1998年10月アーカイブ

DTP 駆け込み寺・22号

| トラックバック(0)
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1998/10/28 第22号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。
それにより起こった、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さ
い。

================================== 

◎「DTP駆け込みML(メーリングリスト)」について

ダダさんのご尽力で、駆け込み寺連動のMLが活動しています。
なかなか活発な情報交換が行われています。ぜひご参加下さい。

・参加方法
 下記メールアドレスに空メールを送信して下さい。
dtpml-subscribe@fan.to

また MLの使い方は下記メールアドレスに空メールを送信すれば HELPが届
きます。解除のアドレス等も載っています。
dtpml-help@fan.to

================================== 

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

===================================

【風のうわさ】

-----------------------------------

○DynaFont ATM75書体バンドルパック1000本限定発売
 ダイナラブ・ジャパン 最新MacOS8.5、iMacに対応。
 通常25,600円を16,800円の特別価格で11月20日発売


○「ページメーカー」10万円引きキャンペーン
 アドビが「クォーク・エクスプレス」の正規ユーザーを対象に
 定価14万8000円を10万円以上値引きした4万5000円で提供
 フォトショップ、イラストレーターのユーザーもキャンペーン対象との事

===================================

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい
-----------------------------------

●Photoshop5の切り抜き
++++++++++++++++++++++++++++++
和 尚:お~い小坊主クン。Ver.5はいいぞ!切り抜きのワクが回転できるか
    ら、傾きを直すのが楽チン楽チン。
小坊主:前のバージョンもできましたよ。
和 尚:・・・・・・・(汗)
++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

●Illustrator5.5文字置換
++++++++++++++++++++++++++++++
和 尚:おや?小坊主クン、ボーっとしてどうしたの?
小坊主:文字置換かけたんですが、処理が遅~い!眠たくなりました。
和 尚:あぁ、それは、ウィンドゥをたたんで(ウインドゥシェード機能。
    タイトルバーをダブルクリックする。コントロールパネルで設定)
    からやれば、アッという間に終わるよ。
小坊主:おぉ!ホントだ!(長く生きてるだけの事はあるなぁ)
和 尚:何か言いましたかぁ?
++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
++++++++++++++++++++++++++++++

●疑問に思う事
++++++++++++++++++++++++++++++
前々から疑問に思っています。是非教えてください。
(そんなことも知らんのかっ!と怒られそうで怖いのですが)

1. 写真にキャプションを付ける場合、その間隔は何か一般的な基準がある
 のでしょうか?写真から何ミリ下げた場所等。

2.色球は何故必要なのですか?

3. クオーク上で『ルビ』を奇麗に打つ方法。どうしても細く小さくなりが
 ちです。特にロダンのLなどで打つとゴミのように見えたりして。何か見
 やすくするコツ等がありますか?
エイジ
++++++++++++++++++++++++++++++

・・・怒られそうな和尚です(^^;
1と3は特にお答えできません。2については、 トンボの外によく見かけるC
・M・Y・Kの点の事との事ですね?アレについても詳しくはありませんが、
ウチの会社の機械では、アレで見当合わせが自動で出来ると言っていました
(遠隔地の本社のため未確認)もちろん、位置等がきっちり決まっています

フィルム製版の経験から言えば、アレが玉ではなく、CやMなど、何の版か
判るようなしるしで、印刷機への版のかけちがえが起こらないようになって
いました。

あまり、参考になれず、スミマセン(和尚)

 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Quark4.0について
++++++++++++++++++++++++++++++
クオーク3.3から4.0につい最近バージョンアップをしたのですが、私の素
人使用がいけないのか、なかなか思うようにいきません。
例えば
1 プリントの際に用紙サイズやフォントなどを毎回きいてきて、そのたび
 に設定を気にしなければならない
2 テーブルワークスがプリントされないことがある
 などなど

お使いの方々で何かよい方法や、これ以外のケースでこんなことをすれば便
利だよということがあれば、是非素人まるに教えてください。
まる
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
 こんにちは。毎号楽しく拝読させていただいております。
 さて、先日Quark4.0Jのファイルの出力中、バグとしか思えないことを
二つ見つけました。そのファイルは縦書きで設定されたドキュメントで、K
とMの2色分版でスプレッド出力の大量ものでした。

バグその1...Quark4.0Jでスプレッド出力をする時、ノンブルが若い方の
ページにM版の成分がないと、見開き全体にM版の成分がないものと認識し
K版だけ出してしまう。

バグその2...ドキュメントが縦書きで設定されている時、2ページ(見開き
1枚分)だけでスプレッド出力をすると、必ずepsdictエラーが出て、RIP
での処理が止まってしまう。

 その時は、以下のようにして出力できました。

バグその1対策...ノンブルが若い方のページのドキュメント外に、ダミーの
アミとして、マゼンタ1%のアミを作って流した。

バグその2対策...ダミーとして前または後ろのページを一緒に流した。

 状況を変えて実験してみる必要はありますが(その1の方で、横書きドキ
ュメントの場合どうなるのかとか、三色以上の時はどうかとか)、取り急ぎ
今の時点でわかっていることを書きました。

 Quark4.0Jもリリースされて間がなく、これからいろいろ噴出してくる
ことと思われます。そこで、皆様の方でQuark4.0Jを使っていてこんなト
ラブルがあったという情報も伺ってみたく思い、投稿いたしました。
 ご返事お待ちしております。よろしくお願いします。

板垣和明
++++++++++++++++++++++++++++++

4.0についての情報を、みなさんお求めのようです。残念ながらわたしは3.
3までしか経験が無く、サンプル版で「新」宇宙人イベントを見ただけなの
で、お答えできません。ぜひ情報をお寄せ下さい。
でもあのイベント、以前投稿いただいて紹介したのですが、あまり話題にな
らないのが不思議??(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●ページメーカー6.5Jで複数の頁をまとめたい
++++++++++++++++++++++++++++++
はじめて投稿します。
私は、山本と申します。いつもメルマガは拝見しております。
私はデザイン会社ではなく一般の企業内にいるデザイナーですので、もちろ
ん他にデザイナーはいなく全て一人でまかなっていますので、こういうとき
はどうしたらいいのだろう・・・。などというときは本当に参考になります

ここ最近、ページメーカー6.5Jをつかってテキストを作成する仕事が増え
ました。ほとんどの仕事がイラストレータでできていましたのでそれはそれ
は、試行錯誤の毎日です。

テキストは多いときで100ページ近くになります。
作成ファイルは章ごとにファイルを区切って作成しています。
ですから、入校時には5章まであるとすると、ページメーカー6.5Jのファイ
ルが 5つできます。それまではよいのですが、のちに増刷を依頼されたとき
に、『1章の◯ページ~◯◯ページまでと、2章の◯ページと、3章の◯ペー
ジ~◯◯ページまでを抜粋して印刷して。』といわれました。

印刷会社へ問い合わせたところページ数がすくないので1ファイルにまとめ
てください。といわれました。

そうすると個々のページをコピーして新しいページへペーストする。
の繰り返しを多いときで何十ページもおこないます。

この作業はかなり時間がかかります。(かなり泣かされました。)

分割されてしまっているファイルを短時間で1ファイルにまとめるいい方法
はないでしょうか?知っているかたがいたらおしえてください。
宜しくお願いします。
山本 智子
++++++++++++++++++++++++++++++

すみません。ページメーカーは使った事がないので、みなさんの投稿をお待
ちします。なんとか、楽になる方法はありませんか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●MN128 SOHO SL10について
++++++++++++++++++++++++++++++
今回はMN128 SOHO SL10についてです。DTP環境としては LANを組ま
れる方も多いかと思うのですが、私も最近評判のMN128 SOHO SL10を入
れてみました。

 ブラウザから設定するタイプのものですが、簡単、というウリ文句の割に
は私にはかなり難しかったです。なんとかつないでみたものの、やはりあま
り調子がよくないのです。

 もともとルーターは常時接続の専用線のものなのでしょうか? 2台で使
用していると、1台が接続を切るともう片方も切れてしまいますし、一台が
インターネット接続をしている途中、もう一台がかなりひんぱんにシステム
エラーを起こしてしまいます。

 古いマシンのほうはPowerMac7300/180、もう一台はG3MT300です
が、 7300はコ・プロセッサエラー、G3はファインダエラーで、MN128
を入れる前まではEther接続で全然問題がなかったのに、ルーターをいれた
とたんにエラーが頻発するようになってしまいました。目下、サポートにも
電話していますが、なかなかつながらず、非常に仕事に支障をきたしていま
す。

 それで、あんなに雑誌などでも評判なのですからDTP環境でお使いの方
がいれば、使い勝手などの感想をお聞きしたいと思って投稿しました。

 G3のエラーはもしかしたら単独のマシンエラーかもしれないのですが、
Finderエラーというのははじめて見たので、よくわかりません。色々な要
素が考えられるのですが、一人でやっているために解決法がなかなか思いつ
きません。まずは、ルーターを使用されている方に、どのような環境でつな
がれて調子よくできるのかお聞きしてみたいのです。 よろしくお願いしま
す。
▽▲コイヌ▲▽
++++++++++++++++++++++++++++++

おや、私もMN128 SOHOです。初期のヤツですけど。特に問題はないと思
ってますが、気付いてないだけかも(^^;
環境的には、MAC5台、Win1台、プリンタ、ハブが別に1台・・位かな、
ネットワーク的には、1台が一応画像サーバーで、プリントサーバーも置き
たいのですが、PS以外でのプリントサーバーを知りません。便乗質問で申
し訳ないのですが、MJ8000Cで、どなたかご存知ないですか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Illustrator7の画像の埋め込みについて
++++++++++++++++++++++++++++++
和尚さん、こんにちは

今日はイラストレーターでの質問があり投稿します Ver.8 が発表されて、
今さらという感じもするのですが Ver.7で画像の埋め込みという機能が追
加されましたが私の会社のRIPでは演算できません

そこで、あなたの会社のRIPでは演算がかかるか?
というものです

私の会社のRIPはサイテックス社製ブリスクというものです

江田
++++++++++++++++++++++++++++++

私のトコの本社もブリスクです。でも遠いので、さわった事がありません。
線の先端を丸くしてもダメだとか言っていました。

今回のご質問はどれもまともにお答えできなくて、みなさんにたよるばかり
で申し訳ありません。投稿お待ちしております(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●スクリーン・ショットをキレイにCMYKに変換したい
++++++++++++++++++++++++++++++
以前私がメールマガジンに「UCRにすると色ズレが少ない」と書きましたが
あれはちょっと説明不足でした。今月の「DTP World」だか「PDTP」にも
書いてありますが、「イラストなどの画像は別処理する」という作業が必要
になります。

まず、スクリーンショットを撮った画像を複製して同じものを 2つ用意しま
す。片方は UCR、もう片方は GCRで処理してください。

次に、GCR処理したデータから「イラストや自然画像などの黒をはっきり見
せなくていいもの」の部分をコピーして、UCR処理したデータの同位置にペ
ーストします。こうすることで、自然画像は自然な色配分が行えるわけです

同じ位置にペーストするには、コピー元の画像の"一番左上"と"一番右下
"を適当に塗りつぶして、コピー先画像へ[shift]+ドラッグ・ドロップ(以
下「D&D」)すれば出来ます。あ、これは必要な部分意外が透明な場合で
す。もしくは、そのまま [shift]+D&Dして、不要な部分を削除すれば OKで
す。後者のほうが簡単かもしれませんね。

ダダ
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
この「スクリーンショットをキレイに~」に関して、ぼくは掲示板でレスを
しました。

で、ちょっとこの「UCR」について疑問に思ったので、駆け込み寺 14号に
福田さんが投稿されてた『●スクリーンショットの CMYK変換』を読み返し
て、自分でも実験をしてみました。

14号には
>[ファイル][カラー設定][色分解]で「UCR」にチェックを入れてから変換する
>と、黒いところは極力 K版のみという状態になりますので、これなら版ズレ
>も目立たなくなります。

と、あったのですが、
ぼくの環境が変なのでしょうか・・・?
「UCR」でCMYKにしても、「極力K版のみ」という状態にはならなかった
です。

色々試したところ、

 「UCR」    →C95 M95 Y96 K95
 「GCR(軟調)」→C73 M58 Y61 K100
 「GCR(標準)」→C64 M50 Y47 K100
 「GCR(硬調)」→C37 M25 Y24 K100
 「GCR(最大)」→C0  M0  Y0  K100

という結果になりました。
これだけを見ると"版ズレ"を目立たなくするのであれば、要は、黒い部分
に他の色が少ない方がいいわけですから、「GCR(最大)」が適当に見えま
すが、他の部分の色がかなり変わってしまうので、

「GCR(硬調)」が実用的だと思います。

この結果からも、今回の

>次に、GCR処理したデータから「イラストや自然画像などの黒をはっきり
>見せなくていいもの」の部分をコピーして、UCR処理したデータの同位置
>にペーストします。こうすることで、自然画像は自然な色配分が行える
>わけです。

というのが、逆の意味に見えてしまうのです。
つまり、黒いテキスト部分やケイを活かす方はGCR(硬調)で、こちらの方
をもとにして、そこにUCRで分解した方(イラストや画像等)を画像をはめ
込んだ方が、適切なような気がしますが。

そしてこれは、私見ですが、基本的には画像を合成しなくてもいいと思いま
す。(GCR(硬調)のみでCMYKで良いと思う) RGBからCMYKにしてるわ
けですから、かなり色の差がでることもありますし、ホームページの色はモ
ニタによって見え方も全然変わってきますので、そんなに忠実に再現をしな
くてもよいかと思います。

しかし、もしどうしても色をあわせなければならない場合や GCRでは、ス
ミが多い分、他の版が薄くなってしまい、ちょっとスミっぽくなってしまう
ので、画像重視というような場合は、福田さんのおっしゃってるテクニック
をはじめ、画像補正を施すというのが、最もいいと思うのですが・・・
             ☆    
          ★
            ☆
    ☆☆★ Nory ☆★☆
++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●スキャナ、SCSIの不思議?
++++++++++++++++++++++++++++++
私も最初に教わった時は「SCSI機器の電源は一番最初に」でした。でもよ
くよく考えてみると、HDやMOはシステム起動時にドライバーを読み込む必
要があり、電源は必ず入ってなければなりませんが、スキャナは常にアプリ
ケーション使用時のみに、プラグインとして読み込まれるだけで、システム
自体に必要な機能ではありませんよね。

そこから考えると、SCSIの接続チェックは電源未投入時でも行われている
のではないかと思われます。ただH Dや、MOなどのリムーバル系はマウン
トする際に必ずドライバーが必要で、その際の相互チェックの必要があり、
電源が入って無くてはいけないのでしょう。
--
澤田智成デザイン
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
 外部機器余り使わないもので...(^_^;) 使う時には配線を見た上で電源の
on/off決めています.

 作業している中で電源のon/offの頻度が高い様であれば常時onになりま
すね.殆ど使わない機器はoffでバスの終端しない,で行けると思います.

> ス、スキャナの電源を入れなくてMOが正常に動くんですか? 

こんな事で宜しいかと思います...

#どの外部SCSI機器を使わないのであれば電源を切っても問題は無い(はず
# )です.(SCSI IDに重複は無いとします)

 【 Macintosh 】―――――――――――――――――――□(ターミネータ)
          ∥    ∥    ∥
                   【HDD】 【MO 】 【 Scanner 】

この様な構成でMO(HDD)を使いたい...
MOの電源は勿論onです.それでバス終端のスキャナですが,ターミネータを
きっちり動作させる為には電源は入れるべきでしょう.


