DTP 駆け込み寺・9号

| トラックバック(0)
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

         1998/07/15 第9号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

みなさんこんにちは。いつも励ましのメールありがとうございます。
初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。
それにより起こった、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さ
い。

===================================

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP日記・七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

===================================

【風のうわさ】

今回はお休みです(^^;

===================================

【DTP日記・七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●フロッピーにデータを・・あと1k足りない!
++++++++++++++++++++++++++++++
小坊主(以下「小」):和尚!和尚!データをあと1k圧縮したいんですが・・
和尚(以下「和」):圧縮ソフトは?
小:いや、圧縮して1k入らないんです。
和:command+option押してフロッピー差し込んでごらん。
小:・・・あら、空き領域が増えた?
和:何度か使ったフロッピーはファイルをすべて削除しても「フロッピーの
  デスクトップファイル」が肥大してくるんですね。だからcommand+o
  ptionで「デスクトップの再構築」をやれば、空き領域が増えます。
  また、圧縮ソフトによっても圧縮率が違うので試してみるのもいいでし
  ょう。
++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●イラストレータ7.0パニック
++++++++++++++++++++++++++++++
私も悲惨な(?)出来事に遭遇したのを思い出しました。私もマシンは760
0/200とOS8で、Illustratorは7.0Jです。でもこれはソフトがおかしい
というより、他のソフトの機能拡張書類との相性問題のようです。

譲っていただいたMOを取り付けようとしたら、ドライバソフトがWind
ows用のしか入ってない......。

Webを当たってみたけど、Windows用のドライバしかアップされてないの
です!ケーブルも手持ちのでは全然合わなくて、ターミネータも内蔵してい
ない。

Windows用の説明書を見たら、Macintosh用接続キット(ソフトとケーブ
ルとターミネータとMacintosh用説明書)が別売りとのこと。時間もなく
、慌てて買いに行ったら、どこの店でも品切れ。仕方なくケーブルとターミ
ネータとB'sCrewを揃えてもらって買いました。お店の人に「接続キット
の倍以上かかりますが、いいんですか?」と念を押されましが、急ぎなので
やむを得ませんでした。

このあとケーブルを接続し、B'sCrewをインストールして、無事MOマウ
ントにこぎつけました。(一緒に送られてきたMOディスクもWindowsの
フォーマットでした......)

ところが、「じゃあ早速最終仕上げをしてデータをMOに」とIllustrator
を起動したところ、画面や機能に異常が。手のひらツールが手のひらになら
ないとか、スペースキーを押すとウインドウが上の方にすっ飛ぶとか、一番
困ったのは保存ダイアログののっぺらぼう化。ダイアログの枠は出るのに何
も表示されず、保存もキャンセルもできません。

B'sCrewの機能拡張をはずして再起動してみましたが元に戻りません。時
間もないし、すっかりパニックになってしまいました。

たまたまMacに詳しい妹が来ていたので、「Illustratorがおかしい」と
泣きついたところ、「ノートン先生に聞いてみれば」とのこと。早速やって
みたところ問題はすぐ解決できました。Illustratorのカスタムアイコン表
示が壊れていたようです。

結局、MOを取っ払ってからIllustratorで完成データを揃え、MOをつな
ぎ直してドラッグ&ドロップでデータをうつしたのでした。

MOは今ははずしてしまい、バックアップ用にはZIPを使っています......。

Illustratorってそんなにデリケートなんでしょうか。
冷や汗が出ました。

くコ:彡‥‥‥

        Ω  蛭川 綾子 Ω
          Ayako Hirukawa
++++++++++++++++++++++++++++++

この症状については経験がないのでなんともいえないのですが、SCSIドラ
イバのせいで、そこまでおかしくなるものなのかな?というのが正直な感想
です。

SCSIドライバが複数入っていて、ドライバ同志がぶつかってることもある
かもしれません。
他のSCSIのIDと重複・・してたら、最初から立ち上がらないだろうし・・
SCSIドライバとZIPドライバの相性が悪いとか・・ZIPはずしてMOだけな
らうまくいくかも。もし、どうしてもMOが必要なら試されてみてはいかが
でしょう?

