに頼るばかりで申し訳なく思っ
ております。
今後も、あまりお役に立てないかもしれませんが、みなさんの交流の場とし
てでもご利用下さい。
===================================
[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]