 【 Macintosh 】―――――――――――――――――――□(ターミネータ)
          ∥    ∥       ∥
                   【HDD】 【 Scanner 】  【MO 】

この様な構成でMOを使いたい...
MOの電源は勿論onです.この時スキャナに電源を入れる必要はありません.
バスの終端はMOですから,MOの電源をonするとターミネータに電圧がかか
ります.

HDDの場合は? MOを使いたくなくてもMOの電源をonですね.

 起動後に外部機器をマウントするのは可能ですが,それなりのユーティリ
ティが必要ですね.私はHDTを使っています.
スキャナが認識されるのは,SCSIバスにいるか~い? って聞いて応答があ
ればいる,という仕組にしてあるからでは? ドライバを作っている訳では無
いので詳しい事は分かりませんが (汗).

 本体の電源を入れる前に外部機器の電源を入れ,本体の電源を切った後に
外部機器の電源を切る,が基本だと思います.
 
> 余談
> EPSONのGT9500を使っているんですが、本体内蔵のターミネータも調子
> が悪く、オフにして別で付けてようやく安定しました。・・・(後略)

 バスが安定しなかったのでしょうね.本体に内蔵されているデバイスは
Macにつないだ事が無いので分かりませんが,何かあるのかも知れませんね.
一種のTipsだと思います.

 普段電源offの方もいらっしゃる様で...やはり省エネですよね(^_^)b.
 和尚さんのHDDはそのまま廃棄ですか?ご愁傷様ですm(_ _)m.
 FreeHandの案内が届いたけど...どうしたものか(汗)

 それでは失礼します.
--
Kazuharu Aihara
++++++++++++++++++++++++++++++

スミマセン。半角文字で描かれた図面はメーラーによっては崩れるので描き
直しました。

もひとつ不思議なんですけど、MACの場合、MOだけをつないでいたりして
ターミネータを付け忘れていても、ちゃんと動いたりします??ナゼ??

えー8GBのHDは買ってきたばかりだったので、追加金が出ましたけど返品
交換で4GB×2台にしてもらいました。1台は当面バックアップ用にします
I/O DATA製のモノで横にして従来の2GBと合わせて3段重ねにしています
ナカナカ壮観です(^^;

FreeHandには、心惹かれますね(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●トレースソフトについて
++++++++++++++++++++++++++++++
> そのうちの「Adobe Streamline」は持ってます。 Illustratorの5.0に
> バンドルされていたような・・・これはトレースソフトぢゃありません。

私はトレースソフトはあてにしてません。人物や植物などの自由曲線主体の
ものだったら使えるかもしれませんが、ロゴなどのカッチリ系には不向きだ
と思います。そもそもスキャンされた画像はどんなに精度が高くてもしょせ
んビットの集まりでしかなく、垂直線や平行線、直角などを数値的に読みと
っているわけでは無いのです。

以前ブツ(筆記具でした)の切り抜きを外注にたのんだんですけど、全部オ
ートトレスでやってきて、コーナーや線の立ち上がり部分などがすべて丸く
なってしまってました。全部手作業で直しましたけどねえ。もちろんパスの
ポイントは増やせば増やすほど細かく読めるのですが、小さいロゴに何百個
もポイントがあるなんて気持ち悪いと思いません?操作性が良くて精度ばっ
ちりのイラストレーター用プラグインで、2万円以下だったら買っても良い
かなあと思うんですけど。
--
澤田智成デザイン
++++++++++++++++++++++++++++++

私も・・・たぶん買います(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Mac OS 8.5について
++++++++++++++++++++++++++++++
> 「8.5ではフォント管理方法が変わるらしいんだけど、今までのフォント
>が 問題なく使えるのか」と聞かれました。

AdobeTypeManagerDeluxe4.0jにシステムフォント以外のフォントをつ
っこんで使ってますが、いまのところ問題ありません。ただメニュー表示が
おかしくなったりしてますけどね。モリサワ系も「フォントアップデータ」
で試しに変換してみましたが、その必要はないとダイアログが出たので特に
問題無いかと思います。現在ネットワーク関係を検証中です。
--
澤田智成デザイン
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
岸田@名古屋です
Mac OS 8.5早速インストールしました。
ガーン・・EGBRIDGE9.0が使えない(@_@)
エルゴのホームページを見たらMac OS 8.5には対応していなかった。
EGBRIDGE10まで未対応らしい。
仕方がないからことえりを使ったけどストレスが溜まりすぎる。

ところでG3 Macでモリサワの中ゴATMを使われている方はいます?
ATMききますか?
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
> ガーン・・EGBRIDGE9.0が使えない(@_@)

実は知ってました・・・(^^ゞ
Mac OS 8の時はEGBRIDGEの8が動作確認済みで一応使えたんですけど、
今回はダメみたいです。ATOKもダメらしいですよ。(どっかに書いてあっ
たような・・・)

 今回のMac OS 8.5は世界同時発売の弊害(?)としてアプリケーション
の対応状況を把握するのが遅れるという問題があると思います。いつものO
Sのバージョンアップより1ケ月ほど待ったほうがいいのでは・・・アプリ
ケーションなどのバッチファイルとかバージョンアップが出てくるのが遅く
なると思いますから。(Norton先生もまだですし・・・)
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●プリンターについて
++++++++++++++++++++++++++++++
私のどうでもいいようなプリンタの報告(EPSONのMJ6000C)にも
ちゃんと返事がきたのでびっくりしました。

それでは一生懸命課題におこたえせねばと思っていたのですが、どうもRIP
結果が思わしくなく、おこたえできるレベルに至っていません。マシンを新
しく入れ替えたのも原因かもしれませんが、きちんとRIPされていないよう
な気がするので、もう少し研究してみます。...とか言ってる間に、鈴木さん
は買われてしまうかも、ごめんなさい!
▽▲コイヌ▲▽
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
 私見です! (^_^) インクジェット小型プリンタについて。
 約3年間使用してきたHPのDJ850CからEPSONのPM3000Cへ買い替え・
・・12月発売予定・・・うるるる(j_j) しばしの我慢。

 3年前、当時は何がいいのかさっぱり分からなく、知り合いのデザイナー
さんが自宅でHP製品のものを使用していたのと、当時はドライバのアップ
が古い機種に対しても積極的に行われていたのと、普通紙でキレイをうたっ
ていたのと、スピードが速かったので選びました。

 しかし今は1120というA3サイズが使える機種が出ているにもかかわら
ずMacでは使えなかったり(元々OEMでNECがWindows版を出しているの
に)、プリンタドライバが8.1対応版が出ていなかったり(たぶん対応して
いないからおかしいのかな、と思われる症状がある。文字化け出力とか。な
んで?)、スピードとキレイさでEPSONに差を付けられすぎたためHPは選
択肢として弱いような気がしてます。というより今、Mac対応のものってな
いんじゃないかな?

Canonは弟がホビーユースで約2年間使用しています。先日修理に出して、
さらに同じとこが壊れたので再度修理に出して、今は安定しているそうです
 全然詳しくないんですが、まあまあ、と言う感じかな。そういえばA p pl
eのインクジェットプリンタってCanon製で、そのため店頭にあるCano n
のプリンタにはMac用のドライバがついてなかったような・・・それを付け
て販売したためApple が怒ってOEMをHPに変えたとか・・・ またまた、
指摘されそうな発言だったりして・・・

 EPSONは身近で使用されている人が多く、その出力されたものを見せて
もらうたびに「うわぁ、キレイだなぁ、僕も欲しいなぁ」と思っていました
。写真やグラフィックだけではなく文字もクッキリと出ていて(レーザープ
リンタの方がクリアだけどね)実用的に全く問題がないと思いました。

 DTPのカンプで使用する際は色々と問題を起こしそうですが、それはどれ
を使っても同じでしょう。PSレーザープリンタを使用しても別の問題が発
生する場合もあるからです。(厳密には色が異なるとか、同一のフォントを
搭載しないといけないとか。当たり前か)プリンタには何が出て、実際の印
刷とはどういうふうに異なるのか理解しておけばどれを使用してもいいので
は、と思います。

余談
 名古屋地方ではEPSONのプリンタによってカンプ出力をメインに行って
いた出力センターさんが商売にならなくなって機材の販売のみになったり、
廃業してしまったりしています。

私見
 稼働部分がある家電(?)は所詮壊れるもの。3年ももてば十分と考えて
います。家庭向け(?)インクジェットプリンタは業務用レーザープリンタ
ほど耐久性はないのかもしれません。一日に何十枚も出力するなんて事を想
定していないでしょうから。(想定したつくりになったらきっともっと高く
なるのでは)
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
参考にはならないかもしれませんが、当社はCannonのプリンターを
耐久性(笑)で選びました。

++++++++++++++++++++++++++++++

お?Cannonは耐久性がいいのでしょうか?でも(笑)ってトコが・・(^^;
鈴木さんの言われるように、過大に期待してはいけないのかも・・
でも「EPSONのプリンタによってカンプ出力をメインに行っていた出力セ
ンターさん」があったんですね~そりゃ、大変だろうなぁ。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●面付けソフト
++++++++++++++++++++++++++++++
 江田さん、どうも情報ありがとうございました。で、・・・
 キャー凄く高いじゃないの! 個人では考えないことにしましょう。
Quark XPress のバージョンアップを絶望的に諦めているのに(10万円が
雲の上)それより高い金額を見たら、その物の価値以前に財布が許しません
(; o;)  やっぱり面付けの専用アプリケーションとか専用機を持つってのは
出力側が行うんですよね?

それと
>・・・みんなで検証していきましょうよ。

 とは('_;) ありがとうございました。今後も自分なりに検証や確認をし
ていくつもりです。和尚さんや皆さんも末長くよろしくお願いします。
m(__)m

余談
 某Infini-Dという3Dアプリケーションが4.5にバージョンアップすると
き、バージョンアップ料金が45,000円になるということでユーザーの皆さ
んが「アプリケーションはいいのだが、メーカーがダメだ」とか「将来性に
不安がある」とか「乗り換えたほうがいい」とかケチョンケチョンに言って
たら、ナント(☆ _★)バージョンアップ料金が値下がりして2万円を切って
しまったそうです。本体価格は138,000円です。
 Quarkもそうなって欲しい(まだ言っていたりして・・・)。
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

・・・・・賛成(^^; でもかなりケチョンケチョンに言われてるみたいです
が、動じないみたいですね(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================
【文殊の知恵】

駆け込みMLからの話題をおとどけします。掲載の都合上カット・編集して
あります。
-----------------------------------

●メモリが解放されない!
++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。
大阪で細々とDTPをしております北村と申します。
早速ですが、私のMAC(8500/150/1.2G/144M/OS8.1)、アプリを終了し
てもメモリーが解放されないのです。以前どこかで「Mac OS Purge」とい
うものを知り早速ダウンロードして使ってみたんですが、1~2MB開放され
るだけでほとんど効果がありません。なにか有効な方法がありましたら、ぜ
ひご伝授頂きますようよろしくおねがいします。
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
メモリーが解放されないと言うのは、大抵「最大未使用ブロック」が小さく
なるためだと思います。

不連続には解放されていても、続いた領域がないためにアプリケーションが
たち上げられなくなったりするのです。これをメモリーの断片化と言います

ネットスケープを使ったときに顕著になるのはインターネット関連の共有ラ
イブラリーが多数あって、それらがほかのインターネット関連のアプリケー
ションが使用中の場合終了しないからなのだそうです。OS 8 以降なら、仮
想メモリーを使うとかなり軽減します。

詳しくは Macintosh トラブルニュース 98 年 1-3 月
http://infofarm.cc.affrc.go.jp/~mtoyokaw/akiyama/mac/News/
arc/98-1-3.html
の"●FAQ:なぜアプリケーションを終了してもメモリが解放されないか"
をご覧ください。
==========================================================
  O U
++++++++++++++++++++++++++++++

このあとも、ネットスケープのお話に展開したり、そのほかにもレイヤーの
お話、ガンマのお話、その他、役に立つお話や濃いお話が満載で、とても紹
介しきれません(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【読者の広場】

●E-mailアプリケーションについて
++++++++++++++++++++++++++++++
 DTPと関係なくないですよー。私はFAXで原稿をもらってメールでデー
タを送ることがとても多いので、いつも添付書類には苦労しています。

 初めて使ったEudoraJ(フリーソフト)から数えて5つめのメーラーを
ゲットしたところです。PostinoClassicも使ってましたが、やはり先方で
添付書類が開けないと言われたり、絶対に含んでいないはずの半角カタカナ
が宛先に含まれているとソフトに警告を出されて送信できなかったりして、
変えました。個人的にはとても好きだったんですけど。

 メーラーは、自分のも大事ですけど相手の環境を知っておくことでスムー
ズにやりとりできるような気がします。

 私の場合は、相手がマックかWindowsかでメーラーを変えていました。
マックの場合は Netscapeのメーラーが確実で、Windowsの場合はIMN、
という具合。ですが、いちいちその度に変えるのも面倒くさいので、先日大
手出力センターの方に入稿にお勧めのメーラーはなんですかと聞いたところ
「当社ではEudora Proを推奨しています」とのことでした。
 今はその推奨品を使っています。次回までには添付書類の送付結果もお伝
えできると思います。

 それから問題があったといえばIMN(Internet Exproler3.0付属のメー
ラー)はデフォルトでHTMLメールになってしまって、いろんな人からテキ
ストにせい、と注意されました。受取先では添付書類はないのに添付書類の
マークがでてしまうし。それで、初期設定画面を一生懸命探したのですが、
結局直すことができなくて、これも変えました。あれって、どこで設定すれ
ばよかったのかなぁと未だに疑問です(アホですね)。
 
 あと、これは蛇足ですが、編集者の中にはメールで長大な原稿を送ってく
れる方が時々います。以前6000行のTextファイルをメールで送られてしま
い、1500行のところでぶちっときれてて困ったことがありました。ちなみ
に、IMNではとぎれたままでしたが、 EudoraJでは勝手に分割して4つの
メールで全部読むことができました。

 それから、PostinoClassicを使っていたとき、Windowsの画像データ
を添付されたことがあって、1MbくらいだったのですがPostinoに読み込
むことができずにプロバイダのメールサーバーに残ってしまったことがあり
ました。もちろん、サーバーにメールは残さない設定にしてあるのですが、
あれって読み込んだ画像を残さないということなので、読み込めないデータ
は削除することができなかったのです。で、メールを確認する度にいちいち
10分もかけて、その画像を読もうとしてしまうので、ひどくストレスにな
りました。

結局、文字化けすることを承知でユードラJで落としたところ、画像はだめ
でもとにかく削除することができたので、よかったです。

PostinoClassicでは取込みの時タイトルと容量しかでないので、誰から送
られたものかわからずにかなり苦労してしまいました。

その後Eudora4.0JからWindowsに添付書類を送る機会がありました。Wi
ndows用にしましたが添付データが受け取れなかったようです。相手のメ
ーラーを聞いたところ、IMNだとのことで、エクスプローラの4.0付属ア
ウトルックで送ったところ無事とれたとのことです。やはり、安全を考える
なら同じ系統のメーラーがいいみたいですね。

と、長々と書いてみました。結局今のところ私の推奨もEudora Proです。
添付書類の問題は、相手に一応メーラーを聞いてみることと、圧縮の方法に
も関係があると思います。

私は、圧縮はなぜかCompact Pro。これはずっと使っているからです。
 私も一番苦労することなので、皆さんのお話を聞いてみたいです。

それから、インライングラフィックのことと、Fontographerのおこたえ、
大変ありがとうございました。すごく参考になりました。これでFontogra
pherも安心して導入することができます。やっぱり、聞いてよかった!!
 ありがとうございましたー。

▽▲コイヌ▲▽
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
 rubyさん、蛭川綾子さん、どうもありがとうございました。
 また、メーラー関連でMLでは、くだらない実験(改行文字数の件)して
しまいましてダダさんを初め多くの方々にご迷惑をおかけしました。ごめん
なさい。(今ごろ遅いって?)