ダイアログののっぺらぼう化。ということは、システムが保存する場所をウ
ィンドウに表示できなくなっていたと考えてみると、IDが重なったりしてM
O、HD、ZIPを区別できなくなっていたということもあるかも・・

なにかおわかりの方、投稿よろしくお願いします(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●ZIPドライブが壊れた
++++++++++++++++++++++++++++++
師匠さま、おひさしぶりです。

最近、会社の9600ちゃんのZIPドライブが壊れたみたいです。M.Oにデータ
を保存中に ZIPを突っ込んだのがいけなかったみたいです。いろいろやって
みましたが、壊れたみたいです。いいんですけどね、付属でついてきたZIP
1枚しか持ってないし、他じゃ使えないし。でも、M.Oよりもずっと書き込
みが早いのは気に入ってました。M.Oディスクは日本じゃよく使うけれど、
アメリカはZIPやJAZZがほとんどらしいですね。最近、知りました。

ボーナスがもうすぐ出ます。デジカメを買うか、iMacを買うか迷ってしま
います。 iMacはグリーンのスケルトンかと思っていたらブルーなんですね
プレゼン段階ではいろいろなカラーを出したとかいう話です。iMac、安い
とは思うけど、ハブも買わないといけないのは嫌だなーと思います。ファイ
ヤーワイヤーだって、早すぎるんじゃないか?と思ったりするけれど、そん
なものですかね。フロッピーも挿せないし。でも、欲しいですよ。

一休でした〜
++++++++++++++++++++++++++++++

この方は、私の昔のお弟子さんでして、ここ3〜4年会っていなかったので
すが、先日同窓会(?)をやりまして、出席者約10名が、みんな元、同じ
会社、現在バラバラという一風変わった集まりでした。

ZIPって、そんな事で壊れるのですか?こわいなぁ。私はZIP使った事があ
りません。日本ではこれだけMOが普及してしまうと、よほど価格が下がら
ないと他のメディアの一般化は難しいでしょうね。

ボーナスは、G3を買って、駆け込み寺に奉納するのが吉です(((^^;

先日、中古のHD540MBを5980円で買ってきました。おかげでウチのMAC
クン(セントリス660AV)は久方ぶりに生き返りましたが、遅いし、画面
は14インチでせまいし、メモリは16MBしかないし、う〜む〜です。と、
いいながら原稿打ちはDOS/V(Pentium233)じゃなくMACを使うのは我
ながら不思議ですね。

それから、2台だけをつないで、ファイル転送するだけならば、ハブはなく
ても大丈夫です。クロスケーブルというものがあり、見た目は普通のケーブ
ル(ストレートケーブル)と同じなのですが、コイツで直接2台をつなぐと
アラ不思議!ちゃんとつながります(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

Illustratorといえばトンボの話。
++++++++++++++++++++++++++++++
 先日、勤めている会社の印刷の現場からA4の6ページ(3ツ折りをしてA
4サイズ)もので左右のセンタートンボがずれているものがあるという苦情
が来ていました。異なるクライアントのもの(つまりデータ原稿が異なると
ころで作成されている)でした。

 多分デザイナーさんがIllustratorで210+210+207を別々で作成し始め
て、その真ん中にあたる210にトンボを作成されたのでしょう。すると210
+210+207=627の真ん中ではなく、ちょっとずれたところにトンボが作成
されることになってしまいます。

これで問題となるのは印刷物に表裏がある場合です。表裏でトンボの位置が
合わなくなってしまいます。これは印刷の時に非常に都合が悪いのです。
「そんな初歩的なミスはしていない。」と言われる方がほとんどだとは思い
ますが、これから始められるという方もいらっしゃるようなので。

 また某デザイナーさんもA4を3ツ折りのもので等間隔のデザインをして
ました。

鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

これは、以外とあるんですよね。基本といえば基本なのですが、最初は誰し
も経験をお持ちの事ではないでしょうか。出力の方で勝手に直して、制作者
に説明がなされていない場合など、いつまでたっても制作者は知らないなん
て、信じられないような事もあったりします。経験豊富なはずの所で作られ
たデータでも、新人さんが作ったのか?誰も気づかなかったのか、そういう
データあります。

最近おつき合いを始めた所で、けっこう長いことMACやられてるそうなの
ですが、いただいたデータを見てビックリ!画像はRGBのままや、カスタム
カラーは使っている等は、しかたない(?)としても、トンボは4色なのに
スミだけ・・いやいや、裏面はトンボすら無い!・・・え、これ、輪転機で
刷るの?サイズ違うやん・・・・