DTPとは直接関係ないのに和尚さんも取り上げて下さってどうもです。
MLの方でも色々と取り上げられてて皆さんありがとうございました。
m(__)m
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
> プロの方ならメーラーにもこだわるんじゃないかと......。

 ん~何のプロか分かりませんが(^_^;),Eudra使っている方は案外多いかも
知れませんね(こだわりがありそうだし).

> Netscape Communicatorで文字化けが起こる・・・

 私はそのNetscapeなんですけど...文字化けがあります,というレポートを
頂いた事はありません.文字化けも,その内容にもよると思うんですよぉ... 文
字コードの違いなのか,8itカナ(所謂,半角カタカナ)のせいで化けているの
か等...です.

 #(日),(月),(火),(企),(監)...というのたまに見掛けませんか?(笑)
 (文字としては1文字で表示される,という意味)

> ・・・デフォルトのままだと勝手にHTML ファイルを・・・

 これはそうですね.噂じゃないです(笑).結局はMSとしての"仕様"なので
しょう.設定を変更する事が出来ますが,余りいい仕様とは思えないですね:-P

 お薦めじゃないんですけど,私はずっと(笑)Netscapeのmailerです.理由
は単純で幾つもソフトウェアを起動したくないから,です.

 #win系ですと,Internet Mail/Outlookが大半かな?...
--
Kazuharu Aihara
++++++++++++++++++++++++++++++

時々なんですけど、文字コードが違うメールをいただく事があります。私は
メーラー等詳しくないので、最初すごい文字化けかと思いました。実はMA
Cで文字コードを変えて読み込めるエディタを知らないので、Win上でJIS
等で開いてMACにShift-Jisで戻したりして、すごい間抜けな事をしている
気がします(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●著作権について
++++++++++++++++++++++++++++++
ボーっと見ていたら、またまた、私の名前があったので、しつこくデザイン
の著作権の件について書かせていただきます。

もともと、そのクライアントさんは我が社のことを敬遠していたというか、
接触がなかったため、初めて呼ばれた?ようなプレゼンだったのです。その
上、盗作?ということで、今後、一切のおつきあいはしないと思います。
(上司は部下の私たちにはツブヤク程度でしたが、きっと腹わた煮えくり返
っていたと思います)

われわれの狭い業界であまり波風をたてるより、おつきあいをしないという
ことで意志表示をするようです。
まる
++++++++++++++++++++++++++++++

やはり、そうなりますか・・
「しかたない」ってのがわかる自分が悲しい(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


●写研・モリサワ裁判について
++++++++++++++++++++++++++++++
一休さんありがとうございました。
 なるほど、ようやく何事かわかりました。文字というかフォントはやはり難
しいですね。取り扱うだけでも難しいのに文字をデザインするとなったら大変
なことでしょう。

 この話を聞いたのが毎回モリサワのコンクールに出品しているデザイナーさ
んだったんですけど、和尚さんが言っていたようにゴシック体、特に太くなる
と違いを作りにくいと言ってました。POP文字(本人は本文用だ、と言ってます
が)なら違いを作れる、と毎回頑張ってます。(1位になると全部の文字を作ら
なくてはならないので、そこそこ手を抜いて(?)万年佳作になってました。き
っと本気でやればフォントになるかも・・・)

余談
 著作権に限らず、日本の裁判は長いので(そして結局凡例に基づく結果にな
ったり)そういった手段ではない解決方法があるといいですね。腹の立ったと
きは裁判にでもして・・・と思いますけど、思ったほどの結果や過程にならな
いかも知れないので・・・
 一休さんの紹介されてたホームページに載せてもらうとか・・・
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

================================== 

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2~3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
http://www.dtptemple.org/guide/contact.html
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

================================== 

【あとがき】

鈴木さんにご指摘いただいて、駆け込みMLへの参加方法がどこにもない事
に気付きました(^^; とりあえず、紙面には毎回載せようと思います。ホーム
ページ上には、まだ作っていません。もう少しお待ち下さい。

掲示板を昔の物に戻しています。しばらくご辛抱下さい。

掲示板、メーリングリスト、そしてこの紙面。どれも、初心者の方でも気軽
に参加していただけるように、と思っています。あなたの参加しやすい物に
ぜひご参加下さい。

===================================

[[[[[[[[[[ではまた来々週お会いしましょう]]]]]]]]]

DTP 駆け込み寺・21号

| トラックバック(0)
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1998/10/21 第21号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。
それにより起こった、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さ
い。

==================================

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

==広告==============================
  印刷之世界社発行の季刊誌「DIGITAL WINNER」定価1480円(税込)
Vol.1 「インターネットと印刷ビジネス」
Vol.2 「進化する印刷ネットワーキング」
Vol.3 「日本のCTP・90's 最終トライアル」
Vol.4 「StartUpカラーマネジメント」
Vol.5 「'98CTP前夜 初めにDDCPありき」好評発売中!
  ご注文は、株式会社 印刷之世界社  吉武 ryo-yoshi@monz.co.jp まで
==================================

【風のうわさ】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●新刊情報

Photoshop5.0 びっくりロゴデザイン1
MdN 3800円
−−−−−−−−−−−−−−−−

●写研・モリサワ裁判について
++++++++++++++++++++++++++++++
文字の著作権、写研とモリサワの裁判記事は『日経デザイン』連載中の「紛
争・判例」に昨年、掲載されました。著作権問題を毎月とりあげているコー
ナーで、少し前にまとめて出版もされています。

『デザインの紛争と判例 - 知的所有権法の解説とその活用法 -』
■定価:(本体9,500円+税)
■判型:B5変形判、約200ページ
■日経デザイン編
98年7月1日発行

※書店では買えません。申し込みは日経デザイン綴じ込みのハガキか、電話
 で。
 (03)5696-6000
 (年中無休申込受付専用、日経BP社読者サービスセンター)

著作権もののHPといえば、これです。盗作されたイラストの原画と盗作を
並べて見せています。クライアント名も出ています(悪い事はできません)
http://www.artparadise.com/
一休でした
++++++++++++++++++++++++++++++

1997年1月号の日経デザインに記事があったということで、さっそく読み
ました。私の解釈の間違いを恐れずに要約しますと、

写研が「ゴナ U、B」に「美術の著作物としての保護」を求め、モリサワ
「新ゴU、L」に対して著作権侵害であると主張。モリサワ側もそのことに
対しては争わず、意地悪な見方をすれば、裏で話ができていたとまでは言い
ませんが双方フォントに対する著作権を確立したかったのでは?(私見)

これに対し裁判所は、
文字の形は情報伝達機能が重視されるから、従来の形から逸脱したものには
なりにくい。該当書体自体が美的鑑賞の対象となり、平均的一般人の美的感
興を呼び起こし、審美感を満足させる程度の美的創作性を持っているか?
(つまり、普通の人の大多数が「おお!この文字はカッコいい!」と思うか
どうか?)ということで、従来のゴシック体と大きく違わないので著作権の
保護を受けられない。という判断を下しました。
双方、控訴したそうですが、その結末までは記事にありません。もし、逆転
の判決が出たりしていたらごめんなさい。結末をご存知の方教えて下さい。

確かに著作権を認めると、以後、他メーカーはゴシック体(に限らず)の開
発はできなくなりますね。どうやっても似たモノになりますもん。どこまで
が似ているかの判断の基準も難しいでしょうね。「一」(漢数字のいち)な
んて、どうやったって変化のバリエーションなんて限られますよね。

それに、雑誌その他印刷物の一部を資料としてコピーやFAXする事も違法に
なりかねません。そうなると、いろいろ深刻な弊害が出ます。だから、著作
権を認める事が困難なんでしょうね。

でも、逆に、独創的なPOP文字なんかは「美術の著作物としての保護」の対
照になりうるのかな?だとしたら、POP文字のある印刷物をコピーやFAXし
たら、訴えられる・・・なんてことになりかねないのかな??

もちろん、フォントそのものを違法コピーしたり、複製を売買したりすると
「美術の著作物としての保護」とは別の次元で裁かれますので念のため。
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
===================================

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●プリンターについて
++++++++++++++++++++++++++++++
20号ではプリンターが壊れたとか、調子が悪いとか、いろいろお話が聞け
てよかったです。プリンターの事を語る時は、印刷結果がすばらしいとか、
コストなどが、話題になりますが、実際は、音が思ったよりうるさかったり
(私も夜中は気がひけます)なんで?って思う程プリントアウトに時間がか
かったり、買ってみなければわからない事がいっぱいあると思いました。

それに耐久性ってあんまり話題にならないなーと思いました。とくにパンフ
レットなんかにも書いてないですよね?あたりまえですね(笑)

今、A3対応のプリンターを探しています。本当はB4が端まで印刷できれば
いいのですが。。。こんなにすぐに壊れるのなら安いからという理由で選ん
でもいいのかな?と思ってます。

インクジェットプリンターはepson、HP、canonがよく比較されています
が、使い比べた事のある方はいらっしゃいますか?
かりにほぼ同じ条件で印刷できるとしたら、どこのメーカーのものがいいの
でしょう?
ぜひプリンターについてユーザーの声を聞いてみたいと思います。
ruby
++++++++++++++++++++++++++++++

私は、デジカメの出始めの頃、EPSONのモノがキレイだと思ったので、プ
リンタもEPSONにしました。仕様頻度が低い(盆と正月)ので、壊れもせ
ず、一応満足しています。
別にSPEEDのファンだからではありませんよ(^^;
『ウソです。CD持ってるのを見ました。by小坊主』

・・・う、うるさいなぁ、あれは、子供のCDです!子・ど・も・の!

で、epson、HP、canonその他お使いのみなさんは、何を基準に選ばれま
したか?その満足度はいかがですか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

●Illustrator5.5の「隠す」について
++++++++++++++++++++++++++++++
command+option+3で「選択した以外の物」が隠せます。by小坊主
++++++++++++++++++++++++++++++

ほぉ、これは知らなかった。command+3で選択した物を隠せますが、opt
ionキーで逆になるんですね。
どうでもいいけど、1行発言にこだわりでもあるの?(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
++++++++++++++++++++++++++++++

●スクリーン・ショットをキレイにCMYKに変換したい
++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。私はDTPオペでもデザイナーでもなく、またそういった知識
も全くないので「少しでも勉強したい」と思い、いつもDTP駆け込み寺を
読ませていただいています。

さて、あまりにも初歩的な事すぎて、お聞きするのがとても恥ずかしいので
すが、せっぱつまって困っているので、質問させていただく事にしました。

今度、Mac&Winの「スクリーン・ショット」を、4C雑誌掲載のためのデ
ータを作ることになりました。自分の知識内で、

Photoshopで 1.色分解の「UCR」をチェック→ 2.CMYKに変換→
3.解像度・サイズ変更→ 4.JPEG(高画質)で保存

とやってみたのですが、どうも思うように出来ません。
特にCMYKに変換した時、当然色が変わってしまう事はわかっているのです
が、でも、他の雑誌やパンフではわりとキレイな色が出ていると思うんです

某大手アパレル関連会社の広報担当している友人も『最近はパソコンの普及
で社内報もソフトやハードの説明にスクリーン・ショットを使う』らしいの
ですが、『やっぱりCMYKのデータ変換は難しい(;;)』と言っていまし
た。

「スクリーン・ショット」を4Cデータにする方法と
して、上記の手順以外に何かやり足りない事や注意事項、また、CMYKでキ
レイな色再現の方法がありましたらぜひお教えいただけると助かります。

それから、私も今後はデータ入稿が多くなりそうなので勉強したいと思うの
ですが、書店に並ぶマニュアル本は難しくて私たちには全然理解できません
でした。

何分全くの"超ド素人"なものですから、どういう本を見たら解りやすいか
という事もよくわからないのです。

そこで、大変あつかましいお願いですが「素人が読んで理解できそうな本」
「入門にうってつけの本」みたいのでお勧めの本ってないでしょうか?

大変お忙しいとは思いますが、ご存じでしたらお教え下さると嬉しいのです
が・・・どうか、よろしくお願いいたします。

(使用環境:Performa5410 KTK7.5.3 48M HDD1.6G)
(使用ソフト:Photoshop3.0.5 Illustrator5.5
 GraphicConverter3.4.1 他)
(周辺機器:M0/OLYMPUS 230M プリンタ/Canon BJC-455J
 スキャナ/SHARP JX-350)
++++++++++++++++++++++++++++++

これは掲示板にいただきました。みなさんの投稿お願いします(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●SCSIの謎
++++++++++++++++++++++++++++++
相原さんが、
> >MOの電源はどうされていますか?
> >因みに私は使わない時には電源は入れていません.

と書いていたんですけど、電源入れてなくて大丈夫なんですか(◎_◎) MO
の付いているSCSIバス機器をすべて使用しないときにはいいのかな? 僕
の場合、良く分からないせいか怖いのですべて電源は(使おうと使わないと
にかかわらず)入れるようにしています。

また、和尚さんも
> >ウチはスキャナの電源は入れていませんが、MOはつけっぱなしです。
> >ど〜も不思議でしかたないんですけど、何故スキャナは後で電源・・・

ス、スキャナの電源を入れなくてMOが正常に動くんですか? 僕の場合こ
れが原因らしくて何度もMOが壊れちゃったんですけど(バックナンバーに
あった方法のNorton先生もダメでした)・・・

余談
EPSONのGT9500を使っているんですが、本体内蔵のターミネータも調子
が悪く、オフにして別で付けてようやく安定しました。また、あるところで
Sharpのスキャナがソフトウェアでターミネータを設定するようになってい
たんですけど、そのままでは機器を関知しなかったのにその後にMOドライ
ブを付けてターミネータを付けたら動くようになったとかありました。
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

ウチのスキャナ&MOはそれでOKです。
別のマシンに2GのHDとMOを付けていますが、その間に8.3GのHDを付けて
、写真を放り込み・・1日で壊れてくれました。キーキーと電子音に近い音
が鳴り出して、携帯電話の音か?と思ったほどで、以後マウントもしません
し、パワーランプ、アクセスランプが点滅しっぱなし・・・被害はたいした
事なかったのですが、それでもスキャンしたての写真など約200点がオシャ
カに(涙)
で、壊れたのでそのHDだけ電源を切ってつないだままで、問題無かったと
いう事が言いたいかったのでした。

でも、いろいろ不思議な現象はよく耳にします。ターミネーターも内蔵では
なく、ちゃんと付けた方が安定するって話も聞きます。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●20号の投稿へのコメント
++++++++++++++++++++++++++++++
◎EPSONプリンターPM700のグチ
-----------------
オギャンさん、これとってもよくわかります。うちのPM700Cは、保証期
間まであと12日なんですけど、もう一度べたべたに汚れてきたらすぐ修理
に持って行こうと思っているのですけど、今無気味なくらいきれいなんです
保証期間が終わったらまた暴れ出すかな?と思って恐いです。
----------------------------------------
◎普段使わない時のMOの電源
-----------------
私も使わない時は電源を切っています。スキャナも切っています。
理由は電気代の節約です。。。
----------------------------------------
◎何故スキャナは後で電源投入して認識するのでしょう?
-----------------
私も不思議です。スキャナの不思議???
----------------------------------------
◎E-mailアプリケーションについて。
-----------------
直接、DTP関係じゃなくても?投稿してしまいますね(笑)。
ネスケ3.0の時はたいしてトラブルもなくメールの送受信をしていました。
でもやじるしキーでカーソルを動かすとフリーズして、書き直しというトラ
ブルには悩まされましたが。。。マウスでなら大丈夫だったのですよね?な
んででしょう?

それで雑誌の付録のネットスケープコミュニケーターの4.03を入れたらメ
ールを送信するたびにクラッシュしたのですぐ捨てて、その後同じくネット
スケープコミュニケーター4.04、つづいて4.06を入れたら快調です。

でも4.04の時でしたか、送信したら一部文字化けしました。
ある文字が黒の網80%のような?四角い箱になってしまいました。
今は、4.06なんですけど、問題はなく、メールの振り分け機能が便利です。
ruby
++++++++++++++++++++++++++++++

ウチもネスケの4.?ですぐクラッシュしていたのでVer.3のままです。
そろそろ入れ直してみようかな(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●加工が必要な写真データの渡し方、その他
++++++++++++++++++++++++++++++
それぞれの印刷会社・製版会社・出力センターによって対応はまちまちでし
ょうが、私の所ならそれでOKです指示がなくてもカンプなどから判断して
処理する場合もありますもちろん加工代は頂きます。
____________

●面付けソフト
+++++++++++++++
> >Quark XPressのXTension
インポジション。定価44万。比較的操作が簡単です。
が、痒いところに手が届かないと申しましょうか、機能面でいまいち・・・

> >単独アプリケーション
ファシリス。300万位(価格は自信ないです)私はこれが一番使いやすいで
す。 CTPを意識しているせいでしょう。孫の手のようです。しかし、操作
が難しいかな?

> >プレップス。60万位(価格は自信ないです)
新バージョンは日本語化し使いやすさはアップ。それでも使い勝手は悪いで
す。前バージョンの時はあまり使わないで、Quarkで台紙つくって面付けし
てました。

> >レナトス
これは完全に別格。一式????万円程いくのでは?(ハード、ソフト、フォ
ント等)バージョンアップが重ねられ使い勝手も向上。本当は2年くらい触
ってないです・・・

私見を交えた簡単な紹介でした。

> >これからは確証あることだけにします。(;_;)
いえいえ、このメルマガの冒頭にもあるように「うろ覚え」「たぶん」など
も投稿して、みんなで検証していきましょうよ。

江田
++++++++++++++++++++++++++++++

ありがとうございます。このメルマガのポリシーを御支持いただいて嬉しい
です(^^) (和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●ヒント情報について
++++++++++++++++++++++++++++++
ヒント情報について説明したほうが良いのでは?というご意見をいただき、
私自信非常に怪しい知識しかないので、OUさんにヘルプいただき、ほとん
ど受け売りで、私の受け取り方の誤解がなければ良いが・・と思いながら、
書いてみます。間違いがあれば、ご指摘下さい。

1. ヒント情報はビットマップフォントが持っています。ビットマップフォ
 ントは詰め情報も持っていますが、ここでは置いといて(^^; 基本的に画
 面表示用です。ビットマップとは点々の集まりで、アウトラインはその文
 字の形ですね。つまり、出力機やPSプリンタは、文字をアウトライン情
 報によって点々で塗りつぶしているのです。

2. 出力時にアウトライン情報によってビットマップが自動生成されますが
 低解像度の出力では自動生成では一つの点が大きいため、はみだすビッ
 トがこぼれたり、細かい画線を表示しきれないため、文字の大きさと解
 像度に合うようにビットマップを調整する必要があります。その時に使
 われるのがヒント情報なのです。

3. だから、セッターなどの高解像度の出力機ではドットの数が充分に多い
 (一つの点が小さい)ためヒント情報は必要ないのです。

4. アウトライン化した文字が太く見えるのは画面上でもプリンターでも解
 像度が充分高くない(一つの点が大きい)から、キワを形成するライン
 の点も大きく、結果、太るのです。

OUさんありがとうございました。いかがでしょう?誤解している部分はな
いでしょうか?(和尚)
++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================
【文殊の知恵】

新コーナーです。駆け込みMLからの話題をおとどけします。掲載の都合上
カット・編集してあります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●やる事があるって、すばらしい
++++++++++++++++++++++++++++++
私はこのDTP業界に入って間もないくせに、ある事情で自宅でお仕事をして
いる身です。そんなわけで、定期的に仕事がないので、空き時間は、お勉強
をしています。

ひとりでこつこつやってる時は、それはそれでいいのですが、毎週1回駆け
込み寺新聞がやって来ると、落ち込む時があります。みなさん、困っている
から投稿なさっているのに、うらやましく思います。「あーみんな仕事して
ていーなー」って思います。

「私も困りたーい!(困る=仕事がある、だから、、、)」(苦笑)

そんなわけで、マイペースでついのんきな気分になってしまう私にバシ!と
お寺で和尚様に打たれたような、そんな気分になる駆け込み寺は私にはなく
てはならないものになって来ました。

みなさま、辛い事があっても、お仕事がんばってくださいね。
やる事があるって、すばらしいんですよー。
ruby
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
この"やる事"がない苦しみ・・・つらさ
ぼくもあじわった経験があります。

デザイナーになりたての頃の話ですが、
ある会社に就職して、いきなり、他の会社に出向にいかされたのです。
まぁ、出向自体はどうだっていいのですが、その出向先が、まぁ、とにかく
やることがなくいつも時間をもてあましてたのです。

おまけに、すごくお堅い会社でしたので、やることなくても仕事してるフリ
してなきゃならないのです。

覚えることもいっぱいあったので、最初のうちはまぎれたものの、それもあ
る段階になると、ほんとにやることがなくて、しかも仕事してるフリまでし
なきゃなんないしで、とにかく息がつまって死にそうでした。。(マジで)

それでも半年という期間を区切られての出向でしたので、期間が過ぎれば、
晴れて釈放(笑)ということで助かったのです。

ちょっと話がそれましたね。

えっとうまく言えるかわからないですけど、フリーでやられてる分、まだ色
んな出会いや経験の可能性もあると思います。今は充電の時期だ。。。と、
わりきって自分に知識を蓄えて、今後訪れる色んなキッカケやチャンスをつ
かむためにも、がんばってくださいっ!常にそこにアンテナをのばしていれ
ば、必ずチャンスは巡ってくるハズですから、、、いつか「もっと時間がほ
しぃ〜〜〜っ!」と悲鳴をもらす日が来ますように・・・

鈴木さんも(ついで(笑))

     ☆
  ★
    ☆
    ☆☆★ Nory ☆★☆
++++++++++++++++++++++++++++++

ホント。やることが、ありすぎるのはグチの元になりますが、ないってこと
は死活問題ですもんね。仕事があることに感謝して忙しい中、頑張りましょ
う。私も、幸い(^^; 最近は午前さまが増えてきました。

解説:鈴木さんも最近無職になられたそうで「ついで」と言われてちゃって
   ます(^^; 本当は笑い事ではありませんが、(笑)と書けるのは鈴木
   さんのお人柄のおかげですね(^^)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Tooの展示会に行って・・
++++++++++++++++++++++++++++++
こんばんは。赤木です。

Macromedia の WEBのデモを見たり、イラストレータ8.0のデモを見た
り、フォトショップのプラグイン、マスクプロでしたっけ?(切り抜いてく
れるやつです)が便利そうだなーと思ったりしました。

あと、もらったパンフレットにあったのですが、「Tracer」を御存知の方
いらっしゃいますか?確かアドビでもにたようなやつが、あったと思うので
すが、スキャンした画像をアウトライン化してくれるやつです。

これ、欲しいです。でもこれに頼るとトレースがへたなままになりそうで恐
いですね。
◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇
       yasuko akagi(ruby)
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
岸田@名古屋です。

トレーサーありますがストリームラインとあまり変わりませんよ。 ただ使
い方が悪いだけだったりして(^_^;)
----------------
岸田宜久
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
> > マスクプロでしたっけ?

あれだとパスが多くなりそうで出力にいまいち不安があります。(苦笑)

> > 「Tracer」を御存知の方いらっしゃいますか?

うーん、名前は聞いた事ありますけど使った事はないなぁ(苦笑)

> > 確かアドビでもにたようなやつが、あったと思うのですが、

ストリームラインですね。前はイラストレーターにバンドルされていたので
すが・・・・

 MASAより
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
ついで(笑)の鈴木です。

「Tracer」の件。
株式会社ミスミのMulti-Bits5月号(なんだか分かんないけど無料で送ら
れてくるDTP関連のカタログ)に「検証 トレースソフトは役に立つの?」
というのがあり、「SCANVEC Tracer」と「FONT CAMERA」と「Adobe
Streamline 」の比較がありました。 テストとして写研の文字を8文字ほ
どでしたが、それほど正確ではないように思われました。※1

(※1 私見。これ入れないといけないってどっかで言われたような・・)

 そのうちの「Adobe Streamline」は持ってます。 Illustratorの5.0に
バンドルされていたような・・・これはトレースソフトぢゃありません。
(持ってる人はわかりますよね)こんな変換をされるんだったら、初めから
手作業の方がよっぽどまし、という物です。「Tracer」の方が値段が高い
ので「Streamline 」にしようとは思わないように。安物買いの銭失いに
なっちゃいます。※2

 でも「Tracer」も岸田@名古屋さんがあまり変わらないって書いてまし
たので「高価なもので銭失い」という最悪な事態を招くかも・・・※3

(※2 および ※3 私見)


「Flash 2」持ってまーす。タブレットバンドルの「スマートスケッチ」か
らのトレードアップでした。使い方は聞かないでー、どんなことができると
かも・・・

Shockwave関係は読み込みに時間がかかるのであんまり実用的じゃないな
ぁ※4、と感じていて・・・

(※4 私見 というよりサボっているだけ?)

うわ、長くなってしまった。

それでは ヾ ^_^

鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
OU です。

トレースですが、もちろん、手でパスを書いた方がポイントも少なく、カー
ブも角も綺麗なのですが、ものによってはオートトレースも実用になります
よ。イラストレータ、ストリームライン、フォトショップのオートトレース
の中ではフォトショップが一番いいみたいです。点の数もフォトショップが
一番多いですけど。

  MASA さん
 >> パスが多くなりそうで出力にいまいち不安があります。

出力には点が多いのはあんまり気にしなくても大丈夫です。尤も、あまり複
雑なパスや、複合パスを多用するとエラーを起こすこともありますから、そ
んなときはパスを分割する必要があります。問題はクライアントです。ロゴ
など、画面で見るとギザギザに見えるので実用性を無視してはねられたりし
ます。出力すれば紙焼き以上の精度があるんですがね。

  鈴木さん
 >> 株式会社ミスミのMulti-Bits5月号に「検証 トレースソフトは役に
 >>立つの?」というのが あり 、

見ました。(^^) あの記事、説明がちょっと物足りないですね。

トレーサは使ったことがないのですが、フォントカメラは使えますよ。ポイ
ントとポイントの間隔を自由に調整でき、何ならドット1個ずつでもキッチ
リトレースできます。難点はモノクロ画像しかできないと記事にありますが
印刷目的のトレースなら不自由はありません。難点はむしろ値段です。クウ
ォークが買えそう。ドングル付きだし。

イラストレータでも、スキャンを 72ppi で5倍〜10倍にしたものを下絵に
すれば実用になる程度の品質は得られます。
 ==========================================
  O U
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
赤木です。

岸田さん>
トレーサーとストリームラインというのは、本当にスキャンした画像を
きれいにアウトライン化できるんですか?よく使いますか?

MASAさん>
>> >> マスクプロでしたっけ?
> >あれだとパスが多くなりそうで出力にいまいち不安があります。(苦笑)

そうなんですか。なるほど。。。
切り抜きなら、フォトショップ5.0になぞるだけの機能が追加されたので
(これとっても便利だと思います)
あんまり必要無いのかな?と思ったりもするんですが、、、?

> >ストリームラインですね。前はイラストレーターにバンドルされていたの
> >ですが・・・・

いつ頃まで、くっついていたのでしょう?
私が初めて買ったイラストレータは7.0だったので?知りませんでした。

◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇
       yasuko akagi(ruby)
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。
MacのDTPで10年近く飯を食っている渋谷と申します。

Photoshop5.0の新機能として加わったマグネット選択ツールですが、これ
は重宝しています。「投げ縄の幅」「頻度」「エッジのコントラスト」をう
まく設定してやることにより、かなりうまくトレースできます。難しいとこ
ろは、途中で「投げ縄の幅」を小さくすると、うまく行きます。発生するポ
イントもそんなに多くありません。まあ、後で若干手動で調整した方が良い
ですが...。

事実、先日約100枚の複雑な写真の切り抜きを行いましたが、Photoshop
4.0で行っていた時と比較すると、数分の一の時間で仕上がりました。
 =+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
  【SOHO型編集/制作プロダクション】
  有限会社 びよんど/Macointosh工房
       渋谷 孝雄
++++++++++++++++++++++++++++++

なかなか盛況ですねー。この後もストリームラインがバンドルされてたのは
5.0まで・・・等続いているようです。

ストリームラインは私も時々使います。あれはあれで便利ですよ。もっとも
トレース以外の機能は使わないのでPhotoshopの方がいいんですけど(^^;
でも、Photoshop5になってパス化がアマくなったみたいですが何故でしょ
うね?