おそらく今までは出力先がやってたのでしょうが、この位、指導してあげて
もよさそうなモノなのに・・・話をうかがうと、作業者の入れ替わりが多く
新人が多いためだとか・・

輪転機は、トイレットペーパーのようなロール状の紙に水が流れる如くダー
ッと刷って、ダーッと切りますので、普通の印刷機のように仕上げで切った
りしません。ですから、ヌリタシもありません。で、輪転機の紙のサイズは
規定のサイズとは異なり、機種によっても違います。

ヌリタシというのは、仕上げサイズ(印刷物のサイズ)の端っこに色の面や
線がある場合、仕上げのサイズで色を付けていて、断裁(印刷物のサイズに
切る事)で少しでもズレると端っこに白が出ますので、それを避ける為、3
ミリほど外までオブジェクトを伸ばして作成する事です。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

●Photoshop,option+deleteの塗りつぶしの訂正
++++++++++++++++++++++++++++++
和尚も源九郎さんも間違えてます。正解は以下のとおり。
    ・[delete]              レイヤーなら削除、背景なら背景色で塗りつぶし
    ・[command]+[delete]    背景色で塗りつぶし
    ・[option]+[delete]     前景色で塗りつぶし
++++++++++++++++++++++++++++++
ちなみに「deleteで背景色で塗りつぶし」ができるのは「背景レイヤー」
だけです。数字レイヤー(?)でこれをやると透明になっちゃいますよ。
1998.07.08 源九郎
++++++++++++++++++++++++++++++

ご指摘ありがとうございます。重ね重ね片手落ちでした。
そもそも、「入力モードを切り替えて」をお話したかったのですが、com
mand+deleteで背景色で塗りつぶしを私が知らなかったんです。またひと
つ、一時の恥で勉強になりました(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Photoshopを快適に使うにはショートカット!
++++++++++++++++++++++++++++++
ショートカットというと [command]、[option]、[shift]を使うものがよく
知られていますが、Photoshopにはワンキーショートカットもあります。
ツールバーにあるボタンがそれにあたり、例えば「短形範囲指定 = M」「鉛
筆 = Y」「パスツール = P」「塗りつぶし = K」などです。

このへんのワンキーショートカットを覚えておくと作業が実に速くなります
ので、ぜったいに覚えましょう。

が、Photoshop5.0だといくつか変更になっていて、ちょっと混乱するんで
すけどね(鉛筆が Y から N になってた。3.5では P だった)。

福田 寛(ダダ)
++++++++++++++++++++++++++++++

バージョンアップでショートカットを変えるのやめてくれませんかねぇ・・
使いにくいったら、ありゃしない(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;

++++++++++++++++++++++++++++++

●QXP4.0について
++++++++++++++++++++++++++++++
フォトショップ5.0で作ったCMYKのEPS画像をQXP4.0に貼りつけたところ
画像の一部しか表示しません。

色々と試行錯誤してみたところ、どうやらクリッピングパスを設定していな
いにもかかわらず、一番最後に作ったパスが生きているでありませんか。パ
スを全て削除したら問題なく貼り込めましたが、いったいどうしてこのよう
なことが起きたのか分かりません。どこかに設定があるのでしょうか。バグ
でしょうか。教えてください。
Masatoshi Miyake,
++++++++++++++++++++++++++++++

普通では考えにくい事ですが、よそでも同じ事が起こればバグですね。でも
そんなに騒ぎにもなってないようですが、いかがでしょう?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Illustrator7の文字グレー表示について
++++++++++++++++++++++++++++++
いつも、楽しく読ませていただいております。
これからも、がんばって下さい。

ところで、質問なんですけど、イラストレーター7で文字はどうしてグレー
表示になるのでしょうか5.5ではこのようなことが無かったのですが設定
で普通通り黒で出ないものでしょうか

***************************
from Wing
++++++++++++++++++++++++++++++

先週、話題になってたように、colorsyncなどの問題だとおもうのですが、
Ver.7をお使いのみなさんどうされていますか?