マグネット選択ツールは使えますか。私はうまく使えなくて・・他にコツが
あれば、教えていただけませんか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================
【読者の広場】

●デザインの著作権について
++++++++++++++++++++++++++++++
fujikinと申します。いつも楽しく拝見させてもらってます。
20号のまるさんの投稿を読ませて頂き、ビックリ!!
(プレゼンでボツにしながら使ったという話)
こんな話ってあるんですか?
こりゃ窃盗罪と同じじゃないですか!!
心情的には和尚さんが、言ってるように法的手段に出るべき、と私も思いま
すが、色々な事情があると思いますので、そうもいかないと思いますが。で
も、「ツブやく」だけでなく、先方に何か意思表示すべきと思います。こん
な事がまかりとおることを見逃してはだめです。
なんて、興奮してますが、どうですか?
___________________
先日、知り合いのMACオペレーターに、メールマガジンをコピーして渡し
ました。その人は社内で一人でやっていて、インターネットもしてないし、
情報がほとんど入ってこなくて、メールマガジンを見て感動してました。プ
リントアウトして一生懸命読んでいるそうです。読者の他にもこういう方も
いますので、今後もがんばって下さい。
fujikin
++++++++++++++++++++++++++++++

お話をうかがっただけでハラが立つ事ですから、まるさんの憤りはご推察し
ます。結局は泣き寝入りのケースでしょうか?元気出して下さいね。

喜んでいただけた、役に立ったというお便りは唯一の励みです。
ありがとうございます。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●懲りずに用語集・・・?
++++++++++++++++++++++++++++++
 ヤラワ行・・・思い付かない・・・
和尚さんも「い、いやじゃぁ〜 (((((((((^^;」って言ってるし・・・しばら
く休憩です。
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

あらら、いやがりすぎましたかねぇ・・・(^^;
楽しみにしていた方はがっかりしますよ。(逆プレッシャーをかける和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Mac OS 8.5について
++++++++++++++++++++++++++++++
発売日に、あるコピーライターさんより、
「8.5ではフォント管理方法が変わるらしいんだけど、今までのフォントが
問題なく使えるのか」と聞かれました。
(きっと早々にOSのバージョンアップをするのだろうと思われてた)

この辺りの問題だけでなく、DTPにおいてMac OS 8.5はどうなんでしょう?
いろいろと利点は宣伝されてますが、仕様変更によるアプリケーションの互
換性とかはまだ情報がありません。MLには発売日に買いに行く方がいたよ
うな・・・Norton先生やドライバソフト類もまだ対応していないというの
に無謀、いや勇気ある行動だと思うんですけど。

個人的には8.5に対してはかなり(互換性に対して)不安があります。色々
と魅力的な機能の追加や強化がなされているので早くアップデートしたいん
ですけどね。
と書くと「言い出しが実験して」、と言われそうですが、まだモリサワフォ
ントを持っていないので完全な実験はできないでしょう。

余談
 そういえばMLで話題になった「トレーサー関連」の中に出てくる「ミス
ミ5月号」にMac OS 8.1ではモリサワの高・低解像度のフォントが使用で
きない、と書いてありました。CIDはOKらしいのですが・・・持っている
人のところへはモリサワから連絡があるんでしょうけど、持ってないので・
・・

「MACお宝鑑定団」に「Mac OS 8.5 report」がありました。
http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/

直接は、
http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/macos85/index.html

しばらくはここに頼るしかないのかなぁ。(雑誌だといいことしか書かない
だろうから)

 ここによるとすでに10月17日の時点でMac OS 8.5に対するアップデー
タがApple Japanのホームページにあるとか・・・何やってんでしょうね
ぇ。 またフォントに関しては「ラージ・システム・フォント」なるものが
あるとか。これはDTP に直接影響があるのかなぁ。誰かご存知の方はいら
っしゃいますか?

すでに充分安定した8.1より、今度はバージョンアップが怖かったりしてま
す。
鈴木正治
E-mail: baaburu@na.rim.or.jp
URL: http://www.na.rim.or.jp/~baaburu
++++++++++++++++++++++++++++++

うっく、未だに7.6.1のまま、時代は8.5へ・・・
Illustratorも5.5メインで使ってるのに、8が出る・・・
だんだん化石になっていってるような気がしてきた(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●メーラーについて
++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。和尚様、頑張っておられますね。デザイナー志望の蛭川です。

> >で、皆さん何を使ってて、問題があったとか特に便利な機能があったとか

これを読んでみなさんがどんなメーラーを使っているのか、非常に興味がわ
きました。プロの方ならメーラーにもこだわるんじゃないかと......。

私自身はついこの間までクラリスメール2.0を使っていました。Windows
ユーザーの方と通信をしていて、その方の印刷物を作成させていただくとき
に、材料(写真やテキスト)はすべて添付ファイルで送ってもらい、校正は
PDFを添付ファイルで送って見てもらう、という形を取りました。(いやあ
インターネットって便利ですね〜)

その時やはりテキストの一部に文字化けがありましたが、相手が機種依存文
字を使っていたためで、メーラーには問題はなかったようです。そのWind
owsユーザーの方は電パチとかいうメーラーを使ってらしたようですが。

最近私はARENAというメーラーに乗り変えました。変えたばかりでまだ設
定もデフォルトのままですが、ユードラより優秀なソフトとの噂です。クラ
リスメールよりは遙かにお利口なことは確かです。果たしてこれで仕事が出
来るか心配......。

Netscape Communicatorで文字化けが起こるというのは他でも聞いたこ
とがあります。Internet Explorerについているメーラーではデフォルトの
ままだと勝手にHTML ファイルを作って添付してしまうという噂も聞きまし
た。

どのメーラーを使うにせよ、自分のソフトの特徴はつかんでおきたいもので
すね。(といいつつ私もマニュアル見ないでそのまま使うのでした)
蛭川綾子
++++++++++++++++++++++++++++++

私もクラリスメール2.0です。いろいろ不満はありますが、なかなかいいも
のが見つからないです。DTPと直接関係はないですが、みなさんオススメの
メーラーは何でしょう?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●インクジェットプリンターのこれって常識?のお答えに対し。
++++++++++++++++++++++++++++++
和尚さん、ご心配おかけしてすいませんでした、今回はユードラで送りまし
たが大丈夫でしょうか?以前から、Netscape Communicatorの調子がお
かしいのには気づいていたのですが、まさか送られていなかったとは?

一時は、「送ったはずの投稿が載ってない、こりゃボツだ!」と勝手に判断
して、イジケテいましたが、私の一方的な誤解でした。スミマセン。

症状としては、ネスケを終了する度にゴミ箱が膨らむんです。中をみてみる
と空のtmpフォルダーがあるのです。割当メモリが足らないのかな?鈴木さ
んの指摘では「・」とかが文字バケの原因とかそう言えばよく使っていまし
た。以後気をつけます。

前々々回の事(9/23/第17号)に対した事で、今さらと思いましたが、私
の質問に答えて下さった方には失礼にあたる事と同時に、和尚さんのお言葉
に甘えさせてもらい。ここからは、載らなかったもののお礼文のみ再度投稿
します。
______________
Takahiro Sengoku さん、澤田智成デザインさん、ダダさん、 Bebe   GR
APHIC DESIGNERさんありがとうございました。いやぁ、ホント嬉しいで
すね、皆さんのご好意を感謝し、早速、実験くんしてみます。

いままで、PSプリンターを5年以上使っていましたので、インクジェットプ
リンターの特性をまったく知らなかったのと、勉強不足がダメですね。環境
が変ってしまうと、とたんに分からなくなってしまうなんて、まだまだです
ね。これからも「駆け込み寺」が必要とされますので、皆さんよろしくお願
い致します。

ラピスのこまちゃん
++++++++++++++++++++++++++++++

お元気そうでなによりでした。誤解が解けてホッとしました。今後ともよろ
しくお願いします(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2〜3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
http://www.dtptemple.org/guide/contact.html
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

==================================

【あとがき】

今、土曜の夜中で、編集しています。向こうで女房が最近の新曲を聞きなが
ら家事をしていますが、ELTやグローブの新曲って、どこかで聞いたような
アレンジですねー。TOTO(バンド名です某メーカーではありません)の何
かに似ているなぁ。ELTのアルバムの中にTOTOの「アフリカ」という曲そ
っくりのイントロが出てきた時はコケましたけどね(^^; 音楽の著作権も難
しいんだろうなぁ。

掲示板にWin DTPの話題があった中に「Winのゲームって面白いの?」と
ありましたが、面白いです(^^;
最近のオススメは「STARCRAFT」と「COMMANDS BEHIND ENEMY
LINES 」です。好みによりますケド。
英語版で、たま〜にですけど息子と家庭内乱・・・もとい、家庭内LANでネ
ット対戦したりして遊んでます・・・いいトシして(^^;

先日、北九州の印刷関係の展示会でiMacをさわりました(^^)19インチモー
ドで(色見は検証できませんでしたが)DTPは充分可能だと思いました。

またまた、欲しくなってきました。どなたか、奉納しようって奇特な方いま
せんか?エラー激減、御利益(ごりやく)まちがいなし!
(ほとんどサギですね。タイホされそう・・・(^^;)
===================================

[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]

DTP 駆け込み寺・20号

| トラックバック(0)
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1998/10/14 第20号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

「DTP駆け込みML(メーリングリスト)」発動! (^^; 詳細は巻末にて。

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。
それにより起こった、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さ
い。

==================================

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP日記・七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

==広告==============================
  これ一冊でDTPがわかる「プリプレス用語集」98年度版
                         定価3,000円(税込)
  DTPの基礎的な事から最新のキーワードまで網羅した収録語数の多い辞書
  パソコン関連・フォント関連・DTP関連・文字画像処理関連・
  デジタルプリンティング関連・ネットワーク関連の6項目に用語を整理分類
  約1300語を収録(437頁A5版)引きやすい総索引も完備
  ご注文は、株式会社 印刷之世界社  吉武 ryo-yoshi@monz.co.jp まで
===================================

【風のうわさ】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・新刊情報
−−−−−−
 Photoshop5.0Jフォトレタッチウルトラテクニック
 アクセラ 3000円

 DTP入門 QuarkXPress 4.0J for Macintosh
 インプレス 3500円

 ストラタバキューン! STRATA STUDIO PRO ver.2.5完全攻略
 秀和システム 4500円

===================================

【DTP日記・七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●Photoshop5でカクカクの写真が・・
++++++++++++++++++++++++++++++
印刷したリンゴが丸くない!カクカクしている!
何故だろう???・・・・・あ!そうか!アレだぁ〜

せっかく18号で江田さんから「アクションで(クリッピングパスの)平滑
度を入力しないと100デバイスピクセルになる」と教えていただいてたにも
かかわらず、やってしまいました。

チラシの中の小さな写真なので、クレームにはなりませんでしたが、不覚!
(和尚)
++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●EPSONプリンターPM700のグチ
++++++++++++++++++++++++++++++
僕もPM700を使ってたんですが、先々月プリントアウト中にいきなり黒が
かすれはじめ、やがてまったく黒が出なくなりました。

 インク交換のサインが出てなかったので、ヘッドをクリーニングしてみま
 したがダメ。インク・カートリッジを交換してもダメ。どうやっても黒が
 印字できなくなってしまいました。

まもなく年賀状の季節がやってきますよね。今、プリンターを修理に出そう
か、新しいのを買ってしまおうか悩んでます。ヒューレット・パッカードあ
たりを検討中です。

しかし、PM700は・・・まるで保証期間が終了するのを待っていたような
タイミングで壊れてくれました!!(苦笑)

以上、オギャンでした。
++++++++++++++++++++++++++++++

業務用としての耐久制は、ないのかなぁ。まぁ、昔と比べれば、ずいぶん安
くなっているから、消耗品と割り切って、自分を納得させるって手もありま
すが・・・他のメーカーの同レベルのプリンターをお使いの方、耐久性や、
その他使用感はいかがですか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

●Illustratorでカーニング
++++++++++++++++++++++++++++++
文字間にカーソルがある状態で、Option+矢印キーでカーニングできます。
by小坊主
++++++++++++++++++++++++++++++

最近、よく参加してくれるのは嬉しいんだけど、コトバが少ないねぇ。
実物は、とても無口とは言えないのに(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
++++++++++++++++++++++++++++++

●加工が必要な写真データの渡し方
++++++++++++++++++++++++++++++
いつも僕のところでは広告やポスターなどをイラストレーターで作り、印刷
所の方でアタリ画像をオリジナルのポジと差し替えてもらっています。

ポジに加工をせずに使っている場合は問題ないんですが、今回、データ上で
フォトショップの72dpi粗画像の下部分に白いボケ足をたしてイラストレー
ターに配置し、背景の白と同化させたものをオリジナルポジと一緒に印刷所
に入稿しました。

この場合、どのように指定するのが正しいのでしょうか?よく判らないので
『底辺部に7mm程度の白いボケ足をつけてください』とカンプに書いて渡
しました。

未だ色校正も上がってきていないので、こういう方法で合っているのかも判
りません。そもそも、高解像度で取り込み、そのまま出せるように配置して
おくというのが常識なんでしょうか?

印刷所に加工を依頼するのは...という議論がなされている最中にこんな
質問を出して申し訳ありませんが、どうかご指導ください。
よろしくお願いします。

エイジ
++++++++++++++++++++++++++++++

いえいえ、印刷所に加工を依頼してはいけないワケではありません(^^;
先方に受け入れる体制があって、今回のエイジさんのように、ちゃんとした
指示、見本を渡すのであれば、何も問題はないと思います。

印刷所で高解像度の写真と差し替えてもらうのでしたら、最初に高解像度で
取り込む必要もありません。ご心配ならば、依頼されている所に問い合わせ
てみられたらいかがでしょう?たぶん、エイジさんのやり方でぜんぜん問題
ないと思います。

先日から問題になっている写真加工は、自分で加工を行う技量・知識がない
ものを「こんな風にして(しかも曖昧な場合アリ?)」と出力に押し付ける
場合です。
その結果が、依頼主の意図するモノと合致するかどうか?作業料金はいただ
けるのか?事前の打ち合わせ無く、スケジュール無視で押しつけられる等が
問題というより、マナーがなってないのではないか?ということです。
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●デザインの著作権について
++++++++++++++++++++++++++++++
はじめてメールをださせていただきます。デザイン料の件ですが・・・・・

先日、私の上司があるクライアントさんから依頼を受けて、チラシのプレゼ
ンテーションに参加したところ、弊社の企画はボツという結果。しかし、フ
タをあけてびっくりです。弊社のチラシがそのまま使われているではありま
せんか!もうこうなると怒りを通り越して、あきれはててしまいました。今
後、このクライアントさんとはおつきあいしないと上司はツブやいておりま
した。

まる
++++++++++++++++++++++++++++++

それは本来なら、法的手段に出るべき話ですね。でもなかなかそうはいかな
い事って多いかもしれませんね。世の中まちがってるって事、色々あります
が、これもそのひとつかも・・・

もう1件情報をいただいています(和尚)

++++++++++++++++++++++++++++++
 デジタル著作権について実際に裁判していた方のホームページです。
http://www.bekkoame.or.jp/~kengyu/

 3Dソフトで(ShadeだったかAnimation Masterの方だったか忘れまし
た)色々と検索していたり、ネットサーフィンしていたりして見つかったと
こです。

 現在リニューアルしている最中らしく、つながりにくかったり画像のリン
クが切れていたりしてますが、なかなか凄いことになっていました。

 この場合は某出版社がある書籍のために複数のデザイナーさん達からコメ
ントや画像を受けたんですけど、その後に全く同一の画像やコメントなどを
レイアウトや本のタイトルを変えただけで出版し、使用料を払わなかったば
かりか一切の承諾の連絡もなかったということらしいです。詳しくはHPの
方へ見に行って下さい。

 同一の状況ではないですが、デジタルの持つもろ刃の剣でしょうか。Mpe
g 3という音楽フォーマットが音楽CDの音をインターネットで使える、とい
うことで簡単にコピーができちゃうとか。そもそもDTPはデジタルだから全
く同一のものが同時に複数、別々のところに存在しうる、ということが利点
でもあり実は恐ろしくもあります。まったく劣化しない複製が存在するんで
すから。

 「著作権」というと何だか難しそうで(法律的にどうとかいうと、僕も良
くわからない)、これを「営業妨害」と言えば分かりやすいと思います。商
売の邪魔をする、他人を惜しめる結果につながる行為になればおのずと対応
方法が・・・とは上手く行かないものですよね。

 そういえば写研とモリサワの裁判で(ゴナと新ゴ)、写研が「著作権」と
言ったため、裁判として成立しなくなったとか。(また聞きだから自信が無
い)そもそも文字に著作権は存在しないということらしいです。このあたり
全然自信が無いですが、「著作権」という視点からは裁判が成立しないとい
うふうに聞いたんですけど・・・

 わーん(ioi)、これも誰か真相を教えてー(◎◎;
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

「そもそも文字に著作権は存在しないということらしい」という所の真偽が
気になりますね。詳しくご存知の方いらっしゃいませんか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●インライングラフィックに関して(フォントグラファー)
++++++++++++++++++++++++++++++
フォントグラファーで作成されるフォントは基本的に英字フォントと同じ扱
いになります。ですから出力時にはそのフォントを添付すれば通常の英文フ
ォントのようにダウンロードが可能になります。フォントグラファーは、そ
の字体がなんであれ単に「あるグラフッィクに文字コードを割り当て」るこ
とによって、「フォントととして機能させる」アプリであるため、「日本語
フォント」では無いってことですね。
--
澤田智成デザイン
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
いつも楽しく拝見しております。
19号での質問「インライングラフィックに関して」についての投稿です。
こちらは、書籍・雑誌・映画関連のデザインをしております。

こちらでは、Fontographer、がんがん使っております。
外字などの場合、Illustratorのものをそのまま張り込むと、太くなりませ
んか?

Fontographerでフォントにしてしまえば、小さくしても大丈夫(フォント
の場合、小さな時がつぶれないようにヒンティングされているのです)。

またフォントにしてしまえば、色を変えたりするときにもいちいちIllustra
torを開かなくても Quark上で作業できるのでとても便利です。画面表示も
きれいに見えますし。

「1バイトの日本語文字は使えないからだめ」とありますが、 Fontograph
erのフォントは1バイトの英字として扱われます。なので作ったフォントを
続けて何文字も打つときは、途中で強制改行しないといけません。
また縦組みの時は横を向いてしまうので、いちいち回転させるか、あるいは
最初から横向きで作っておきます。

出力する際は、必ずフォントも添付してデータを渡してください。

外字を作る以外にも、例えばよく使うギザギザ丸やハート、それから会社の
ロゴなどもフォントにしてしまうと何かと便利ですよ。

SSデザイン室 生沼
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
FontoGrapherで作った文字は、スーツケースと一緒に持って行くと出力可
能...な筈です(^^; 基本的に1バイトのBiblosと同じでしょう。私は今のと
ころ半角数字でしか使ってませんがそれでOKですから。(電算写植機用の
作字をメインに作ってましたので、Macitosh用和文は今作っているところ
なのです。。)また、1バイトの日本語と言うのは半角のカタカナの事を仰
っているのでしょうね、きっと。
SHU
++++++++++++++++++++++++++++++

ごめんなさい、先週、私やっぱりどうかしていました。フォントグラファー
についてのお答えを書き忘れてる自分に、今まで気が付きませんでした(^^;

ちなみに、先週のお話では、出力の方で「RIP側(出力機側)にダウンロー
ドする方法がわからない」という展開になりそうな気がするので念の為に。
このフォントは英字フォントと同じで、出力機に送るMAC側に入れてもら
えばいいはずで、RIPにダウンロードの必要はないと思います。

それから、ヒント情報については、以前投稿いただいて、バックナンバーに
も掲載しています。PSプリンターでの出力は、確かに太いですね。セッタ
ーからの出力はあまり気にならなかったように思います。(私見です)

しかしウチのバックナンバー、けっこう重いから、新しい読者さんがわざわ
ざ読むのは大変だろうなぁ・・・(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●ソフトウェアRIPについて
++++++++++++++++++++++++++++++

 コイヌさんの情報、参考になりました。ありがとうございます。

>MJ6000-cは電源をいれるとやたら音が大きいので、賃貸マンショ
>ンでSOHOしている身には、夜中のプリントは辛いものがありますが...

単なるアパートでSOHOするともっと肩身の狭いことになっちゃうのかな。
同じものを今度買おうかなって思ってたのに・・・ 電源入れるときだけ布
団をかぶせるとか・・・ 壊れちゃうかな・・・

>Quarkに関してはレポートできたらよかったのですが

 EPSの、特にIllustratorの画像を取り込んで、ってキレイに出ますか?

>もちろん義務に思われる必要はありません・・・

 と、和尚さんが言われているんですけど、とっても知りたいっ(☆_★)
 お暇なときにでもぜひ実験して下さい。m(_ _)m
(と言いながら、すでに購入へのカウントダウンが始まっていたり・・・エ
ディタ程度もプリントアウトしなくなったウチのHP・DJ850Cは寿命だぁ)
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

気のせいかな、同時期にオシャカになったプリンターの話が多いですね。
どのメーカーも耐久性に差はないのかな?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●文字ツメ・・・
++++++++++++++++++++++++++++++
文字ツメに関しては、文字組の厳しいものには電算写植を使ったりしますの
で、これは反則でしょうか(^^; それをEPSに保存してMacintoshやWin- d
owsに貼って出力したりもしてますが、以前、QuarkXPressでツメ組みを
やらされた時は、手詰めで力技でした。その反省でPerlでカーニングペア
まで作ろうとしたのですが、途中で保存していたMOが死んでしまって(^^;
頓挫したままです。。。今のところPageMakerと電算写植で何とかなって
いるので進めていませんが、皆さんの参考になるような事は無いですね(^^;
失礼しました。。。
SHU
++++++++++++++++++++++++++++++

実は、SHUさんはメルマガ発行以前からのメールフレンドでして、時折相談
に乗ってもらったりしていました。これも、投稿ではなく、個人メールだっ
たのですが、掲載許可いただいたので、一つの例として紹介しました。
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
===================================

【読者の広場】


●「TIFFのバグ」について、ですけど・・・
++++++++++++++++++++++++++++++
 TAMAHOMIさん、ご指摘ありがとうございました。
 以前どこかで読んだか、誰かに聞いたことがあったんでずっと信じていた
んですけど違ってたのかなぁ。
 これからは確証あることだけにします。(;_;)
 お騒がせしました。m(__)m
 鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●懲りずに用語集
++++++++++++++++++++++++++++++
 と思ったんですが、マ行も余り思い付きません。マイクロソフト・マッキ
ントッシュ・み明朝体・む?・め・もモリサワ?

マ行
・面付けソフト
通常Quark XPressでは丁合というか、製本用に面付けはできません。(あ
くまで通常ですよ)普通はデザイン台紙のように1ページの隣が2ページと
ページ順に並んでしまいます。

 しかし、実際に紙という物理的なものに印刷され、製本するにはこの順番
であってはならないのです。版下というものを取り扱ったことのある世代の
方達には(もう版下なんて見たことないという方もいるのかな)1ページの
隣が必ずしも2ページではないことを知っているでしょう。さらに、ページ
の上にあるページは同じ天地の向きではいけないのです。頭合わせ、あるい
はその逆になっていなくては製本することができません(製本の仕方によっ
ては例外もあります)。

 ページレイアウトアプリケーションなのにQuark XPress (Pagemaker
やEDI COLORもかな?)では通常このようなことはできません。でも紙で製
本を行うのであれば面付けをしなくてはなりません。(なんでレイアウトア
プリケーションで標準機能でないのかな)

 そこで面付けソフトなるものの登場です。(かつてはページ単位でフィル
ム出力をし、手作業による集版で面付けを行っていました)Quark XPress
のXTension であったり、単独アプリケーションであったり、レナトスとい
うMacintoshでないコンピュータ上で行ったりしています。

 印刷の世界社のHPにも解説があったんですけど、具体的なアプリケーシ
ョン名がありません。出力する際に相性とかあるんでしょうか。また、現在
自分の知っているかぎりでは(名古屋の一部ね)製版会社や出力センターに
用意されていて出力側が対応することになっているんですけど他ではどうな
んでしょう? これも製作側が行わなくてはならないことになるのでしょう
か? 確か凄く高いと聞いたことがあるんですけど・・・
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

私も面付けソフトは使った事がありません。Quarkであらかじめ面付けした
大きさで作るとか、後で大貼り(単ページで作り、Quark上で面付けする。
多ページにわたる文字の流し込みや、2ページにわたる写真なんかで問題が
あるので、工夫が必要)するとかしていました。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●和尚さん,鈴木さん,皆さんへ
++++++++++++++++++++++++++++++
 今日は.相原@自宅.dinです.

 和尚さん何時もお疲れ様ですm(_ _)m.
 鈴木さんへのレスです.鈴木さんお返事有り難うございました.

> ●用語シリーズについて
>  僕の場合も私見でした。SCSIには色々と注意を必要とするのにそれほ
> ど情報が得られにくいということもあり、このような記述となってしまい
> ました。ちょっと不適切な表現だったかもしれません。

 個人的に色々思う事はあってもいいと思うんですよね.私も勿論口には出
さないけど(文字にはしない)思っている事はあります:-P

 用語解説の"欄外"に私見を(※1みたいな感じ)述べる,というレベルであ
れば良かったのでは無いかと思います(既にご理解頂けているものと思いま
す).

>  メジャーなアプリケーションであればマニュアルやリードミー書類の中
> に相性の悪い機能拡張やコントロールパネル類がある程度は(完全ではな
> いにしろ)書かれているのに・・

 ソフトウェアにはそれなりに相性はありますよね(納得).ただハードウェ
アには"相性"があるのは逆に好ましいとは言えないですよね(笑).一般論
からすれば"どの機種でもつながります"がSCSI I/F 機器だと思います.

 OSのバージョンやその他に接続されている機器との電気的な関係までを
含めて"相性"にされるのはハードウェアメーカとしては対処の範囲外だと
言いたい,と(メーカは)考えているのでは無いでしょうか? CPUカードの類
であれば使えないソフトウェアがあります,という情報があるのも事実です
ね.

> とんどありません。(オレの隣にスキャナを繋ぐな byハードディスク、
> とか ←これは例えば、ということで真実ではありません。)

 なるほど...(^_^;)

 スキャナは大体使わない時には"お休み"していると思います. この時に
スキャナがSCSI busの最後にあるとbusが不安定になる可能性が高いです
ね.busの末端には電源が入っている機器があった方が良いと思います.

 ちょっと余談になりますが,MOをお持ち/お使いの皆さんは普段使わない
時にはMOの電源はどうされていますか? 故障するんです,という話をここ
で良く見掛けるもので...

 因みに私は使わない時には電源は入れていません.
電気代もったいないし( 笑).随分昔に購入したICM(もう無い!)の128MB MO
ですが今でも健在です.

>  ほんとの初心者にはシリアルポートにプリンタやモデム、ADBにキーボ
> ードやマウスを繋ぐようにSCSIは取り扱えないのて注意が必要である・・

 これはそうですね.SCSIという規格によるものですね.これは使う側の理解
が必要という意味で良し悪しありますが良く取説を読む事をおすすめします
(Mac使う人って大体マニュアル読まないでしょ?(爆)).

『は〜い \(^o^)(飛び入り和尚)』

> firewireでは注意点が少なくなる、と言いたかっただけです。取り扱い
> の間違いを起こす要因が多いってのは改善の余地があると思ったので・

 SCSIで改善するとしたら...自動的にIDを割り振るとか? 何処かにそんな
のあった様な気がしたな...と言っている前に次世代I/Fに移行してしまうか
も(笑).

> 余談2・個人的にハードディスクが手狭になってきたので増設しようと考え
> ています。・・バックアップが230MBのMOではかなりのリスクかな。

バックアップには...信頼性というか期間の問題はあろうかと思いますが,前
回紹介したDVD-RAMなんて如何ですか?両面で5.2GBです. 書き込みの時間
は遅いですけど...DVD-RAMですとPDも使えます!

> CSI インターフェイス自体を増やすってのは何か注意が必要なのかなぁ・

 PCI busにSCSIカードを取り付けても両方使えるはず...
 (ノンリニア編集をする方のシステムっぽい.DTPでもあるか(笑))

>  相原さん、ご指摘ありがとうございました。もっともっとご指摘下さい。

 若輩者が,何を言っている状態で冷や汗ものですm(_ _)m.

> そしてより適切な「DTP駆け込み寺」らしい「用語集」を和尚さんが作っ
> てくれることを期待しつつ、今週も投稿いたします。

 頑張って下さいm(_ _)m>和尚さん

『い、いやじゃぁ〜 (((((((((^^;(またまた飛び入り和尚)』

>  な、な、ナ行が思いつかない・・・ はやくも挫折か? 飛ばしてハ行

 ナ行ですか...強引に行くと

 ナ  nS(ナノセック/10のマイナス9乗秒)
 ニ
 ヌ  NuBUS(ここに入れていいのかな?/古い?)
 ネ  ネットワーク,NIC(Network Interface Card)
    猫の××(ってありますよね?)
 ノ  ノートンシリーズ(NUM等/使っている方は案外多いのでは?)

 これ位しか思い付かない...ハードよりだなぁ〜(汗)
 #無関係な所だとNetscape,Nikon(メーカ)とかあるんですけど.

 それでは失礼致します.
--
Kazuharu Aihara
++++++++++++++++++++++++++++++

ウチはスキャナの電源は入れていませんが、MOはつけっぱなしです。
ど〜も不思議でしかたないんですけど、何故スキャナは後で電源投入して認
識するのでしょう?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●関係ないことなんですが、E-mailアプリケーションについて。
++++++++++++++++++++++++++++++

和尚さんのところには常に多くのメールが来ているので問題なく届くばかり
ではなく、時には文字化けしたりするものもあるかと思います。

 僕のとこにはほとんどNetscape Communicatorです(時にはクラリス
メールもありますけど)。で、自分の使っているのはPostinoClassicなん
ですが、今までこのメールアプリケーションによるトラブルというものはあ
りませんでした。

 しかし、Netscape Communicatorから来るものは時には文字化けした
り、添付書類が壊れちゃったりすることがあります。受信側が悪かったんじ
ゃなくて発信側が問題だったらしいんです。

 で、皆さん何を使ってて、問題があったとか特に便利な機能があったとか
・・・というのはDTPとは関係ないですね・・・ でも、たまにメールにて
添付書類で原稿を送る、なんて事があるので・・・あ、以前御騒がせしたF
TPとかおおげさなものじゃなくて、何ですけど・・・
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

先日、鈴木さんから「何故、ラピスのこまちゃんからの投稿をボツにしたの
?」という内容のメールをいただき、おどろきました。文字化けがあれば、
再送信をお願いしていますし、内容が少々紙面とははずれているので個人的
にお答えしたり、不適当な表現と思われる所を編集したりはしますが、基本
的にご本人に断りなしで投稿いただいたモノをボツにはした事はありません

ラピスのこまちゃんさん、申し訳ありませんが、もう一度送っていただけま
せんか?