ちなみに、ファイル〜カラー設定〜プリンタの設定を変えてみるのも手です
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●一番使いやすいベジェツール
++++++++++++++++++++++++++++++
質問なのですが、Photoshopのベジェツールで「ハサミ」機能ってあるの
でしょうか? もしくはそれと同等の機能がありましたら教えてください。
Illustratorで「ハサミ」とかたまに使うので。
福田 寛(ダダ)
++++++++++++++++++++++++++++++

ハサミはありませんね・・アンカーポイントを増やして削除すれば切る事は
できますが、一番使いやすいというのはトレースでの話だと思うのです。で
すから、command+Jのジョイントもありませんし、その他の作業もIllust
ratorのようにはいきません。一番使いやすいというのは、「なぜPhotosh
opで便利な事がIllustratorでできないのか?」ということをおっしゃりた
かったのではないかと思います(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●文字の下に黒い箱を置くには?
++++++++++++++++++++++++++++++
単行本の発売リストを作っているのですが、「出版社」の部分だけ下に黒い
ボックスを置こうと思ってます。項目の増減に左右されないようにするには
通常黒いテキストボックスをインライングラフィックとして使うのでしょう
が、これだと大量にある場合結構面倒です。

インライングラフィック以外で、文字の下に黒い箱を敷く方法。もしくはイ
ンライングラフィックを自動で作成する方法がありましたら教えてください

・インライングラフィック
テキストボックスの中に入ったグラフィックのこと。通常、グラフィックは
画像ボックスに入るが、それをさらにテキストボックスに挿入することで、
文字の移動にもなんのそのという状態になる。Illustratorで作った外字を
使うときなど便利。

福田 寛(ダダ)
++++++++++++++++++++++++++++++

インライングラフィックをXpress Tagで書き出して、読み込んでみても・
・・ダメですね・・・いい方法をご存知の方、投稿お待ちします

Xpress Tagとは
Quarkで属性をつけた文字をテキスト保存します。その時にXpress Tags
で書き出すと、その属性情報付きのテキストファイルを書き出すのです。こ
れをエディタなどで見ると、しくみが見えます。え?Quarkはあるけどエデ
ィタを持ってない?大丈夫、テキスト取り込みでも見る事ができます。

で、エディタ上で置換、編集したりして、Quarkのテキスト取り込みでスタ
イルシートを含むにチェックを入れてテキスト取り込みすれば、おもしろい
処理が可能です。

また、データベースソフトで、それぞれのレコードの文字数などによって書
き出すTag を変えるような関数を書けば(ちょっとややこしいですけど)
条件判断型簡易データベース組版も可能です。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●ことえりについて
++++++++++++++++++++++++++++++
 こんにちは 私はスキャナ−の担当で先日からICG355iというドラムス
キャナ−を9600/300でScanXactというソフトを使っているのですが、フ
ァイル名を入れる時ことえりとU.Sが勝手にかわってしまって作業がめんど
くさいです。ちなみに他の主なアプリケーションはphotoshop4.0,illustr
ator7.0 B ' sCrew1.3です。 どこがあやしいんでしょ Macは他はい
じってません
              by khal
++++++++++++++++++++++++++++++

これ、私のトコもなります。困りモノですね。ATOKでも同じです。原因は
わかっていませんが、ネットワークにつながってなければ起きないようです
が、定かではありません。みなさんいかがでしょう?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。引用部分はバックナンバー
の部分です
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Illustratorの怪について
++++++++++++++++++++++++++++++
あ、これと同じ現象に出くわしたことがあります。入稿したデータ原稿での
ことでした。たぶんデザイナーさんがプリントアウトやカンプ出力のために
印刷用とは異なる低解像度の画像を貼り付けておいたものを高解像度のデー
タと入れ換えたときに名前も同じにすることを忘れていたんだと思います。

デザイナーの皆さん。お忙しいこととは思いますが、最終チェックを今一度
お願いします。
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
私も最初はわけがわからなかったのですが、社の別の人間がこの方法を発見
して以来このトラブルは100%気にしなくてもよくなりました。
▼◆▼◆▼◆▼◆▼◆▼◆▼◆
佐藤 昭仁 / さとう あきひと
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
>> なぜかすぐに「-120のエラー」のメッセージとともに・・・

EPS で「配置したイメージも含む」にチェックを入れて保存したものは上
のようなエラーが出ることがありますね。
出稿用のものは除いて、再編集の可能性のあるものは EPS 保存しない方が
よいと思います。ファイルサイズも小さくて済みますし。

 ==========================================
  O U
++++++++++++++++++++++++++++++

お、そうなのですか!でも、EPS保存してないモノでもなるのですが、ほか
に原因はないのでしょうか?