他にも、せっかく投稿したのに連絡もなくボツにされた。という方がいらっ
しゃいましたら、お知らせ願えませんか?何かの事故(?)で届いていない
と思われます(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
==================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2〜3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
http://www.dtptemple.org/guide/contact.html
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

==================================

【あとがき】

ダダさんがメーリングリストを立ち上げて下さいました。で、ありがたい事
に「駆け込み寺連動ML」という位置づけにして下さり、みなさんにも広く
参加を呼びかける事になりました。このMLの内容をこちらの紙面上で紹介
する事もあります。近日中にホームページ上でも紹介ページを置こうと考え
ております。

数日間、数人によるテストを行っていたのですが、私はメーリングリスト初
体験で、感想としてはリアルタイムに近い会合という雰囲気で、より「駆け
込み寺」として機能する可能性があります。こちらも、誌面同様のポリシー
で、敷居の低いモノ、参加しやすいモノにしたいですね。

この MLに参加するには下記メールアドレスに空メールを送信すれば OKです。
dtpml-subscribe@fan.to

また MLの使い方は下記メールアドレスに空メールを送信すれば HELPが届
きます。解除のアドレス等も載っています。
dtpml-help@fan.to

それからもう一つ。
掲示板を置いて下さっていたジェネックさんの解散が決まり、サーバーも停
止する事になってしましました。お世話になりっぱなしで心苦しい限りです
今月の末までなのですが、その前に、掲示板は以前のスタイルにいったん戻
そうかと思っております。サーバーを貸して下さるというお話もあるようで
まだ、どうなるかは、掲示板制作者の中尾氏と相談して決めようと思います

中尾氏は、私の10年来の知人ですが、年齢は一回り下です(^^;
彼は長崎在住で、プログラマであり、SEであり、DOSやWindowsに精通し
ている、コンピューターに関する私の師であり、MACでのDTPもこなし、D
OSの日本語TEXも扱うといった逸材です。

たのまれたわけでもなく、この場で、このような事を書くのはお門違いであ
ることは重々わかっておりますが、近辺で就職口がありましたら、一声お掛
けくださいm(_._)m

===================================

[[[[[[[[[[ではまた来々週お会いしましょう]]]]]]]]]

DTP 駆け込み寺・19号

| トラックバック(0)
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

         1998/10/7 第19号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。
それにより起こった、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さ
い。

================================== 

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP日記・七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

==広告==============================
  印刷之世界社発行の季刊誌「DIGITAL WINNER」定価1480円(税込)
Vol.1 「インターネットと印刷ビジネス」
Vol.2 「進化する印刷ネットワーキング」
Vol.3 「日本のCTP・90's 最終トライアル」
Vol.4 「StartUpカラーマネジメント」
Vol.5 「'98CTP前夜 初めにDDCPありき」好評発売中!
  ご注文は、株式会社 印刷之世界社  吉武 ryo-yoshi@monz.co.jp まで
================================== 

【風のうわさ】

-----------------------------------
●株式会社Tooよりお知らせ
+++++++++++++
10月14日(水)~10月16日(金)に青山TEPIAにて弊社は、デザイン・
DTP・印刷・マルチメディアといった制作に携わる方々に向けたプライベー
トショー「デジタルソリューション'98 2nd Stage東京」を開催

『モーショングラフィックスデザインの最新現場から』や『Windowsによ
る DTPの現状』といったデザイン・DTP業界の方々に向けた無料セミナー
も各種行います。
===================================

【DTP日記・七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい
-----------------------------------

●少数派の中の少数派? シフトJISキーボード 続
++++++++++++++++++++++++++++++
 ラピスのこまちゃんから訂正メールがありました。
アップル純正のシフトJISキーボードでも先週のショートカットキーはでき
ないそうです。

 先週のNoryさんの
/>あと、Quarkを使う場合キーボードも注意したほうがいいかもしれません

 Quark XPressの場合はシフトJISキーボードは禁じ手かもしれません。
 というのはテンキーの左側(「delete」キーや「return 」キーの辺り)
がアスキー配列のものとシフトJISキー配列のものとでは異なるからです。
そのためQuark XPress ではその異なる辺りのキーを使用するショートカ
ットキーが、シフトJIS配列のキーボードでは不具合が発生するようです。

 また、Illustratorをちょっと試してみましたが、上記のようなキーを使
用するショートカットが無かったため問題はなさそうです。(見つけてない
だけかも)

 僕個人としてはかな入力のためアスキー配列は非常に使いにくいんです。
「へ」の位置が変なとこにあったり・・・ でもどこかにかな入力に優しい
アスキー配列のキーボードってないかなぁ。ついでにcontrolキーが左下に
付いてるやつでreturnキーが大きめのもの。どなたかご存じありません? 
m(_ _)m
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

●矢印を簡単に出す方法
++++++++++++++++++++++++++++++
 ことえりでsift+option+矢印キーで簡単に矢印が出ます→(^_^)
by小坊主
++++++++++++++++++++++++++++++

ホントだ!知らなかった。地図なんかで便利ですね。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●「Illustrato四角の角にできたジャマな三角形を取る」へのコメント
++++++++++++++++++++++++++++++
ペイント設定に線を設定してある場合「分割」だと、線の設定が消えてしま
います。
なので、ぼくはフィルタ~パスファインダ~「合体」を使用してます。
これだと、線の設定が消えないので便利だと思いますよっ

             ☆    
          ★
            ☆
    ☆☆★ Nory ☆★☆
++++++++++++++++++++++++++++++

実は私も普段は「合体」を使います(^^;
紹介する時に迷ったのですが「分割」も方が意味的にストレートなので、こ
ちらを紹介しましたが、たしかに「合体」のほうが使い易いですね(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
++++++++++++++++++++++++++++++

●インライングラフィックに関して
++++++++++++++++++++++++++++++
またまた恥ずかしげもなく質問です。
インライングラフィックに関してみなさんのお知恵を拝借したいのです。

名簿などを作るとき、外字をイラストレータで作って、Quarkに張り込んで
いますが、8ポイントくらいの文字の中に一文字だけインライングラフィッ
クスで張り込みをする時の位置合わせで非常に苦労しています。800%に拡
大してみても、画面表示がぼろぼろなので正確にあわせられません。結局、
一枚ずつ出力して、見当であわせるしかなかったので、最終的には一列全部
をイラストレーターで作ってしまい、それを列ごとQuarkに張り込むという
妙なやり方になってしまいました。

一文字だけ、あるいは一文節だけ、インライングラフィックスできれいに張
り込む方法があると思うのですが、マニュアルをみてもよくわかりません。
みなさんがどうやってきれいにあわせられているのか、どうかお聞かせくだ
さい。

 あと、外字に関してマクロメディアのフォントグラファーの話は聞いてい
るのですが、 Quarkで使用する分には問題ないのでしょうか。クライアン
トに「1バイトの日本語文字は使えないからだめ」と言われ、また印刷所の
方に「出力経験がないからわからない」と言われてしまったのですが、実際
に出力されている方のご意見をお聞きしたいです。
▼▲▼ コイヌ ▼▲▼
++++++++++++++++++++++++++++++

貼り込む文字を大きく作り、貼り込む時に縮小してみて下さい。
貼り込んで画面上に見える画像は72dpiのプレビュー画像だからガタガタな
ので、たとえば、イラストレータで8ポイントの大きさで作った文字を10倍
に拡大して保存し、10%で貼り込めば、そのプレビューは720dpi相当にな
るということで、あわせやすくなります。4~5倍でも十分かも。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●プリンターに関して
++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。いつもお世話になっております。
今日は、プリンターに関するよろしくお願いいたします。

私のプリンターはエプソンのPM-700Cです。1997年10月に購入しました
このプリンターですが、8ヶ月めで壊れました。状態は、印刷する時に縦に
茶色の点々が、ど、ど、ど、、、とつくのです。

最初は汚れだと思ってあまり気にせずローラーなどを、ふきながら使用して
いましたが、だんだん1枚刷るごとに!拭かなくてはならない事態に初めて
異常に気づき、買ったところに持って行ったのですが、インクを吹くところ
が割れたのではないか?という事になり保証期間内の無料修理でしました。
お店の人にとてもめずらしい壊れ方で、私は経験がありません、と、言われ
た事が頭に残りました。

そして数カ月、今また同じような事が起こっています。たぶんこのままでは
また以前と同じように、割れがひどくなってゆくと思われるのです。まだ保
証期間内に20日ほどあるので、ぎりぎりなんですけど、1年間に 2度壊れる
という事に、???と思ってしまいます。

それで
1)エプソンってよくこういう事があるのですか?これって不良品なんでし
 ょうか?

2)インクジェットではこのような事があってもおかしくないのでしょうか?

3)このプリンターはA4までしか印刷できないので、今後A3ノビまで印刷
 できる物を購入したいと思っているのですが、今年中によい物が発売され
 る話ってあるのでしょうか?値段の都合上、インクジェットクラスのもの
 がいいんですけど、、、、。(PSプリンターなどではなくて良い。)

エプソンではPM-2000が今発売中ですが、A3までで、「ノビ」ではない
ようなので、、、。

エプソンユーザーの方、またはそんな話を聞いた事がある方、よろしくお願
いいたします。

ruby(今回からハンドルになります。よろしくお願いします)
◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇
       yasuko akagi(ruby)
++++++++++++++++++++++++++++++

ウチ(個人)もPM-700Cを使ってますが、業務用ではないので盆と正月前
位しか使わないからか、今の所無事です(^^;

業務用で使っているMJ-8000Cは、15ヶ月位なりますが、徐々に要クリー
ニングの間隔(白い線が入るので)が短くなってきています。最近は、日に
何度かクリーニングしなくてはならなくなってきました。あまり、寿命は長
くないのかな?という感想をもっています。まぁ、PSプリンタと比較すれ
ば本体価格やランニングコストが安い分、十分に元は取ってる気がしますけ
ど。

質問の答えにはなってないですね。すみません。投稿お待ちします(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●文字詰めについて
++++++++++++++++++++++++++++++
 ども、お久し振しの源九郎サンです。
 文字詰めについて少々。
 私は会社では、今、駆け込み寺で密かに話題の「SMI EDICOLO
R(以下エディ)」を使っています。(ちなみに会社でただ一人のEG B
RIDGEユーザーです)
 もともと、Mac導入時には「QuarkXpress」を使っていたの
ですが、私以外は皆この「エディ」を使っていたため、仕事の取り回しがや
りやすいようするためと、「エディ」が(たしか)Ver.1.5あたりから
使い勝手が良くなったので使い始め、今に至っています。

 さて、本題。
 この「エディ」は標準で、「AFMファイル」という、モリサワ・フォン
トワークス・ダイナラブ・ニイスなどの"カナ"詰めデータを持っているた
めに、選択範囲内の文字または、文字枠そのものに対して、「ゆるい・ふつ
う・きつめ」といった、詰めをショートカット一発(選択範囲の場合)で指
定するコトができます。

といっても、これは他のプラグイン形式のものなどはどうか判りませんが、
カナ詰めと云っても、あくまでも文字幅でしか管理していないようなので、
食い込みのようなものは自動ではできませんので、見出しなどでは更に、文
字と文字の間にカーソルを挿入しておいて「コマンド+オプション+(テン
キーの)-」でチマチマと詰めてやらなければなりません。
(空けるときは +)

 文字詰めは、一応規則のようなものがあるようですが、要は「見た目」と
オペレータの「感覚」だと思います。
 私個人の感覚で云えば、文字詰めは「詰める」だけではなく「空ける」こ
ともも字詰めの範疇に入るように思えるのですが、どうでしょう? つまり
は紙面におけるバランスなんじゃないでしょうか。(といいつつ、内容が破
綻していないか心配しつつ、このメールを送信する)

1998.09.30 お気楽Mac職人・源九郎〈本名:斎藤敏則〉
++++++++++++++++++++++++++++++

ども、お久ぶりでございました(^^)
要は、その目を養うという所みたいで、やっぱり職人芸ですね(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●マックの調子悪いについて
++++++++++++++++++++++++++++++
システムのバージョンはいくつでしょう?9500/200ってたしか購入時は
漢字Talk7.5.3がついてませんでした。7.5.2および7.5.3は安定度に問題が
あったように記憶してます。もしそうだったら、至急MacOS8.0以降にバー
ジョンアップしましょう。

AdobeのPSprinterはポストスクリプトプリンタのドライバインストール
で入るやつです。これはOSのインストールで入るLaserWriter8機能拡張
と基本的には同じものです。

特に問題がない限りこちらを使った方がシステム的には安心だと思います。
ただ、ポストスクリプトプリンタを使う場合には、必ずそのプリンタ固有の
プリンタ記述ファイルが機能拡張フォルダの中の「プリンタ記述ファイル」
フォルダに入って無くてはいけません。これはプリンタのインストールディ
スクに入ってます。これが入ってないとプリンタを認識しない場合がありま
す。

澤田智成デザイン
++++++++++++++++++++++++++++++

「プリンタ記述ファイル」ってモノの存在をすっかり失念しておりました。
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●ソフトウェアRIPについて
++++++++++++++++++++++++++++++
自分の質問が出た号にRIPの話が出ていたのでそれも興味をもって読みまし
た。とりあえずカラー化にあたって、私もマシン及びソフトRIP(だと思う
のですが)を導入したのですが、そのことも書いてみようかと思います。

 まず、プリンタはEPSONのMJ6000-cを買いました。やっぱりカラーで
PS環境も整えたいと思ってお店で聞いたところ、EPSONのCPSソフトリッ
パーがあるとのことで、それと併せて買ってしまいました。T-script とか
Lightbridge(でしたっけ)とどちらがいいのかわからなかったので、とり
あえずエプソンで揃えておいたほうがマニュアルとかでわかりやすくていい
かなと安易に買ってしまいました。これってエプソン以外のプリンタにした
ら買い換えなければいけないのかな? でも、他のソフトリッパーと比べた
ら半値くらいなので、きっとそうなんでしょう。他のをお使いの方にお聞き
できたらいいなと思うのは、なぜそれを選んだのか、ということです。何し
ろ、わけもわからずセットで買ってしまったので、今後のためにもしよかっ
たらお聞かせ下さい。

 CPSソフトリッパーは今のところ、使い心地は悪くないと思っています(
ただ、 MJ6000-cは電源をいれるとやたら音が大きいので、賃貸マンショ
ンでSOHOしている身には、夜中のプリントは辛いものがありますが...)。

 スピードに関しては、エプソンのプリンタは初めてなのですがみんながい
うほど遅くは感じませんでした(Ether接続だから少しは早いのかも...ボー
ド別売、私にとっては高かった)。

 Quarkに関してはレポートできたらよかったのですが、マックの買い換え
でフォント整備が間に合わなくて出力テストしていません。まだ、カラーで
はイラストレータばかりです。早いうちに試して報告したいと思うのですが
 実はみなさんのように役に立つ報告はできないかもしれません。むしろ、
これを試してみよ、という課題がありましたら挑戦してみますのでそのほう
がいいかもしれません。
何しろ初心者でごめんなさい。
▼▲▼ コイヌ ▼▲▼
++++++++++++++++++++++++++++++

すみません。パーソナルプリンタ用ソフトRIP(?)は使った事がないので
お答えできません。
使用感などを報告いただければ、たいへん嬉しいのですが、もちろん義務に
思われる必要はありませんので、お気になさらないよう (^^)(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●デザイン料金は請求できるのか? について
++++++++++++++++++++++++++++++
レイアウトのデザイン料は、私に関しては一回限りしかとっていません(と
れません)ので、こういうケースは泣き寝入りになっちゃいます。あんまり
にも特殊なものだったりすると頭にきますけど、普段おつきあいしている所
で、前に書いたイラストなどが勝手に後で流用されていてもだまっているこ
とのほうが多いです。

立場が弱いというより、相手がそもそも悪いと思ってなくて、だまって流用
どころか「同じ本の中で統一するから○○というデザイナーさんにも送って
」とか言われてしまうこともあります。もちろん、普通の製作代だけで、そ
の後ずっとその方にも使われてしまったりするので、そのへんがちょっと悲
しいのですが、これが常識なのかなぁとあきらめています。これが著名なデ
ザイナーさんだったらこんなことは絶対ないと思うのですがいちいちめくじ
らたてているほうがおかしい、と言われそうであんまり言えません。

 同じ立場の無名デザイナー友達は、簡単に流用できないように、わざわざ
流用しにくいようなデータにしてわたしているという方もいますが、後でト
ラブルが発生したときに直すことを考えるとなかなかそれもできないです。

 でも、できればこういうケースにあった場合、次からはそれをふまえて最
初のレイアウト料を多めにいただくように交渉してみるというのはあるかも
しれません。もちろん、同じ編集部の場合ですが。
 こういうのってデザイナー側と編集部側の権利レベルというか意識が違う
んですよね。