関係ないのですが、昔、出力したフィルムで、その中の写真がひとつだけエ
ラク荒い線数で出力されていて、原因を見つけるのに苦労した事があります

結局Photoshopで保存する時「ハーフトーンスクリーン情報を含む」にチ
ェックが入っていただけ(わざわざチェック入れた憶えはない)だったので
すが、この時まで知らなかったのです(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Quark,Frame Editorについて
++++++++++++++++++++++++++++++
>ところで、Frame Editorは出力にイケましたっけ?・・(和尚)

あまり詳しくないのですが、基本的にビットマップデータの様なので、ダメ
だと思います。

ただ、Quarkを使い始めた頃、そーいうこともあまり知らずに、オリジナル
のフレームを作ってみたのです。
というのも、標準のリーダー(点線)フレームがどーもドットが長すぎて気
に入らないからです。自分で、短いリーダーのフレームを作りました。
フィルム出力なんかも、全然問題なく出力されてきます。
おそらく、ドットが水平垂直にしか並んでないからだと思います。

あ、そういえば思い出しました。調子にのって、複雑なフレームを作ったら
、ガタガタになって出力されてましたね。
憶測ですが、ドットが垂直水平に並ぶデザインなら、大丈夫なのかも。。。

             ☆
          ★
            ☆
    ☆☆★ Nory ☆★☆
++++++++++++++++++++++++++++++

お返事ありがとうございます。最近少々ボケてる(おいおい・・)ので、記
憶違いじゃなくて安心しました(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●QuarkXpressのプリントアウトで左肩に出る情報について
 ++++++++++++++++++++++++++++++
これ誰もが思ってることでしょうね。
印画紙出力したときはそこ切り取って台紙に貼るときもありました(笑)。
▼◆▼◆▼◆▼◆▼◆▼◆▼◆
佐藤 昭仁 / さとう あきひと
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
やはり、みなさん同じように思うんですねぇ。
ぼくも「コレ出ないといいのになぁ」って思ってました。

これ、やっぱ出ちゃうのかなぁって思ってたら同僚のQuarkでは、なんと出
ないんです!

「え?なんで出ないの???」って聞いたら「なんかしんないけど、定型サ
イズ(A4、A3、B4、B5等の規格サイズ)でファイル作ると出なくなる」
と言ってました。

うちの会社では5人がQuarkを使ってますが、そーやって出ないのは彼のQu
arkだけです。環境もそんなに違わないし、なぜ出ないのかナゾです。今度
、じっくり究明してみようと思います。

とりあえず、実験君宣言でした。。。
             ☆
          ★
            ☆
    ☆☆★ Nory ☆★☆
++++++++++++++++++++++++++++++

憶測ですが、LazerWriterがあやしいような気がするのです。バージョン
の違いなどはどうですか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Espressoについて
++++++++++++++++++++++++++++++
私も KENEL PCD500という PCカードリーダーに付属していたものを使用
しているので、製品として店頭販売しているかは不明です。とりあえず PC
D500 に関してはページがありましたので、このメーカーに問い合わせてみ
てはどうでしょう。
    http://www.intermart.co.jp/PCD500/PCD500.html

ちなみに QXP4.0J は通常の作業でも「エラーメッセージすら表示せず」落
ちることがよくあるので全く使ってません。^^; かなり無駄金使った感じで
す。
福田 寛(ダダ)
++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●QuarkXPress4.0J...「取り消し」の怪について
++++++++++++++++++++++++++++++
初めてお便りします。
QuarkXPress4.0、くさいとは思っていましたが、さっそくそんなバグがあ
りましたか。
多機能になると、今まで無事だったところにもバグが出るというのはよくあ
ることです。しかし今回の場合、バージョンアップでも約10万、普通に買
った場合は30万もするのでは、どうにも納得がいきません。

ところで、削除−取消という流れだとそうなるとして、削除−復帰という流
れだとどうなるのでしょうか。
最後に保存された状態に戻るのか、それともこの場合もオブジェクトの上下
関係が入れ替わってしまうのでしょうか。

板垣和明
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
「削除」→「取消」で、オブジェクトの前後関係が換わるのは3.31Jでもな
りますよ。