私としては、一回限りのデザインでも一生懸命頭を悩ませて作ったものを勝
手に流用されるのはやっぱりむなしいです。できがよかったから、と言われ
ても、それならそれに見合った報酬を頂きたいですよね。デジタルのレイア
ウトでは特にありがちなことなので、多少のマネみたいなものはあってもそ
っくりそのままっていうのはいただけないです。

本当は、契約レベルで流用しないということを盛り込めばいいのですが、今
時、私レベルのデザイナーでは契約かわしてから仕事に入ることなんて一度
もありません。

 写真やイラストに関してはかなり改善されているようですが、レイアウト
はほとんど保護されていないと思います。このへんは、これからもっと整備
されていって欲しいのですが、現実には難しいのでしょうね。どこまでをそ
の人のデザインとするかも難しいでしょうし。

 結論的には、その編集部には以後、気をつける...というしか私には思いつ
きませんでした。現段階では、世の中にこういう暗黙の了解がある限り、法
的にも追及は難しいと思っています。
▼▲▼ コイヌ ▼▲▼
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
私の知り合いのデザイナーはプレゼンで落ちてしまったのにデータの一部が
使われました抗議した結果、デザイン使用料ということでいくらかもらった
みたいです

/>MACLIFEとMacPower、MdN、StepByStep

私はこれに日経マックを買ってます。自腹切って(T_T
これ会社においてみんなにも見れるようにしてるんですが・・・フー

/>モノクロ2階調の画像をQuark XPress上で色が付けれるのはバグ・・

えっ?バグ??マニュアルにも説明してあるのに?
TIFFのバグで有名なのは、濃度の薄い所が欠けてしまうというのがありま
すよね
TAMAHOMI
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
ぼくもこの辺は興味ある話題です。これを機会に著作権など知的所有権の法
的問題から、解析してみようと思ったのですが、調べてるうちに頭が痛くな
ったので断念してしまいました。(笑)

なかなか、レイアウトデザインに関する事例などが発見できなかったので、
まだよく理解していないのですが、私なりに調べた結果です。(ちなみにわ
たしは法律に疎い・・・)

そもそも著作権というのは、創作した創作物に対して、なんの手続きもなく
自動的に与えられる権利です。ダダさんの場合、おそらく依頼されてきたの
が、編集部(出版社ですか?)だと思いますが、その場合も例外的な契約を
してない限り、一般的には最初に創作した側(つまりダダさん又は所属する
会社)に著作権が帰属されるようです。

ダダさんは編集部に対して、著作権の使用許諾を与えているということにな
り、著作権をもってる側はそれに対しての著作権料(?)というか、対価を
受ける権利があるので、それと労働的対価、つまり作業料を含んだものがデ
ザイン料ということになるのだと思います。許諾の範囲は通常はその使われ
ようとする媒体(雑誌だったら雑誌)に使ってもいいというのが暗黙の了解
にあったりするので、後から別媒体に使用したりする場合は、別な使用範囲
の契約ということで成立することだと思います。

今回のダダさんの例も、別媒体ではないにしろ、ダダさんが著作権を持って
いる以上、他の人がデザインを流用するような場合は料金の請求をしてもい
いと思います。

ですが、これは事前に決めとく方がスムーズでしょうね。事後になるとやや
こしい問題になりそうです。著作権侵害になるのかな・・・双方の話し合い
で済めばいいですが、済まなければ裁判ざたになるかもしれません。
その辺はわたくしの手に負える問題ではないですが・・・

話は変わりますが、デザインのパクリでこんな話を聞いたことがあります。
とある広告代理店の話です・・・

--------デザインコンペでいくつかのデザイン会社にカンプをつくらせ、
そのどれかに決まった。それを制作した以外のデザイン会社にはもちろん、
その作品を制作したデザイン会社にまで「没った」と伝え、なけなしのコン
ペ料金を支払い、後工程を全て代理店自社内の制作部門に作らせる。--- -

こんなふざけたことを平気でしてるとこもあるらしいです。
こりゃあ許せないですよねっ!!!

             ☆    
          ★
            ☆
    ☆☆★ Nory ☆★☆
++++++++++++++++++++++++++++++

デジタルの著作権というか、何というか、簡単な問題ではないようですね。
どれも似たような話はよく聞きます。アツイ議論に発展しそうでコワイ(^^;

昔、「TIFFは白の部分が透明としてあつかえる」と聞き、「それじゃクリ
ッピングパスなんていらないの?」とQuarkに貼り込み試したんですが、ヘ
ンに欠けてヌケてしまい、とても実用にならなかったので、以後EPSオンリ
ーでやってましたので、あまりTIFFの経験がありません(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●文字詰めプラグインについてのお礼
++++++++++++++++++++++++++++++
 澤田智成デザインさん、どうもありがとうございました。また、Noryさ
ん、O Uさん、ダダさんの投稿も大変参考になりました。
 なかなか難しいですね。なんて言っていると「プロ意識が低い」なんて事
になってしまうので、頑張って精進致します。
 でも、ヘルパーとしてPlug inも欲しいかな・・・
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Photoshop5.0の感想と質問
++++++++++++++++++++++++++++++
 OUさん、どうも詳しい解説ありがとうございます。
 それで結局「ABCインキ設定」とか「ABC色分解テーブル」とか使用し
ちゃってます。(手抜き?)
 モニタも「どーせRGBとCMYKは違うんだから目に優しい設定でいいや」
って諦めちゃいました。モニタ自体にそれほどの調整機能もないみたいなん
で以前何度も試みたんですけどなかなか思うように行きませんでした。NA
NAOとかラデイウスとかだと思う存分調整できるんでしょうけど・・・
 ん、別売って書いてあるぞ。三◇電機め。(伏せ字になってない)
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●カラーに取り組むうえで、必要な・・のお礼
++++++++++++++++++++++++++++++
和尚さん、Noryさんをはじめみなさん、ありがとうございます。お言葉に
励まされて、えいっとばかりカラーのお仕事もやってしまいました。

結果、特色とプロセスの混色は思ったのと違う色がでてきたりして難しかっ
たし、色校に思わぬ金額がかかったりしてやっぱり失敗もありましたが、苦
労して納品したものはクライアントに喜んでもらえて、やっぱりやってよか
ったと思いました。

 これからもたくさん学ぶことがあると思うのですが、とりあえず雑誌とこ
のメルマガで頑張ってみようと思います。これからもよろしくお願いします
▼▲▼ コイヌ ▼▲▼
++++++++++++++++++++++++++++++

七転び八起きで頑張って・・・・いや、なるべく転ばないように頑張って下
さい (^^)(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================
【読者の広場】

●用語シリーズについて
++++++++++++++++++++++++++++++
相原さんの
/>Small Computer System Interface の略.
/>不安定なのは個別の状況によるものと思われますので ,信頼性を云々する
/>のは如何なものかと思います

 僕の場合も私見でした。SCSIには色々と注意を必要とするのにそれほど
情報が得られにくいということもあり、このような記述となってしまいまし
た。ちょっと不適切な表現だったかもしれません。

 メジャーなアプリケーションであればマニュアルやリードミー書類の中に
相性の悪い機能拡張やコントロールパネル類がある程度は(完全ではないに
しろ)書かれているのに、ハードウェアにはそのようなマニュアル表記はほ
とんどありません。(オレの隣にスキャナを繋ぐな byハードディスク、
とか ←これは例えば、ということで真実ではありません。)

 ほんとの初心者にはシリアルポートにプリンタやモデム、ADBにキーボ
ードやマウスを繋ぐようにSCSIは取り扱えないのて注意が必要である、Fir
ewireでは注意点が少なくなる、と言いたかっただけです。取り扱いの間違
いを起こす要因が多いってのは改善の余地があると思ったので・・・ 僕も
未だに理解できない(あるいは知らないだけ)現象が起こったりすることが
あります。
 和尚さん、まとめをお願いします


余談1・昔々、自分が子供の頃(そんなに昔じゃないけどね)テレビのドラ
マやアニメの中ではコンピュータはわからないこと、知らないことを教えて
くれる機械でした。
 でも今、現実には知らないこと、分からないことを増やしてくれる機械に
なってます。(というのは僕だけかもしれませんが)
 ウチのMacとエンタープライズのコンピュータととっかえてくれー、なん
てたまに思ったりしています。(ミスター・スポックでも可)

余談2・個人的にハードディスクが手狭になってきたので増設しようと考え
ています。ULTRA SCSIボードをPCI に付けて8.3GBのハードディスクを
追加じゃー。バックアップが230MBのMOではかなりのリスクかな。あ、S
CSI インターフェイス自体を増やすってのは何か注意が必要なのかなぁ・
・・(;_;)分からないことばかり。

 相原さん、ご指摘ありがとうございました。もっともっとご指摘下さい。
そしてより適切な「DTP駆け込み寺」らしい「用語集」を和尚さんが作って
くれることを期待しつつ、今週も投稿いたします。

 な、な、ナ行が思いつかない・・・ はやくも挫折か? 飛ばしてハ行。

ハ行追加
・爆弾●~*
 システムエラーが発生しました。タイプ11のエラーです。 というわか
ったようなわからないようなダイアログが爆弾マークとともに現れる。これ
に驚かなくなったら立派なMacユーザーです。(^.^;)
 Mac 0S 8にしてからほとんど見なくなりました。ちょっと寂しい( ;_;)
 それを出してくれるのはNetscape Navigator(Communicatorの4.0.6
は以前のものよりチョット安定しているみたい)だけになってしまったよう
です。 原因としてはコンフリクトの項とだいたい同じ。

・PDF
 これが印刷に使えるってみんな言ってたけど実際にはどうなのかなぁ。P
-DTPで特集やってたみたいだけどいざ買おうと思ったら書店から消えてい
た。もし本当にできるのなら製作側のアプリケーションは何だっていいって
事になるのかな。
 PDFはアドビ社のEPS技術の発展系なのかな。Acrobat Distillerなどで
作成する。それを見るにはフリーウェアとなっているAcrobat Readerが必
要。電子出版の技術であるとか機種依存性が少ないとかファイルサイズが小
さいとか、と色々期待されている。現在積極的に活用されているところはあ
るが、ソフトウェア会社一社の技術であるためHTMLのように手軽に使用で
きないし、普及も偏りがちである。(でもEPSはけっこう普及している)
 2バイトフォント(和文のこと)埋め込みとか、現在のワープロソフト程
度にPDF書き出しが普及すれば、ファイルフォーマットの違いによる(見る
だけでも)互換性を気にしなくてすむようになる。
例1
「一太郎の9を持ってないから見れないよ」
「じゃあ、PDF書き出ししとくね」

例2
「ウチはEDI COLORの出力は対応していないんだよ」
「じゃあ、PDF書き出ししとくね」

と、なるといいなあ。こんなことを目標としているんだよね、アドビさん。

・フリーズ
 画面が固まること。マウスポインタも動かなくなったり、消えてしまった
りしてしまい、一切の操作を受け付けない状態。
 マウスポインタは動くんだけど、っていうのはハングアップ。まぁ、どち
らもほとんど同じようなものだけど厳密には違うみたい。
 対処方法はアプリケーションの強制終了(コマンド+オプション+escの
キーを同時に押す)か、Mac自体の強制再起動(コマンド+control+パワ
ーキーを同時に押す)。昔々漢字Talkの時代ではよからぬものを色々とい
れたばっかりにしょっちゅうこれらのキーを押していました。その時は「M
ac自体の強制終了」(再起動ではなく)はないのか、と思っていました。
 原因としてはコンフリクトの項とだいたい同じ。

 杉さんより、
/>印刷の世界社のHPには便利なDTP用語集があります
 とありました。以前にも見に行ったことはあったんですが、インターネッ
トに接続したまま見続けるのもなんだかなと思い、ついにダウンロードしち
ゃいました。 そこで気になったところをひとつ解説しようと思います。

特色
 一色刷とか二色刷りのものに使われるインキのこと。プロセスカラー(C
MYKカラーのこと)印刷では表現が足りないときに補足の意味で追加される
こともある。5色印刷とか、6色印刷とか。(この場合、金とか銀とかが多
い)

 DTPにおいてMac上でどのように扱った方がいいか、いつも疑問になって
いる。(バックナンバー参照ね)というのは、DTPアプリケーションはCMY
Kとグレースケールは想定しているが、特色に関してはCMYKを疑似的に使
用することしかできないからです。(違ってたかな(^^;)そしてカンプとな
るプリンタにもCMYKの4色しかインクが無い。(最近は6色のものもあるけ
ど特色を網羅するものではないことに変わりはない)

 そもそも特色インクというのはDICとかの配分表に基づいてCMYKやその
他の色のインクを混ぜ合わせたものです。ものすごく大量に使用する場合は
大日本インキさん(DICカラーを作ったとこ)に頼めばその色を大量に作っ
てくれますが、そうでない場合は毎回印刷時にオペレーターが配分表やチャ
ートを見て練っています。そのため全く同じ色にするにはかなりの熟練が必
要(印刷する物のロットなどの使用量まで見極めるため)になります。

「あれ、増刷なのに色が違うよ」というのはこのためです。
って、あってはいけないことなんですけどね。(^^ゞ

CMYKで明るい(薄い)色というのは網点が少なくなることを言いますが、
実はこれによって彩度が落ちます。しかし、特色で明るい色を使用すればそ
のようなことはありません。ということでCMYKの補佐として特色を使用す
ることもあり、7色カラーとか6色カラーによるHiFi(だったかな)カラー
というものがあったように思います。

 しかし現実にコストや特別な機材(写真などを7とか 6色に分解するなど
)が必要となるためこの不景気では普及はしていません。しかし、フォトカ
ラーと称するプリンタは6色になっています。これをフェイントというか先
取りというかはもう少ししないと分からないでしょう。

 初心者に優しくを目指してますけど、どうでしょうか。(*''*)
鈴木正治
E-mail:baaburu@na.rim.or.jp
URL:http://www.na.rim.or.jp/~baaburu/index.html
++++++++++++++++++++++++++++++

ミスター・スポックよりデータ少佐の方が好きです。(^^;(小坊主)

おおっと、いきなりなんですか?小坊主クン?え?ミスタースポックを知ら
ない?年代の差を感じるなぁ。でも本題とは関係ないよぉ。

で、と・・・まとめをお願いされましても・・・う~ん・・(^^; 
しかし、特にスキャナがらみのSCSIのトラブルの噂はよく聞きますね。あ
くまでも噂で、状況もわからないので、すごく無責任な話ですけども。どち
らにしてもSCSIはよくわかりません。ウチのDOS/VクンにCD-Rつないで
みたのですが、原因のよくわからないSCSIエラーが出る事があって、状況
は同じもしくは、改善しているはずなのにエラーになったりして???です
 よくわからないのに、テキトーな事書いて、人さまを混乱させてもいけな
いので、SCSIに関しては発言を控えます(^^;

用語集に関しても、あまり詳しくないので、フォローできません(^^;
増刷で色が違うのは、インク練りだけが原因ではないんですけどね。
実際、プロセスカラーでもなかなか合わなかったりします(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2~3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
http://www.dtptemple.org/guide/contact.html
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

================================== 

【あとがき】

先日、ウチの竜馬クン(オス犬、 6才、雑種)がポックリ逝ってしまいまし
て、ちょっとショックです。 1週間位元気がなかったので、夏バテかな?と
思っていたのですが・・・

いかんいかん、ブルーになってきた。来週までには元気になります(^^;

===================================

[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]

DTP駆け込み寺で検索



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31