複数選んだときちゃんと選べてるかどうか確かめるのに一度「削除」してみ
て選択残りがないか確認して、「取消」をするのはIllustratorでよく使っ
てました。
その調子のままQuarkでやると失敗する時があるのです。
▼◆▼◆▼◆▼◆▼◆▼◆▼◆
佐藤 昭仁 / さとう あきひと
++++++++++++++++++++++++++++++

復帰というのはどのアプリでも再ロードの事なので、最後に保存された状態
に戻るはずです・・・よね?いくらVer.4でも・・

それから、3.3でもなりますね!知りませんでした。私は3.11の人で、最近
使ってないので、どうだったけ?と試してみると「複数アイテムの削除は、
取り消しできません」だって(^^; あ〜そうだった、と思い出しました
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【読者の広場】

●laresの意味
++++++++++++++++++++++++++++++
>laresの意味ご存知ないですか?(いきなりメールモードで失礼の和尚)

ラレース, ラールたち 《家庭・道路・海路など所属のものの守護神》.

システムソフトの電子辞典使ってますけど、
ちょ〜〜〜〜〜べんり〜〜〜〜〜〜!!!!
もう、第二の脳です。雑誌懸賞で当たったんすけど。
っていうか上の検索すんのに本文中からホットキー(ショートカットを自分
で設定)使って 1秒よ?1秒!システムソフトのまわし者じゃないけどおす
すめ。っていうか使わなくていいのかキミたち!って感じ。
DTP用語大辞典とかあれば速攻ゲットだゼ!って感じなんですが・・・。
HD格納型だからCDの入れ替えもナシ!ちょベリベ(超ベリー便利)ダヨ!
--
井上 幸治
++++++++++++++++++++++++++++++

おぉ、ほとんど私のたわごとに、お返事ありがとうございます。
しかし、道路・海路と家庭の共通点って・・??どんな守護神だろう?
以前、他の読者の方にローマの家庭の守護神でLares and Panatesという
ものがあるとうかがった事があり、自分でも調べたのですがなかなか文献を
見つけることができずにいました。

システムソフトの電子辞典は、4400/200にプレインストールされていま
したのでその便利さは知っていますが、辞書が違うのかな?出てきませんで
した(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●MOについて
++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは
ご存じかも知れませんが自分の方でも同じようなことがありましたのでレス
します。

その1 初期化しますか?って聞いてくるMOもほとんど生きていることが
多いです。

対処法 OS8以前のOSで開いてみて下さい。又は、何社か違うドライブで
試すと開くことがあります。これはどうもドライバーのせいみたいで自分の
所では、ヤノとロジテックが相性が悪いようです。

その2 ショートカットについて
ショートカットが使えるときと使えないときがあるのはどうもローマンFon
tがじゃまをしています。

対処法 OS8にする。(OS8ではUSしかないのでこんなことは起こりませ
ん。) OS7.6以前の方 コントロールパネルのキーボード設定でローマン
をはずす。(たしかシフトJISからJISへ変更する。)

嘘があるかも知れないので何となく試して下さい。
Shin-ichi Bajo
++++++++++++++++++++++++++++++

ありがとうございます。ウチもヤノとロジテックです。ヤノで初期化します
か?の時はロジテックで試してみます。けっこうイケる時あるんですよね。

今の所、ウチではヤノ、ロジテック間での相性の悪さは出ていません。
なぜだろう・・同じ環境の方、いかがですか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●イラストレータ7.0.1Jについて
++++++++++++++++++++++++++++++
私はまったく7.0.1Jは使ってません。
理由は明快。重いから。
それと色の設定をColorSyncでやってるみたいで、黒がグレーになっちゃ
います。 ColorSyncのプロファイルどおりのモニタなんて存在してるんで
しょうかね?手動で設定できないのかなあ?
-----------------

> ●意志疎通のまちがいの可能性
> 「すべてIllustrator5.5で」というふうに勘違いていた・・・

鈴木正治さん、ご指摘ありがとうございます。
私もたぶん編集さんがよくわかってないだけのような気がします。この前入
校したものに関しては何も言ってこないので、 Quarkで作ってEPS保存で
これからもやっていきたいと思います。
ちなみに風俗情報誌だったりする(笑)。
スキャンした裸の女の子のゴミとかとってるときの虚しさ(楽しさ?)。
-----------------

> ●文字ヅメ狂いについて
>OS付属の中ゴシック体、細明朝体などはOSのバージョンでやはり異なる
>そうです。

システムのバージョンがいくつになろうとも、中ゴシック体と細明朝体は漢
字Talk6.0.7についてたスーツケースと丸漢を使いつづけています。

▼◆▼◆▼◆▼◆▼◆▼◆▼◆
佐藤 昭仁 / さとう あきひと
++++++++++++++++++++++++++++++

みなさんの投稿に刺激されて発言したくなったとの事。活発な意見交換が目
的ですので、ご遠慮なくどうぞ。

Ver.7は、黒と金赤などの四角を書いておいて、ファイル〜カラー設定〜プ
リンタの設定を変えてみると、色がいろいろ変わるのがわかります。

文字ヅメ狂いについては、ご自分の所で出力されているのですか?それとも
EPSファイルを出力に持ち込んでいるのですか?それ以外では狂いそうな
気がするのですが・・漢字Talk6から7に変わった時も、問題が出たそうで
すし。

え?風俗情報誌ですか?それはうらやまし・・いやいや・・大変でしょうね
以前、よその会社に見学に行った時、若い女性などたくさんいる職場の隅っ
こでアダルトビデオのパッケージを編集されている男性の方がいらっしゃい
ました。あれも大変だろうなぁと思いました。
(でも、一度はそんな仕事をやってみたい和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●MO死亡の原因〜SCSIについて
++++++++++++++++++++++++++++++
 (アクティブターミネータの事は分からないという前提で)原因は良く分か
りませんが(本当にスキャナの電源のon/offが問題なのか,という事),ターミ
ネータの動作をさせる為にその機器の電源はonされていた方が動作は安定
すると思います.上手く動作しているのは条件が比較的よいからでは無いか
と思います (実際動作していたりするんですよね(汗)).

 電気的にはSCSIはバス型でその両端に,+の電源(+5V)と-の電源(GND)の
間に抵抗が入っていて...

     Vcc
      |
      □(抵抗/220Ω)
      |
      +---------(SCSIバス/内1本)
      |
   □(抵抗/330Ω)
   |
      ▽(GND)

   ↑
  この部分がターミネータで,両端ある(方側はMac本体内)

 この抵抗の動作をさせるのに(SCSIコネクタから)電源を供給するとANSI
で決まっている様ですので,安定動作させるには電源はonしておいた方が良
さそうです.

 この手のトラブル回避には,まず必要な機器だけを接続する,という事と
"良い"ケーブルで短く接続する事だと思います.SCSIは最長6mまで,と云
う事ですが,余り長いのは良くないですね.それと接続する順番も確かにある
ので入れ換えするのも効果があると思います.

==========

> SCSIは余り使いよいものはないので早くFireWireか USBに皆移行して

 適材適所だと思うんですよね.ではSCSIが無くなっていいかというとそう
ではないと思うのですが...転送速度から言ったら絶対的にシリアルよりは
パラレルが速い訳で(^_^;).

==========
別件
私も今CD-Audioに絡んでいます(汗).そんな訳で興味深く読んでいます.
次号が待ち遠しい...がその前にデータは渡さないといけないみたいです.

お騒がせ致しました.それでは今後とも宜しくお願い致します.
Haru
++++++++++++++++++++++++++++++

ありがとうございます。電気・電子ご専門の方も読んでいただいていたとは
、少々驚きです。こちらこそ今後ともよろしくお願いします。

内容的にはなんとか理解できるのですが、抵抗が・・というお話となると、
私にはちんぷんかんぷんです(^^; でも、わかる人には「なるほど」ってこ
となんでしょうね?

以外とスキャナって、後で電源ONで大丈夫というモノ、多いんですよね。
最初はナンデ??と思っていましたが、ワケわからないまま「そういうもの
なんだ」と納得(?)してました(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2〜3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありすのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこち
らまで。
osyou2@vesta.dti.ne.jp


===================================

【あとがき】

URLを書いていただいた方のHPをときどき覗きに行きます。何人かのご尊
顔を拝見させていただき、親近感がわきました。でも、私の写真なんかはと
ても人様にお見せできるようなものでは・・・載せたとたんに読者激減の恐
れが・・ということで控えます(^^;

URL掲載希望が依然としてありませんが、希望なしでも載せようかな?と思
っています。御意見をお聞かせ下さい。

===================================

[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.dtptemple.org/mtmanage/mt-tb.cgi/680

DTP駆け込み寺で検索

バックナンバー



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31